2015/02/23/ (月) | edit |

陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の是非を問う与那国町の住民投票は、賛成票が過半数を占めた。島を二分した住民投票について政府は重く受け止める必要がある。防衛省は昨年4月、住民の意見が鋭く対立する中で駐屯地の造成工事に着手した。住民の分断を深めた政府の罪は重い。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424657120/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239305-storytopic-11.html
スポンサード リンク
1 :逆落とし(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:05:20.64 ID:YK55h6/A0.net ?PLT(12121) ポイント特典
<社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239305-storytopic-11.html
陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の是非を問う与那国町の住民投票は、賛成票が過半数を占めた。島を二分した住民投票について政府は重く受け止める必要がある。防衛省は昨年4月、住民の意見が鋭く対立する中で駐屯地の造成工事に着手した。住民の分断を深めた政府の罪は重い。
今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが悩み抜いた判断に違いない。ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう。
与那国はもともと保守的な地盤だ。187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思いを政府は深く理解すべきだ。配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている。建設差し止め訴訟も検討しているなど、住民への説明が尽くされているとは言えない。防衛省は2015年度末までの配備予定にこだわらず、慎重に対応すべきだ。
投票前の反対派が勝つ気まんまんだった頃の社説
【琉球新報】<社説>与那国住民投票 島の将来見据えた選択を
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239041-storytopic-11.html
住民投票結果に法的拘束力はないが、民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。だが中谷元・防衛相は自衛隊配備作業を「予定通り進めたい」と述べ、住民投票結果を無視する姿勢を示している。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
2 :ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:05:53.55 ID:Miiq625K0.nethttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239305-storytopic-11.html
陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の是非を問う与那国町の住民投票は、賛成票が過半数を占めた。島を二分した住民投票について政府は重く受け止める必要がある。防衛省は昨年4月、住民の意見が鋭く対立する中で駐屯地の造成工事に着手した。住民の分断を深めた政府の罪は重い。
今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが悩み抜いた判断に違いない。ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう。
与那国はもともと保守的な地盤だ。187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思いを政府は深く理解すべきだ。配備反対派はレーダーの電磁波による健康不安も強く訴えている。建設差し止め訴訟も検討しているなど、住民への説明が尽くされているとは言えない。防衛省は2015年度末までの配備予定にこだわらず、慎重に対応すべきだ。
投票前の反対派が勝つ気まんまんだった頃の社説
【琉球新報】<社説>与那国住民投票 島の将来見据えた選択を
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239041-storytopic-11.html
住民投票結果に法的拘束力はないが、民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。だが中谷元・防衛相は自衛隊配備作業を「予定通り進めたい」と述べ、住民投票結果を無視する姿勢を示している。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
>民主主義国家ならば示された民意を尊重しなければならない。
ダブルトマホゥクブーメラン
3 :河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:06:41.11 ID:4JHAtA0t0.netもう黙っとけ
4 :魔神風車固め(芋)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:07:02.58 ID:n7ceBO2Q0.net同じギャグを前も見た気がする
11 :スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:09:55.70 ID:j7MxQxOe0.net期待を裏切らないなぁ
16 :ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:13:00.39 ID:F9MyTD6J0.netサヨクは民主主義の敵
34 :ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:19:20.74 ID:zh+mZ+Gb0.net最初から自分たちの考えしか認める気がないからな。
都合よく事実をねじ曲げるさ。
39 :ヒップアタック(京都府)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:21:17.20 ID:jBfSAAQl0.net都合よく事実をねじ曲げるさ。
頭痛くなってきた
理解できんわ
41 :イス攻撃(空)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:22:07.49 ID:ndZ8p9U70.net理解できんわ
<丶`∀´> ミンイ!ミンイ!
77 :スターダストプレス(茸)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:41:57.20 ID:bQ/jPNrQ0.net酷えな
これ逆だったら民主主義を尊重しろと言ってたろw
88 :キングコングラリアット(沖縄県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:48:46.99 ID:yQTu/VYO0.netこれ逆だったら民主主義を尊重しろと言ってたろw
沖縄のマスコミは本当に腐ってる
新聞はもちろんTV、ラジオのニュースもだ
オレは一切信用してない
126 :ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:08:18.85 ID:k4PbuSBu0.net新聞はもちろんTV、ラジオのニュースもだ
オレは一切信用してない
左翼はほんと常にダブルスタンダードだよなw
139 :フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:14:17.42 ID:+mMQd8rG0.net理屈とブサヨは何処にでもくっつく
190 :リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:34:09.50 ID:zboen6dz0.net新聞はここまで見苦しい事をやるもんだって
子供に教えるには最適な教材だ
205 :中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:41:57.41 ID:fiXp3bNn0.net子供に教えるには最適な教材だ
サヨクの常套手段なので驚かない
207 :リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:44:58.18 ID:yHbTlOeQ0.net民主主義を乱す輩は出て行ってくださいよ
227 :頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:12:09.05 ID:+ZgIJzxb0.net自分の主張受け入れられなかったらそれは民主主義じゃないとか
随分と勝手で都合のいい民主主義だな
お前らに合う政治体制は一党独裁だろが
237 :アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:28:53.25 ID:Bp51xBi90.net随分と勝手で都合のいい民主主義だな
お前らに合う政治体制は一党独裁だろが
未来を担う島の子供達が冷静な目を
持っててくれてうれしい限りだ
263 :スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:54:57.23 ID:0al70Lzm0.net持っててくれてうれしい限りだ
さすがに見苦しいよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけしが「NHKを見ない自由もあるだろ。NHKが無いテレビを売ってはいけないの?」
- フジテレビの断末魔…、視聴率低迷、大手事務所との癒着、お台場カジノ頓挫
- 朝日社説 「基地の境界線を1・2歩超えただけで逮捕は理不尽 日本政府のせいでこんな事になった」
- スッキリ!!の中国人観光客爆買い特集中に勝谷誠彦が中国人批判し変な空気に 加藤「観光客だし」と擁護
- 【与那国島】琉球新報:住民投票前「政府は民主主義を尊重せよ」→後「住民の全面的な信任は得てない」
- 【質問】テレビのない生活、耐えられる?
- 【朝日新聞】夫婦別姓…阻んできた自民党は姿勢を改めるべき。最高裁から言われる前に、国会自らが実行せよ
- NHK、 テレビのない世帯からも受信料を徴収する検討開始
- 【ジブリ】『風立ちぬ』 テレビ初放送に反響…庵野氏の素人演技にネット上も騒然「棒すぎる」「飛行機の前にヱヴァ作れ!」
>187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思いを政府は深く理解すべきだ。
前にもやったし、町長選でも誘致賛成派が勝ったし、
しかも前のは100票差も無かったのが今回は差が増えたし、
もう何連勝もしてるというのに、聞き分けの無いやからのほうが頭オカシイと思うんだが。
前にもやったし、町長選でも誘致賛成派が勝ったし、
しかも前のは100票差も無かったのが今回は差が増えたし、
もう何連勝もしてるというのに、聞き分けの無いやからのほうが頭オカシイと思うんだが。
案の定過ぎて草も生えんわ
本当にダブルトマホークブーメランだなwww
今回の意見が正しいのなら、辺野古へ移設の事も考えろって事だもんなwww
今回の意見が正しいのなら、辺野古へ移設の事も考えろって事だもんなwww
どの目が出ても勝てるw
自分達の気に入らない結果は断固として受け入れず
自分達の行動は絶対正義であり自分達に従わない人間は悪である
まぁ大体こんな感じかな?
にしても主張をコロコロ変えるなよ
一応腐ってるマスゴ ミ
じゃなくて腐ってもマスコミだろちょっと前に書いたことくらい覚えとけ
自分達の行動は絶対正義であり自分達に従わない人間は悪である
まぁ大体こんな感じかな?
にしても主張をコロコロ変えるなよ
一応腐ってるマスゴ ミ
じゃなくて腐ってもマスコミだろちょっと前に書いたことくらい覚えとけ
左的な民主党やマスコミは自分の立ち位置をその場その場で都合よく発言するから
軸がぶれぶれだから
過去の発言vs今の発言みたいな構図に頻繁になる
軸がぶれぶれだから
過去の発言vs今の発言みたいな構図に頻繁になる
本島ぶっつぶして与那国島を本島に認定しよう
>中谷元・防衛相は自衛隊配備作業を「予定通り進めたい」と述べ、住民投票結果を無視する姿勢を示している。
ですよねー。住民投票の結果は尊重しないとねw
ですよねー。住民投票の結果は尊重しないとねw
まあ、例え『反対票』が多かったとしても計画に変更は無かったと思うけどね。
自分の都合の良い結果の場合にのみ『民意』を盾にするのはどっちも同じ。
自分の都合の良い結果の場合にのみ『民意』を盾にするのはどっちも同じ。
ネトウヨも選挙とかで自分の意思にそぐわない結果が出ると、罵倒したり不正だとか工作だとか叫ぶけれど、メディアがこういうことを言うのは割りと頭おかしい。
>>1047586
まぁ少なくとも中谷は選挙の結果に関わらず「予定通り進めたい」と言っているけどね。
当たり前のことなんだけど。
まぁ少なくとも中谷は選挙の結果に関わらず「予定通り進めたい」と言っているけどね。
当たり前のことなんだけど。
>ネトウヨも選挙とかで自分の意思にそぐわない結果が出ると、罵倒したり不正だとか工作だとか叫ぶけれど、
サヨちゃん達のは実際にバレてますやん
サヨちゃん達のは実際にバレてますやん
見苦しい。本当にみっともない
最終的には住民の意識不足とか言って叩きだすから
米軍と自衛隊にぬくぬくと守ってもらってる本島のメディアが肌身に危機を感じてる丸腰の離島に対してあれこれ言う資格無いと思うわ
ていうか基地反対に入れてる沖縄県民って離島見捨ててるよね
ていうか基地反対に入れてる沖縄県民って離島見捨ててるよね
しかし、めんどくさいことに、こういうしつこさは「有効」なんだよね・・・
それこそ、米国で慰安婦"捏造"が"真実"になってきているのは、
そういうしつこさがあってのことだし
対馬もそうだけど、そういう時こそ何らかの形で現地に金落として
支援したいけど、なかなか難しいやね
それこそ、米国で慰安婦"捏造"が"真実"になってきているのは、
そういうしつこさがあってのことだし
対馬もそうだけど、そういう時こそ何らかの形で現地に金落として
支援したいけど、なかなか難しいやね
ま、左翼だからさ。左翼に人間としての良識や人間性を期待する方が無理だよ。
一党独裁共産主義国家に憧れる連中だぜ。民主主義を否定するのは当然。
心が病んでるなぁと思えてこそ左翼、人類の敵だなぁと思えてこそ左翼ってもんさ。
一党独裁共産主義国家に憧れる連中だぜ。民主主義を否定するのは当然。
心が病んでるなぁと思えてこそ左翼、人類の敵だなぁと思えてこそ左翼ってもんさ。
勝った場合 オール沖縄 政府は民意に従え
負けた場合 複雑な民意を尊重しろ 全面的な信任を得たとは言えない
負けてくやしい花いちもんめ
負けた場合 複雑な民意を尊重しろ 全面的な信任を得たとは言えない
負けてくやしい花いちもんめ
中國様 愚かな人民が言うことを聞きません お助け下さい
記事書いた記者が、違和感に気づかないのも凄いが、
GOサイン出した編集長も凄い。
社説つーことは、社の見解で発信しとるのにね^^;社主もGOサインか
GOサイン出した編集長も凄い。
社説つーことは、社の見解で発信しとるのにね^^;社主もGOサインか
この文の間違いを指摘しなさい。[配点1点]
彼らの民主主義は自分達の意見が通りそうだったら
正しく絶対で無理そうだった民意が反映されてないと
それ民主主義じゃ無いから
正しく絶対で無理そうだった民意が反映されてないと
それ民主主義じゃ無いから
民主主義の意味も解らないなら小学生からやり直したほうがいいんじゃないですかね。
見苦しいったらないわ
見苦しいったらないわ
なりふり構わず子供や外人までひっぱりこんでこのざまか
こういうインチキを平気でやるから
今や新聞は「便所紙」って呼ばれて、信用と部数をどんどん減らしてるんだよ。
なぜ「我々がかつて書いた通り、この民意は尊重されるべき」と素直に負けを認めない?
そして将来子供が出来たら「新聞は読むな」と教育するつもりだ。
こんなもの教育にいいわけがない。態度が見苦しく、詭弁を弄する子供に育ってしまう。
今や新聞は「便所紙」って呼ばれて、信用と部数をどんどん減らしてるんだよ。
なぜ「我々がかつて書いた通り、この民意は尊重されるべき」と素直に負けを認めない?
そして将来子供が出来たら「新聞は読むな」と教育するつもりだ。
こんなもの教育にいいわけがない。態度が見苦しく、詭弁を弄する子供に育ってしまう。
実質、中国の新聞社だからね。
サヨク、カッコワルイ
まあ本島の翁長とそのお仲間はウチナーンチュはヤマトンチュに虐げられてきた
とか言ってるくせに琉球王国が周辺諸島の民虐げてたの無視のご都合主義だしな
とか言ってるくせに琉球王国が周辺諸島の民虐げてたの無視のご都合主義だしな
表が出たら俺の勝ち裏が出たらお前の負け
日本のマスコミは与那国の中学生達の爪の垢を煎じて飲まんといかん
そもそも国防を民意でとか言われても困る
国の根幹だぞ?
国の根幹だぞ?
なおネトウ/ヨはこの記事でさんざん「民主主義」の立場で批判するが
沖縄県知事選や名護市市長選や衆議院選挙の結果は無視する模様
これラジオで「民意を二分にした住民投票ですが、賛成多数でした」と言ってて
何いってんのかわかってんのかこのアナウンサーって思ったわ
で、実際の数字を別のメディアで見たら全然二分してなかったというね
何いってんのかわかってんのかこのアナウンサーって思ったわ
で、実際の数字を別のメディアで見たら全然二分してなかったというね
中国のケツでも舐めてろ、知恵遅れのブサヨ
ブーメラン サ ヨ ク 怒りのセルフメダパニ発動!
明日以降もブーメラン刺さりまくり
明日以降もブーメラン刺さりまくり
はい、いつもの中韓の手先新聞w
どうせそう言うと思ってた、さすが売国新聞。琉球新報は住民から全面的な信任を得てない。
もう、新聞の体を保っていないだろ。
呆れて笑いしか出ない
頭おかしい。以上
>>なおネトウ/ヨはこの記事でさんざん「民主主義」の立場で批判するが沖縄県知事選や名護市市長選や衆議院選挙の結果は無視する模様
悪いことは言わぬ。
アンタぼちぼち国外脱出の準備しといた方がいいぞ。
流れというのは一気に変わるのが正しい歴史の読み取り方。
悪いことは言わぬ。
アンタぼちぼち国外脱出の準備しといた方がいいぞ。
流れというのは一気に変わるのが正しい歴史の読み取り方。
つーか「新聞のコロコロ論調の変わる見苦しさ」を突っ込んでいるだけだしな。
「民意だから受け入れろ」なんて思っちゃいない。
そもそも国防に自治体レベルの民意は必要ない。
例えば民主党政権が出来た時、俺は「こんなのは民意じゃない!」なんて思わなかった。
ただ「あーあ、これから酷い事になるぞ、オレ知ーらね」と思っただけ。
事実、その通りになって、民主党に入れた連中が自民になだれ込む醜さを、
またも冷ややかな目で見ているだけ。
「民意だから受け入れろ」なんて思っちゃいない。
そもそも国防に自治体レベルの民意は必要ない。
例えば民主党政権が出来た時、俺は「こんなのは民意じゃない!」なんて思わなかった。
ただ「あーあ、これから酷い事になるぞ、オレ知ーらね」と思っただけ。
事実、その通りになって、民主党に入れた連中が自民になだれ込む醜さを、
またも冷ややかな目で見ているだけ。
国防は中央政府の仕事だから民意は既に示されてる
つまり投票結果に関わらず自衛隊は防衛するし
投票結果に関わらず、サヨクは9条バリア(人間の鎖)で中共を食い止める義務がある
農業だけじゃなく、新聞も米英並に競争しないとな
新聞の再販制度廃止まったなし
新聞の再販制度廃止まったなし
酷い新聞だな。自分で記事にしたことを否定できるなんて どゆこと?
ブサヨは都合の良いことばかり
じゃあ敵が来たら、与那国の市民は武器を持って立ち上がり、
最後の一人が死ぬまで戦え、軍人の加勢など期待するな、っての?
琉球ってマジひでえなぁ。
最後の一人が死ぬまで戦え、軍人の加勢など期待するな、っての?
琉球ってマジひでえなぁ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
