2015/02/11/ (水) | edit |

10032912432サムスンロゴ 【サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起】

サムスン製テレビの前では発言に気を付けた方がいい。テレビの前で話した言葉はすべて傍受され、インターネットを介して送信されている――。音声でテレビを操作できる「スマートTV」について、韓国サムスン電子がそんな内容の告知を掲載した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423570138/
ソース:ttp://www.cnn.co.jp/tech/35060227.html

スポンサード リンク


1稲妻レッグラリアット(家)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:08:58.29 ID:z9Yl2S6o0.net
サムスン製テレビが会話に聞き耳? 音声認識機能に注意喚起
ttp://www.cnn.co.jp/tech/35060227.html

サムスン製テレビの前では発言に気を付けた方がいい。テレビの前で話した言葉はすべて傍受され、インターネットを介して送信されている――。音声でテレビを操作できる「スマートTV」について、韓国サムスン電子がそんな内容の告知を掲載した。

この告知は同社のスマートTVのプライバシーポリシーに掲載された。「私的な会話や重要な情報を含め、言葉を発すればその情報がデータとして傍受され、音声認識機能を通じて第三者に送信されますのでご注意ください」と呼びかける内容。

()

第三者の社名や、その会社が音声データを録音しているかどうかについて、サムスンから返答はなかった。

音声操作機能が有効になっている時は、音声が記録されていることを示すマイクのマークが画面に表示される。音声認識機能は無効にすることもできる。

ただし無効にしたとしても音声は引き続き記録される。サムスンではこの情報を収集し、特定の指示用語がどの程度使われているかを分析する。

()
3ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:10:18.62 ID:n6cy33RH0.net
欧州で社会問題になってるねぇこれ
6ファイナルカット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:11:44.38 ID:PWbw6bo/0.net
これはアカン
7エルボーバット(禿)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:12:53.79 ID:ql0UvRp50.net
心配しなくてもサムスン製品はうちにはない。
11ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:14:30.04 ID:N7iBJatq0.net
買いません。
25垂直落下式DDT(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:25:32.70 ID:Oi9dDHlW0.net
位置情報もつけてNHKに送ると喜ばれるよ
27キドクラッチ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:26:22.14 ID:FFnmA/nR0.net
サムスンのテレビなんか見たことない
28イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:26:44.06 ID:3JKxaFMh0.net
スマホにもついてそうだなw
34バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:30:17.60 ID:+oLCawMG0.net
うわあああああああああああああああああああああ
36ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:31:11.83 ID:ReMlG2S50.net
ご注意って面白いな
53フルネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:40:22.53 ID:C0xDRNnH0.net
常に音声送信とか怖すぎ

59アンクルホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:43:37.16 ID:Jny5Jx990.net
電波法とか電気通信事業法違反だろ。
総務相やる気あんの?
65タイガースープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:51:10.38 ID:wyv1pyh50.net
無効に出来ないってすごいな

どうせマイクも基板上に乗っかってるんだろ?
配線を辿ってピンポイントで壊すかテレビごと捨てるかの二択だ
72ムーンサルトプレス(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:59:35.02 ID:R0srOYtO0.net
なんで自分から公表してんだよ?

孔明の罠のつもりか?w
94パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:19:58.48 ID:6gjlRiq90.net
やっぱ韓国とか中国製は怖いな
111ドラゴンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:07:49.42 ID:i5sUU6cX0.net
盗聴器じゃねーか
113ヒップアタック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:12:05.13 ID:e9qLMGMi0.net
日本は被害少なそうだが
120スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:31:09.77 ID:jg388wm80.net
スマホの方が危ない気もするけどな
136マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:04:34.04 ID:T3wkSwKl0.net
完全な盗聴器だな
138バックドロップホールド(京都府)@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:06:31.83 ID:Arq53abe0.net
ひょえー
監視社会


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1037020 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/02/11(Wed) 04:21
明言してるから『盗聴』ではないニ ダ<丶`∀´>だから何も問題ないニ ダ  

  
[ 1037022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 04:24
想定の範囲内。驚いてるやつは中韓製品になにもとめてんだよ
アイロンにすらwifi経由でスパイウェアばら撒く細工するような連中
なんだからPC・スマホ・テレビでやらないほうが不自然  

  
[ 1037023 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 04:26
LINEといい結構凄い事するよな
開発段階でこれマズいんじゃないかって思わないんだろうか  

  
[ 1037033 ] 名前: 774@本舗  2015/02/11(Wed) 04:43
盗聴やんけ…  

  
[ 1037034 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 04:45
犯罪やんけwwwww  

  
[ 1037035 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 04:49
まあ買わないがなw  

  
[ 1037036 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/02/11(Wed) 04:53
たとえば企業の会議室にこれがあったらその会議の内容はサムスンに筒抜け
それをもとにサムスンは技術を盗んだり技術者のヘッドハンティングに利用するわけか  

  
[ 1037042 ] 名前: 名無しさん  2015/02/11(Wed) 05:04
たかが一企業が私的空間の会話を勝手に傍受して
第三者(明かさない)に送信してるって立派な犯罪じゃねぇの?
法律2つ3つ底触してね?  

  
[ 1037043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 05:06
北朝鮮のホテルに泊まって飲み物が飲みたいとささやくと部屋に届きます。
それと同じ。  

  
[ 1037048 ] 名前: 774@本舗  2015/02/11(Wed) 05:26
※1037043
それは、金丸さんの訪朝の際でしたかね?

田中角栄が首相のときに、ソ連と中国でも...  

  
[ 1037049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 05:28
ジョージ・オーウェルの1984年だな。  

  
[ 1037051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 05:52
北だけじゃなく、韓国でも同じだけどな。
DarkHotelと呼ばれているらしい。南北朝鮮のお家芸だな。
  

  
[ 1037054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 06:07
初期設定とかで同意とってなければ犯罪じゃね
規約読む人も少ないだろうけど。。  

  
[ 1037055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 06:15
LINEとかいうのを漫然と使ってる日本政府 あ~あ どーなってんのホント  

  
[ 1037059 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/11(Wed) 06:23
これで、トルコ製のテレビがますます売れるね。  

  
[ 1037066 ] 名前: パケット傍受  2015/02/11(Wed) 06:48
パケット傍受すれば、どこに送ろうとしているのかすぐ割り出せると思うけど。  

  
[ 1037089 ] 名前: あ  2015/02/11(Wed) 07:47
ギャラクシー()でも情報抜かれてるって外人が怒ってたよな  

  
[ 1037101 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 08:15
サヨク何やってんの?個人の情報を大企業が収集し、場合によっては国家に提供するかもしれないんだぞ。大規模デモ発生レベルだろ。  

  
[ 1037107 ] 名前: 笑  2015/02/11(Wed) 08:28
日本の会社もやってるんじゃないかと妄想が膨らむ。膨らみすぎて統失にならないように気をつけよう  

  
[ 1037111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 08:30
日本人には全く関係のないニュースだな  

  
[ 1037115 ] 名前: 通りすがり  2015/02/11(Wed) 08:38
テレビやスマホだけじゃない。
日本の銀行が使ってるオンラインバンク用のセキュリティシステムが韓国製。
使ってるのは日本の銀行とアメリカの銀行の一部だけ。
某メガバンクにオンライン詐欺の被害が多いのはこれが原因の一部。
ラインなんか情報タダ漏れだし韓国製のオンラインゲームなんか別のアカウントと同じだと真っ先に狙われる。
実際被害出てるし警察も把握してるが実質手が出せない状況だから自分で対策するしか手がないよ。  

  
[ 1037119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 08:44
某中国メーカーのパソコンにデータ送信機能があったというのが英国であっただろ。
中韓映像情報機器は一応警戒した方がいい。
偶然かもしれないけど、自身も中国製パソコンが安かったので購入して使っているが、
某映像配信サイトにいって動画を見ようとするとまるで監視しているかのように一斉に
割り込んできて飛ばされる事がある。マジで一斉に十件以上の優先視聴者がくるんだぜ。しかも番組終了間近数分前なのに。まじで監視されているんじゃないかと思うときがある。  

  
[ 1037152 ] 名前: ななし  2015/02/11(Wed) 09:36
俺が韓国人だったら、Galaxyやラインで日本人の個人情報を手に入れてあとでそれをネタに。  

  
[ 1037157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 09:40
黒電話最強だな  

  
[ 1037159 ] 名前: 最近解ったこと  2015/02/11(Wed) 09:43
中国様の命令で盗聴TVの製造販売をするんだね。  

  
[ 1037192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 10:47
スマホにもその機能付けてOK
サムスンのスマホ持ってる奴の会話に、スパイにとって有益な情報があるわけない。
  

  
[ 1037203 ] 名前: メロ  2015/02/11(Wed) 10:59
これってTVじゃなくて盗聴器じゃねーかwww
サムスン製品なんて買うなよ。  

  
[ 1037210 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 11:14
音声認識をクラウドでやるとみんなこうなる。
グーグルグラスも仕組みな同じだろうし、ソフトバンクのロボットもそうだ。
XBOXの音声認識はさすがに単体でやっているのかなあ。
多分クラウドに一部か全部投げてるかも。  

  
[ 1037229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 11:40
というか、最近の主たる電子機器は皆そういう機能をもってるだろ。
言わないだけで。
Android自体がそういう目的で開発されてるんだから。  

  
[ 1037267 ] 名前: 名無し  2015/02/11(Wed) 12:30
ってか昔から
のも  

  
[ 1037292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/11(Wed) 13:20
ケーズとジョーシンよく使うけど、サムスン置いてないし、ちょっと草w
  

  
[ 1037345 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/11(Wed) 14:48
テレスクリーンかよ  

  
[ 1037514 ] 名前: あ  2015/02/11(Wed) 18:34
日本人が監視される前に
自国の国民を監視してる
基本軍が国を動かしてるから
クーデターとか物凄く怖がってる  

  
[ 1037705 ] 名前: 名無し  2015/02/11(Wed) 22:07
これって会話の内容が、テレビの音声で聞こえないってオチは無いの?  

  
[ 1037715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 22:23
キムチ悪い  

  
[ 1037732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/11(Wed) 22:46
いやこれもうスマフォに搭載されてると思うぞ。はっきりした情報出てくるとやっぱりやられてるんだなあと思う  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ