2015/02/11/ (水) | edit |

日本マクドナルドが新発売した『ハワイアンバーベキューポークバーガー』だけは許せない。味、香り、デザイン、すべてにおいて「ハワイさ」の欠片すら感じられないのである。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423570021/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2015/02/10/mcdonalds-hawaii-burger/
スポンサード リンク
1 :河津落とし(茸)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/02/10(火) 21:07:01.19 ID:rDQBR2FV0.net
日本マクドナルドが新発売した『ハワイアンバーベキューポークバーガー』だけは許せない。味、香り、デザイン、すべてにおいて「ハワイさ」の欠片すら感じられないのである。
・ソースと香辛料がとにかく下品
日本マクドナルドは何を勘違いしたのか「ハワイらしさ」を「ジャンクらしさ」だと思ってしまったようで、ソースと香辛料がとにかく下品。単に味が濃いだけで、ポークパティの美味しさを打ち消してしまっている。
ポークパティ自身も弾力が人工的で、肉というより「プルプルした何かの塊」のように感じる。もちろん、ハンバーグやパティは人工的にミンチ肉をかためたものなのだが、あまりにもギュギュッと固めすぎているため、フワッとした旨味の広がりが感じられない。4時間以上煮込んだフレーク状の「ほろほろポーク」が入っているらしいが、まったく存在感がなかった。これもソースによって存在を打ち消されたものと推測する。
・バンズとポークの相性は最悪
ソースは激しく濃く、肉は旨味の広がりを感じさせない。しかもバンズがちぎれにくい性質をしており、ポークとの相性は最悪。バンズで強い食感を表現しようとしたのかもしれないが、食材と食材の相性がよくない。
ハワイシリーズのハンバーガーは今後もシリーズ化して販売されるらしいが、今回のバーガーは何一つほめるところがない。このバーガーで「ハワイ料理は美味しくない」と思われたら、ハワイもたまったもんじゃないだろう。
・食べて残るのは後悔のみ
食べてしまったあと、「なんでこんなもので胃袋を満たしてしまったんだろう」と後悔しか残らなかった。マクドナルドのレギュラーメニューのハンバーガーは美味しいのに、どうしてこんなにダメな味にしてしまったのか? 心から残念に思う。
日本には、ハワイアンバーガーの人気ファストフード店として『クアアイナ』がある。日本マクドナルドは、このハンバーガーを『クアアイナ』より美味しいと思って開発したのか? こんなものを作って恥ずかしくないのだろうか?
http://buzz-plus.com/article/2015/02/10/mcdonalds-hawaii-burger/


5 :ファイヤーボールスプラッシュ(富山県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:09:19.17 ID:w4iA5wNl0.net・ソースと香辛料がとにかく下品
日本マクドナルドは何を勘違いしたのか「ハワイらしさ」を「ジャンクらしさ」だと思ってしまったようで、ソースと香辛料がとにかく下品。単に味が濃いだけで、ポークパティの美味しさを打ち消してしまっている。
ポークパティ自身も弾力が人工的で、肉というより「プルプルした何かの塊」のように感じる。もちろん、ハンバーグやパティは人工的にミンチ肉をかためたものなのだが、あまりにもギュギュッと固めすぎているため、フワッとした旨味の広がりが感じられない。4時間以上煮込んだフレーク状の「ほろほろポーク」が入っているらしいが、まったく存在感がなかった。これもソースによって存在を打ち消されたものと推測する。
・バンズとポークの相性は最悪
ソースは激しく濃く、肉は旨味の広がりを感じさせない。しかもバンズがちぎれにくい性質をしており、ポークとの相性は最悪。バンズで強い食感を表現しようとしたのかもしれないが、食材と食材の相性がよくない。
ハワイシリーズのハンバーガーは今後もシリーズ化して販売されるらしいが、今回のバーガーは何一つほめるところがない。このバーガーで「ハワイ料理は美味しくない」と思われたら、ハワイもたまったもんじゃないだろう。
・食べて残るのは後悔のみ
食べてしまったあと、「なんでこんなもので胃袋を満たしてしまったんだろう」と後悔しか残らなかった。マクドナルドのレギュラーメニューのハンバーガーは美味しいのに、どうしてこんなにダメな味にしてしまったのか? 心から残念に思う。
日本には、ハワイアンバーガーの人気ファストフード店として『クアアイナ』がある。日本マクドナルドは、このハンバーガーを『クアアイナ』より美味しいと思って開発したのか? こんなものを作って恥ずかしくないのだろうか?
http://buzz-plus.com/article/2015/02/10/mcdonalds-hawaii-burger/


ここまでボロクソ言われるって相当だな
6 :ファルコンアロー(広島県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:09:45.96 ID:Dx6OEYVX0.netそんなことよりマックリブを復活させろよ無能が。
11 :ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:12:17.48 ID:l2W4Kk9q0.netジャンクフードに何期待してるのか
20 :セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:14:23.23 ID:H19Tx6aG0.net豚肉って事は安いのかな?
21 :フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:14:56.36 ID:X99maIxB0.netテリヤキバーガーだけはたまに食べたくなる
31 :パロスペシャル(岐阜県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:17:30.89 ID:8rS9dA4P0.netこれおいしいよ食べたことないけど
42 :クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:25:04.37 ID:T+liE+NG0.netモスと同じ値段とか笑える
自信過剰すぎ
61 :リキラリアット(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:02.66 ID:uJH5Atmf0.net 63 :ウエスタンラリアット(京都府)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:40.97 ID:MqStvp7R0.net自信過剰すぎ
この季節にハワイ
76 :キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:41:25.36 ID:avIDqdhF0.net何を出しても無駄
もう二度とマクドナルドには行かない
79 :不知火(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:43:51.92 ID:+eYnIa6S0.netもう二度とマクドナルドには行かない
1個1000円するクアアイナと比べるなよ
97 :ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:58:52.99 ID:gM9ZZiR00.netオワコンのマックに何を期待してるのさ
107 :急所攻撃(空)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:09:00.05 ID:S6ymw+s30.netマクドナルドに本気で怒れる人ってステキ
121 :バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:17:58.66 ID:tEq07YFU0.netどこら辺がハワイアン?(´・ω・`)
165 :バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:24:10.58 ID:sLC4OZKa0.netハワイらしさ出すならタロイモ使ってほしかったな
171 :エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:30:27.61 ID:qOQM6Bd20.net通はバーキン一択っしょ!
202 :逆落とし(東海地方)@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:27:26.65 ID:dbf8L8FRO.netへえ新商品かー、明日バーキンにしよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【激うま】フライドポテトが美味しすぎてハマってしまう店ランキングベスト10
- リンガーハットは、なぜ「復活」できたのか
- 「カレーハウスCoCo壱番屋」 原材料の高騰で7種類のトッピング値上げを発表
- 【悲報】マクドナルドの「謝罪」の仕方は間違いだったことが判明!!
- 【激怒】あまりにも残念なマクドナルド『ハワイアンバーベキューポークバーガー』を食べて涙するwwwwww
- すき家「ワンオペやめたら75億の赤字になりそう…」
- ワタミがやばい 赤字70億円に拡大 配当もなくなる
- 【(´q`*)ウマソー】 とんかつ専門店「かつや」 から揚げ専門店に進出
- マクドナルド破壊の原因はヘッジファンドと原田泳幸と「居座り難民」
ハワイ州観光局公認だそうだ。今日食ってみるかな。
マクドでグチグチ言いだすインチキグルメとは関わり合いになりたくないなwww
ハワイ州観光局が公認しちゃってるんだ〜?w
ハワイってろくな食べ物無いんだろうなw
ハワイに恥かかせないように、まだ混入するなら金歯かダイヤ位は入れんとね
ハワイってろくな食べ物無いんだろうなw
ハワイに恥かかせないように、まだ混入するなら金歯かダイヤ位は入れんとね
これ本当に美味いんだよ
騙されたと思って食べてみろよ
後悔するから・・・・
騙されたと思って食べてみろよ
後悔するから・・・・
マクドナルドが売れなかった時の対策
①2個セットで実質値下げをして量をさばく。
②初めに設定した期間で一度打ち切り、ソース等の賞味期限ギリギリでもう一度やる。
①②のうちどちらかをやれば本物
①2個セットで実質値下げをして量をさばく。
②初めに設定した期間で一度打ち切り、ソース等の賞味期限ギリギリでもう一度やる。
①②のうちどちらかをやれば本物
ハワイの飯がウマいという幻想ww
あの事件があったのに、いまだにマック食える人ってスゲーな
自分は無理っす
自分は無理っす
バーキンとか韓国資本じゃん
そっちの方がありえんわ
そっちの方がありえんわ
バーキンってバーガキングのこと?
バーガーキングはロッテの会社だよね。
バーガーキングはロッテの会社だよね。
てか、モスでよくね?
マックが選択肢から消えたところで、
ロッテリア・バーガーキング等の朝鮮バーガーはありえねーからw
ロッテリア・バーガーキング等の朝鮮バーガーはありえねーからw
バーガーキングジャパンは韓国ロッテリアの子会社。
日本法人の株式会社ロッテリアではなく、
韓国法人のロッテリアの子会社。
日本法人の株式会社ロッテリアではなく、
韓国法人のロッテリアの子会社。
ロッテリアはモスで使えないと切られた奴拾ってパクリ連発してる
1037079
で、モスの売り上げはどうなってるのかな?www
で、モスの売り上げはどうなってるのかな?www
ハワイアンバーベキューポークって、一部に韓国産キャベツが使われているバーガーでしょ?
パイナップルパイも中国産パイナップルを中国工場で製品にした、
「ハワイ気分」ならぬ、「混じりっ気なしの100%チャイナ気分」。
無理矢理に付けた名前と公認以外、ハワイ全く関係ない謎企画。
パイナップルパイも中国産パイナップルを中国工場で製品にした、
「ハワイ気分」ならぬ、「混じりっ気なしの100%チャイナ気分」。
無理矢理に付けた名前と公認以外、ハワイ全く関係ない謎企画。
>マクドナルドのレギュラーメニューのハンバーガーは美味しいのに
えっ?
えっ?
まだ行く人居るんだ
※1037090
減益だが売上はほぼ横這い、消費税増税を考えたら検討してる
減益だが売上はほぼ横這い、消費税増税を考えたら検討してる
アイダホバーガーが復活したら行く
これ書いたライターって他の記事でも偏ったことばっかだな
バーガーキングは美味いからたまに食べる
ロッテ資本だったんだ、ま気にしてもしゃーない
ロッテ資本だったんだ、ま気にしてもしゃーない
もうハンバーガーという食べ物自体を食わなくても平気になってきてしまった
中毒成分が体内から抜けてきたのだ
食べる前からわかりきってるのに
まだマック行ってるのかよ
まだマック行ってるのかよ
5~6年前に、20年ぶりくらいにマックで食った。
子供心に「マックで食べるのは無駄使い」と確信した自分は正しかったと思ったと同時に、子供の自分ですら判る事を2度もやるなよと反省した。
食育ってホント大事。
子供心に「マックで食べるのは無駄使い」と確信した自分は正しかったと思ったと同時に、子供の自分ですら判る事を2度もやるなよと反省した。
食育ってホント大事。
>>バーキン
南朝人が大好きなおフランスのブランド鞄と同じに短縮して喜んでるんだろうね。
これ見てもマック叩きの一翼を担ってるのが何処かの半島資本だというのがよく分かるってもんだわ。
まあどちらも食べないけどね〜。
南朝人が大好きなおフランスのブランド鞄と同じに短縮して喜んでるんだろうね。
これ見てもマック叩きの一翼を担ってるのが何処かの半島資本だというのがよく分かるってもんだわ。
まあどちらも食べないけどね〜。
なんでこういう写真撮る人ってわざと潰すんだろうね
バーキンの資本は韓国ロッテ
>>マクドナルドのレギュラーメニューのハンバーガーは美味しいのに、
この一文で提灯記事ってわかるだろ。
「あれマズイよな」って話の種に食ってみようか層を釣ろうとしてるんだよ。
この一文で提灯記事ってわかるだろ。
「あれマズイよな」って話の種に食ってみようか層を釣ろうとしてるんだよ。
モスバーガー最低だな、しょうがないから食って来る。
ハワイの飯はそもそも美味しくないからな〜。
ロコモコなんかもここ最近の話でしょ。
ってかあれも単なるハンバーグ丼だし。
子供の頃のハワイ旅行の写真で
私泣いてばかりだわ。
メシが不味くて腹減らしてたから。
パイナップルやグァバジュースは
うまかったけど。
ロコモコなんかもここ最近の話でしょ。
ってかあれも単なるハンバーグ丼だし。
子供の頃のハワイ旅行の写真で
私泣いてばかりだわ。
メシが不味くて腹減らしてたから。
パイナップルやグァバジュースは
うまかったけど。
行く人がいたのにビックリ
レギュラーメニューが美味しいと言ってるから、レポート全てが台無し。
どこにも信憑性が無くなってしまっている。
どこにも信憑性が無くなってしまっている。
提灯記事がこんなにボッコボコに書くかよ
ちょっとでも気に入らないと全部ダメってのは着眼点の鋭さでも何でもないぜ
ちょっとでも気に入らないと全部ダメってのは着眼点の鋭さでも何でもないぜ
こういうタイプのバーガーはフレッシュネスが一番だろう。
マックに行く理由がない。
マックに行く理由がない。
明日食べに行ってみよ!
バーガーキングを。
バーガーキングを。
最近マクドナルドのネガティブキャンペーンがひどく無いか、明らかに意図があって叩いてると思う。
グリコ森永事件、雪印、不二家、マクド
なぜか不祥事の話がでない系列が、あっ!
なぜか不祥事の話がでない系列が、あっ!
マクドナルドの利点は安いって事だったのに勘違いして高級路線を取り、値段だけ上がって味はまったく高級じゃないという状態になった。
売り上げ落ちるの当たり前だろ。
売り上げ落ちるの当たり前だろ。
※1037437
例のアレが絡んでたとしても、藤田時代と違って今の日本マックは
もう完全なアメリカ企業だし(=利益もアメリカ行き)、
外人同士好きなだけ潰し合えとしかw
例のアレが絡んでたとしても、藤田時代と違って今の日本マックは
もう完全なアメリカ企業だし(=利益もアメリカ行き)、
外人同士好きなだけ潰し合えとしかw
ナゲットのように無料券配布したらリピーターつくんじゃないの
ハワイアンだからって何もかもハワイ産使えとは言わんが
中国産を中国で最終加工したのはちょっと手が出ねえな・・・
ハンバーガーじゃなくパイのほうだけど
中国産を中国で最終加工したのはちょっと手が出ねえな・・・
ハンバーガーじゃなくパイのほうだけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
