2015/02/10/ (火) | edit |

2048405_201502100390283001423494043c.jpg
3人組メタルダンスユニット・BABYMETALが、昨年に続き2度目となるワールドツアー『BABYMETAL WORLD TOUR 2015』の日程第1弾を発表した。同ツアーは初上陸となる中南米メキシコから始まり、カナダ・トロント、米シカゴでワンマンライブを開催。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423497530/
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/2048405/full/

スポンサード リンク


1クリス ★@\(^o^)/[ageteoff]:2015/02/10(火) 00:58:50.91 ID:???*.net
 3人組メタルダンスユニット・BABYMETALが、昨年に続き2度目となるワールドツアー『BABYMETAL WORLD TOUR 2015』の日程第1弾を発表した。

 同ツアーは初上陸となる中南米メキシコから始まり、カナダ・トロント、米シカゴでワンマンライブを開催。

既報の米オハイオ州で開催される大型ロックフェス『ROCK ON THE RANGE』の出演日が5月16日に決まり、その後ヨーロッパのロックフェスに出演することが新たに発表された。

 ヨーロッパのフェスは、ドイツ・ニュルンベルクで開催される『DER RING - Grune Holle Rock』、同ミュンヘンの『ROCKAVARIA』、オーストリア・ウィーンの『ROCK IN VIENNA』の3ヶ所。いずれのフェスもヘッドライナーにミューズ、メタリカ、キッスが名を連ねるほか、インキュバス、リンプ・ビズキット、ジューダス・プリースト、フェイス・ノー・モアらが出演する。

 今後も追加スケジュールが発表される予定。

■『BABYMETAL WORLD TOUR 2015』
2048405_201502100390283001423494043c.jpg

■BABYMETAL WORLD TOUR 2015

5月9日 (土):メキシコ・メキシコシティー Circo Volador
5月12日(火):カナダ・トロント Danforth Music Hall
5月14日(木):アメリカ・シカゴ House of Blues
5月16日(土):アメリカ・コロンバス フェス『Rock on the Range』
※5月29日(金)~31日(日):ドイツ・ニュルンベルク 『DER RING - Grune Holle Rock』
※5月29日(金)~31日(日):ドイツ・ミュンヘン 『ROCKAVARIA』
※6月4日(木)~6日(土):オーストリア・ウィーン 『ROCK IN VIENNA』
6月21日(日):千葉・幕張メッセ 展示ホール1~3
※印=BABYMETALの出演日未定


■イベント出演
5月24日(日):東京・新木場 若洲公園『TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2015』

http://www.oricon.co.jp/news/2048405/full/
6名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:03:09.86 ID:vxOeoocw0.net
これは確かにワールドツアーだな。
15名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:05:27.72 ID:7FTzWN6t0.net
ゆいちゃんまじゆいちゃん
17名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:05:44.75 ID:w2XbRijs0.net
いよいよ進撃開始っすね
21名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:06:46.00 ID:LpI6frEWO.net
もう無理矢理やってる感じw
26名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:07:44.02 ID:3nF7MZG90.net
一気に増えすぎてワラタwwwww
31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:10:02.04 ID:+1pSC+8a0.net
北欧行ったれよ・・・

12名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:05:02.70 ID:ESZ2xUQ60.net
974_poster.jpg
34名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:10:37.63 ID:k5t4nA1S0.net
>>12
雰囲気変わったねえ
37名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:11:27.99 ID:LGnENHSh0.net
新曲作ってからワールドツアーやればいいのに。いい加減飽きるって。
48名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:14:22.48 ID:nvU156Fu0.net
>>37
2曲あるらしいよ
54名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:16:28.17 ID:1LV9JXia0.net
>>37
質の高いマンネリでいいってKOBAが言ってるから問題無い
ロングランミュージカルと同じ
67名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:21:52.64 ID:eoCNYlxT0.net
日程きつくね? おいおい大丈夫か? 学生だから
キツキツにしたんだろうけどさ。
77名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:26:47.83 ID:o8PLdMRR0.net
完全にメタル日本代表です
162名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:55:05.43 ID:ayRCeS6L0.net
日本では全く知名度が無いね。ラジオ聴いてても全然流れてないし。
180名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:05:13.54 ID:lZDRx5oP0.net
>>162
日本はメタル文化が根付かないから仕方ない
海外行って上を目指す戦略で正解でしょ
189名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:10:32.48 ID:pOrLuKuA0.net
うは、マジ世界征服キタコレ
201名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:14:53.51 ID:pZRayKup0.net
すげえじゃん
239名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:29:05.42 ID:jNGgWMeV0.net
おー夏のアメリカのリンキンに続いて
インキュバス、リンプとも例の写真追加なるか?
260名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:37:13.01 ID:ETdl7Yf2O.net
自分にはメタルとかこの子らの凄さはわからんが
あるイギリス人が
バックバンドの演奏がしっかりしてるとか
その中でこの子たちがちょろちょろしてるのがキュートとか言ってた
297名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 02:58:45.88 ID:WqoxGPcc0.net
ドイツ人は3回も見れるやんけ裏山
302名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:03:07.83 ID:OfGenGCu0.net
メタル大国フィンランドにいってきてくれ!
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:04:09.04 ID:KCgVaLrB0.net
元々は東南アジア圏で人気に火が付いたんだろ?
行ってあげなよ。
(´・ω・`)


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1036511 ] 名前: ののの  2015/02/10(Tue) 10:37
アミューズでなきゃもっと応援してやるんだがな
ま、カワイイ文化の浸透に貢献してくれりゃそれでいいや  

  
[ 1036513 ] 名前: 全日本  2015/02/10(Tue) 10:40
日本よりも世界をターゲットにしてるね。
日本で売れてしまうと、自由がきかなくなる。
アイドル系は余ってるし。
洋楽ロック大好きだから、負けないように頑張れ!  

  
[ 1036519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 10:44
いや、こいつらのカテゴリはただのアイドルだろw
いい加減にしろヽ(`Д´#)ノ
  

  
[ 1036521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 10:54
政経・・・?  

  
[ 1036527 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/10(Tue) 11:03
バックで演奏してるミュージシャンの凄さは解るが、彼女達の歌はアイドル連中と変わらなく思える。
モモクロとかも陰りが見えてるし、国内だったら埋没していただろうね。
戦略が成功した良い例だろ。
  

  
[ 1036528 ] 名前: ののの  2015/02/10(Tue) 11:08
※ 1036519
日本ではただのアイドルだけど、置き場所を海外にするだけで「本家ヘビメタ」との間に変な差異が生まれ、差異そのものが価値に転換される
フランスで浮世絵が賞賛されたジャポネスクにちょっと似てて面白いじゃんw

日本のアイドル文化って、うつろいゆくものの刹那的な輝きを無批判に賛辞する、ってのが基本だから、そういう打ち上げ花火的な娯楽体験を海外に広める意味でも、この子たちには頑張っていただきたいなぁ  

  
[ 1036530 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/10(Tue) 11:12
リスクを選んで大儲けしてるんだから
認めるべきだろう。
ゆいメタルかわいいし。  

  
[ 1036532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 11:14
箸休めとしていいかもね  

  
[ 1036537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 11:20
管理人はベビオタのアンチももクロか  

  
[ 1036539 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/10(Tue) 11:34
管理人はベビオタだな
泡、泡、あわわわフィバー…
泡、泡、あわわわフィバー…
って解ればオタ  

  
[ 1036541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 11:35
この人たちは一昔前のラウドネスとかのあつかいなの、それとも色物として受けてるの?  

  
[ 1036542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 11:39
こんな世界回ってて学校行けてんの?  

  
[ 1036545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 11:49
俺は好き  

  
[ 1036547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 12:00
第二弾はASEANプラス豪州行ってあげて欲しいわ
つかASEANだけでツアー組んで良いレベル  

  
[ 1036548 ] 名前: 名無し  2015/02/10(Tue) 12:00
日本でも度々情報番組で紹介はされるけどそれだけ。
どうせ海外ロックバンドの重鎮が口々に「BABYMETALいいねぇ」って
言い出したら手のひら返して狂ったように連日取りあげるようになるんだろな。
日本のメディアなんてそんなもん。元々先見の明なんか持ってない。  

  
[ 1036550 ] 名前: 思い出ボロボロ  2015/02/10(Tue) 12:09
年金生活だけどCD、DVD3枚も買ってしまった。
元気が出てきてはイカンと思うが朝、聴くと元気が出る。
困ったもんだ。  

  
[ 1036551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 12:20
ネットで話題になって海外で人気が出て、遅れてやっと日本の番組に出る
WORLD ORDERみたいな感じか
日本のメディアって売りたいやつをゴリ押しするしか出来ないから実際に注目される人はなかなか出てこないね  

  
[ 1036559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 12:46
こんなき。も。い。グループ応援できるな
こんな奴等をメタルとか言ってほしくない

  

  
[ 1036569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 13:06
ベビーメタルかいな。武道館のDVDはめちゃ凄いのう。神バンドの演奏とボーカルのスーメタルの比類なきレベルの高さは中毒性があるがな。
まぁ兄ちゃん達なベビーメタルの悪口を言うたら稲荷大権現の狐の神さんに祟られて更にドツボの人生を送るど。
車の中で大音響でベビーメタルを聴いたらドタマがスゥッとするんや。

  

  
[ 1036580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 13:47
ヘビーメタルとかアイドルとかサッパリ分からんけど、こんなちっちゃな女の子たちが世界で頑張ってると思うと応援せざるをえないな。
CD何十年かぶりに買いました。赤いの。
いや前回買ったのはLPだからCDは初めてかな。
「紅月」いいね。
しかし家族には見せられないな。
  

  
[ 1036590 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/10(Tue) 14:10
ベビメタにはまり、母体のさ学の父兄になり、もあちゃんが大好きなスクフェスを始めラブライバーになった俺に死角はなかった  

  
[ 1036594 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/10(Tue) 14:23
どこの国でも極めて特殊なファン層に特化しているから
常にワールドツアーやってないとファンはそれほど多くないのがバレるからな  

  
[ 1036595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 14:23
オリンピックならこいつらのほうがAKBより知名度ありそう  

  
[ 1036619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 15:25
メタル知らんしアイドル興味ないけど最近気になりすぎてやばい
最初は鼻で笑ってたけど耳に残るんだよな  

  
[ 1036671 ] 名前: 名無し  2015/02/10(Tue) 17:34
オーストリアがオーストラリアなら少しはワールドっぽいけど、まあ短い日程ではそれはムリか。(イギリシ、フランスは今回ないのね)
メキシコ、オーストリア行っただけでも大進歩かな。(メキシコのファンがいるのはネットでよく見るけど、オーストリアもそんなにいたのか)
また夏、冬にでも別のツアーがあんのかしら?
南米、オセアニアとかは会場が埋まるのかな?ファン人口が多そうなインドネシアは大丈夫そうだが。  

  
[ 1036675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/10(Tue) 17:40
蒲生氏郷みたいな兜かぶってんな  

  
[ 1036743 ] 名前: あ~ぁ~  2015/02/10(Tue) 19:33
※思い出ポロポロさん

私も買いましたよ。ただいま休職中の中年オヤジなんですが  

  
[ 1036859 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/10(Tue) 22:46
せめて蝋人形くらいのだれでも知ってるヒット曲がほしいねえ
オレはすきだよ  

  
[ 1165180 ] 名前: 名無し  2015/06/27(Sat) 20:26
この記事を投稿日の2月10日に読んで何となくYouTubeで見てみたのが始まりでした
2日後にはアルバム買って擦り切れるほど聴き込んでTHE ONE入会して先日幕張で初参戦果たしてきました
管理人さんこの記事上げてくれてマジでありがとうございました  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ