2015/02/14/ (土) | edit |

newspaper1.gif【終わらない「閉店セール」 大学生調査、対応を要望】

「この店いつも閉店セール中だけど、どうなっているの?」。こうした疑問から、東京都内の小売店を調査した立教大法学部の学生6人が13日、「閉店セールをいつまでも続けている店が多く、今買わないと損だと思わせるのは景品表示法違反の有利誤認に当たる」として、消費者庁に対応を要望した。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1423838582/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021301001979.html

スポンサード リンク


1白夜φ ★[ageteoff]:2015/02/13(金) 23:43:02.68 *.net
終わらない「閉店セール」 大学生調査、対応を要望
引用元:47NEWS  2015/02/13 18:55配信記事

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021301001979.html

「この店いつも閉店セール中だけど、どうなっているの?」。こうした疑問から、東京都内の小売店を調査した立教大法学部の学生6人が13日、「閉店セールをいつまでも続けている店が多く、今買わないと損だと思わせるのは景品表示法違反の有利誤認に当たる」として、消費者庁に対応を要望した。

調査した9店舗中5店舗が「閉店セール」を掲げたまま長期間、営業を続けていた。消費者庁は「法律に違反する可能性がある。具体的問題があれば調査したい」と回答した。

6人は消費者法を学ぶゼミに所属。昨年7~12月、上野や秋葉原などで9店について閉店セール期間や商品の割引率などを調べた。

2015/02/13 18:55 【共同通信】
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:44:43.00 0.net
毎日閉店してまーす
4オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:46:10.46 O.net
夜には閉店するじゃん
5オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:46:40.80 0.net
そっとしといてやれ
9オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:54:17.83 0.net
日本語の盲点だな
10オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:54:56.69 0.net
スーパーの惣菜と同じじゃね
12オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/13(金) 23:56:25.16 0.net
田舎のほうではよくあること
17オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 00:06:19.05 0.net
毎回ファイナルのファイナルファンタジー
31オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 03:00:17.96 0.net
こんな事よりチラシ入れる奴取り締まれよ
37オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 07:22:24.84 0.net
こうゆう調査は営業妨害に当たるんじゃないの。

38オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 09:49:07.43 O.net
個人商店だったらかわいそう
大手紳士服ちぇーんならどんどんやって
40オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 10:04:47.92 0.net
うちの近所の紳士服チェーン店も20年前からよく閉店セールしてる
もちろん未だ元気に営業中だがw
42オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 10:56:09.40 0.net
ピュアな若者は「大人の事情」ってやつを学んでもらわんといかんな
43オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 11:01:48.97 0.net
どこぞのスーツチェーン店がやってんな
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 11:29:49.36 0.net
>>43
うちの近所の店舗だけじゃなく全国でやってるのかw
ってことは本社の提案・方針でやってんのかね

今度閉店セールの広告が入ってきたら店に行って
「お店なくなっちゃうんですか?」って
聞いてみようかな
47オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2015/02/14(土) 11:50:44.93 0.net
高校生のとき2,3回騙されて閉店セール行ったことある
あれは追及すべき


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1039767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:27
閉店ガラガラ  

  
[ 1039768 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/02/14(Sat) 16:27
定期的にやるなら逆に秋葉のあの店みたいに毎日やればいいのに  

  
[ 1039770 ] 名前: 名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:30
スーツチェーンっていったい何山のことを言ってるんだ…  

  
[ 1039773 ] 名前: 名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:31
いつも閉店の危機を抱えているセールなんだよ。
資金繰りで。  

  
[ 1039776 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/14(Sat) 16:35
秋葉のあの店は店名自体が「閉店セール」って名前じゃなかったっけ?  

  
[ 1039779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:43
暇なんだな大学生。
もっとためになること調べろよ。  

  
[ 1039781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:44
単純に閉店するする詐欺の店もあるが、他にも
看板に「閉店」と大書した隅っこに振り仮名サイズより小さく「改装のため」と書いてあるパターンや、
貸し店舗スペースを1週間くらいのスパンで行脚して、行く先々で閉店セールするパターンもあるよな

全部禁止しろやああいうの  

  
[ 1039784 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:50
竜を探求しないドラクエ
7・8・9  

  
[ 1039786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 16:56
毎日、閉店して開店して  

  
[ 1039787 ] 名前: あ  2015/02/14(Sat) 16:58
これ就活のネタにするのかなー  

  
[ 1039789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:04
閉店する…!閉店するが…今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…
我々がその気になれば閉店は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!   

  
[ 1039791 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/14(Sat) 17:06
学官一体となって商売人を蹴り上げる素晴らしい共産主義国家へ  

  
[ 1039792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:12
俺が企業の採用担当なら、こんな研究をした大学生を採用したくない。
だから6人の実名ヨロ  

  
[ 1039794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:13
悪徳企業はどんどん潰せ  

  
[ 1039797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:19
もはや胡散臭いんで言ってない


まぁニートなんでスーツは必要ないんですがね  

  
[ 1039798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:19
秋葉原のあの店とか的屋みたいなもんだな
まだ閉店セールとかやってて笑ったよ  

  
[ 1039799 ] 名前: 名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:20
たまに本当に潰れてびっくりする。  

  
[ 1039807 ] 名前:       2015/02/14(Sat) 17:42
スカパー見てたら、今回が最後の500個とか、ずーっと言ってるぜ。どっかの電気屋が。  

  
[ 1039808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:45
1039791
そりゃあお前の国の「資本主義」は建前ですら嘘・騙し合いありきだけどさ  

  
[ 1039815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 17:58
ファイナルって単語には究極のって意味ある事知らないヤツ多すぎ  

  
[ 1039817 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/02/14(Sat) 18:00
法学部の学生は覚えたての知識を使いたがる時期があるんだよ  

  
[ 1039818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 18:01
考え方捻くれてるおっさん大丈夫?(笑)
おこなの?(笑)  

  
[ 1039819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 18:01
近所だと、閉店セールと開店セールを交互に繰り返してる、家具屋さんがあったな、今度こそほんとに閉店とやって、閉店したけど。  

  
[ 1039822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 18:02
うちの近所のスーツチェーンはとうとう本当に潰れて自動車屋になった  

  
[ 1039829 ] 名前: 名無しさん  2015/02/14(Sat) 18:14
あるタオル屋さん1年以上前から閉店セールしてて、まだいっかぁと思ってたら
ある日本当に閉店してて泣いた  

  
[ 1039837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 18:37
紳士服業界の閉店セール率は異常  

  
[ 1039857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 19:30
紳士服店は最近、「改装のため」って小さい文字入れてるやん  

  
[ 1039863 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 19:36
もうあかん やめます!  

  
[ 1039872 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/14(Sat) 19:50
秋葉と上野ですねわかります  

  
[ 1039903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 20:36
上野のアメ横とかよくやってるよな。
うちの地元の洋品店も、二十年近く前から閉店セールやってて、今じゃ張り紙が色褪せてる有り様だ。  

  
[ 1039936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 21:44
絶対カイジあると思ったのに。
  

  
[ 1039992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/14(Sat) 23:34
オーナーが入れ替わるたびに閉店だよ。  

  
[ 1040138 ] 名前: ナナシ  2015/02/15(Sun) 05:03
閉店云々よりも大学生が現実社会に目を向けて社会の不条理を指摘するのは大変結構。
学生の属性が屋内型から屋外型にシフトしてるんだったら朗報だし、新しい世代にはまあまあ期待してる。  

  
[ 1040221 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/15(Sun) 07:59
いつまで経っても新発売のケンちゃんラーメンみたいなもの  

  
[ 1042257 ] 名前: な  2015/02/17(Tue) 17:32
大人の事情の黒い部分だな
他の業種だと100円回転寿司のネタは偽物の深海魚とかな  

  
[ 1054193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/03(Tue) 13:56
毎日改装閉店してるから・・・・  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ