2015/02/24/ (火) | edit |

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424669168/
ソース:http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150223-00000505-biz_san-nb
スポンサード リンク
1 :ストレッチプラム(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:26:08.10 ID:CZ1bUz530.net
日本が世界に誇るスーパーコンピューター「京(けい)」が思わぬ難題に直面している。淡路島の4割強の世帯の消費量に匹敵する電力が必要だが、関西電力の度重なる電気料金値上げが直撃。さらに京を運営する計算科学研究機構(神戸市中央区)を傘下に持つ理化学研究所が、STAP問題に伴う予算削減危機に直面している。研究面では世界的成果を順調に挙げている京だが、先行きに暗雲が漂う。
スパコンの心臓部であるCPUを京は約8万8千個備え、1日約600万円強もの光熱費を消費する。CPUを搭載する計算機は約860台。一度電源を落とすと再稼働には数時間かかるため24時間年中無休での稼働が原則だ。理研によると、年間の消費電力量は一般家庭約2万5千世帯分に相当するという。さらに4月から予定されている関電の再値上げ幅が10%強とすると、単純計算では年間2億円強の光熱費増となる。
理研は京を冷やすエアコンの稼働調整や館内の照明削減などを実施。また、計算科学研究機構の各部署で予算を削ったり、所属する研究者の学会出張を減らしたりなど涙ぐましいコスト削減に努めてはいる。
ただ、施設での電力の95%以上は京とその関連設備で使用されており、京の運用に大幅な制限をかけない限り電力コスト削減には限界がある。
追い打ちを掛けるのが予算の先細りだ。民主党政権時代の事業仕分けで京もやり玉に挙げられ、事実上の凍結と判定されたが、仕分けへの批判もあって“復活”を果たした。だが、27年度は計算科学研究機構の予算が4千万円強削減される見込み。理研元研究員の小保方晴子氏によるSTAP細胞の論文不正問題で理研への風当たりが強まり、文部科学省が理研全体の予算で異例の減額要求したことなどが背景にある。機構は「今後の光熱費対策を考えると頭が痛い」と話す。
全文ソース
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150223-00000505-biz_san-nb
2 :フロントネックロック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:27:13.82 ID:XR47rSE9O.netスパコンの心臓部であるCPUを京は約8万8千個備え、1日約600万円強もの光熱費を消費する。CPUを搭載する計算機は約860台。一度電源を落とすと再稼働には数時間かかるため24時間年中無休での稼働が原則だ。理研によると、年間の消費電力量は一般家庭約2万5千世帯分に相当するという。さらに4月から予定されている関電の再値上げ幅が10%強とすると、単純計算では年間2億円強の光熱費増となる。
理研は京を冷やすエアコンの稼働調整や館内の照明削減などを実施。また、計算科学研究機構の各部署で予算を削ったり、所属する研究者の学会出張を減らしたりなど涙ぐましいコスト削減に努めてはいる。
ただ、施設での電力の95%以上は京とその関連設備で使用されており、京の運用に大幅な制限をかけない限り電力コスト削減には限界がある。
追い打ちを掛けるのが予算の先細りだ。民主党政権時代の事業仕分けで京もやり玉に挙げられ、事実上の凍結と判定されたが、仕分けへの批判もあって“復活”を果たした。だが、27年度は計算科学研究機構の予算が4千万円強削減される見込み。理研元研究員の小保方晴子氏によるSTAP細胞の論文不正問題で理研への風当たりが強まり、文部科学省が理研全体の予算で異例の減額要求したことなどが背景にある。機構は「今後の光熱費対策を考えると頭が痛い」と話す。
全文ソース
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150223-00000505-biz_san-nb

電気代はかかりまぁす!
3 :河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:27:32.33 ID:4JHAtA0t0.netはよ量子コンピュータ作れ
4 :ランサルセ(東京都)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:27:50.50 ID:OSitJ7UW0.netこれでも省エネ仕様
7 :バズソーキック(茸)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:29:39.14 ID:j9R8bA/A0.net給料下げれば?
9 :フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:35:16.44 ID:ok2SgwFm0.net1日600万ってマジかよ
恐ろしいな
恐ろしいな
63 :リバースパワースラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:59:50.20 ID:vQLW7u6b0.net
17 :ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:40:22.84 ID:4QmaF/ap0.net割安の新電力と契約しろよ
19 :32文ロケット砲(西日本)@\(^o^)/[age]:2015/02/23(月) 14:40:48.15 ID:2VjNrRc20.net自家発電したほうがマシなレベルだろw
20 :ラ ケブラーダ(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:42:10.66 ID:exhFSA8O0.net毎日ヤシマ作戦状態だな
99 :雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:10:23.43 ID:Ubz/ZGQo0.net
>>20
ワロタwww
31 :フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:57:54.08 ID:h1y+OhnA0.netワロタwww
1日600万円って凄いな
JRみたいに自前で発電所持ったほうが安上がりじゃね?
32 :膝十字固め(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:57:58.06 ID:6QdEnf5c0.netJRみたいに自前で発電所持ったほうが安上がりじゃね?
北海道の風力発電所の近くに建てよう
冷却用のエアコン代浮くし
39 :キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:13:36.21 ID:f8DJMYg+0.net冷却用のエアコン代浮くし
もうさ、南極でやれよ
40 :ラダームーンサルト(東日本)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:14:39.85 ID:4FhQAe6j0.netこれ、費用対効果出てんのかよ
48 :ヒップアタック(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:27:44.03 ID:5W4BKIUM0.net原発止めるとこからタダで廃棄料付きで貰ってきて稼働
関西は電気料金タダにして余剰は他に売る
これをやれと前から言っとるのに
55 :ウエスタンラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:40:41.86 ID:52XDXaz50.net関西は電気料金タダにして余剰は他に売る
これをやれと前から言っとるのに
原発とセットで設置すりゃあいいじゃん
原発お休みな時はスパコンも休みでいいよ
61 :アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:59:25.77 ID:xuUXHtSQ0.net原発お休みな時はスパコンも休みでいいよ
ゆっくり計算して消費電力下げろよ。
101 :マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:32:24.12 ID:qtACoSCf0.net小保方のせいとかいい加減にしたら?w
111 :キチンシンク(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:07:15.31 ID:l8WxhOUT0.netまじでコンプレッサーで圧縮して蒸気で発電できそうだわ
112 :デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:08:09.61 ID:hyHzh7GQ0.net海の中に作れや
122 :雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:03:46.51 ID:wf+6znP70.netあるぇ?
原発なくても大丈夫だったんじゃないのかなあ?
124 :ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:06:28.66 ID:Tg1nnL680.net原発なくても大丈夫だったんじゃないのかなあ?
何でそんなに電力いるよ
どういう成果を上げているの
125 :デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:06:29.99 ID:5Ks0g5x40.netどういう成果を上げているの
排熱使った温泉施設でも作れば?
名前はゆーとぴあで
名前はゆーとぴあで
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シャープの「IGZO」商標、科学技術振興機構の訴えにより消滅
- 2050年のGDP予想発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 中国1位、米国・インド2位、日本7位
- アメリカ人の3人に1人が破産の危機! カードの借金が緊急用の預金を上回る
- 日立製作所 イタリアの鉄道事業2500億円で買収へ
- 1日600万円の電気代かかるスパコン「京」に関電の値上げ直撃 小保方のせいで予算減らされ打撃
- 実際に声優業だけで食べられる人は100人ぐらい。簡単になれる仕事と思われがちですが、現実は厳しい
- 「資源小国」返上も…日本近海、鉱床相次ぎ発見
- 日本人は誰も知らない梅田スカイビルが外国人に大人気 英紙が「世界代表する20の建造物」に選定
- カゴメ社員、ウェアラブルトマト「トマタン」を装備して東京マラソンに出場←世界に報じられる
これほど汎用型で性能が良くて効率の良いスパコンも無いんだけどね。
どうせGPGPUベースのツバメみたいなの一杯作って配れとか京の価値を理解出来ないのが湧いてくると予想。
そもそも理研だけで使ってる訳ではなく色んな企業がコンソーシアム作って時間割で利用してる。
自前で持つより安上がりだし性能良いからだ。
ちなみに京が高いというのはデマ。
アメリカのスパコン単体と京の総開発予算、建物代やネットワークインフラの構築、維持管理などエンジニアの教育費含む値段比べてるデマ飛ばしてる。
アメリカのスパコンの開発予算は年間1500億で日本は250億。
どうせGPGPUベースのツバメみたいなの一杯作って配れとか京の価値を理解出来ないのが湧いてくると予想。
そもそも理研だけで使ってる訳ではなく色んな企業がコンソーシアム作って時間割で利用してる。
自前で持つより安上がりだし性能良いからだ。
ちなみに京が高いというのはデマ。
アメリカのスパコン単体と京の総開発予算、建物代やネットワークインフラの構築、維持管理などエンジニアの教育費含む値段比べてるデマ飛ばしてる。
アメリカのスパコンの開発予算は年間1500億で日本は250億。
他のスパコンに掛かる費用も知らずに、取り敢えず額面がデカいからで発言してる人間が多いな。
日本の国防費をGDP比で見ないで、合計金額で見て『高すぎる』という連中と同じだ。
日本の国防費をGDP比で見ないで、合計金額で見て『高すぎる』という連中と同じだ。
舛添の豪遊海外旅行より1兆倍は役に立ってるだろ
都の予算こっちに回せれば良いのにな。
都の予算こっちに回せれば良いのにな。
1047921
たかだか一日600万位自民党様が払ってくれるさw
たかだか一日600万位自民党様が払ってくれるさw
1日600万以上の利益が出るだろ。
気にしないで原発動かせばいいんだよ
何か起きても安全厨が全額肩代わりしてくれるんだしw
あれだけの事故を起こしても一切懲りずに、文字通り何の対策も打たず、避難計画書の類も一切作らないまま、人の足元見て「な?電気ないと困るだろ?w値上げしちゃうぞ?w」と脅迫かますようなゲ・スにはぜひもう一度機会を与えるべき。
で、目出度く不測の事態(笑)が起きた際には一切の抗弁を許さないまま取り潰して自由化してしまおう
何か起きても安全厨が全額肩代わりしてくれるんだしw
あれだけの事故を起こしても一切懲りずに、文字通り何の対策も打たず、避難計画書の類も一切作らないまま、人の足元見て「な?電気ないと困るだろ?w値上げしちゃうぞ?w」と脅迫かますようなゲ・スにはぜひもう一度機会を与えるべき。
で、目出度く不測の事態(笑)が起きた際には一切の抗弁を許さないまま取り潰して自由化してしまおう
企業団体は電気料金が安い新電力を利用できるだろ
一般家庭は関西電力から買うことが強制されているから、関西電力の大幅な電気
料金の値上げは、大増税と同じ
一般家庭は関西電力から買うことが強制されているから、関西電力の大幅な電気
料金の値上げは、大増税と同じ
文句は自民党に言えよw
見せしめに予算減額したのは他でもない安倍自民だぞw
早稲田を放置なのになwww
見せしめに予算減額したのは他でもない安倍自民だぞw
早稲田を放置なのになwww
新電力に夢見てる人多いけど、海外みりゃどう考えても既存電力より低SLAじゃん。
なんでもビジネス教かw
こういうのは1日2日で成果求めるのは早計というか阿保
継続してこそ意味があるもの
にしてもそんなにかかるもんだったのか...
継続してこそ意味があるもの
にしてもそんなにかかるもんだったのか...
スパコンだけの話でもないけどな
関電4月から値上げ、それ以外の地域でも再エネ賦課金も大幅に上がる
さっさと原発再稼働しなければ、企業も個人も電気代の負担はどんどん重くなる
関電4月から値上げ、それ以外の地域でも再エネ賦課金も大幅に上がる
さっさと原発再稼働しなければ、企業も個人も電気代の負担はどんどん重くなる
京に関しては他の機関からちゃんと利用料金とってるからな。金がないというのは理研のステマ。素人騙すための広告費を削れば良いだけ。
日本って関係ないところにまで全体責任負わせるんだよな。どうしろと言うんだ?
生活保護にしても不正受給防止に環境改善とそういうことをする特定の連中に厳しくすればいいのに、全体責任で支給額減額とか言い出す。要は官僚側の怠慢なんだよね。
スパコンにコスパ当てはめてどうするの?そんなこと言い出したら科学なんて何も発展しないぜ。それが中韓の工作員の目的かもな。だからスパコンやめろーとか言い出す。
生活保護にしても不正受給防止に環境改善とそういうことをする特定の連中に厳しくすればいいのに、全体責任で支給額減額とか言い出す。要は官僚側の怠慢なんだよね。
スパコンにコスパ当てはめてどうするの?そんなこと言い出したら科学なんて何も発展しないぜ。それが中韓の工作員の目的かもな。だからスパコンやめろーとか言い出す。
普通に、時間スロットいっぱいすぎてジョブ投入してもなかなか流れない暗い人気だよ。
一般企業にも公開されてるし、そこから利用料金も取ってるが、それを安くするのが税金で作成されたスパコンの宿命。電気代実費を名目で徴収しているけど、電気代が急に上がっても利用料を急に上げることはできないし。
発電所ついてるんだけど、それは停電時用だしな。何も考えずに電気を使ったら、契約電力を超えた瞬間に莫大な超過費払わされるし。
たぶん持ち出し分の相殺ににっちもさっちもだよ。
一般企業にも公開されてるし、そこから利用料金も取ってるが、それを安くするのが税金で作成されたスパコンの宿命。電気代実費を名目で徴収しているけど、電気代が急に上がっても利用料を急に上げることはできないし。
発電所ついてるんだけど、それは停電時用だしな。何も考えずに電気を使ったら、契約電力を超えた瞬間に莫大な超過費払わされるし。
たぶん持ち出し分の相殺ににっちもさっちもだよ。
結果を出せない職員をクビにすればいい。特に管理職。お前ら最近どんな論文出したよ?
色:FF0000]]作るのに1120億円もかかってる[/色]から、電気代年20億円[/色]なんて微々たるもの。
いと大損。
いと大損。
作るのに1120億円もかかってるから、電気代年20億円なんて微々たるもの。
利用して元取らないと大損。
利用して元取らないと大損。
京を使って節電方法でも考えろよ
不正生ぽの金を京の電気代にせよ
専用の発電所作れよwww
日本の企業が政府と連携して小型で超コスパの良いスパコン開発してたはず。
そういう次世代スパコンに期待。
そういう次世代スパコンに期待。
削る順番が違う。ODA廃止やマスゾエの無駄使いやナマポ不正受給やめればいい
既出だが、発熱回収して発電に使えないものか?
京の価値が分からない奴が600万だけ見て騒いでんな
下手に想像しやすいからか余計脊髄反射で反発してんだろな
安い物だよマジで
下手に想像しやすいからか余計脊髄反射で反発してんだろな
安い物だよマジで
考えてみれば、人間の脳ってすごいよな
>>1047989
その官僚の動き、法案決めてんのは、議員。
議員選んでんのは国民。
その官僚の動き、法案決めてんのは、議員。
議員選んでんのは国民。
製作費 1120億円 運営費年80億円
寿命が10年だとすると、総計1920億円
年間コストは、192億円、1日で5260万円(電気代600万円含む)
寿命が20年なら1日3726万円(電気代600万円含む)
寿命が10年だとすると、総計1920億円
年間コストは、192億円、1日で5260万円(電気代600万円含む)
寿命が20年なら1日3726万円(電気代600万円含む)
小保方の影響がこんなところに飛び火か。
一年間も小保方の擦り替え手品に付き合ってグダグダやってるようじゃ、
自浄能力を疑われる。責任者は、自◯して逃げちゃったしな。
一年間も小保方の擦り替え手品に付き合ってグダグダやってるようじゃ、
自浄能力を疑われる。責任者は、自◯して逃げちゃったしな。
おうおう、京が稼働してると困るような奴らが湧いてるな。
高性能への嫉妬か?ヨソの国からいくら貰ってる?
高性能への嫉妬か?ヨソの国からいくら貰ってる?
京って力率どれくらいなんだろう?
進相コンデンサー入れてもだめなんかなあ。
進相コンデンサー入れてもだめなんかなあ。
京自体は電力効率の高さでも世界トップクラス。
問題は、電気代が安かったはずの関西にわざわざ作ったのに、
反原発で国政レベルで大騒ぎして事故も震災も無かったのに原発全停止にしてしまった、
橋下知事&市長のせいだよ。
問題は、電気代が安かったはずの関西にわざわざ作ったのに、
反原発で国政レベルで大騒ぎして事故も震災も無かったのに原発全停止にしてしまった、
橋下知事&市長のせいだよ。
[緊急投稿]国は小保方晴子さんを護れ!
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
国は最先端研究者を保護すべし
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2235.html
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2233.html
国は最先端研究者を保護すべし
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-2235.html
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
