2015/02/12/ (木) | edit |

ホンダは2月12日、新型乗用車『ジェイド』を13日に発売すると発表した。『ヴェゼル』などに採用している1.5リットルエンジンとモーター内蔵の7速DCT変速機を組み合わせたハイブリッド専用車で、価格(税込)が272万円と292万円の2グレードを設定している。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423707184/
ソース: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000017-rps-ind
スポンサード リンク
1 :タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:13:04.88 ID:/XEs2LLt0.net
【ホンダ ジェイド 発表】先代 オデッセイ と ストリーム 統合した新ミニバン
ホンダは2月12日、新型乗用車『ジェイド』を13日に発売すると発表した。『ヴェゼル』などに採用している1.5リットルエンジンとモーター内蔵の7速DCT変速機を組み合わせたハイブリッド専用車で、価格(税込)が272万円と292万円の2グレードを設定している。
自動ブレーキなどの安全システムである「ホンダセンシング」を上級グレードに標準装備しており、『オデッセイ』に次いでの搭載となった。外観とドライビングポジションはワゴンタイプだが、居住性などユーティリティは低全高型のミニバン並みを確保している。車体は3ナンバーサイズとしたものの、全高は1530mm、全幅は1775mmと立体駐車場にも入庫できる寸法だ。
開発責任者である本田技術研究所の印南泰孝主任研究員は「開発の初期段階で先代および先々代オデッセイとストリームを統合していくことになった」と明かす。低全高タイプミニバンだった両モデルは1990年代末から00年代半ばまでヒットした実績があり、現在も約85万台の保有があるという。
印南氏によると、現状ではこのジャンルは「右肩下がり」と低調になっていることもあり、「セダンでもミニバンでもない“新しい乗用車”の創造にチャレンジした」という。車体のパッケージングについては「居住性と使い勝手を両立させる丁度いいサイズにできた。ドライビングポジションもセダンから乗り換えても違和感がない」と評価している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000017-rps-ind
3 :栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:14:56.40 ID:y8lbPDXX0.netホンダは2月12日、新型乗用車『ジェイド』を13日に発売すると発表した。『ヴェゼル』などに採用している1.5リットルエンジンとモーター内蔵の7速DCT変速機を組み合わせたハイブリッド専用車で、価格(税込)が272万円と292万円の2グレードを設定している。
自動ブレーキなどの安全システムである「ホンダセンシング」を上級グレードに標準装備しており、『オデッセイ』に次いでの搭載となった。外観とドライビングポジションはワゴンタイプだが、居住性などユーティリティは低全高型のミニバン並みを確保している。車体は3ナンバーサイズとしたものの、全高は1530mm、全幅は1775mmと立体駐車場にも入庫できる寸法だ。
開発責任者である本田技術研究所の印南泰孝主任研究員は「開発の初期段階で先代および先々代オデッセイとストリームを統合していくことになった」と明かす。低全高タイプミニバンだった両モデルは1990年代末から00年代半ばまでヒットした実績があり、現在も約85万台の保有があるという。
印南氏によると、現状ではこのジャンルは「右肩下がり」と低調になっていることもあり、「セダンでもミニバンでもない“新しい乗用車”の創造にチャレンジした」という。車体のパッケージングについては「居住性と使い勝手を両立させる丁度いいサイズにできた。ドライビングポジションもセダンから乗り換えても違和感がない」と評価している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000017-rps-ind
迷走
4 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:16:35.39 ID:0ZiMo7qj0.netストリームでいいだろ
5 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:17:22.42 ID:0ZiMo7qj0.netつうかエアウェイブじゃね
6 :シューティングスタープレス(京都府)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:17:49.44 ID:EllpaKUe0.netバイクちゃうんかい
7 :ニールキック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:17:53.04 ID:tUXgybBK0.net昔は直4の250なんていっぱいあったのになぁ
9 :ミラノ作 どどんスズスロウン(長屋)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:19:19.05 ID:lrsnbgBc0.net1500ccで6人も乗せるのか
モーターがすごいのかな、何馬力だ?
20 :アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:33:51.94 ID:GCczXVUY0.net 24 :膝十字固め(京都府)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:44:14.05 ID:BLuYIesS0.net 21 :膝十字固め(三重県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:37:09.32 ID:MN3egKhF0.netモーターがすごいのかな、何馬力だ?
ウイッシュでええわ。めっちゃコストパフォーマンス高いし
22 :シューティングスタープレス(奈良県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:40:23.68 ID:IgrzMEZh0.net1.5リッターで280万ってどうなの?
ハイブリ考慮しても250万以下にしろよ
ハイブリ考慮しても250万以下にしろよ
25 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:45:01.46 ID:0ZiMo7qj0.net
>>22
情弱むけだよな
27 :ジャンピングDDT(長野県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:48:29.62 ID:xi3WqJWV0.net情弱むけだよな
5ナンバー無くしちゃったんかよ
30 :フライングニールキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:50:36.11 ID:fZ6GC9uj0.net親父がこれ買おうとしてるんだよな
プレマシー、ラフェスタハイウェイスターと迷ってるっぽい
31 :ニールキック(京都府)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:51:09.32 ID:LBt/2YHj0.netプレマシー、ラフェスタハイウェイスターと迷ってるっぽい
ストリームは良かったのにどうしてこうなった
36 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:55:20.03 ID:0ZiMo7qj0.net
>>31
ストリームの走行性能は異常
ストリームの走行性能は異常
37 :パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:56:08.51 ID://q122yD0.net
>>36
いいのけ?
いいのけ?
39 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:58:10.54 ID:0ZiMo7qj0.net
>>37
2リッターの奴はよかった
32 :パロスペシャル(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:51:53.00 ID://q122yD0.net2リッターの奴はよかった
とても300万近い車には思えないところがすごい
型落ち100万のBMのほうが楽しめると思う
38 :メンマ(沖縄県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:56:34.94 ID:HAhr3d560.net型落ち100万のBMのほうが楽しめると思う
フィットシャトルでよかったのではないか
45 :キングコングニードロップ(栃木県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:06:10.00 ID:EzBfyyyI0.netストリームよりいいと思うけど、お前らの評価低いな
まぁ、CMの「フィロソフィ」の部分でいつも噴くけど
47 :フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:07:41.36 ID:e4I3+lNS0.netまぁ、CMの「フィロソフィ」の部分でいつも噴くけど
値段が高いよ!
50 :ダイビングヘッドバット(福井県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:11:22.10 ID:Dpbf9xqJ0.netこの手のはもう無理だろ
ウィッシュもストリームもエクシーガも
いまひとつ売れてないように思うんだが
ウィッシュもストリームもエクシーガも
いまひとつ売れてないように思うんだが
57 :16文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:15:42.62 ID:fo3mxme30.net
63 :ダイビングヘッドバット(福井県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:21:05.60 ID:Dpbf9xqJ0.net
66 :ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:23:13.77 ID:QxwMqpCz0.net
72 :タイガースープレックス(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:28:43.28 ID:nS7Tq7aA0.net
83 :ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:36:06.17 ID:QxwMqpCz0.net
>>72
ウィッシュみたいな180万円とかの安い乗用3列ミニバンで
カーテンエアバッグが全グレード標準装備なのはウィッシュだけやからなぁ
横滑り防止装置も、ホンダがストリームで標準装備にする前から標準装備だったし
ホンダは新型オデッセイでも、いまだにカーテンエアバッグがオプション扱い
消費者ナメてるとしか思えない。
タカタのエアバッグなら無い方がマシと判断したんか?笑
58 :閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:15:51.83 ID:4AZdZbnd0.netウィッシュみたいな180万円とかの安い乗用3列ミニバンで
カーテンエアバッグが全グレード標準装備なのはウィッシュだけやからなぁ
横滑り防止装置も、ホンダがストリームで標準装備にする前から標準装備だったし
ホンダは新型オデッセイでも、いまだにカーテンエアバッグがオプション扱い
消費者ナメてるとしか思えない。
タカタのエアバッグなら無い方がマシと判断したんか?笑
もうミニバン作るの止めれって
64 :ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:21:24.50 ID:QxwMqpCz0.net中国設計、中国先行販売なのにボッタクリ価格
エンジンとかミッションとかはフィットHVと共通なのに
重量は大幅アップ
そもそもトヨタのウィッシュより100万円高いけど
燃費の差で元取るのに何十万キロ走行しないといけないのか?
ホンダの耐久性の無いパワートレインでそこまで持つのか?
67 :ジャンピングパワーボム(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:23:48.91 ID:+JipqTfz0.netエンジンとかミッションとかはフィットHVと共通なのに
重量は大幅アップ
そもそもトヨタのウィッシュより100万円高いけど
燃費の差で元取るのに何十万キロ走行しないといけないのか?
ホンダの耐久性の無いパワートレインでそこまで持つのか?
こんだけ色々出てくるとどうでもよくなってくる
71 :スリーパーホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:27:33.36 ID:XwDVil/p0.netこのクラスはウィッシュが最強
75 :ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:30:53.44 ID:51q23EQC0.netプリウスαでも248万からなのにすげえ値段設定だな
しかも中国設計
ストリームみたいに2列目の真ん中に
3点シートベルトつけられなくてキャプテンシートか?w
88 :キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:40:57.25 ID:h5I5eu8i0.netしかも中国設計
ストリームみたいに2列目の真ん中に
3点シートベルトつけられなくてキャプテンシートか?w
なかなかいいけど、個性が足りない。
街中で見ても多分わからんと思うわ。
89 :ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:42:48.87 ID:0ZiMo7qj0.net街中で見ても多分わからんと思うわ。
長いフィットにしかみえない
91 :ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:46:11.72 ID:e/ck9J5g0.netフィットシャトルかな?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホンダ S660、プロトタイプ初公開…伊東社長「とにかく乗って楽しいクルマ」
- ついに来た!アップルが電気自動車へ参入?プロジェクト名は「タイタン」…米紙WSJが関係筋の話として報道
- 日産「フーガ」をビッグマイナーチェンジ
- 【速報】 トヨタ「86」新モデル発売へ
- 【ホンダ ジェイド 発表】先代 オデッセイ と ストリーム 統合した新ミニバン
- 【将棋】羽生名人がトヨタのクルマで将棋で対決!やはりヴィッツは歩・・王将は正に王道のクラウンへ
- 【画像】ホンダ、N-BOXベースの軽ピックアップトラック「N-TRUCK」とトレーラー「N-CAMP」を発表
- トヨタ「65年前の恨みは忘れない。住友は絶対に許さない。絶対にだ!!」
- 懐かしい! レクサス RX 新型はフラッシャー付き自転車を彷彿!?
型はともかく、この車色がごっついいな
あホンダなに考えてるんだよ。
プリウスαの対向のつもりか
プリウスαの対向のつもりか
30万~50万安けりゃ大ヒットまちがいなしなんだが
あたりまえだけどw
あたりまえだけどw
1.5ターボになるとか言ってたのはステップワゴンだっけ?
てっきりコレもそんな感じだと思ってたわ
日本車におけるミドルクラスにハイブリッド車は燃費・価格・走行性能含めてメリットが…
てっきりコレもそんな感じだと思ってたわ
日本車におけるミドルクラスにハイブリッド車は燃費・価格・走行性能含めてメリットが…
グレイスは良い感じなんだがな
これはポジションが微妙じゃ無いかね?
これはポジションが微妙じゃ無いかね?
ストリーム乗ってたけどジェイドは高いしハイブリだから他社に変えたわ。
一発芸人みたいに消えていくんだろ?ホンダの得意芸じゃないか。
エアウェイブじゃん
RN8の2.0lのストリーム乗ってるけど、めっちゃ走行性能いいよ
新東名を名古屋から東京まで時速110キロで5人乗せて走ってもリッターあたり15キロの燃費出るし
新東名を名古屋から東京まで時速110キロで5人乗せて走ってもリッターあたり15キロの燃費出るし
大きさよくわからんけど見た目はフィットとストリーム合わせた車にしかみえん
今乗ってるエクシーガで満足してるんで
いやこれ結構いいだろ。コンパクトな6人乗りは空白地帯だった
初代オデッセイみたいでイイやん
三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【藤井聡】 米国の要求項目
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/08/06/fujii-50/
米「車の規制統一を」 ~TPP対日協議で提案へ-燃費や騒音、販売増狙う~
日本人がこれまで様々な議論と実践を重ねながら,一生懸命作って,そいでもって全ての日本人が真面目に従い続けてきた
いろいろな「安全」や「環境」「騒音」などについての制度や仕組みを,アメリカは,自国のクルマを日本で売りやすく
するために「緩和せよ!」「撤廃せよ!!」と要求してきた,ということであります。(中略)
【東田剛】鈴木会長へ
米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
