2015/02/09/ (月) | edit |

松本人志
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、8日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、注目を集めているリズムネタ"ラッスンゴレライ"について持論を展開した。"ラッスンゴレライ"のリズムネタがYouTubeで1,000万回以上再生され、イベントにも引っ張りだこのお笑いコンビ・8.6秒バズーカー。昨年、36期生としてNSCを卒業したばかりだが、3月に大阪・なんばグランド花月ではデビュー後最速となる単独ライブを行うことも決まっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423392277/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-00000020-mycomj-ent

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:44:37.86 ID:???*.net
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、8日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~10:55)で、注目を集めているリズムネタ"ラッスンゴレライ"について持論を展開した。

"ラッスンゴレライ"のリズムネタがYouTubeで1,000万回以上再生され、イベントにも引っ張りだこのお笑いコンビ・8.6秒バズーカー。昨年、36期生としてNSCを卒業したばかりだが、3月に大阪・なんばグランド花月ではデビュー後最速となる単独ライブを行うことも決まっている。

松本はYouTubeでネタをチェックしたことを明かし、「別に面白くはなかったけどね」と厳しい評価をしながら、「曲ですよ」と指摘。「これでバーンと行っちゃったからね。ちゃんとできる子らなら、ちゃんとできるんでしょう」と今後に期待を寄せた。

また、かつて"ラララライ体操"でブレイクしたお笑いコンビ・藤崎マーケットについて、「最初見た時に『大丈夫かこれ?』って思ったんですけど、あれが一人歩きし過ぎて、あれ落ち着いてから今はネタ結構面白いっていうよね」。

さらに、お笑いコンビ・スリムクラブの真栄田賢のネタ"快物フランチェン"を「全然おもろなかった」としつつ、「でもやっぱり、スリムクラブは面白いから」と語るなど、ブレイク後の芸人たちの活躍を例に、8.6秒バズーカーへエールを送った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-00000020-mycomj-ent
マイナビニュース 2月8日(日)12時12分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-00000020-mycomj-ent.view-000
ダウンタウンの松本人志
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:45:09.63 ID:5KBoFHMW0.net
正論
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:45:22.21 ID:YLRqCjxg0.net
珍しくまともな事を言ったな松本
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:46:53.26 ID:pjjikPyw0.net
俺もまあそう思う
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:48:08.56 ID:d6NN4s3h0.net
異論はない
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:49:48.68 ID:s6xmfpDN0.net
最近の一発屋芸人は本当につまらん
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:50:32.18 ID:GzmV330X0.net
学生のノリだよな
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:51:54.35 ID:+vPtiHEN0.net
松本さんのおっしゃるとおりです
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:52:20.62 ID:naof4/dB0.net
ラッスン涙目
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:54:26.63 ID:svU+HpLU0.net
クスリともしなかったな
武勇伝武勇伝ってあいつらとおんなじ
笑えるとこがなかった


50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:57:50.43 ID:wPvCqige0.net
確かにノリはいいが、面白いのとはまた違う。
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:57:59.91 ID:D+MCUqtY0.net
ゴリ押し感がはんぱない
57 名前:【中部電 82.7 %】 【27.9m】 @\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:58:49.74 ID:lvIvDbw50.net
なんでもいいんだよ!売れたモン勝ち。
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:00:26.83 ID:pnyyRPBkO.net
松本さんの厳しさも愛情の証やで
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:06:13.96 ID:8OMHx75d0.net
>ラッスンゴレライ


見たけど、全く面白くなかった
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:08:46.12 ID:gg0GHf59O.net
どうせ毎日取り上げられてるから
飽きられるのも時間の問題だから
106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:12:57.62 ID:ENwcCpR90.net
松本、お前のネタも相当痛いぞw
自覚無いのか?www
109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:14:08.43 ID:RGjjg2iN0.net
実際面白くない物ね。
131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:18:37.23 ID:0qN2j+K80.net
オリラジはちゃんと論理的だったけど
これは勢いだけだからどこがオモロイの??ってなるのは確か
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:31:35.95 ID:MKXLZHj80.net
ほとんどがすぐ消えるか、表に出ないコンビだろ
松本に批評されただけでもすごいだろ
すぐ消えるだろうけど
276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:46:30.70 ID:0fisMxspO.net
個人的にだけどリズムネタは
オリラジでやりきった感があるジャンル
298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:55:05.30 ID:eaeO2Dgx0.net
藤森の声が似ている
349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:10:13.81 ID:KJvkxw2I0.net
ここからが本当の勝負だよね
見てもらえる機会が増えた今は本当にチャンスやわ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1035705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 09:22
昨日初めて見させてもらったがお笑いとは思えなかったな
しょーもないアニメの主題歌みたい
まだピスタチオの方がギリ笑えるレベルで酷い
昔でいえばB&B並にゴリ押しだわ  

  
[ 1035706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 09:23
ラッスンゴレライだけでどれだけ売れるかわからないけど、
どの道、生き残れるかどうかはバラエティでトークしだしてからでしょ。  

  
[ 1035715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 09:33
どこの業界もそうだけど、
星の数ほどの中から注目されなきゃ、
いくら良いもの作っても埋もれるだけってのは
これガチな話。
まぁ、注目集めたその後が一番大事ってことでw  

  
[ 1035726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 09:50
見たけど一つも面白くなかった。まだオリラジの方がいい。  

  
[ 1035727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 09:50
初見は面白かったよ  

  
[ 1035731 ] 名前: 名無し  2015/02/09(Mon) 09:53
古くはえいじゃないかやカンカンのうなどのフレーズをひたすら繰り返す踊りは定期的に流行る。でも結局すぐ飽きられて忘れられる。松本は忘れられないように考えろと言っている。  

  
[ 1035738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:07
ないない以降ほぼ全部おもしろくないよ。  

  
[ 1035740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:08
86はもうこの時点で勝ちだわ
10年たっても芽が出ない連中が腐るほどいる中で1年目でこれだぞ
テレビが減っても地方営業じゃ引っ張りだこだろうし一生安泰

ラッスンゴレライしか見られてないけど他にも引き出しがある上に、そっちのがラッスンより面白いしな  

  
[ 1035741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:12
しゃべくり出てたけど10ヶ月のトークじゃなかったな

あれで漫才もできればいいんだけど  

  
[ 1035743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:21
松本叩きするやつの厨房感ハンパないな
あまり知らないんだろうなあ  

  
[ 1035745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:24
ごめん見たこと無い。今度見てみるわ  

  
[ 1035746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:25
初見は面白かったけど、サングラス外す所とか、そこだけだったけどね
掴みはOKなんだからあとは喋れれば残れる  

  
[ 1035747 ] 名前: 韓嫌い  2015/02/09(Mon) 10:25
正しい。  

  
[ 1035752 ] 名前: あ  2015/02/09(Mon) 10:33
藤崎マーケットはブレイクする前から器用になんでもできる人達だったと思う
全てこじんまりしてる印象だけど  

  
[ 1035753 ] 名前: 名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:37
オリラジのコピーじゃねえの?って思ってたは。
「勢い」で笑っちゃう時もあるけど、長続きはしないと思うわ。  

  
[ 1035758 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/02/09(Mon) 10:44
お笑いで長い事やってる人らは一発ギャグのイメージが無い人が多いからな。

ふと思ったけど「はねるのとびら」のメンバーなんてめっきりメディア露出が減った気が個人的にするけど、田舎だから情報がこないだけかな。
  

  
[ 1035759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:47
オリラジの武勇伝はおもしろかったよ
カーナビの指示を全部無視ってやつが、何故かずっと記憶に残ってる  

  
[ 1035760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 10:47
前見た時何言ってんのか全然聞き取れなかったんだけど皆聞き取れたの?  

  
[ 1035768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 11:03
同意  

  
[ 1035784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 11:35
もうパターンになっちまってるよな。女、子供が騒いで、もちあげられて、飽きたら捨てられてっていうのが。芸人は消耗品だし。しょうがないのかもしれんがな。  

  
[ 1035785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 11:38
ゴイゴイスー
スゴイゴイゴイスー  

  
[ 1035790 ] 名前: あ  2015/02/09(Mon) 11:48
ダウンタウンが押してた世界のナベアツが面白かったか?
身内か身内じゃ無いかの違い  

  
[ 1035795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 11:57
つまらんもんを如何に面白く見せるかも芸人とかTVの腕だから  

  
[ 1035800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 12:07
保守速を荒らしてる奴がこれを押してるから朝鮮系じゃないのw  

  
[ 1035833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 13:28
吉本自体が韓国押し。
韓国で韓国人のお笑い芸人支援しているみたいだし。
あと松本って最近お笑い界のフィクサーにでもなったつもりなのか?
TBSの番組の件でも他人事みたいに批判していたけ絶対関与しているよ。
「普通に持ってきておもろいわけないやん。面白くして持ってこんかい」とか、
間接的にスタッフにヤラセ強要していると思うぜ。  

  
[ 1035867 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/09(Mon) 14:40
松っちゃんの言う通り!!
漫才ネタの中に歌とか振り付けとかが出てきて笑えるのと、
最初から歌ネタで押してくるのは全く違う。全然面白くない。
なんでこんな低レベルなコンビを事務所がゴリ押ししているのか
理解に苦しむ。  

  
[ 1035882 ] 名前: ななし  2015/02/09(Mon) 15:07
正直、オリラジの武勇伝の方がおもしろい。声とトーンが似てるから、オリラジ知らない人が聞いたら面白いのかも。海外受けが先の珍しいケース。無理に日本でやらなくて、いいんじゃないの?

日本人への好感とネットを利用した、詐欺商法な気がwww
日本語がわかると、つまらないという( ̄▽ ̄)  

  
[ 1035886 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 15:10
まあ子供向けだからつまんないのはしょうがない
まっちゃんの言うことには同意  

  
[ 1035893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 15:20
ただの炎上商法

知らない芸人をつまらいと発信し、一度は見てみるとか思わせたら

松本の勝ちw  

  
[ 1035912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 15:44
全盛期の松本が言ったのなら多くの賛同を得られたのだろうが
今の松本に面白い芸、面白くない芸の判断がつくとは到底思えない  

  
[ 1035914 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 15:48
リズムネタや歌ネタは当たったときの爆発力は大きいけど寿命は短い。松本は後輩芸人のために燃料投下してくれたんだよはずかしい。  

  
[ 1036019 ] 名前: ※だコーヒー  2015/02/09(Mon) 17:55
別に面白くなくてもコドモにウケればいいんでないの。
  

  
[ 1036033 ] 名前: ななし  2015/02/09(Mon) 18:07
若手には注目される事が一番必要なんだから、多少の弄りはいいと思うが、これの訳のわからなさには同意。リズムと武勇伝を合わせた感じだけど、一発屋なんじゃないの?w

ツベの威力を証明したいだけかもしれん。やりすぎなきゃいいけどね。  

  
[ 1036117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 20:28
巷で噂なんで視聴してみた
小学生が休憩時間にふざけてやってそうだと思いました

あ、普通に面白くなかったです  

  
[ 1036182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/09(Mon) 22:03
「ラッスンゴレライ」のリズムどっかで聞いたと思ったら
レギュラーの「あるある探検隊」と同じだわ
そしてレギュラーの方がテンション高いから笑える  

  
[ 1036336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 02:48
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■ コメント含む
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6016/1401017776/447-448  

  
[ 1036357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 03:06
ttp://www.logsoku.com/r/entrance2/1417699508/
日本分断工作 大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立他世論工作多数  

  
[ 1036777 ] 名前:     2015/02/10(Tue) 20:28
松ちゃんの言うとおりとか言ってる自作自演、または日本人じゃない奴キモすぎww
松本自身が全く面白くないじゃねえか  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ