2015/02/06/ (金) | edit |

entry_img_119じm
【ジム・ロジャーズ】安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423229190/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150205/President_14427.html

スポンサード リンク


1 名前:ラダームーンサルト(徳島県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/02/06(金) 22:26:30.65 ID:K6plDanJ0.net
■2~4年以内にバブルが起こる
──アベノミクスをどのように評価していますか?

【ジム・ロジャーズ】安倍晋三首相は最後に放った矢が自分の背中に突き刺さって命取りとなり、日本を破綻させた人物として歴史に名を残すことになるでしょう。自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。このようなことが起きると国家は崩壊し、時には戦争に発展します。これまで英国、ドイツ、フランス、イタリア、アルゼンチン、エクアドル、ジンバブエなど多くの国がこの手法を試みましたが、成功例は皆無です。米国は2度も失敗しました。

安倍政権がバブルを起こそうとしているかどうかはわかりませんが、このままお金を刷り続けるのなら、潜在的には2~4年以内にバブルが起こりうる。しかし、インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。「少しくらいは大丈夫」とインフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。

■外国人、金融関係者、メディアが標的に
──インフレは社会にどのような影響をもたらしますか。

【ジム・ロジャーズ】政府はやがて年金をカットするなどの過酷な政策を実施せざるをえず、国民を苦しめることになります。歴史を紐解けば、インフレは生活費を上昇させ、真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです。そして、彼らの怒りが高まると、深刻な社会不安を招きます。モラルが低下した人々は安易な解決策を求め、白馬に乗った女性が現れて「私があなたがたを救う。私に従ってください」と言ってくれるのを待つようになる。真っ先に非難の矛先が向かうのは外国人です。「体臭がきつい。食べ物まで臭い」などと言われ始め、それが戦争へとつながっていく。次のターゲットは銀行で、悪の権化のように言われます。聖書には、激高したイエスがテーブルをひっくり返して神殿から両替商を追い出す場面が出てきます。いつの時代も、生活が悪化すると金融関係者は嫌われる。

http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20150205/President_14427.html
2 名前:フェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:27:36.59 ID:Gli8gpxm0.net
キャプテンアメリカが言うならそうなんだろう
4 名前:キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:28:23.81 ID:+hvcuAz70.net
このひと曲げ師だろ
10 名前:スリーパーホールド(福井県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:33:07.56 ID:OhytfpUd0.net
豊かな生活してたって金貸しなんか嫌うよ
25 名前:フォーク攻撃(北海道)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:40:55.95 ID:N/S/WpTq0.net
360円になったら本気出す
14 名前:ローリングソバット(家)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:34:01.04 ID:LbKY7aG+0.net
投資家だろこいつ
明らかなポジショントーク


35 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:49:30.06 ID:eKhUj3SW0.net
こいつの言うこと外れっぱなしなんですけど…
44 名前:ジャンピングカラテキック(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:56:14.02 ID:FQZw5Skz0.net
政治と経済を予測する人間の言う事は大体あてにならない
ほとんど予測通りに当たったら国の組織の人間になってるはずだし
間接的に少しでも株価の操作したいのか
自分の考えと違うから批判してるだけだよね
46 名前:ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:57:55.74 ID:Rkf5Ii4V0.net
投資家の評価なんて信用できない
58 名前:エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:06:37.34 ID:TuSOzzAN0.net
またコイツか
当たったこと無いやん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1034081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:00
適当なこと言って金になるんやから政治家よりいい仕事だね。  

  
[ 1034083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:06
外れても責任取らないんだから何とでも言えるw  

  
[ 1034084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:06
ロジャースはもうろくしたんじゃないかと思う。
往年のクオンタム率いてた頃のジムではないよ。  

  
[ 1034087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:07
要約:安倍のせいでぶっこいた 安倍氏 ね  

  
[ 1034090 ] 名前:    2015/02/07(Sat) 00:07
日本に集中しすぎて短期間で上がりすぎたっての完全に無視している(´・ω・`)
ここいらで安定して欲しいとは思うけど  

  
[ 1034091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:08
売り豚乙ってことでいいの?  

  
[ 1034094 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:13
ちょっと為替を動かしたいからって破綻詐欺もういい。  

  
[ 1034095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:13
過去の栄光で飯食ってるオッサンだからなー。
最近は発言がブレまくりw  

  
[ 1034096 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:15
どういうポジショントークかよく分からんけど、取りあえず円高に張ってたのに、円安になって喚いているってことかね?

とは言え、安倍がやっている経済政策が悉く日本を失われた30年へ導く政策どころか、国家が崩壊しかねない政策ばかりだからな。
あながち間違いでもない。  

  
[ 1034100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:20
短期間で同じくらいの振り幅で円高になったことはどう考えてるんですかねえ  

  
[ 1034101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:21
日本よりもはるかに大規模な金融緩和を行った米国は超絶好景気だし、ドルに対しては円以外にも多くの国の通貨が何年振りかの安値になってるけどね
だいたい日本はキリスト教じゃないのに聖書の話なんかされても知るか  

  
[ 1034102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:24
よほどアベノミクスで大損こいたんだな。  

  
[ 1034103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:24
※1034096

民主の時よりゃマシよ。まぁ自民政権でなくとも激動の時代になるのは間違いないだろうが、もう日本一国じゃ抗えない国際問題だし諦めろん。  

  
[ 1034105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:30
こいつが金すったのは理解した  

  
[ 1034110 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:35
中国人民銀行を褒めて子供にチナ語を覚えさせろとか言ってるヤツだ
察しろ  

  
[ 1034111 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:41
中国大好きなジム・ロジャーズさん、ちーっす。  

  
[ 1034114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:43
投資家ごときが日本に喧嘩を売るの?
  

  
[ 1034116 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:46
こういう人ですから(笑)もう、円安大嫌い。中国株買えってなもんです。

『冒険投資家 ジム・ロジャーズ世界大発見 単行本 』より
「日本の人種差別はひどいもので、たとえば日本に来て三代にもなる韓国人でさえ、日本の市民権をもらえない。日本で生まれても日本人の血が流れていなければ父母や祖父母が日本で生まれていようが関係なく、参政権はない。」

『日本の人種差別はひどいもので、たとえば日本に来て三代にもなる韓国人でさえ、日本の市民権をもらえない。日本で生まれても日本人の血が流れていなければ父母や祖父母が日本で生まれていようが関係なく、参政権はない。』
『北朝鮮は韓国と統一され 経済発展が起きる。アメリカ、日本のプロパガンダを聞くな』

『中国に変革が近づきつつあることを感じとっている』
 ジム・ロジャーズ氏は2日、広州市(広東省)で行われた投資フォーラムで、中国株の先行きに楽観的な見方を示した。
 ロジャーズ氏は、「最近また中国株を買い入れた」と発言。「ここ5年で初めての買い場到来」だとし、今後も買い増しを続ける考えを示した。  

  
[ 1034120 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 00:48
とっととインフレさせろ  

  
[ 1034122 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:54
このおっさん、中国に肩入れしすぎて大損こいたんだよw

執着して損切りできないのが下手な投資家の典型  

  
[ 1034123 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 00:55
>自国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。

え~と、するとFRBが最近までやってたのは何なんですかね??

ま~最近はブーメランが流行ってるみたいだけどね~  

  
[ 1034125 ] 名前: タロット  2015/02/07(Sat) 01:01
自国の通貨が高くなって破産した国はない。
安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある。  

  
[ 1034128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:05
ジム・ロジャースが言うなら、安倍政権でOKなんだろう。
あのオッサンの逆張りが正解だからなぁ…。  

  
[ 1034129 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:05
>>国通貨の価値を下げるなんて、狂気の沙汰としか思えません。円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です
ドルの対円レートはリーマン後に50%下がったからね。気にすることはない  

  
[ 1034131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:07
【自民党の次の総裁候補No1 石破茂 保守面の売 国 奴に騙されるな!!】
ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1888.html

移民受入派の黒幕、塩崎恭久厚労相に警戒を!
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11919426917.html

【党派を超えた愛】自民党の世耕官房副長官が民主党の林議員と結婚
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/31961700.html

安倍総理の師匠 人権擁護法案推進派 山本幸三さん『増税は予定通り行わなければならない』
ttp://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/62504b8e9ca1b895961206f5f4537c45

韓国へ経済制裁を! 自民党議員相次ぎ主張・・・総裁特別補佐の萩生田衆院議員「ウォン買い占めによるウォン高作戦」
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-11481.html

ア ホとしかいいようのない堺屋太一の支 那 感
ttp://www.tamanegiya.com/sakaiyataitiytoiubaka22.9.1.html

【特集】サルでもわかる!橋下の正体
ttp://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html

パソナ竹中会長が社員向けに講演「新成長戦略は、私たちの業務につながる」そして菅官房長官を絶賛!
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4415.html

新自由クラブで特徴なのは所属議員で、移民1000万人受入れやネオリベ政策で有名な中川秀直や、
TPP担当の甘利大臣も所属していたのです。河野洋平は官房長官を経て自民党総裁となります。
ttp://ameblo.jp/minusa-yorikazu/entry-11973897653.html  

  
[ 1034132 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:07
っていうか、ネトウヨはアベノミクスが失敗してる事にまだ気付いてないのか?
あたま大丈夫?
まあ、あと2年もすればニブいネトウヨでも確実にわかるだろうよ
その時になってようやく、このジム・ロジャーズの警告の意味に気付くだろうな
マジで  

  
[ 1034133 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 01:08
ポジトークしかしないジム・ロジャース大先生のお話はもういいよ……  

  
[ 1034134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:08
自国の通貨が高くなって破産した国はない。
安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある。

つまり日本は破産かな?  

  
[ 1034135 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:10
ネトウヨは最低のバ力だ
破綻するまで気付かない  

  
[ 1034136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:11
俺から言わせてもらえば彼は2002年で終わった人

日刊ゲンダイでコラムでも書いてなさい

ただし、現実もひとつ
アベノミクスも通貨安と金融政策だけじゃ無理が来ているのも事実
オリンピックもあるんで急げとは言わないが、そろそろ地を固めねば
正直、国民のモチベーションだけの問題よ。
  

  
[ 1034140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:19
>>インフレは生活費を上昇させ、真面目に働いて貯蓄に励む人たちの暮らしを破壊することは明らかです

高卒くらいの学があれば預金と株式と外貨で積んでるんじゃねーの?  

  
[ 1034141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:20
日本を韓国(特ア)に置き換えて読むのかと思った。

ハイパーインフレについては、異常な経済状態ではなく、正常な反動現象ではないか?という疑いがある。  

  
[ 1034144 ] 名前: z  2015/02/07(Sat) 01:28
>潜在的には2~4年以内にバブルが起こりうる。

あれ?
バブルが起きるなら、成功してるって認めてるんじゃん。
アベノミクスを叩いてるのって、絶対に景気はよくならないとか、今後は景気が悪くなっていくとか、そんな話ばかりなのに。

>しかし、インフレは国のためにならないことは歴史が証明しています。

ヒデー。
経済学の学生だったら赤点ものだぞ。
普通に安定した経済であっても、1年あたり1%とか2%とか、ほんの少しのインフレになるもんだよ。
それが経済学の常識。

>「少しくらいは大丈夫」とインフレを容認した結果、どの国も失敗しています。制御不能なほど勢いづいたインフレを止めるのは非常に難しい。

どうしてもほんの少しはインフレになるもんだし、もしもお金を刷るのが原因なら、刷るのをやめればいいじゃん。
だいたいお金を刷るだけじゃ、そんな制御不能なほど大きなインフレになんかならないよ。
他の要因がいくつも重なって、それらが相乗効果をもたなければ、バブルになんかならないよ。  

  
[ 1034145 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 01:28
円高は民主党時代にさんざん思い知ったからもういいよ
  

  
[ 1034146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:29
自国の通貨の価値って言うけど、じゃあ1ドル90円の時代が日本の価値最高潮だったのかっていうと違うだろ
寧ろ、そのせいで工業系が死にかけたんだけど
そして、今円安になって工業系復活し始めてるんだけど
あなたの視点が全てじゃないんだよ?  

  
[ 1034149 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 01:31
円安になって日本の造船業が再び世界一のシェアになったんだけどおっさんwwww
投資家の言ってる事なんかあてになんねえよwwwww  

  
[ 1034154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:40
安倍の政策がアメリカにとって脅威だからこう言ってるんだろ。脅威でも何でもなかったらこんな事なんて言わないはず。  

  
[ 1034155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:46
>[ 1034145 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch 2015/02/07(Sat) 01:28
>円高は民主党時代にさんざん思い知ったからもういいよ

これに尽きるよなあ

わざわざどっかのエラい人に教えてもらわなくても
円高でどうなるかはみんな知ってるし

  

  
[ 1034157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 01:52
日本にいる在 日は、韓 国の経済を心配した方がいいと思うよ  

  
[ 1034159 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 02:01
アメリカは先進国ではないのかな?  

  
[ 1034162 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 02:04
もう損切りした方が良いよ、ピーナッツ売りおじさん  

  
[ 1034163 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 02:05
元々民主党政権で40~50%も円高になっていたのが異常なの。
こいつは頭がおかしいのか。  

  
[ 1034167 ] 名前: 名無しさん  2015/02/07(Sat) 02:14
真面目に読もうと思った自分がかなしいw
後半なんじゃこれ。お前は破産してしまえ  

  
[ 1034169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 02:34
残念ながら経常収支黒字かつ長期国債の超低金利による借り換えにより、日本が破綻することはありません。おつかれしたw  

  
[ 1034176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 02:43
自分たちに都合のいい事を言ってるだけでしょう。
中国あたりから大金積まれたのかもね。  

  
[ 1034186 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/02/07(Sat) 03:14
「口を開いてあれこれ喋って、自分が疑いようのない馬・鹿だということを証明するよりも、黙っていて、他人に愚か者を見るような目で見られた方がよい」
って自分で言ってたのにブーメランかよ  

  
[ 1034223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 04:36
おっちゃんのポジションとーく。


今の日本は金というな名の水を川の上流のダムに貯めてんでしょ。
まだ下流のダムには水が来ない。
雨が降れば上流も下流も等しく水は溜まるはずなのにね。
  

  
[ 1034225 ] 名前: 名無し  2015/02/07(Sat) 04:44
紫とどっちが説得力あるかなw  

  
[ 1034247 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/07(Sat) 06:26
お薬出しときましょ~ね~(劇薬)  

  
[ 1034253 ] 名前: あ  2015/02/07(Sat) 06:44
お前に何が分かるモウロクジジイ!  

  
[ 1034264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 07:21
あのあの…、円安の時に真面目に働こうとしても、製造業の多くが中国などに逃げて職が無くなりそうになったんですけど…。
アメリカの中間層が薄くなった原因も似たような気がするんですが…。  

  
[ 1034265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 07:21
実はおまえの投資がうまくいってないんだろ(´・ω・`)日本はおまえの言う通りにシフトしね~から。諦めろ、そしておまえが先に沈没しとけ 米投資家ウゼ~  

  
[ 1034283 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/07(Sat) 08:16
この世で一番信用できないことを言う奴らの代表格じゃん
経済学者と投資家は特にな  

  
[ 1034286 ] 名前:    2015/02/07(Sat) 08:26
金男とこいつは逆に思った方が幸せになれます  

  
[ 1034297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 08:46
「日本を破綻させた人物として歴史に名を残す」そうなったら俺が儲かる予定なんだろう
  

  
[ 1034303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 09:12
このまま行けばバブルになる!きりっ

このまま真っ直ぐいけば電柱にぶつかる!と
どや顔で言ってるのとたいして変わらない

心配しなくてもぶつかる前にハンドルきったりブレーキかけるから  

  
[ 1034319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 09:32
逆神じゃん
この詐話師もアベガーかよ()
ウチの総理はどんだけ人気あるんだか・・  

  
[ 1034336 ] 名前:      2015/02/07(Sat) 10:09
>円はここ数年で45~50%も下落していますが、これは先進国の通貨の動きとしては異常です。

その前の数年で45~50%み上昇させて国内産業を崩壊させたじゃん。

金融工学が経済の全てとか思っている奴は、金融で儲かる奴と損する奴の両方で相殺されて新たな価値を生んでいないという事をどう思っているんだろうか。
格差を広げている張本人は、生産をせずに金融だけで儲けようとしている人たちだと思うのにね。  

  
[ 1034339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 10:10
GDPの70%がサービス業ということは、もう、物づくり国家ではないということ。円安は、確かに、意味なさそう。  

  
[ 1034361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 10:55
通貨安競争なら安倍よりずっと以前に各国が競って激しくやってたわけだが、
それにもこれと同じ警告を言ってやったのかい、え?w

日本は最後の最後まで我慢してから、国際社会に「うちもよござんすね」と仁義を切って
「まあおまえもそろそろいいだろう」で通貨安にオーケーもらった立場なんですが。
  

  
[ 1034380 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 11:27
中国に賭けてしくじったのが正解みたいだね.浮上する日本沈みゆく中国.  

  
[ 1034417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 12:36
言ってることが嘘じゃねーか。意図的な通過価値の引き下げなんてどの国もやってるぞ
しかも円高になる前に戻ってきただけだし  

  
[ 1034430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 13:02
まあ、聞く耳を持った方が良いからな、それじゃいきなり止めますって言ったらそれはそれで国家信用にかけてしまうんじゃないの。
まだ、異次元緩和して2年行くか行かないかくらいでコレ言われちゃ
驚くしかないな。  

  
[ 1034432 ] 名前: 政経chの名無し  2015/02/07(Sat) 13:06
そうアメリカ帝国主義者にとって日本は何時までも、
米国の属国、カネづる、半奴・隷国家のままが都合が良い、
それが第二次世界大戦後の世界秩序の枠組みってヤツです。
沖縄が中華共産人民帝国に支配されても大和=日本が米国のバッファー(防波堤/楯、生贄)に為って呉れます、アメリカ本土とは遠いしね。
最後の手段として中共とは朝鮮‐半島とハワイの中間に政治支配地域の線引きし手打ちを図ろう等と考えてるのが米/中のリアル・ポリティックス。
考えても見なさい、中共人民解放軍は北朝鮮と違って対米国への公表/報道された具体的軍事威圧行動は無いってのが証左。
中共の核開発、軍事費増大は少なくても米政府の合意の上。
その為の政界工作資金に中共は莫大なカネを使ってる。  

  
[ 1034463 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/07(Sat) 14:00


何だ工作員ばっかりか・・

  

  
[ 1034499 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/02/07(Sat) 14:45
調子に乗って、円を買い捲ってたので、もう限界、これ以上下げないで、ということでしょうかw  

  
[ 1034527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 15:10
もうやめて!ジムの資金はとっくにゼロよ!  

  
[ 1034562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 15:59
アメリカだって量的緩和しただろ  

  
[ 1034578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/07(Sat) 16:25
PO★JI☆TO  

  
[ 1034622 ] 名前: TAKEOFF  2015/02/07(Sat) 17:52
アメリカはドルの価値を、70円台まで落としていた。これは先進国のとしては異常ではないのか。この人、円安を予想できず相当損をしたんだろう。バ カ者だ。  

  
[ 1034732 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/02/07(Sat) 21:09
しょせん体のいい博打打ち  

  
[ 1034916 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/08(Sun) 01:12
はいはい
塩漬け塩漬け
もう日本に住んだらどうだ?  

  
[ 1034991 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/08(Sun) 04:54
Wikipediaみてお察しですわ。
中国市場を評価してるんであれば、究極の資本主義市場の日本を評価できるわけがない  

  
[ 1037099 ] 名前: 名無し  2015/02/11(Wed) 08:08
ソロスの方がまだ鋭いな  ジムロジャースは米国を離れて長い分、感覚が独特すぎる
個人は絶対国にはかなわない  イエレン率いるFOMCの趨勢を読みことが全て  

  
[ 1037206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 11:05
円はここ数年で45~50%も下落していますが
主要通貨において変動為替に変更以降はスイスフラン以外においては少なくても45%以上上昇しています  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ