2015/02/25/ (水) | edit |

10032912432サムスンロゴ
アップルが昨年第4四半期に世界のスマートフォン市場で判定勝ちを収めたという資料がまた出された。アップル初の大画面スマートフォン「iPhone6」の効果だ。これに対しサムスンは3年ぶりに四半期当たりのスマートフォン売り上げシェアが10%台に落ちた。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424779442/
ソース:http://japanese.joins.com/article/955/196955.html

スポンサード リンク


1ジャーマンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:04:02.26 ID:LJ3VGNHe0.net
アップルが昨年第4四半期に世界のスマートフォン市場で判定勝ちを収めたという資料がまた出された。アップル初の大画面スマートフォン「iPhone6」の効果だ。これに対しサムスンは3年ぶりに四半期当たりのスマートフォン売り上げシェアが10%台に落ちた。

米市場調査会社のストラテジーアナリティクス(SA)は23日、昨年第4四半期を基準としたスマートフォンシェア現況を発表した。これによるとサムスンの売り上げシェアは17.2%で、2011年第4四半期の19%以来3年ぶりとなる10%台を記録した。サムスンは昨年第2四半期まで30%台のシェアを維持していたが、第3四半期に24.8%となり、第4四半期も下落が続いた。

これに対しアップルの売り上げシェアは48.9%に達した。世界のスマートフォン売り上げの半分近くをアップルが持っていったという話だ。高価なiPhoneの販売が急増し売り上げシェアが第3四半期の32.3%より16.6ポイント上昇した。SAの資料基準で中国でiPhone6が1340万台売れる大ヒットとなったおかげだ。販売台数基準で昨年第4四半期にアップルは中国のスマートフォン市場でサムスンの1210万台を押さえ2位になった。

iPhone6効果は先月発表されたアップルの昨年第4四半期業績でも確認された。アップルの第4四半期売り上げ746億ドルのうち68.8%に当たる511億8000万ドルがiPhoneによるものだった。四半期純利益も180億ドルで過去最高を記録した。

アップルのシェア拡大は3~5位の企業にも影響を及ぼした。LG電子は第3四半期には5.4%で3位だったが、第4四半期には3.2%で4位に下落した。低価格スマートフォンの「紅米」を売る“中国のアップル”のシャオミも第3四半期の4.3%から第4四半期は2.7%に落ちた。アップルのほかに第4四半期に売り上げシェアが前四半期より上がったメーカーは、中国ファーウェイが3.8%から4.4%に上昇したのが唯一だ。

昨年の年間基準売り上げシェアはアップルが37.6%、サムスンが25.1%、LGが4.3%、ファーウェイが3.8%、ソニーが3.7%の順となった。

http://japanese.joins.com/article/955/196955.html
14トペ コンヒーロ(家)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:12:22.65 ID:O09fAx4N0.net
一割もあるんだからたいしたもんだ 
18リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:17:07.14 ID:ebjYxDJx0.net
パクリで高級目指したらこうなる
23ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:20:03.66 ID:GBfvBZtL0.net
喜ばしい限り
24サッカーボールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:20:31.16 ID:tYTqcrr+0.net
Apple早くSIMフリー売ってくれよ。

38リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:43:19.71 ID:zMS8jwNr0.net
シェアだから新製品ほとんど売れてないって事か?
45垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:47:59.19 ID:pytwn0e+0.net
>>38
世界の10%売ってんだから、さすがにほとんど売れてないとは言えない。
60ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:03:24.26 ID:swKxQL5E0.net
スマフォに絞ったのが裏目だね
61リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:04:27.96 ID:zMS8jwNr0.net
販売シェアか会社すぐスリム化しなきゃヤバイな
もうリストラは始まってるらしいし日本からの撤退あるね
69ジャンピングエルボーアタック(広島県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:14:24.59 ID:W2mQ/bS/0.net
こないだソフトバンクでXperia触ってみたけどいいぞあれ
スマホ買う時はXperiaにするかも
70エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:15:52.19 ID:a5vZcaZV0.net
世界は大きいiPhoneを待ってたってことだな

サムスンは安売りが限界になったか
77雪崩式ブレーンバスター(catv?)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:29:11.95 ID:K6OoFem40.net
サムスンは嫌いだけどLGならいいよね?
80ファイナルカット(茸)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 22:51:59.39 ID:DGkZ6YFJ0.net
>>77
サムスンは性能や使い勝手、サイズ、電池持ち、変なアプリ、発色と焼き付きが問題
LGは端子錆びたり電池持ち、取り扱い少なかったりが問題

うまくいかないいかんもんやね
87イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:01:49.52 ID:ADzx0Pyd0.net
サムスンの陥落は早そうだなw
94膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:39:10.23 ID:LqGroTVC0.net
在庫の山ですか
95リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:41:07.77 ID:LDdE1skv0.net
画面外にキーが有るくらいしか選ぶ理由ないな
97バックドロップホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:54:43.40 ID:I/hpVJG80.net
>>95
それも画面だけどな。
後、調整不足みたいでたまにそこのエリアまでアプリ画面が侵入したりする。
113不知火(京都府)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:49:52.47 ID:H1SfG7Fp0.net
スマホなんか辞めて、RAMとかSSDとか
半導体専門に戻って欲しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1048996 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/25(Wed) 09:57
iPhone6関係なく駄目だからじゃないの?  

  
[ 1049004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:05
・それでもまだ全世界シェア10%と素晴らしい実績を確保
・モデルチェンジごとの一時的な人気の偏りに過ぎない
・次期モデルでシェアを倍取り返してやれば良い
・Appleは革新性を失った. iPhone6人気はSamsungの大画面を模倣した結果  

  
[ 1049006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:07
なんだ10%代か
約20%じゃんかw  

  
[ 1049010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:19
販売数はどうなってんの?世界全体で増えてるの?  

  
[ 1049011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:25
1049004が必死でワロタ
まだまだシェア下落するのに、この程度じゃ済まんよ
  

  
[ 1049013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:30
OSシェアで見るとiOSは低下しAndroidが伸びてるんだね
iPhone6が売れたのはiPhoneユーザーの買い替えが大部分か  

  
[ 1049018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 10:35
iPad使ってるけどAppleのサポートセンターは至れり尽くせりだよ。
今時寒村なんて在ニチだって使わないんじゃない?  

  
[ 1049022 ] 名前: な、なな  2015/02/25(Wed) 10:42
韓国経済がいきなりパタッと倒れたらたくさんの投資家が迷惑するだろ
徐々に、ゆっくり時間をかけて窒息shiさせる、それが良策だって誰もが思ってる
これだけ弱ってる韓国経済の頭を誰も叩かないのは、そういう理由だ、ほかにない

ゆっくり沈んでくれる方が、日本経済にとってもプラスに働くw  

  
[ 1049032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 11:03
わずか一年でシェア半減www
  

  
[ 1049045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/25(Wed) 11:28
※1049004
花売り()と並ぶ基幹産業なんでしょ?
そんな悠長なこと言ってていいのかなw  

  
[ 1049048 ] 名前: 名前無しだ  2015/02/25(Wed) 11:30
1049032
一年でシェア半減て~今年も株主総会は、大荒れだろうね韓国企業の大半は、外資様の物だから利益を稼げないと・・・・創業一家といえ唯では、済まんぞ。  

  
[ 1049051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 11:38
ちなみに日本のは?  

  
[ 1049052 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/25(Wed) 11:42
もしもアップルのスマホがシェア負けるときが来ても、
元々あそこはコンピューターが一定数人気あるしブランド価値もあるから、
そもそもの立ち位置が全然違うんよね。  

  
[ 1049066 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/25(Wed) 11:55
スマフォのシェアなんて、ユーザーにはどーでもいい。  

  
[ 1049068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 12:00
スマホぐらいしか誇る産業のない国は大変だなwww  

  
[ 1049074 ] 名前: 名前無しだ  2015/02/25(Wed) 12:10
1049068
つかスマホ事業が低迷しだした途端韓国の国の予算の税収見込みが大幅減で通常業務にも支障が出るレベルになって去年の夏に各種税金の大幅アップとかやってますよ。  

  
[ 1049076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 12:19
日本のなんてもっとだめな状態なんだから、サムスンの業績が悪くなってるのを喜んでるのって現実逃避しているようにしか見えない  

  
[ 1049081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 12:29
※1049076
日本企業の業績は3年連続の2桁増益  

  
[ 1049085 ] 名前: 名無しさん  2015/02/25(Wed) 12:37
リピーターが居ないんだろうなぁ
安いから買ったけど不満だらけで次から買わないってやつ
  

  
[ 1049101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 13:11
DRAMがほぼ競合いないからウハウハだろうな
  

  
[ 1049107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 13:24
アメリカじゃiPhoneじゃなくAndroidを選ぶ理由が画面が大きかったからか・・・  

  
[ 1049110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 13:29
※1049101
メモリ市場はDRAM、フラッシュ関わらず需要と供給の
バランスが難しいからウハウハってわけでも無いのよ
韓国メーカーは誰かが作った市場を価格攻勢でほぼ独占した後
稼ぐ感じだからより規模も体力もある中国に同じ方法で
来られると厳しいよね  

  
[ 1049127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 14:06
※1049101
去年はXP買替需要もあって価格も安定してたが、もう既に価格下落は始まってる
スマホの穴埋めに増産すれば価格下落、韓国メーカー同士でチキンゲームを続けるよ  

  
[ 1049166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 15:26
そもそも韓国製ってだけでも恥ずかしいもんな  

  
[ 1049197 ] 名前: 野村證券 勝俣一生  2015/02/25(Wed) 15:59

永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 
永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 永本壹柱 安倍晋三 

  

  
[ 1049256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 17:51
 そもそもAppleの製品は付加価値が高い(一台売れる毎の儲けが大きい)からシェアは必ずしも生命線じゃない。
 でもサムスンは付加価値が極端に低い。本国で高い値段をつけて利益を確保し海外では赤字覚悟でシェアを取りにいく戦略だから、シェアこそが生命線。シェアが落ちたら海外の投資家も離れていくだろうし。それなのにそのシェアでAppleに負けてしまったらサムスンに生き残る術はない。
 SONYは本来Apple同様高付加価値で勝負しなきゃいけない企業なのにOSが独自のものではなくAndroidなのでサムスンと同じ土俵で勝負するハメになって負けちゃってるんだと思う。  

  
[ 1049301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 19:37
<丶`Д´> 「そもさん!」    「…説破?!」 (・∀・)

<丶`Д´> 「・・・・・・・」

<丶`Д´> 「サムスン!」   「?…切迫!」  (・∀・)

<丶`Д´> 「・・・ファッファァアア」  

  
[ 1049316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 19:53
ほんとに1割あるのかよ  

  
[ 1049329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 20:16
サムスンというか韓国経済自体が
スマホの売り上げで左右されるような存在なのにシェア落ちるとか終わりの始まりだろ  

  
[ 1049348 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/02/25(Wed) 20:35
充分やろ
天下のソニーはSDカードでボッタクリはじめたぞ…  

  
[ 1049383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/25(Wed) 21:30
泥使ってるけどアイポンはたしかに使いやすい
サムソンが落ちてるのはそれだけではないだろうけどね  

  
[ 1049452 ] 名前: 名無し  2015/02/25(Wed) 23:36
みずほ銀行よ、サムスンから手を引かなくて大丈夫なのかい。

韓国から手を引かなくて大丈夫かい。奥まで入り込んでいるみたいだが。

手を引くのが遅れると致命傷になるよ。欧米は手を引き始めているのではないかい。  

  
[ 1049659 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/02/26(Thu) 09:19

そもそもサムソン発表のシェアの算出方法がおかしいという指摘も。

  

  
[ 1049819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/26(Thu) 13:13
でけーサイズのスマホ欲しいやつこんなにいるんだな。  

  
[ 1052441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/01(Sun) 14:55
5s使ってる。
ジョブス死んで後、6や6plusのデザイン見た時、
「やっぱベンチャーは創業者が死んだ途端ダメになるパターンが多いのかな…」と思ったわ。
HONDA然り、SONY然り。
とりあえず6や6plusはデザインダサ過ぎて使う気しない。
その次でデザイン改善しなかったらandroidに移行かな。

まぁ、それでもサムスンやLG、他にも(韓国じゃないが)ファーウェイなんて使う気せんが。
UQ WiMAXのルータで使って懲りたわ。
次はやっぱ国内製にする。
例え国内メーカーの海外生産品であっても精密品のテスト精度が段違いだわ。  

  
[ 1055462 ] 名前: 芸ニューの名無し  2015/03/05(Thu) 00:28
朝・鮮・人ごときが電化製品作るとか身の程もわきまえない愚かしさ。
手ぬぐいとか雑巾とか身の丈に見合ったものを作れ!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ