2015/02/16/ (月) | edit |

テリー伊藤-中国
15日放送のバラエティ番組「サンデージャポン」(TBS系)で、テリー伊藤が「挨拶できない若者」に理解を示した。 番組では、挨拶がなかったことを理由に、愛知県半田市の市議会議員が地元中学生の画像をFacebookに無断で掲載した事件を取りあげ、出演者がスタジオでトークを交わした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1424003819/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9787607/

スポンサード リンク


1ひろし ★@\(^o^)/[sageteoff]:2015/02/15(日) 21:36:59.47 ID:???*.net
15日放送のバラエティ番組「サンデージャポン」(TBS系)で、テリー伊藤が「挨拶できない若者」に理解を示した。

番組では、挨拶がなかったことを理由に、愛知県半田市の市議会議員が地元中学生の画像をFacebookに無断で掲載した事件を取りあげ、出演者がスタジオでトークを交わした。

さまざまな意見が上がる中、司会の爆笑問題・太田光が話を振ると、テリーは高校時代に挨拶が全くできなかったことを明かした。

テリーは、放送作家を目指す若者の中に目を合わせず、挨拶もできない人がいることを認める一方、「今、挨拶できなくてもいい味持ってんじゃないか」と将来の可能性込みで考えるという。

そして、テリーは「シャイな、でも感性のいい子だって当然いる」「大人も感じ取ってほしい」と熱弁を振るっていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9787607/
3名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:38:17.93 ID:OwifBL180.net
極左はいらね
5名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:17.50 ID:eWuijdox0.net
さとり世代
8名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:39:57.74 ID:mnMDI8jG0.net
逆張りしすぎw
13名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:40:56.20 ID:v0Sdwzba0.net
挨拶も出来ないとか育ちが悪すぎるだろ
18名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:42:01.99 ID:k2Cxn7520.net
親の育て方が悪い
62名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:52:43.73 ID:NoCyoUGp0.net
変な擁護の仕方だな。
63名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:53:11.63 ID:KOe71RR90.net
まあ単なる習慣だしね
67名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:54:51.30 ID:WC9SC3gz0.net
テリー自身が挨拶無視されたら激怒りだけどな。
69名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:55:47.58 ID:PVtZy0yy0.net
年上だろうが年下だろうが挨拶されたら返すのが人の道

31名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:45:53.54 ID:1iA7h2Ds0.net
テリー・ボガードの方がずっと好感もてるわ
65名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:54:29.95 ID:PUbdYAZB0.net
>>31
伝説の狼か
84名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:04:53.22 ID:8bJlo8rq0.net
>>31
龍虎の拳の時代はまだ小学生
47ぴーす ◆u0zbHIV8zs @\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:49:38.56 ID:xfI3ds60O.net
ダウンタウンの松本も挨拶にこだわるやつにろくなやつは
いないって言ってたからね
124名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:19:17.42 ID:e8LVlNHo0.net
>>47
スゲーわかる
78名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:00:42.38 ID:K+qOECne0.net
シャイであることと、挨拶できないことは別だろ。
挨拶できないってことは、人として最低のマナーを欠いている。
擁護できないレベルの人間。
92名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:07:07.25 ID:W0AXT7Q40.net
そんな大層なものかな…>挨拶
目を合わせられないとか?
120名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:17:07.16 ID:6tcz8PZ80.net
挨拶って必要かね?
話しかける時の手段の1つでいいと思うが
128名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:20:52.14 ID:VuNF0Xkg0.net
挨拶は出来なくてもいいかもしれないけど
お礼が言えないのは絶対にダメ
シャイでは済まされない
133名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:23:12.22 ID:NpiFitGl0.net
挨拶がやたらうるせー奴は腹立つけどな
なんでも適度が大事よ
134名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:23:28.00 ID:09Zu7QpU0.net
挨拶ってシャイ以前の問題だろ
シャイだから、不器用ですからで通るほど世間は甘くねぇよ
171名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:33:07.34 ID:8H1OIEVq0.net
シャイでも挨拶ぐらいできるだろ
ただ挨拶するに値しない大人はいる
186名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/15(日) 22:37:50.01 ID:dy2LIKTO0.net
若者ならわからんでもないが
いい歳して挨拶もまともにできない人間って結構いるからな
257名無しさん@恐縮です:2015/02/16(月) 00:06:21.77 ID:RnoZeDbBJ
感性だけで食っていけるほど世の中甘くは無い
260名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:00:51.11 ID:ucVRPBS+0.net
オレはいつでも弱いものの味方さ・・・ってか
304名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/16(月) 01:34:21.30 ID:iIMMlh/50.net
感性がいいとか感じ取るのは無理でしょw
無愛想な子で終わり。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1041045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:39
挨拶は基本中の基本だよ。  

  
[ 1041047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:42
テリーが逆張りし過ぎた結果テリーってだけで逆張りする奴が増えた  

  
[ 1041050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:44
まるで挨拶もしないみたいなのは何かいろいろ問題もってそうではあるが
挨拶の印象だけで人間を図る挨拶信者はいらんのも確かだな
まさに挨拶に固執してるって感じ  

  
[ 1041052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:45
お前が画面に映るだけで不快な人もいっぱいいる
メディアはそれを感じ取ってほしい  

  
[ 1041053 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/16(Mon) 10:53
挨拶くらいは出来るだろう
シャイだからとか関係ない  

  
[ 1041055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:57
挨拶って年重ねるほどしないし地位が上がるほどしないだろ。仕出しで色んな企業いくが管理職はまず挨拶はしないし返さない返すのは若い社員。大企業になればなるほど業者に挨拶しない
そういう挨拶も出来ない人は出来るのは仕事だけの挨拶だけ。後は製造業は大なり小なり挨拶はないな工場は。大企業製造業の本社は経験ないから分からないけど工場は駄目だな  

  
[ 1041056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 10:57
昔から中学生や高校生なんて悪ぶったり大人ぶったりしたい年頃なんだから
それらの突発的な行動にいちいち粘着して批判をする必要はない

その場てしっかり注意すればいいだけの話でよそでぐちぐち言っているほうが大人毛無く感じる  

  
[ 1041058 ] 名前: 名無し  2015/02/16(Mon) 11:06
テリーなんて楽屋にアイサツ来なかったら根に持ちそうだけどなw  

  
[ 1041061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 11:18
恋人とのつき合い、趣味仲間とのひと時や飲み会といった楽しいことが
腐るほどあるリア充が、自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考え
られない。リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて普通は
あり得ない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることを人間はしない。
そう考えると、ネトウヨとは社会から隔絶した生き物で、無知で嫉妬深い
ルサンチマンを抱いていると推測できる。そして唯一の自負は日本国籍を
有しているというチンケなPRIDEしかない哀れな人間なのであろう。
  

  
[ 1041062 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 11:18
だって、挨拶すると、声かけ事案になってしまうからな。  

  
[ 1041065 ] 名前: なんでも名無し  2015/02/16(Mon) 11:22
躾がされていない挨拶を面倒臭がる子供なだけだ  

  
[ 1041069 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/16(Mon) 11:28
こないだ新人芸人があいさつしないって先輩芸人が激怒してましたね。  

  
[ 1041076 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/16(Mon) 11:47
シャイだから返せないじゃなく、斜に構えてるから返さないんだよ
ティーンのそういう態度を頭ごなしに批判してもダメ
だからといって、そっち側のサイドを安易に評価して物を語るのもダメ  

  
[ 1041079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 11:55
シャイで人付き合いが苦手でも最低限挨拶くらいはする
擁護しないで、挨拶できない原因や状況の方を問題として捉えるべき  

  
[ 1041080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 11:56
挨拶はお互いに傷つかない距離感を保つ為に必要な事だろ。
知らないヤツが挨拶なしでいきなり近づいてきたら、防御姿勢取るだろ。礼儀とか慣例にこだわるんじゃなく、敵対心や危険人物じゃない事を互いに理解するのは当然だと思うが。
何か平和なスレだ。  

  
[ 1041081 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/16(Mon) 11:59
テレビ業界なんてプロデューサーやら共演の大物に挨拶しなかっただけで
干されるとか聞くけど違うんかな?  

  
[ 1041082 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/16(Mon) 11:59
挨拶しない理由が単なる無神経さから来る場合と恥ずかしさから来る場合があるってのも確かなことだと思うけど。
「挨拶しろ」って教育するにあたって両者の区別がつかないんじゃ効果を発揮しないんじゃない?
授業で質問や解答の挙手がない場合に、こいつら全員無能で理解出来ないからなんだな、って考えるのはちょっと違うだろって話。  

  
[ 1041083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:01
テリーが挨拶出来なかった、って段階で、将来性とか本人に言われても信憑性がまるでないわけだがwww
つーかとりあえず、そんな朝/鮮/人のまともな人の存在可能性%みたいな話を一般化しないでほしい。
韓国50万人の中の1%=5000人くらいはまともなのもいる可能性はあるし、
挨拶できない500人の中には5人くらい将来性のある人間がいる可能性もある、その程度の話だろこれ。

>わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることを人間はしない。
そうだね、でも害虫は駆虫しないとね。
不快害虫に至っては何も悪いことしないのに、家の中にいたら駆除するよね普通。  

  
[ 1041084 ] 名前: 名無し  2015/02/16(Mon) 12:02
シャイだろうがなんだろうが挨拶をしない、返せない時点で周りからは育ちや感じ悪い人としか思われないよ  

  
[ 1041085 ] 名前: わら  2015/02/16(Mon) 12:04
なるほど挨拶にこだわるにちゃんねらーにまともなやつはいないしな  

  
[ 1041089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:09
2年位前の話だけどこの人テレビの収録で挨拶すらまともに出来ないのかといって普通に切れてたの見たよ。
  

  
[ 1041090 ] 名前: あ  2015/02/16(Mon) 12:09
ホテルで働くことなったがビックリ!女の従業員は挨拶すらしないから俺もしなくなった。
バックなら尚更。あの目。

  

  
[ 1041092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:13
別に挨拶ぐらいすればいいじゃん
言葉通じない外人ならともかく日本人相手なら日本語で言えるわけだし  

  
[ 1041093 ] 名前: 名無し++  2015/02/16(Mon) 12:16
つまり若いうちに挨拶が出来ないままで甘えていると
テリーなんたらみたいになっちまうってこったな。  

  
[ 1041094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:18
する対象選んでるだけだよw  

  
[ 1041098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:24
謝罪ができないおじさんに何言われても心に響かねえよ  

  
[ 1041099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:27
子供やJKに挨拶したら通報されるのはどうするん?  

  
[ 1041103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:35
長距離歩中に、よくしらんおっさんにいちいち挨拶しろとか
議員様はどんだけ偉いんだよって  

  
[ 1041105 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:36
テリーみたいな奴は自分が気に入った相手にはやさしい。あばたもえくぼ。
これはお気に入りに対する態度で言っているだけで誰にでも通用しないと思うぜ。
だから言動がぶれまくるんだよ、こいつは。
  

  
[ 1041106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:37
するしない以前に、挨拶なんて普通の事だろ?
するメリットはあっても、しないメリットは無いし。何よりも一言・一礼あるだけで円滑に進む

年頃の子が斜に構えてしないってならわかるが。社会人が出来ないとかないわ。  

  
[ 1041111 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:44
テリーはいつもの天邪鬼路線
この市議は怪しい人と思われて避けられた可能性もある  

  
[ 1041114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:49
挨拶は出来て当たり前だろ、呼吸をするのに理屈はいらないだろう?それと同じだと思う。

あと挨拶されたら咄嗟に返さなければ不審人物になるから気をつけた方が良いと思う、通報は無くても回覧板にのるかも知れない。  

  
[ 1041119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 12:57
子供に挨拶してもらえんわ、画像は曝すわ、議員は不審者ですか?泣いて走らないで下さいよ。  

  
[ 1041122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 13:03
テリー、かっこつけてる。鬼平のような大きな男のふりをしてもダメだって(笑)。  

  
[ 1041127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 13:09
そもそも何のために挨拶が必要なのかを理解してないのがダメなんだろうに。
マナーに拘らん器が大きい振りして、日本に根付く挨拶の文化を破壊したいだけの連中。  

  
[ 1041137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 13:34
お前らは人見知りってものを全くわかっとらんな
普通に挨拶出来るなら人見知りじゃないんだよ  

  
[ 1041164 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 14:25
娘の高校にPTAで行ったときに思ったが
今の高校生は俺らが高校生だったときより挨拶しっかりするで。
正直びっくりした。  

  
[ 1041169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 14:31
テリーの話術の基本は論点ずらし  

  
[ 1041202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 15:21
長く社会人をやってるくせにマナーを全く身に付けてこなかった
仕事も家事も出来ないオヤジよりマシだと思う  

  
[ 1041219 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/16(Mon) 15:31
テリーはその日の気分で発言が変わるからなあ
以前発言した事は忘れるし、話半分以下でいいよ  

  
[ 1041248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 16:04
地域によっては、子供から挨拶してくる所がある

  

  
[ 1041271 ] 名前: 名無しさん  2015/02/16(Mon) 16:18
社会人のこと言ってるのかと思ったら中高生か
そんなめくじら立てなくてもいいと思うわ。子供だもの。
ただ親はそれじゃいかんと思いなさい。  

  
[ 1041310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 17:09
と言いながら・・・

挨拶の出来ないアシスタントを、怒り捲るテリーさんなのであった。  

  
[ 1041500 ] 名前: 名無しさん  2015/02/16(Mon) 20:49
※1041164
今は日教組が大分弱ってるからな。  

  
[ 1041616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/16(Mon) 23:15
単純に、感性が良いのと挨拶できるのは別の話だろ。  

  
[ 1041958 ] 名前: 名無し  2015/02/17(Tue) 10:58
テリーみたいなやつが日本をダメにする、テレビをダメにした!
早くあの世にいけよ!
挨拶は教育の最も大切なめね!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ