2015/02/10/ (火) | edit |

雪祭りでにぎわう北海道。もちろん冬に限らず、北海道旅行といえば、グルメを楽しみにする人も多い「なんでも美味しいところ」というイメージ。ただし、どんな旅行者でも旅行日程に限りがあり、食事の回数も無限ではない。であれば、他の人が何を美味しいと思ったかを調べて自分の旅に生かすべし。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423536367/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00000000-sasahi-life
スポンサード リンク
1 :マシンガンチョップ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:46:07.78 ID:AIov3lDG0.net ?2BP(1500)
雪祭りでにぎわう北海道。もちろん冬に限らず、北海道旅行といえば、グルメを楽しみにする人も多い「なんでも美味しいところ」というイメージ。ただし、どんな旅行者でも旅行日程に限りがあり、食事の回数も無限ではない。であれば、他の人が何を美味しいと思ったかを調べて自分の旅に生かすべし。
楽天株式会社が「楽天トラベル」で行ったアンケート結果を見てみよう。このアンケートは、2013年11月30日から2014年11月30日までの期間に、楽天トラベルで北海道の宿泊施設予約をし、実際に宿泊した人(北海道居住者は除く)を対象としたもので、投票総数1852票の結果をもとにランキングを算出した。
■北海道・旅めしランキング
1位 ジンギスカン 454票
2位 寿司 254票
3位 海鮮丼 148票
4位 ウニ丼 138票
5位 スープカレー 135票
6位 茹でカニ 99票
7位 豚丼 96票
8位 イカ刺し 75票
9位 じゃがバター 68票
10位 ウニいくら丼 65票
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00000000-sasahi-life
3 :オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:48:03.12 ID:EMXPqnwr0.net楽天株式会社が「楽天トラベル」で行ったアンケート結果を見てみよう。このアンケートは、2013年11月30日から2014年11月30日までの期間に、楽天トラベルで北海道の宿泊施設予約をし、実際に宿泊した人(北海道居住者は除く)を対象としたもので、投票総数1852票の結果をもとにランキングを算出した。
■北海道・旅めしランキング
1位 ジンギスカン 454票
2位 寿司 254票
3位 海鮮丼 148票
4位 ウニ丼 138票
5位 スープカレー 135票
6位 茹でカニ 99票
7位 豚丼 96票
8位 イカ刺し 75票
9位 じゃがバター 68票
10位 ウニいくら丼 65票
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00000000-sasahi-life
バター芋
4 :ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:48:37.43 ID:eI927uQU0.netラーメン涙目w
6 :グロリア(高知県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:49:57.15 ID:jdi5S0ly0.net真ホッケ
12 :稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:51:35.73 ID:CaTTU2Rn0.net山わさび
32 :ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:01:00.41 ID:sAAeI8pn0.netウニ丼
39 :膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:04:01.50 ID:ZSQtpNnl0.net釧路でたべたウニ丼(´・ω・`)
7 :トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:50:17.49 ID:jZXG18bu0.netジン、ジン、
96 :キドクラッチ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:25:05.39 ID:K48QOh++0.net
>>7
ジンッギスカァァァン(;゚ Д゚)
80 :トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:19:56.92 ID:L0IdC4Ay0.netジンッギスカァァァン(;゚ Д゚)
ジンギスカンてラムと何が違うの?
82 :スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:21:03.28 ID:FMUGI5SZ0.net
>>80
ジンギスカンは料理名
ジンギスカンは料理名
86 :急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:21:45.46 ID:40pp736S0.net
>>80
マトン焼いてもジンギスカン
マトン焼いてもジンギスカン
88 :16文キック(北海道)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:21:55.01 ID:LcHy5Q6M0.net
124 :ダイビングヘッドバット(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:42:00.40 ID:AyeJzxMN0.netじゃがバター
ジンギスカン
129 :ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:47:26.56 ID:uVcfJpO20.netジンギスカン
羊の肉は無理!! 臭いねん!!!
130 :ダイビングヘッドバット(長崎県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:47:46.09 ID:AyeJzxMN0.netトド肉食ったことある奴おる?
291 :バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:42:35.15 ID:WZjSF5ar0.net
139 :キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:58:33.82 ID:pd8RgfTPO.net札幌のジンギスカン美味かったな
肉が厚ぶりに切ってあって、柔らかいこと
小さな店舗だったけど、女性のお一人様も見かけた
また行きたいな
168 :トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:25:35.47 ID:y41AHj3S0.net肉が厚ぶりに切ってあって、柔らかいこと
小さな店舗だったけど、女性のお一人様も見かけた
また行きたいな
キャベツが甘かった
256 :かかと落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:09:34.51 ID:Mp04X13C0.net回転寿司の安いネタが好きだ。
ほっきのひもとか小さい牡蠣とか。
296 :トラースキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:03:36.07 ID:9ipzx9c+0.netほっきのひもとか小さい牡蠣とか。
1じゃがバター
2ソフトクリーム
3毛ガニ
2ソフトクリーム
3毛ガニ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 移住したい田舎ランキング…1山梨2長野3岡山4福島5新潟6熊本7静岡8島根9富山10うどん
- 【討論】 騒音はどこまで騒音と認められるのか?近所の子供・部活動・教員の指導の声など
- ところで最強のおでんの具って何だよ? 「伊達なおでん」試食会
- なんで腕時計しないの? まったくしない 男27% 女41%
- お前ら北海道に行って一番美味かった物は? 意外にも1位はジンギスカン
- 奨学金返せず自己破産、40歳フリーター月収14万円「283万円払えない」
- 大阪朝鮮学園が社会保険料2億円超滞納 私学事業団強制徴収せず
- 生活保護費1100万円を不正受給…韓国籍の玄戍美(ヒョン・スンビ)容疑者(57)を逮捕…大阪
- 愛知・半田市議が「あいさつができない中学生たち」と顔が分かる写真をFBに投稿
メロンやトウキビやじゃがいも等も美味いぞ、特に内陸部の有名所じゃなくて少しネームバリューが落ちる所がコスパに優れる
国道では無く道道や市町村道や農道に幟を揚げて地元客も訪れる所を薦める
国道では無く道道や市町村道や農道に幟を揚げて地元客も訪れる所を薦める
北海しまえび、あと、北海道は蕎麦美味しいよね。
ジンギスカンを焼いた後の鍋で千切りのジャガイモを焼いて食べたんだがめちゃくちゃ美味しかったわ。あと釧路のスパカツ美味しかったよ
スパカツ美味しいよね、熱々の鉄板で出てきて。
海鮮丼だな
礼文のウニと花咲ガニ。
ウニもカニもさほど好きでなかったが本場はいいね。
ウニもカニもさほど好きでなかったが本場はいいね。
ウニは生臭さがなくて、美味しかった。
本州で食うと高い店でも、ちょっと生臭い。
本州で食うと高い店でも、ちょっと生臭い。
日本海側出身なら魚介は感動するほどではないんよな。
中山峠のあげいもでしょう
シンプルでおいしい
シンプルでおいしい
子持ちオオマイ煮付けが旨かった
意外でもなんでもない件
すみれの味噌ラーメンも旨かったな
ジンギスカンなんてどこで食っても似たり寄ったりじゃねーか
完全に魚類が旨すぎる。暑い気候な地元とここまで違うとは思わんかったよ
海産物ではあれば寒国は100ケタくらいレベルが違う旨さ
完全に魚類が旨すぎる。暑い気候な地元とここまで違うとは思わんかったよ
海産物ではあれば寒国は100ケタくらいレベルが違う旨さ
ちゃんちゃん焼き
焼きとうもろこし
北海道で色々食ったけど基本外れがなかったな、全部美味い
焼きとうもろこし
北海道で色々食ったけど基本外れがなかったな、全部美味い
毛ガニ シシャモ ブドウエビ 宗八カレイ ゴッコ
チャ.ンチ.ャン焼き 三平汁 ラムシャ.ブ
チャ.ンチ.ャン焼き 三平汁 ラムシャ.ブ
長万部のかにめし
魚介類や農産物や山菜やジビエ等の自然の恵みが有るので特別な調理は不要です
必要最低限の調理と風景で最高の五感を堪能して下さい
長距離の移動以上の味覚を味わって下さい
必要最低限の調理と風景で最高の五感を堪能して下さい
長距離の移動以上の味覚を味わって下さい
屋台のじゃがバタと焼きとうきびが美味かった
逆にどうしても駄目だったのが茶碗蒸し
何で栗の甘露煮なんだよ
逆にどうしても駄目だったのが茶碗蒸し
何で栗の甘露煮なんだよ
要するに、魚貝は意見が割れただけだろ。
去年の夏、函館にあるいけすが売りの海鮮居酒屋に入ったが何故かダントツでジンギスカン旨かったW
脳味噌汁 クセがあるけど最高。別名 タチの味噌汁
見た目は、羊の脳だけど実はタラの白子
見た目は、羊の脳だけど実はタラの白子
中山峠の「揚げ芋」は美味しいよw
美唄市の「角屋のやきそば」シリーズも美味しいらしい。
(職場で話題になっていたw)
美唄市の「角屋のやきそば」シリーズも美味しいらしい。
(職場で話題になっていたw)
>逆にどうしても駄目だったのが茶碗蒸し
何で栗の甘露煮なんだよ
私も苦手・・・でもなぜか栗の甘露煮を入れるんだよね~。
逆に銀杏はあまり入れないみたい。
いつも先に栗を先に食べてから、残りを食べていたよw
・・・そう言えば赤飯でも甘納豆入れているよ。
私は苦手だから食べないけれどw
何で栗の甘露煮なんだよ
私も苦手・・・でもなぜか栗の甘露煮を入れるんだよね~。
逆に銀杏はあまり入れないみたい。
いつも先に栗を先に食べてから、残りを食べていたよw
・・・そう言えば赤飯でも甘納豆入れているよ。
私は苦手だから食べないけれどw
トド?!は臭いのかー
ジンギスカンは試したい
ジンギスカンは試したい
臭くないトドと臭いトド両方食べた事がある。
捕獲した後の処理で変わるのかも知れない。
捕獲した後の処理で変わるのかも知れない。
なんだジンギスカンなんぞでええのんか
なら本州人をわざわざ回転寿司に連れていかんでもええな 安上がりやし
なら本州人をわざわざ回転寿司に連れていかんでもええな 安上がりやし
ま、アレよ 北海道はまずは札幌函館旭川などのご当地ラーメン 特に胆振のカレーラーメンは穴
沿岸部自治体の鮨処はどこも鉄板
滝川・和寒・士別・長沼・厚真等のご当地ジンギスカンは外れなしだが、店じゃ食えないとこがあるのが辛いな
帯広ぶた丼 釧路ザンギ&スパカツ 美唄やきとり 室蘭やきとり
札幌ならスープカレー 旭川なら塩ホルモン 夕張カレーそば
函館ならラッピバーガー 千歳・小樽・北見は焼きそばやね
地元の役所や道の駅で聞けばおすすめを教えてくれるぞ
沿岸部自治体の鮨処はどこも鉄板
滝川・和寒・士別・長沼・厚真等のご当地ジンギスカンは外れなしだが、店じゃ食えないとこがあるのが辛いな
帯広ぶた丼 釧路ザンギ&スパカツ 美唄やきとり 室蘭やきとり
札幌ならスープカレー 旭川なら塩ホルモン 夕張カレーそば
函館ならラッピバーガー 千歳・小樽・北見は焼きそばやね
地元の役所や道の駅で聞けばおすすめを教えてくれるぞ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
