2015/02/10/ (火) | edit |

オンライン配信会社「NETFLIX」にて、人気ゲーム「ゼルダの伝説」の実写ドラマ化の企画が進行中。「ゼルダの伝説」は、1986年に第一作が発売。以来、およそ30年にわたり、新作がリリースされ続けている任天堂の人気シリーズ。主人公リンクが、ゼルダ姫を助け出すというのが大まかな流れだが、作品ごとに独立した物語を楽しめることが、人気の要因のひとつとなっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423478072/
ソース:http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/21150.html
スポンサード リンク
1 :ムービージョー ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/02/09(月) 19:34:32.48 ID:???*.net
オンライン配信会社「NETFLIX」にて、人気ゲーム「ゼルダの伝説」の実写ドラマ化の企画が進行中。
「ゼルダの伝説」は、1986年に第一作が発売。以来、およそ30年にわたり、新作がリリースされ続けている任天堂の人気シリーズ。主人公リンクが、ゼルダ姫を助け出すというのが大まかな流れだが、作品ごとに独立した物語を楽しめることが、人気の要因のひとつとなっている。
同作は、1987年に英語版の初作がリリースされて以来、アメリカにおいても人気の高い作品だそう。また、“剣と魔法の世界”ということで、映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや、人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に通じるところがあると見ており、これらより「家族向けの作品になる」と位置づけているようだ。
現時点ではまだ、脚本家を探している段階だが、オリジナル版を作り上げてきた任天堂も、協力関係にあるとか。果たして企画は実現されるのだろうか。
リンクくん?
http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/21150.html
9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:38:19.13 ID:RDZAqnJT0.net「ゼルダの伝説」は、1986年に第一作が発売。以来、およそ30年にわたり、新作がリリースされ続けている任天堂の人気シリーズ。主人公リンクが、ゼルダ姫を助け出すというのが大まかな流れだが、作品ごとに独立した物語を楽しめることが、人気の要因のひとつとなっている。
同作は、1987年に英語版の初作がリリースされて以来、アメリカにおいても人気の高い作品だそう。また、“剣と魔法の世界”ということで、映画「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズや、人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に通じるところがあると見ており、これらより「家族向けの作品になる」と位置づけているようだ。
現時点ではまだ、脚本家を探している段階だが、オリジナル版を作り上げてきた任天堂も、協力関係にあるとか。果たして企画は実現されるのだろうか。
リンクくん?

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/21150.html
ゼルダの伝説てこんなむかしからあるんかよ
10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:38:26.23 ID:nfmQ2sR40.net出る出る ゼルダの伝説 出る出る出るでるついに出る
13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:39:04.74 ID:Ns/ikgeC0.net無敵のニワトリが実写で見られるのか
20 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:41:40.31 ID:SKr1gkm/0.net嫌な予感しかしない
28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:43:16.34 ID:sZHiKC+M0.netドラゴンボール思い出す
62 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:54:32.03 ID:JBRDUPqa0.netどうせオリキャラばっかなんだろ
72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:56:36.36 ID:icaZzrIU0.net全然違うことになるから止めとけwww
87 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:01:40.67 ID:9zKTjayp0.netミンナニハナイショダヨ
63 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:54:36.23 ID:PUigtzOt0.net剣をブンブン振り回して草からルピー調達するところも
忠実に再現してくれ
忠実に再現してくれ
75 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:58:00.98 ID:XgtjZsEw0.net
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:59:08.22 ID:XkWiqdaa0.netまさか日本人でやらないだろうな。そんなことやったらみんな絶望するぜ
121 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:19:40.97 ID:UGNtQNaA0.netロビンウイリアムズの娘ゼルダがゼルダの伝説由来なのは有名だが
息子コーディーがファイナルファイトに由来することはあまり知られていない
122 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:20:08.35 ID:qSqO+Zly0.net息子コーディーがファイナルファイトに由来することはあまり知られていない
未だにゼルダ以上のゲームに出会ったことないわ
130 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:23:57.62 ID:PUdWI0It0.net海外なら手軽そう
FF6とかドラマ化してよ
FF6とかドラマ化してよ
137 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:27:24.81 ID:1PGtPlkW0.net
154 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:35:55.43 ID:ll6SwkX90.netゼルダて姫の事だったのかよ。ずっと緑の服着た奴かと
185 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:48:42.32 ID:nto+WEFVO.net
232 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:13:31.02 ID:Ef5KB2n/0.net正直アニメにしたほうが簡単な気がする
245 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:32:19.13 ID:k/8chnrl0.netロードオブザリングみたいならいけるんじゃね?
283 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:22:36.97 ID:n0ojp5SF0.netゲーム史最高評価の時オカをドラマ化するのかな
327 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/09(月) 23:18:48.28 ID:foVV5JMl0.netファイアーエンブレムの方が映画化しやすいような
実写版のオグマやナバールが見たいよ
361 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:59:30.06 ID:LJ6rNL86O.net実写版のオグマやナバールが見たいよ
時のオカリナが至高。
水の神殿は攻略本に頼ってしまったが。
サリアが可愛い。
水の神殿は攻略本に頼ってしまったが。
サリアが可愛い。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【涙報】ソニー・コンピュータエンタテインメント「PS4当たる!に応募した人のデータ消しちゃったwテヘッ!」
- 【衝撃】ゲーム機『Xbox one』の本体いくらなら買ってもいい? 大規模アンケート結果発表wwwwwww
- 信長の野望最新作は201X年の現代日本が舞台…斬新過ぎてついて行けない
- スクウェア・エニックスが新作『ドラクエ』のスタッフを募集 どの機種で出ると思う?
- 【海外ドラマ】人気ゲーム『ゼルダの伝説』を実写ドラマ化へ、任天堂も協力
- 【速報】任天堂岩田社長「マリオ等のキャラクターをスマホゲーム会社等に貸し出す。時代は変わった」
- スクエニが人材募集! 「FF15を完成させるぞという強い気持ちのある方」「高卒以上」
- スクエニ、小保方さん連想のキャラクターについて謝罪 「究極細胞というテーマで危険な研究」
- 新型PS4 リークされる コードネーム モノリス
どうせゼルダを映像作品化するならついでに星のカービィの第2期も製作してほしい。俺は10数年来ずっと待ってるんだ。
ヨシヒコみたいな感じでどうよ
リンク役は女性俳優で頼む
任天堂一強!!
それだけだ
それだけだ
そこはムジュラの仮面だろう。
時を駆けるリンク
最後は鬼神リンクでラスボスと戦う。
時を駆けるリンク
最後は鬼神リンクでラスボスと戦う。
あれ?ゼルダの本質ってダンジョンの謎解きにあるんじゃないの?
ドラマなんかにしたらそこらへんほぼ削られてくっさいヒューマンドラマかなんかになりそう
ドラマなんかにしたらそこらへんほぼ削られてくっさいヒューマンドラマかなんかになりそう
リンクがシリーズの他の主人公に「姫君は(主人公の)タイツ姿が好きなんだよ」と
身も蓋も無いことを言ってる一コマ漫画に笑った記憶があるw
身も蓋も無いことを言ってる一コマ漫画に笑った記憶があるw
夢幻の砂時計が一番好き
主演 山田孝之
バイオリンを弾くんでしょ?
えっ違うの?
えっ違うの?
日本は謎の村雨城で
ゼルダ姫はピーチ姫並みに誘拐されまくってるんだな
壺割ってルピーが出てきたり鶏攻撃して襲われてゲームオーバーに
なるとかあったら見るわ
なるとかあったら見るわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
