2015/02/08/ (日) | edit |

とんかつ専門店「かつや」を運営するアークランドサービスは2014年12月19日、鶏のから揚げ専門店「からやま」1号店を相模原市にオープンした。同店は人気から揚げ専門店「伝説のからあげ! からあげ縁-YUKARI-」(以下、からあげ縁)を運営するBAN FAMILYとのコラボレーションによるもの。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423264545/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81967310V10C15A1000000/
スポンサード リンク
1 名前:ボマイェ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:15:45.64 ID:Oc2MMNsL0.net
肉の重さは2倍以上 かつや、から揚げ専門店に進出
とんかつ専門店「かつや」を運営するアークランドサービスは2014年12月19日、鶏のから揚げ専門店「からやま」1号店を相模原市にオープンした。同店は人気から揚げ専門店「伝説のからあげ! からあげ縁-YUKARI-」(以下、からあげ縁)を運営するBAN FAMILYとのコラボレーションによるもの。「から揚げは日本人の好きなものランキングで常に上位に入る国民食。
これが「からやま定食(竹)」(税込み745円)。“キャベツタワー”の
周囲を大きめのから揚げ5個が囲む。から揚げのほかキャベツ、ご飯と味噌汁が付く

たれはゴマニンニク風味の「極ダレ」とフルーツ果汁の酸味を利かせた「塩極ダレ」、
季節限定の「替わりダレ」(取材時は甘酢のようなたれだった)の3種類。
今後は種類を増やしていくという
「鉄板極ダレ定食」(745円)は洋食店のイメージ。から揚げが
4個のっているが、たれがかかっていて見えない
から揚げが20個盛られた「デカ盛りからやま定食」(税込み2149円)
テーブルには漬け物とイカの塩辛が置かれていた
レジ横にはテイクアウトコーナーも。テイクアウト限定で
からあげ縁の定番「ジューシーもも丸」を販売
続き
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81967310V10C15A1000000/
3 名前:メンマ(西日本)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:17:39.41 ID:HNnwbgzS0.netとんかつ専門店「かつや」を運営するアークランドサービスは2014年12月19日、鶏のから揚げ専門店「からやま」1号店を相模原市にオープンした。同店は人気から揚げ専門店「伝説のからあげ! からあげ縁-YUKARI-」(以下、からあげ縁)を運営するBAN FAMILYとのコラボレーションによるもの。「から揚げは日本人の好きなものランキングで常に上位に入る国民食。

これが「からやま定食(竹)」(税込み745円)。“キャベツタワー”の
周囲を大きめのから揚げ5個が囲む。から揚げのほかキャベツ、ご飯と味噌汁が付く

たれはゴマニンニク風味の「極ダレ」とフルーツ果汁の酸味を利かせた「塩極ダレ」、
季節限定の「替わりダレ」(取材時は甘酢のようなたれだった)の3種類。
今後は種類を増やしていくという

「鉄板極ダレ定食」(745円)は洋食店のイメージ。から揚げが
4個のっているが、たれがかかっていて見えない

から揚げが20個盛られた「デカ盛りからやま定食」(税込み2149円)

テーブルには漬け物とイカの塩辛が置かれていた

レジ横にはテイクアウトコーナーも。テイクアウト限定で
からあげ縁の定番「ジューシーもも丸」を販売
続き
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO81967310V10C15A1000000/
いつまでクオリティが続くかだな。
4 名前:キングコングラリアット(長野県)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:19:27.67 ID:OofJiHSU0.net極ダレってどんな味なのか気になる
9 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:22:36.17 ID:4AbHTH760.netうまそうだが高い
13 名前:ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:25:35.75 ID:BmbkDuRf0.net高い、はい撤収
19 名前:張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:32:17.59 ID:23ejmBIK0.net高いね
20 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:32:35.04 ID:LIxwbOe40.net数年で質も値段も落ちるよ
23 名前:ビッグブーツ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:35:00.60 ID:j/xstNra0.netかつやより高いとか
33 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:44:23.56 ID:LiCYbIX80.netかつやは唐揚げのほうがうまい
15 名前:クロスヒールホールド(空)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:26:24.09 ID:MbenUC/x0.netたけぇ
これは流行らない
29 名前:ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:42:13.99 ID:2uOgtS/n0.netこれは流行らない
これはいい
足立区にできねーかな
34 名前:垂直落下式DDT(京都府)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:45:06.53 ID:2YTJX1YX0.net足立区にできねーかな
近所のラーメン屋だとこれにラーメンが付きます
40 名前:ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:05:59.50 ID:+b7U1vp+0.netあの漬け物いいよね
42 名前:ミドルキック(芋)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:09:09.11 ID:zgIbTodd0.net塩辛食べ放題が何気にいいな
新宿にもできてくれないかな
48 名前:カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:13:21.03 ID:anWAhAV20.net新宿にもできてくれないかな
塩辛があれば、から揚げはいらんな。
63 名前:レインメーカー(家)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:37:05.29 ID:I+SDIOSU0.netかつやは漬け物が好きだな(´・_・`)
69 名前:チェーン攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:59:13.84 ID:GxvypqdT0.net塩辛は衛生的にどうなん?
92 名前:ニールキック(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:43:01.73 ID:5NbLoWdO0.net九州じゃ通用しないな
197 名前:バックドロップ(大分県)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:54:23.39 ID:WMKgSrfo0.net
95 名前:閃光妖術(東京都)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:45:19.77 ID:+Ml3kkqR0.net塩辛食い放題なのかw
99 名前:トペ コンヒーロ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:18:02.02 ID:ZdC6EirU0.netちょっと割高
109 名前:ビッグブーツ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:35:27.89 ID:6rDAb3560.net塩辛食べ放題なのか
ごはんのおかわり自由ならガッツリ食えるな
133 名前:ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:10:11.76 ID:kuleQLnM0.netごはんのおかわり自由ならガッツリ食えるな
唐揚げには唐揚げスパイスだろ。
135 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:14:25.07 ID:5k99k5Vo0.net松屋グループのより旨いなら行く
151 名前:ウエスタンラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:37:43.05 ID:S5Ia1ytM0.netタレいいな
こんなん見たらお腹すいたわ
155 名前:河津掛け(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:49:00.35 ID:i2LDeKiP0.netこんなん見たらお腹すいたわ
かつやは牛丼屋より満足度は高い
165 名前:チェーン攻撃(長屋)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:40:14.15 ID:71CVUoMI0.netうまそうじゃねーか
206 名前:フロントネックロック(北海道)@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:43:02.86 ID:tOzBAzYp0.netあら、おいしそう
塩辛もいいなあ
塩辛もいいなあ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】マクドナルドの「謝罪」の仕方は間違いだったことが判明!!
- 【激怒】あまりにも残念なマクドナルド『ハワイアンバーベキューポークバーガー』を食べて涙するwwwwww
- すき家「ワンオペやめたら75億の赤字になりそう…」
- ワタミがやばい 赤字70億円に拡大 配当もなくなる
- 【(´q`*)ウマソー】 とんかつ専門店「かつや」 から揚げ専門店に進出
- マクドナルド破壊の原因はヘッジファンドと原田泳幸と「居座り難民」
- 「てりやきマック」にネジ…飲み込んだ客が内視鏡検査を受け判明
- 【画像】コーヒー1杯に2時間の行列・・・ 「ブルーボトルコーヒー」が日本上陸
- 【悲報】マック、世界中で客離れ…創業以来のビジネスモデルに限界
かつやは高いけど質がいいんだよな
かつやの後にほか弁とか行くと愕然とするほど差がある
かつやの後にほか弁とか行くと愕然とするほど差がある
実物の写真がいかにも大量生産しましたって感じの形だな
え?高い?税込み745円でしょ?
ラーメンとかと変わらんじゃん、こっちのが腹一杯になりそうだし
ラーメンとかと変わらんじゃん、こっちのが腹一杯になりそうだし
鬮倥>縺」縺ヲ譖ク縺?※縺ゅ▲縺ヲ隱ュ縺ソ霑斐@縺溘i?暦シ包シ仙?縺上i縺?§繧?s
蜊∝?螳峨>縺?繧搾シ溘う繝溘ヵ縺?繧医♀蜑阪i縲?
蜊∝?螳峨>縺?繧搾シ溘う繝溘ヵ縺?繧医♀蜑阪i縲?
これが高いと言う奴の普段の生活を思うと悲しくなるな
高いって文句言ってるのって、どうせ赤旗系か三橋ブログ系だろ。被害者意識いっぱいなんだよな。
こういうのって専門店にして売る意味あるの?既存のかつやで
売った方が低リスクだし収益率もよさそうなんだけど。
売った方が低リスクだし収益率もよさそうなんだけど。
745円という値段設定を納得させるために、タレを3種類つけるという涙ぐましい工夫をしてる感
かつやのカツ丼と漬物は好きだが、とんかつ定食にすると肝心のソースが微妙なんだよなあ
からあげ定食については、タレを試してみたいから一度は食べたいが
さすがに定着して成功するとは思えないな
からあげ定食については、タレを試してみたいから一度は食べたいが
さすがに定着して成功するとは思えないな
「デカ盛りからやま定食」を半分で半額にしてほしい
鶏肉の原産国表示がないな。
国産なら堂々と国産表示をしてるはずだが。
国産なら堂々と国産表示をしてるはずだが。
近所だから、早速キャンペーン中に行ってきた。
うまい。かつやの味よりもさらに磨きがかかってる。
正直この値段の価値はあると思った。
うまい。かつやの味よりもさらに磨きがかかってる。
正直この値段の価値はあると思った。
※1035176
かつや自体も、アークランドサービスって所が
運営してる専門店の一つなんだが…。
今回のは別の唐揚げ屋とのコラボでやってるら
しいな。
かつや自体も、アークランドサービスって所が
運営してる専門店の一つなんだが…。
今回のは別の唐揚げ屋とのコラボでやってるら
しいな。
たぶんブラジル鶏肉だね
国産の値段じゃない
国産の値段じゃない
これで高いとか、
昭和前半からお越しで?
昭和前半からお越しで?
かつやは安いと思うけれど…。
ただ味は値段なりだから、そこそこコスパは良いと思う。
高いカツ専門店も好きだけど、こういうチェーン店も好きだよ。
ただ味は値段なりだから、そこそこコスパは良いと思う。
高いカツ専門店も好きだけど、こういうチェーン店も好きだよ。
デブの俺は歓喜。
高くはないやろ…
ラーメン700円がデフォになりつつあるからな
ラーメン700円がデフォになりつつあるからな
このレベルなら行きつけの定食屋行くわ
というか行きつけの方がたいがい旨いしな
というか行きつけの方がたいがい旨いしな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
