2015/02/13/ (金) | edit |

o-dhio04_.jpg
少しでも良い音を求め、例え高価な商品にも惜しみなく予算をつぎ込むのがオーディオマニアの性(さが)なのですが、中にはそんなマニアでも思わず「えっ!?」と言ってしまいそうな製品に出くわすことも。AudioQuestの製品「AudioQuest RJ/E DIAMOND」は、1メートルあたりの単価が10万円にも達そうかという超ド級のオーディオ用イーサネットケーブルとなっています。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1423737345/
ソース:http://gigazine.net/news/20150212-audioquest-rje-diamond-ethernet-cable/

スポンサード リンク


1ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:35:45.34 ID:YxUnPqas0.net
少しでも良い音を求め、例え高価な商品にも惜しみなく予算をつぎ込むのがオーディオマニアの性(さが)なのですが、中にはそんなマニアでも思わず「えっ!?」と言ってしまいそうな製品に出くわすことも。AudioQuestの製品「AudioQuest RJ/E DIAMOND」は、1メートルあたりの単価が10万円にも達そうかという超ド級のオーディオ用イーサネットケーブルとなっています。

To the audiophile, this $10,000 Ethernet cable apparently makes sense | Ars Technica
http://arstechnica.com/staff/2015/02/to-the-audiophile-this-10000-
ethernet-cable-apparently-makes-sense/


ハイエンドなオーディオケーブルなどを開発する「AudioQuest」は1980年代に創業した高級オーディオアクセサリーメーカー。アナログオーディオケーブルをはじめスピーカーケーブルや映像ケーブル、HDMIケーブルやUSB、イーサネットなどのデジタル用ケーブル、そして高級DAC(デジタル・アナログ・コンバーター)の「DragonFly」やヘッドフォンなどのアクセサリーを開発・販売しています。

http://gigazine.net/news/20150212-audioquest-rje-diamond-ethernet-cable/


o-dhio04.jpg
5ドラゴンスリーパー(奈良県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:37:35.19 ID:SGT2ok0S0.net
自己満足
6メンマ(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:37:50.73 ID:9T2zTnfv0.net
あと高音質マウスとか高音質キーボードとか
7フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:38:17.79 ID:8ahQtfZD0.net
また電力会社からチョイスしなきゃならんのか。
8膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:38:23.45 ID:8X/5pZmL0.net
10Gbpsも無理なんじゃねーの?
20ドラゴンスクリュー(禿)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:41:14.88 ID:8A7OAebG0.net
100均に売ってそう
37フルネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:46:23.01 ID:8ahQtfZD0.net
カテ7だって大抵のルーター環境じゃ無駄だっつーに。
48ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:53:15.04 ID:Sci8qzHT0.net
音質が変わる仕組を教えて欲しいよね
52膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:53:57.82 ID:RDcMpqof0.net
まぁ自分が稼いだ給料で自己満足の
プラシーボ効果に浸りたいなら
誰にも迷惑かけてないし別にいいんじゃないかな?


62ビッグブーツ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 19:59:25.98 ID:Fs+ymvey0.net
耳掃除しよう
69栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:01:23.66 ID:2IlujSk30.net
見た目はかっけーな
93リバースパワースラム(群馬県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:13:40.67 ID:gVlKnQmZ0.net
そろそろ耳の方をいじるべきだと思うの
102タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:20:51.79 ID:FUGYyhtD0.net
絶対カモにされてんだろw
111キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:31:06.47 ID:h5I5eu8i0.net
費用対効果なら断然耳の改造だな。

チマチマ銅線の純度競っても、重箱の隅をつつくようなもの、
効果なんてほんのわずかだわ。

ほんと、やってること全然ピュアじゃねぇよな。
129サソリ固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:46:12.03 ID:HnEllJO+0.net
エラーを訂正する時の処理でノイズが発生するからな
146マシンガンチョップ(茨城県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:10:10.06 ID:C5gRKNE20.net
まーたはじまった
179ナガタロックII(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:44:43.92 ID:g75pmFIZ0.net
すまん

ちょっと欲しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1038667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 06:12
高音質LANケーブルwww
またエラー訂正が云々とかいう理屈なのか  

  
[ 1038668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 06:17
まずはスピーカから出るホワイト・ノイズをなんとかしろ! ww  

  
[ 1038670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 06:32
デジタルデータがケーブルでどう劣化するってんだよな。エラー訂正処理されるわけだし、音が変わるならDACのせいでしょ。  

  
[ 1038671 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/13(Fri) 06:49
元ネタw
ダイモヤンドが入ってるから高いらしいやで  

  
[ 1038686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 07:43
普通のケーブルを使った銀行では、預金額が変動しますとか?  

  
[ 1038698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 08:04
ECCメモリの機能でも付いてくれれば、信頼たりうるケーブルにはなりそうだけど…
これにコストを掛けるなら、100 Gigabit Ethernetに手をつけた方がマシ。  

  
[ 1038756 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/13(Fri) 09:57
俺が教えてやろう、幻聴だ。  

  
[ 1038832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 12:03
ピュアオーディオ専用の測定機器を販売して欲しい。
波形を鑑賞するの。
5000万くらいなら出すよ。  

  
[ 1038881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/13(Fri) 13:12
原価はせいぜい2000円くらいだろうな。  

  
[ 1038969 ] 名前: 名無し  2015/02/13(Fri) 15:12
これはこれで理解出来んが
女の子のイラストデータ欲しさに数十万単位で課金する奴らが居るから
まだましに見えてしまう。  

  
[ 1039028 ] 名前: ss  2015/02/13(Fri) 17:42
ただでさえ人の可聴域以上こだわり過ぎてもどうしようもないのに
20代超えれば年々聴力が、特に高音域が聴こえなくなるもんだからな
なのに高額投じてる人らは大体衰え切った40代以上というのも悲しいもんだわな  

  
[ 1039260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 00:33
シロウトは測定数値で判断したがるけどそれって自分の尺度持てない音が判らない人なんだからそういう人には過ぎたる物。
~だから~であるはずがないと言って現実を受け入れない柔軟性の無い思考回路の人間は他の状況でも同じ考えをする、マンガや映画で典型的なやられ役パターンだよな。
  

  
[ 1039297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 02:19
カテ5とカテ6eの速度差すらわからん
そんなに変わるものなんですかね  

  
[ 1056243 ] 名前:    2015/03/06(Fri) 00:02
まずLANの仕組みから勉強してこい
そういった僅かな労力と考えることを惜しむ層が
違いのわかる人間、という自意識をくすぐられてカモにされる

1039260、お前のことだよ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ