2015/02/12/ (木) | edit |

農協改革や安全保障のほか、働き方や教育の見直しもアピールしました。安倍総理大臣:「誰にでもチャンスがある、皆が夢に向かって進んでいける、そうした社会を、皆さん、ともに作り上げようではありませんか」
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423739998/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000044373.html
スポンサード リンク
1 :ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:19:58.06 ID:YxUnPqas0.net
農協改革や安全保障のほか、働き方や教育の見直しもアピールしました。
安倍総理大臣:「誰にでもチャンスがある、皆が夢に向かって進んでいける、そうした社会を、皆さん、ともに作り上げようではありませんか」
安倍総理は施政方針演説で、家庭の経済事情による教育格差を埋めるため、所得の低い世帯の幼児教育の負担を軽減し、高校・大学の奨学金も充実させていく方針を示しました。また、所得の低い高齢者世帯の介護保険料を軽減する一方で、介護職員に対しては月1万2000円相当の処遇改善をすると表明しました。さらに、「働き方」の変革として、夏は労働時間を早朝から午後までとしたり、子どもの夏休みに合わせた長期休暇を可能にするなどといった考えを明らかにしました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000044373.html
2 :逆落とし(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:20:33.61 ID:ncW9ZHKV0.net安倍総理大臣:「誰にでもチャンスがある、皆が夢に向かって進んでいける、そうした社会を、皆さん、ともに作り上げようではありませんか」
安倍総理は施政方針演説で、家庭の経済事情による教育格差を埋めるため、所得の低い世帯の幼児教育の負担を軽減し、高校・大学の奨学金も充実させていく方針を示しました。また、所得の低い高齢者世帯の介護保険料を軽減する一方で、介護職員に対しては月1万2000円相当の処遇改善をすると表明しました。さらに、「働き方」の変革として、夏は労働時間を早朝から午後までとしたり、子どもの夏休みに合わせた長期休暇を可能にするなどといった考えを明らかにしました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000044373.html
そんなに休みはいらん
6 :ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:23:20.60 ID:uDtCFvCl0.net結局遅刻残業が増えるだけ
9 :ストマッククロー(三重県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:25:16.38 ID:MUe7jUJ00.net給料下がったら意味ないし
17 :リバースネックブリーカー(芋)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:28:03.72 ID:2xZ7ArMj0.netわりとマジで頑張ってね
18 :デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:29:08.88 ID:kerVDaez0.net日の出前に出社してやる
22 :リキラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:31:29.89 ID:GIffYeZB0.net毎週水曜を休みにしてくれた方がいい
26 :ドラゴンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:35:10.79 ID:yzzv0gPx0.net社員でラジオ体操ができるな
31 :ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:39:55.46 ID:nA0H2/Ql0.net早朝からはありだな
午後遊べる
38 :16文キック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:46:11.97 ID:99XpelqF0.net午後遊べる
いつも日の出から働いてますが何か?
39 :逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:53:48.46 ID:BRtHMRQLO.net一先ず給与を上げろよ
44 :膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:56:15.04 ID:2/HT2OTN0.net一ヶ月も会社止めたら後が地獄だわ
49 :ハーフネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:58:38.31 ID:G8dytyGm0.net公務員だけが暮らしやすくなる日本
50 :ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:00:34.54 ID:CM6mrf870.net安部さんは偉いな、色々と試行錯誤してて
トップがこういう人だと段々良くなっていくだろうな
54 :ダブルニードロップ(禿)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:06:10.92 ID:vrk9d54j0.netトップがこういう人だと段々良くなっていくだろうな
夏の日の出だと、電車が走ってない
58 :ボ ラギノール(三重県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:09:51.54 ID:YRtUG8gp0.net一月半休めるなら年収一割減でもええわ
64 :頭突き(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:14:07.11 ID:ccgCkvQu0.net夏は夜12時を回らないと涼しくならず、眠れない。
よって逆サマータイムで1時間遅らせ、
PM1時を12時にすべき。朝寝すべき
よって逆サマータイムで1時間遅らせ、
PM1時を12時にすべき。朝寝すべき
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民・二階俊博氏「今の政界にライオンがいない…昔はそういう政治家が廊下を歩くと、皆さーっと引いて、敬意を払ったもんだ」
- 【速報】西川農水相 辞任
- 安倍首相が事実誤認認め「遺憾」表明 「日教組」やじ巡る背景説明で
- 自民・二階氏「日韓は歩み寄るべき。相手の立場、相手の気持ちも汲まないと」
- 安倍ちゃん「夏は日の出から働く、もしくは労働者に1ヶ月半の夏休みを取らせようじゃありませんか」
- 安倍ちゃんの支持率wWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
- 小沢朝貢団の悪夢再び……二階俊博自民党総務会長が1400人を引き連れ訪韓へ。訪中も計画
- 【サヨク悲報】安倍政権「企業は有給を5日間は時期を指定して絶対に取らせろ。取らせなかったら罰則な」
- 【TPP交渉】甘利経済再生相「コメの輸入量を一定程度増やすのは、やむをえない」
去年の選挙で自民党は圧勝したが
公約にも無いことを好き勝手やってんじゃねえぞ
公約にも無いことを好き勝手やってんじゃねえぞ
冬の仕事は日没まで
サマータイムとかは好きにすればいいけど、導入するなら、終業時間の厳守を政府主導で各企業へ通達しないと。守らない所へは罰則を与えるレベルで指導しないと、仕事時間だけが長くなって社畜が増えるだけ。
結局朝だけ早くなって、夜の時間は据え置きとか
休みと言う名の休日出勤が増えるだけだろう。
まずは徹底してブラック体質に厳罰化をしないと。
休みと言う名の休日出勤が増えるだけだろう。
まずは徹底してブラック体質に厳罰化をしないと。
高齢者優遇や介護士の拡充より保育士を増やして多子化政策を強力に進めなければ明日はない
休息日はどこの店もしまってるみたいな風に作らなければ意味が無い、結局消費する人のために働く人が必要になる
こういうところで安部賛美してるやつがニートだってことがよーくわかるわ
こういうところで安部賛美してるやつがニートだってことがよーくわかるわ
月1万2千円増額で介護職が増えるのか?
それで公務員はいくら給料上がったんだっけ?
さらに言えば天下りの官僚の月給っていくらなの?安倍さんよ。
それで公務員はいくら給料上がったんだっけ?
さらに言えば天下りの官僚の月給っていくらなの?安倍さんよ。
保育園料大幅に上げておいて負担を減らす(笑)
寝言は寝て言え
寝言は寝て言え
二次安倍政権になってから安倍総理が「~ありませんか。」口調をよく使うようになって違和感。
これ民主党の総理がよく使ってたんだよね、ルーピーとか。
できれば止めてほしい。
これ民主党の総理がよく使ってたんだよね、ルーピーとか。
できれば止めてほしい。
サマータイムにして
残業代無しが拡大したら 悪徳経営者まるもうけやん。
残業代無しが拡大したら 悪徳経営者まるもうけやん。
そんなに取ったら詰む業かが出る
完全週休二日を凡ての企業に強制してくれ
それだけが望みだわ
残業や休みの出勤は給料倍の義務付けも海外基準でやってくれよ
大手だけが福利厚生の恩恵得て景気良くなっても中小をデフレと同じように絞り上げて
休出土曜出勤サビ残前提での納期で見積り出させる腐った社会をどうにかしろやマジで
それだけが望みだわ
残業や休みの出勤は給料倍の義務付けも海外基準でやってくれよ
大手だけが福利厚生の恩恵得て景気良くなっても中小をデフレと同じように絞り上げて
休出土曜出勤サビ残前提での納期で見積り出させる腐った社会をどうにかしろやマジで
週帰宅3日、年365日出勤とかイッテるコンビニ店長を取り締まれ。
長期休暇サービス業の長期連勤が始まる
ぶっちゃけ祝日とかもいらね
残業代無くすなら、サビ残させた所に対する処罰を徹底しろ
ぶっちゃけ祝日とかもいらね
残業代無くすなら、サビ残させた所に対する処罰を徹底しろ
まずは有給を確実に取れるようにしないと
これ、おそらく左翼の出鼻をくじく策略だよ。
それほど真に受けなくても良いと思う。左翼からこの手の事を言わせないようにしただけ。
施政方針演説の全内容は左翼からすると言い掛かりのつけにくいものだったと思うぜ。
明日の過激派左翼系新聞の言い掛かりが見ものだよ。
それほど真に受けなくても良いと思う。左翼からこの手の事を言わせないようにしただけ。
施政方針演説の全内容は左翼からすると言い掛かりのつけにくいものだったと思うぜ。
明日の過激派左翼系新聞の言い掛かりが見ものだよ。
保育料は自治体による
うちは変わんないな~
都会に密集し過ぎなんだよだから待機児童問題が起こる
うちは地方都市だけどすぐ入れる
うちは変わんないな~
都会に密集し過ぎなんだよだから待機児童問題が起こる
うちは地方都市だけどすぐ入れる
というよりも安倍さん経済に関してはなんか誤魔化しの効くことしか言っていないような
いや、まぁ徴税をする側としてはそういったことしか言えないんだろうけれど
こいつの言うことは端から信用できない。
朝5時~9時は、時間外割り増しの法的強要がないとかなんとか
いい加減ケケ中を排除して頂けませんか安倍さん
連休明けの仕事行く朝は地獄
竹中平蔵「正社員をなくしましょう」 これが安倍政権が目指す新自由主義経済だ
ttp://blogos.com/article/102689/
経団連の為に頑張る安倍政権 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
金持ちの個人と企業は優遇し、赤字である企業に対しては増税
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972480829.html
結局はこうだったのか… 限定正社員制度の愚
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11973679338.html
グラフで見る日本の問題点
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
ttp://blogos.com/article/102689/
経団連の為に頑張る安倍政権 「残業代ゼロ」制度導入へ 国が法改正方針
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
金持ちの個人と企業は優遇し、赤字である企業に対しては増税
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972480829.html
結局はこうだったのか… 限定正社員制度の愚
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11973679338.html
グラフで見る日本の問題点
ttp://ameblo.jp/masato1982/entry-11972100268.html
ほんと経済はからっきしだね。あべちゃん。
まー、応援してるので早いとこぐろ共退治してね。
まー、応援してるので早いとこぐろ共退治してね。
竹中に心酔してる奴が何を言ってもねぇwww
消費税増税で社会保障の維持拡充を、とか言う従来の自民党の主張はいつになったら実行するんだい?www
消費税増税で社会保障の維持拡充を、とか言う従来の自民党の主張はいつになったら実行するんだい?www
だれにもチ.ャンスがある。金.持ちにも極.貧にもなれるという。。
この「チ.ャンス」とか「機.会.平.等のための規.制.撤.廃」とか、
まだ騙.されるやついるの?格.差.拡.大の最大の理由だが。
やすみ云々いうならハッピー.マンデー法とかいう旅.行.屋.利.権をどうにかし.ろ。
おかげで飛び石連.休.の穴埋めで有.給.休.暇.を消化できずに減らない。
なにが禁止ワードなんだ?
この「チ.ャンス」とか「機.会.平.等のための規.制.撤.廃」とか、
まだ騙.されるやついるの?格.差.拡.大の最大の理由だが。
やすみ云々いうならハッピー.マンデー法とかいう旅.行.屋.利.権をどうにかし.ろ。
おかげで飛び石連.休.の穴埋めで有.給.休.暇.を消化できずに減らない。
なにが禁止ワードなんだ?
チ,ャンスが禁止ワードとは、なんだいそりゃメンドクサイ。
今年の夏に何かが起こる
そもそも海外の安い労働力に置きかえれるような仕事は残業代でなくてもしかたないんじゃね?
そういう仕事はまだ日本に工場とかオフィスとかおいてくれてるだけましだとおもうは
そういう仕事はまだ日本に工場とかオフィスとかおいてくれてるだけましだとおもうは
アカヒソースとか意味ねえな
サマータイムにするなら、終業時間が来たら強制的に企業への送電を止めるくらい
してもらわないとけじめがなくなる。
してもらわないとけじめがなくなる。
介護職員だけど、処遇改善費月12000円じゃ足りねーから。
せめて 月200000円/職員1人 にしろよ。
せめて 月200000円/職員1人 にしろよ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
