2015/02/06/ (金) | edit |

2015年1月29日、米誌ナショナル・インタレストのウェブサイトは、日本政府が2015年度の防衛予算を過去最多の4兆9800億円としたことについて、「日本は米国の助けがなくても中国に勝てる」と伝えた。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1423226260/
ソース:http://www.recordchina.co.jp/a101835.html
スポンサード リンク
1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/02/06(金) 21:37:40.88 ID:???.net
2015年1月29日、米誌ナショナル・インタレストのウェブサイトは、日本政府が2015年度の防衛予算を過去最多の4兆9800億円としたことについて、「日本は米国の助けがなくても中国に勝てる」と伝えた。

写真は自衛隊の観閲式。
安倍首相の就任以来、日本の防衛費は増加し続けている。日本は潜水艦などを探知する新型哨戒機P―1を20機、戦闘機F―35を6機購入予定。予算には新型輸送機オスプレイを5機、RQ―4グローバルホークを調達する資金も含まれている。さらに防衛省は、水陸両用車AAV―7を30両購入するとしている。
報道は、「相対的には日本の防衛費の対国内総生産(GDP)比は1%と低いが、日本はアジア太平洋地域において防衛費が米国、中国、ロシアに次いで4番目に高い国だ」と指摘。「今後、戦略環境が悪化すれば、防衛費をGDP比で1.5~2%に引き上げる可能性がある。防衛費の増加は周辺国を緊張させるだろう」とした。
また、「日本の目標は中国と軍隊の数や防衛費で争うことではなく、少ない投資で、経験豊富な自衛隊の力を島しょ問題に集中させ、それによって中国に挑戦することだ」とした上で、「確かに現在、米国の助けがなくても日本の自衛隊は中国に勝てるだろう。日本は日米の協力を強化し、島しょの防衛能力を向上させているが、日本は依然として米国の軍事力に頼って他国を威圧することができる」としている。(翻訳・編集/北田)
http://www.recordchina.co.jp/a101835.html
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:38:40.61 ID:Y4PhDYZU.net

写真は自衛隊の観閲式。
安倍首相の就任以来、日本の防衛費は増加し続けている。日本は潜水艦などを探知する新型哨戒機P―1を20機、戦闘機F―35を6機購入予定。予算には新型輸送機オスプレイを5機、RQ―4グローバルホークを調達する資金も含まれている。さらに防衛省は、水陸両用車AAV―7を30両購入するとしている。
報道は、「相対的には日本の防衛費の対国内総生産(GDP)比は1%と低いが、日本はアジア太平洋地域において防衛費が米国、中国、ロシアに次いで4番目に高い国だ」と指摘。「今後、戦略環境が悪化すれば、防衛費をGDP比で1.5~2%に引き上げる可能性がある。防衛費の増加は周辺国を緊張させるだろう」とした。
また、「日本の目標は中国と軍隊の数や防衛費で争うことではなく、少ない投資で、経験豊富な自衛隊の力を島しょ問題に集中させ、それによって中国に挑戦することだ」とした上で、「確かに現在、米国の助けがなくても日本の自衛隊は中国に勝てるだろう。日本は日米の協力を強化し、島しょの防衛能力を向上させているが、日本は依然として米国の軍事力に頼って他国を威圧することができる」としている。(翻訳・編集/北田)
http://www.recordchina.co.jp/a101835.html
これは中国科学院による、日米離間工作なのだろう?
5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:40:05.25 ID:5JKa0wo2.netいやいやいやいや
8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:40:58.35 ID:ilsdNISm.net日本もいよいよカクを持つことになるってこと?
10 名前:きっと右翼 ◆Kitto/LvYE @\(^o^)/[反バレンタイン解放戦線]:2015/02/06(金) 21:41:45.80 ID:w95AVqJA.net * *
* + 無理です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:50:06.08 ID:+9X4MG/q.net* + 無理です
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
短期間で中国の原潜の大多数を撃沈すれば有利に運ぶ…かもしれない。
米欧西側各国の連携攻撃に対応出来なくなるからね。
中国本土の長距離弾道弾の半数は発射不能だと言われている。
通常弾頭でも良いから北京を直接狙えればなんとかなるんだけどなぁ…。
36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:52:38.39 ID:y/q4FIM0.net米欧西側各国の連携攻撃に対応出来なくなるからね。
中国本土の長距離弾道弾の半数は発射不能だと言われている。
通常弾頭でも良いから北京を直接狙えればなんとかなるんだけどなぁ…。
台湾にも上陸できない中共軍に
負けるわけねーだろ
日清戦争時も清のGDPや軍事力は圧倒的な
差がついてるっていわれててあの結果
38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:53:28.56 ID:pbTVw6Tu.net負けるわけねーだろ
日清戦争時も清のGDPや軍事力は圧倒的な
差がついてるっていわれててあの結果
なら米軍予算削って軍隊化+軍事力強化
39 名前:子烏紋次郎@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:53:33.23 ID:ndpv+P4Q.netいざと言う時には核ミサイルを貸してくれるんでしょw
45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:54:50.50 ID:eIbDgmEU.net核無くしてどうやって勝つんだよ
52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:56:24.16 ID:FNcGy8vq.netまあ、勝てるけどねw
ほめすぎだよ
ほめすぎだよ
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:01:04.57 ID:umzef3bC.net
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:00:51.67 ID:UKyFARfG.netそうりゅう型には言及してないのか。
ならスルーだな。
85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:07:37.69 ID:o6ERYoAn.netならスルーだな。
勝ってどうすんだよ、中国人と朝鮮人の場合、勝ったら負けだろ
あいつらは被害者で賠償請求するだけ
92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:09:23.93 ID:NyonN0OL.netあいつらは被害者で賠償請求するだけ
空と海を完封しておけば勝てるでしょ
陸は内戦始めるから
94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:09:50.75 ID:b5r7hIEa.net陸は内戦始めるから
9条が有る限り常に後手に回る
米軍なしじゃ勝てないよ
戦力の問題じゃない
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:14:38.14 ID:i7Bv9rMz.net米軍なしじゃ勝てないよ
戦力の問題じゃない
最高指揮官という司令塔を失ったら自衛隊は独自に動けない
代行者が決定されるまでに恐らく勝敗は着くだろう
つまり総理の身に何かあれば間髪入れずに
攻め込むことで日本は終わる
代行者が決定されるまでに恐らく勝敗は着くだろう
つまり総理の身に何かあれば間髪入れずに
攻め込むことで日本は終わる
106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:17:00.46 ID:mUYkPhwj.net
>>102
それ何処の国でも同じじゃね?
それ何処の国でも同じじゃね?
110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:18:15.84 ID:UKyFARfG.net
>>102
実は、自衛隊をシビリアンコントロールから外せるって知ってたか?
実は、自衛隊をシビリアンコントロールから外せるって知ってたか?
139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:27:34.18 ID:ZGQUhlHo.net
>>102
総理不慮の事態の代行なんて最初から決まってますよ
155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:38:03.77 ID:s1gilmYv.net総理不慮の事態の代行なんて最初から決まってますよ
アメリカは逃げ出す気じゃないか
159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:39:02.99 ID:YE+ae3Uo.net勝利条件によるな
中国全土を制圧は無理だし、核撃たれたらわからん
緒戦で内部崩壊、一部と停戦協定ならあり得るけど
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:42:28.51 ID:OisqIl0s.net中国全土を制圧は無理だし、核撃たれたらわからん
緒戦で内部崩壊、一部と停戦協定ならあり得るけど
そりゃ想定してるのが空と海の局地戦だろ
んなもん勝つにきまっとるわ、問題はその先じゃ
んなもん勝つにきまっとるわ、問題はその先じゃ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国、1月の輸入車販売量…人口2.5倍、自動車市場3.3倍の日本を追い抜く
- 【韓国】平昌五輪プレ大会、来年実施「ほとんど不可能」 国際スキー連盟会長強い不満
- 【韓国】平昌五輪の新設競技場6カ所、間に合わない可能性
- 韓国のように自力で産業化と民主化を成し遂げ最貧国から称賛と尊敬を受けるまでになった国がどこにあろうか 堂々と誇るべき
- 日本は米国の助けがなくても中国に勝てる―米メディア
- 【韓国】朴槿恵政権、高慢会見で支持率凋落 保守系紙まで事実上の下野要求
- 韓国国家報勲処長、日本に安重根の遺骨発掘に積極的に協力するよう促す予定
- 日本の大学生約4割「慰安婦問題、日本政府は十分賠償した」=韓国ネット「足りない」「元慰安婦への賠償は朴大統領がするべき」
- 【韓国】中国外交官夫人、ソウルでタクシーから振り落とされる 中国大使館激怒、外交的な影響も懸念
核武装と戦術原潜とエーワックスと戦う為の法律と政治家が必要だな
>最高指揮官という司令塔を失ったら自衛隊は独自に動けない
いや、「オレは軍に詳しいんだ」と現場にしゃしゃり出きて、邪魔ばかりする最高指揮官のほうが問題。
いくら暗殺しようが、次は誰にするかすでに決めてあるので無駄。
それに緊急事態基本法などですでに決めてることがあるので、最高指揮官がいなくても、ある程度の行動は出来る。
(だから反日な野党が緊急事態基本法などに反対してたんだよ)
いや、「オレは軍に詳しいんだ」と現場にしゃしゃり出きて、邪魔ばかりする最高指揮官のほうが問題。
いくら暗殺しようが、次は誰にするかすでに決めてあるので無駄。
それに緊急事態基本法などですでに決めてることがあるので、最高指揮官がいなくても、ある程度の行動は出来る。
(だから反日な野党が緊急事態基本法などに反対してたんだよ)
負ける可能性は少ないが、何を持って勝ちと言うかだな。
サーバー戦だとヤバイと思ってる。
サーバー戦だとヤバイと思ってる。
こんな工作するとか中国ビビってんのかよ
中国に比べりゃ防衛費はまだまだ少なすぎる
GDP2%は必要だ
中国に比べりゃ防衛費はまだまだ少なすぎる
GDP2%は必要だ
いや、本土決戦では負けないかもしれないけど、勝てねぇって
そういう前提の軍編成してないから
と思ったらレコチャの工作記事かよw
そういう前提の軍編成してないから
と思ったらレコチャの工作記事かよw
先ず勝つためには、
まわりで大量に人がグチャグチャにやられているのを、
目の当たりにしながら、孤独になっても、
くじけぬメンタル精神面が必要だよ。
どんな優れた装備を保有していても、使う人間の心が強くなくては勝てない。
その点日本人は優れているから、鬼に金棒だね。
まわりで大量に人がグチャグチャにやられているのを、
目の当たりにしながら、孤独になっても、
くじけぬメンタル精神面が必要だよ。
どんな優れた装備を保有していても、使う人間の心が強くなくては勝てない。
その点日本人は優れているから、鬼に金棒だね。
実戦経験ほぼ皆無の組織をよくもまあ持ち上げてくれるもんだ。
それって兵士に一番重要なものだと思うんだが。
それって兵士に一番重要なものだと思うんだが。
こんなの真に受けてホルホルしたらいかんじゃろ
対中国では徹底的にアメリカ巻き込んで米軍利用しないと
そのためにTPPで譲ってんだから
対中国では徹底的にアメリカ巻き込んで米軍利用しないと
そのためにTPPで譲ってんだから
ソース見てきた
日本の防衛費の増加は周辺国の緊張を高めるとか書いてあったwwwwww
自分の莫大な軍事予算は棚に上げ日本の防衛費だけ言う中国www
あー日本はこれからも危機感持って対応していかないといけないとしか思わないね
日本の防衛費の増加は周辺国の緊張を高めるとか書いてあったwwwwww
自分の莫大な軍事予算は棚に上げ日本の防衛費だけ言う中国www
あー日本はこれからも危機感持って対応していかないといけないとしか思わないね
こんなことを表でわざわざ発表する自称学者が
怪しすぎて信用はできんな
怪しすぎて信用はできんな
米国の助けがあれば中国の暴発を予防できる、
これは勝敗の予測より重要なことだと思うが・・・・・。
中国を騙して日本と対立させたのはクリントンだがなw
これは勝敗の予測より重要なことだと思うが・・・・・。
中国を騙して日本と対立させたのはクリントンだがなw
紛争に限定した記事に見える。全面衝突とかの非現実的なものではなく。
少し主語が曖昧だっただけでは?
少し主語が曖昧だっただけでは?
そうかそうか
だったら米国が代わりに戦争してくれ
日本の主権を守る義務とやらを果たせ(日米安保5条)
だったら米国が代わりに戦争してくれ
日本の主権を守る義務とやらを果たせ(日米安保5条)
まだ投資も回収していないし、核ミサイル届くし、やりたくな~い。
という事だ。
アメリカなんて東太平洋、アジアの商売を求めていただけで、日本なんて絶滅させたかったのよ。ユダヤ人は中国と東南アジアの商売だけに興味がある。安全保障も商売を円滑にするための安全保障。
という事だ。
アメリカなんて東太平洋、アジアの商売を求めていただけで、日本なんて絶滅させたかったのよ。ユダヤ人は中国と東南アジアの商売だけに興味がある。安全保障も商売を円滑にするための安全保障。
まあ「有事」が始まったら現場は現場の判断で動くだろう。
彼らは真のプロだから。
国会で審議して~なんて悠長なことをやってる場合じゃないからね。
彼らは真のプロだから。
国会で審議して~なんて悠長なことをやってる場合じゃないからね。
戦力はあっても国土を守る気がなければ無いと同じ
竹島すら奪還できない政府じゃ中国に勝てないよ
生きてる間に漁師さんの無念は晴らしたいなぁ
まぁ軍事的戦争より経済戦争を勝ち抜くのが先かな
竹島すら奪還できない政府じゃ中国に勝てないよ
生きてる間に漁師さんの無念は晴らしたいなぁ
まぁ軍事的戦争より経済戦争を勝ち抜くのが先かな
じゃあそれを磐石にするためにも、核武装しないとね
危機感が足りんぞ蛆虫ども
人民解放軍が攻めてきたらここの管理人含む貴様らの虫ケラのような命で何とか退いてもらいたいものだ
人民解放軍が攻めてきたらここの管理人含む貴様らの虫ケラのような命で何とか退いてもらいたいものだ
はじめて来たけど幕末ちゃんねるでdisられてた通り中国の話なのに韓 国の竹島がどうこう言ってる阿 あ呆がいてワロタ
日本の恥さらしめ
日本の恥さらしめ
無理無理勝てるわけがない
見ての通りアメリカの助けはイマイチ期待できないし、そもそも戦争しない方向へ向かわせるしかない
見ての通りアメリカの助けはイマイチ期待できないし、そもそも戦争しない方向へ向かわせるしかない
【速報】イスラム国の正体は【 イスラエル 】だったことが判明!!! その真相が ヤ バ す ぎ る !!!
ttp://www.news-us.jp/article/413144057.html
ttp://www.news-us.jp/article/413144057.html
「米誌ナショナル・インタレスト」……米民主党の反日機関紙。
はい、終了~!。
はい、終了~!。
アメリカがアテにならない事を、ネトウヨどもがようやく理解した様で何よりですな
集団的自衛権もまるで役に立たん
安倍のセキュリティダイヤモンド構想も、オーストラリアが「中国に睨まれたくない」とか言って逃げ出し、あっさり瓦解
安倍の数兆円のバラ撒きは全て無駄だった
何が集団的自衛権だよ?
金ばっか要求して、日本の為に戦う国なんて1国も無いじゃねぇか
そんな金があるんなら、自国の軍事力の強化に専念するべきだったんだよ
もう遅いけどな
いや、安倍はまだバラ撒きを続けるだろうから、それを止める必要はあるか
集団的自衛権もまるで役に立たん
安倍のセキュリティダイヤモンド構想も、オーストラリアが「中国に睨まれたくない」とか言って逃げ出し、あっさり瓦解
安倍の数兆円のバラ撒きは全て無駄だった
何が集団的自衛権だよ?
金ばっか要求して、日本の為に戦う国なんて1国も無いじゃねぇか
そんな金があるんなら、自国の軍事力の強化に専念するべきだったんだよ
もう遅いけどな
いや、安倍はまだバラ撒きを続けるだろうから、それを止める必要はあるか
日本なら核より強い物を作る技術はあるからな
うん、じゃあ、軍隊もって核武装するね。
日本は物価が高く自衛官の人件費が高いのと、アメリカ・ロシア・中国よりも兵器の値段も高額。
だから、防衛費の金額で考えてはだめだ、運用している軍備ではからないと。
だから、防衛費の金額で考えてはだめだ、運用している軍備ではからないと。
じゃあ核ミサイル100発くらいちょうだい。
※1034148
> 「米誌ナショナル・インタレスト」……米民主党の反日機関紙。
「Yahoo ニュース 翻訳 北田」で検索すると、この編集者の記事スゴいな。
さらにレコチャイで計3翻だから、リーヅモで満貫だな。駄目な方面で。
> 「米誌ナショナル・インタレスト」……米民主党の反日機関紙。
「Yahoo ニュース 翻訳 北田」で検索すると、この編集者の記事スゴいな。
さらにレコチャイで計3翻だから、リーヅモで満貫だな。駄目な方面で。
核ミサイル持っていたら軍事力の多さや強さは関係ないからな
相手が核を持っていたら報復されるが先手必勝で攻撃は最大の防御にもなる
アメリカは自分たちの手を汚したくないだけ、他国に頼らず自分の国は自分で守れと言っているんだよ
相手が核を持っていたら報復されるが先手必勝で攻撃は最大の防御にもなる
アメリカは自分たちの手を汚したくないだけ、他国に頼らず自分の国は自分で守れと言っているんだよ
海空は兵器の質が物を言うから何とかなりそうだが
物量メインの陸戦は無理
物量メインの陸戦は無理
核打ち合って、どうやって勝つんだよ?
中国は負けそうになれば核でも何でも使ってくるから
勝つのは厳しいんじゃないの
ただ核使ってしまったら中国も負ける結果にはなるだろうけど
勝つのは厳しいんじゃないの
ただ核使ってしまったら中国も負ける結果にはなるだろうけど
くだらん現実離れした分析だな、論評にも値せんわw
兵器価格は年々高騰する日本は海洋エリアを入れれば守るべき範囲は世界有数の広さ。
価格だけで戦争に勝てるなら、1発1000万くらいのの純金の砲弾でも武装するか?
現実認識がありほんの少しの知識があれば、いかにトンチンカンな事をこれが話しているかすぐわかる。お話にならない
兵器価格は年々高騰する日本は海洋エリアを入れれば守るべき範囲は世界有数の広さ。
価格だけで戦争に勝てるなら、1発1000万くらいのの純金の砲弾でも武装するか?
現実認識がありほんの少しの知識があれば、いかにトンチンカンな事をこれが話しているかすぐわかる。お話にならない
まぁ、仮に日本だけで中国撃退できたとしてもさ
それってアメリカが日本を見捨てたのとなんら変わらんと思うがね
そこまでしておいて、日本含め同盟国連中が黙ってくれていると、本気で思っているのか?
それってアメリカが日本を見捨てたのとなんら変わらんと思うがね
そこまでしておいて、日本含め同盟国連中が黙ってくれていると、本気で思っているのか?
※1034233
海空で負けなければ大規模な陸戦はない、中国大陸での戦闘はあり得ないし
中国が物量を生かした上陸戦に持ち込むには、海空での圧倒的勝利が前提
海空で負けなければ大規模な陸戦はない、中国大陸での戦闘はあり得ないし
中国が物量を生かした上陸戦に持ち込むには、海空での圧倒的勝利が前提
かてるわけないだろ
正直アメリカと戦っても中国は勝つ可能性は十分にあるレベルだぞ
正直アメリカと戦っても中国は勝つ可能性は十分にあるレベルだぞ
いや、今のところはまだ日本が単体で問題無く勝てるよ
今のところはね
今のところはね
核持ってないのに勝てる訳ないだろw
どんだけお花畑だよw通常兵器だけ
なら2週間は戦える・・・はず^^決着は
知らない
どんだけお花畑だよw通常兵器だけ
なら2週間は戦える・・・はず^^決着は
知らない
絶対勝てないけどしばらく耐えることができるレベルだろ日本は
アメリカ軍でも勝てないレベルだよ今の中国軍は
日本が単独でも中国に勝てる? なぜ日本を煽る、何故日本が第二次世界戦に引き込まれたか、
もう日本人は、お前達ユダヤの思い通りにはならねえよ。も少し待っていろ、30年いや20年、
気が付いたら日本と中国が、その時は、ユダヤも世界も寒くなる。
もう日本人は、お前達ユダヤの思い通りにはならねえよ。も少し待っていろ、30年いや20年、
気が付いたら日本と中国が、その時は、ユダヤも世界も寒くなる。
民主政権下だったら、マジで有事の際の排除プランあったと思う。@政府首脳陣
日中間で衝突があっても余裕がないし中国は上客だから
自分でどうにかしてねってことだろう
自分でどうにかしてねってことだろう
(そもそも日本の軍は他国を侵略するためじゃなくて、国防のための軍なんですが
海と空で膠着状態を作ることはあっても侵攻とかまず無理でしょ)
海と空で膠着状態を作ることはあっても侵攻とかまず無理でしょ)
予防防衛と称して中国に攻撃出来るようにならないかなぁ
アメリカさんは日本を見捨てる気満々でござるwwwww
安倍さん以外が首相になった場合に対応できると思えないんだが。
今、必要なのは政治的な後継者だ。
今、必要なのは政治的な後継者だ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
