2015/02/22/ (日) | edit |

総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424484236/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/
スポンサード リンク
1 :鰹節出汁 ★:2015/02/21(土) 11:03:56.30 ID:???*.net
NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討
総務省が見直し着手
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/
2015/2/21 2:00
総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。負担が増す国民の反発が予想され、NHKのネットサービス拡大が国民の利益につながるのか、慎重な議論が求められる。
NHKは2015年度からテレビ
以下ソース
3 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:05:39.51 ID:3Vh9vXr+0.net総務省が見直し着手
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF20H1D_Q5A220C1MM8000/
2015/2/21 2:00
総務省はNHKの受信料制度の見直しに着手する。NHKのインターネットサービスの拡大を踏まえてテレビのない世帯からも料金を徴収する検討を始める。パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から取る案も浮上している。負担が増す国民の反発が予想され、NHKのネットサービス拡大が国民の利益につながるのか、慎重な議論が求められる。
NHKは2015年度からテレビ
以下ソース
電波の押し売り
7 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:06:41.88 ID:Nb20FsyE0.netやがてNHK税となるわけですね。
22 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:09:18.65 ID:bGN9Hgru0.net吉本の芸人使うなよ
23 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:09:21.80 ID:NRm13wj+0.net公共放送廃止の時期がきたな
25 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:09:26.59 ID:BPAlaou20.netネット配信コストかかるなら辞めたら?
27 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:09:40.70 ID:nq4h10Bf0.netもうコマーシャル作れよ
29 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:10:11.11 ID:nEuWFo9Y0.net電波の押し売りいらね
46 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:12:27.26 ID:abSovSTy0.netもう税金で運営してくれ
47 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:12:35.84 ID:RGPlVse20.netNHK解体。
79 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:14:58.71 ID:+yyz8TIF0.netいや、むしろ税金にしろよ
77 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:14:52.59 ID:J0xOurd2O.netならばNHKは全ての家庭にテレビを
無償提供する義務がある
98 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:15:58.63 ID:/ElHEmoN0.net無償提供する義務がある
日本以外にも徴収に行くのか
胸が熱いな
100 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:16:06.85 ID:41dzz+HL0.net胸が熱いな
職員の給料を半額にしてもまだ高いんだろ。
ふざけんなよ。
106 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:16:26.55 ID:GWnvPj8+0.netふざけんなよ。
ならもうNHK自体が不要だから
114 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:16:57.02 ID:ZyORkKdJ0.net放送してくれなくて結構なんだが、
128 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:17:54.01 ID:DDOQ+vgc0.netスクランブルかけようよ。マジでさ。
139 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:18:34.44 ID:Gp+jxia80.net国民の民意とは間逆の考えだな
175 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:20:38.80 ID:zIyBmd1p0.net天下り先の子会社がたくさんあるからなぁ
191 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:21:58.93 ID:7ufPQvYp0.net
189 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:21:45.06 ID:/btEacOA0.net民主党はNHK会長を糾弾するならこっちの問題で糾弾しろよ
そうすれば支持率も少しは上がるぞ
231 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:24:40.95 ID:DAVuzPP+0.netそうすれば支持率も少しは上がるぞ
利用料金じゃなくて納付の義務かよ
こりゃもう税金だね
274 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:27:40.09 ID:btfS9CMU0.netこりゃもう税金だね
だから完全国営にして全員公務員にしろ、
外国人スタッフは公務員にはなれんがまあ仕方ない。
どうせ税金が注ぎ込まれていて政府の影響からは抜けられないんだ、
なら国営にしても変わらんだろ。
297 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:29:00.82 ID:lcC301bW0.net外国人スタッフは公務員にはなれんがまあ仕方ない。
どうせ税金が注ぎ込まれていて政府の影響からは抜けられないんだ、
なら国営にしても変わらんだろ。
これまた大きく出たな
307 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:29:32.01 ID:nciQCLpu0.netNHK職員の平均給料
大卒40歳・・・・2000万
高卒35歳・・・・1600万
コネがないと入社できない
これを、普通の国家公務員並みにしろよ
332 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:30:35.16 ID:l5c3vFXB0.net大卒40歳・・・・2000万
高卒35歳・・・・1600万
コネがないと入社できない
これを、普通の国家公務員並みにしろよ
早く国営にして給料減らせよ。無駄な金巻き上げてんじゃねー
388 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:33:36.58 ID:cZbZoa+n0.netえっえっ??
397 :名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 11:33:48.16 ID:e217J3Rc0.netチャンネル減らして経費を削減しろよ
NHKはラジオだけでいいよ
NHKはラジオだけでいいよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スッキリ!!の中国人観光客爆買い特集中に勝谷誠彦が中国人批判し変な空気に 加藤「観光客だし」と擁護
- 【与那国島】琉球新報:住民投票前「政府は民主主義を尊重せよ」→後「住民の全面的な信任は得てない」
- 【質問】テレビのない生活、耐えられる?
- 【朝日新聞】夫婦別姓…阻んできた自民党は姿勢を改めるべき。最高裁から言われる前に、国会自らが実行せよ
- NHK、 テレビのない世帯からも受信料を徴収する検討開始
- 【ジブリ】『風立ちぬ』 テレビ初放送に反響…庵野氏の素人演技にネット上も騒然「棒すぎる」「飛行機の前にヱヴァ作れ!」
- 朝日新聞「なぜ日韓は小さな岩でいがみ合ってるんだ」「関係を台無しにしてまでぶつかる必要があるのか
- TBS「ひるおび!」で中国人観光客をめぐり、八代弁護士と元ラグビー選手の大八木氏が対立!
- フジ春改編、平日朝4時~夜7時が生放送に 「ネットの情報で知ったつもりになる時代に良質な番組を」
自民党はNHKを守る岩盤規制こそ改革しろ
NHKの押し売り反対

NHKの押し売り反対

<丶`∀´>一家庭に一視聴料から家族一人に付き一視聴料取るのも時間の問題だろうニ ダ
日本人のための日本人による政党が本当に必要。
本当どうにかして欲しい。
本当どうにかして欲しい。
ユーチューブに動画流せば金なんてかからないだろ
大体ネットしているかなりの人はテレビなんて見ないからネットしてるんだ
そこに勝手に垂れ流して押し売りとか
大体ネットしているかなりの人はテレビなんて見ないからネットしてるんだ
そこに勝手に垂れ流して押し売りとか
新社屋建てるなよ
NHKの受信料問題って反応少ないよな
署名もデモもないし
署名もデモもないし
東日本大震災の時はネットはおろか電気が落ちてテレビも映らんかったぞ。
緊急時の公共性とか主張するなら、各家庭に非常用発電機でも置いてから言えや。
緊急時の公共性とか主張するなら、各家庭に非常用発電機でも置いてから言えや。
これじゃ、税金にしたほうが効率いいんじゃないの?
存在の意味をもう一度考えてみるべき。
政治の公平性は、民放に任せるとか
存在の意味をもう一度考えてみるべき。
政治の公平性は、民放に任せるとか
これじゃ、税金にしたほうが効率いいんじゃないの?
存在の意味をもう一度考えてみるべきなのかも
存在の意味をもう一度考えてみるべきなのかも
おうやれや
インターネットができるところから全部取れよ
もちろん世界中からな、日本だけからなんて差別だからな
テ口リストからも徴収しろよ
インターネットができるところから全部取れよ
もちろん世界中からな、日本だけからなんて差別だからな
テ口リストからも徴収しろよ
これやったらもの凄い反発くるだろうな
見てない、見ようともしてない人から金取るとか頭おかしい
見てない、見ようともしてない人から金取るとか頭おかしい
NHKニュースでアナウンサーが
「私たち庶民の税金がまた上がります~」
みたいなの言ってると吐き気がする。
年収何千万ももらってるお前らが庶民気取ってんじゃねえ
「私たち庶民の税金がまた上がります~」
みたいなの言ってると吐き気がする。
年収何千万ももらってるお前らが庶民気取ってんじゃねえ
さすがに無理筋でしょう
電波ヤクザが。つぶせ!
テレビの有無にかかわらず全世帯から取るって、もう税金と変わらないじゃないか
受信料払っているけど番組が面白くないので観ていない。受信料が勿体ないと思う今日この頃、、、
潰れろ!大本営め!! 自浄作用の無い階級敵は、実力を以て粉砕するしかない!!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZFX1R6KmF3o
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZFX1R6KmF3o
※1046834
一応、「在特会」や「頑張れ日本」が署名やデモを行っているヨ♪
一応、「在特会」や「頑張れ日本」が署名やデモを行っているヨ♪
無駄な番組しかないんだけど?
その割に受信料高すぎるんだけど?
全く自分に利することがないのになんで払ってんの俺?
その割に受信料高すぎるんだけど?
全く自分に利することがないのになんで払ってんの俺?
国営放送を作って、解体するしかないな。
ヤクザ「俺でもそれはようせんわ」
頭おかしすぎるぞNHK
NHKは完璧に朝鮮化してるな!
総務省の役人も賄賂を貰ってるんだろうな!
マトモな人間なら議論にさへ、ならないだろ!
NHKと総務省は寄生虫だから気を付けてくれ!
総務省の役人も賄賂を貰ってるんだろうな!
マトモな人間なら議論にさへ、ならないだろ!
NHKと総務省は寄生虫だから気を付けてくれ!
そんなことするなら最初から税金で運営する国営放送にしろっつってんのに
そこまでするのにまだ自由にやらせるつもりかよ、総務省
そこまでするのにまだ自由にやらせるつもりかよ、総務省
だからスクランブルかけろよ。
これで万事解決なのになんでやらんのよ。(棒
これで万事解決なのになんでやらんのよ。(棒
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
