2015/02/26/ (木) | edit |

吉野家、松屋、なか卯、らんぷ亭、サンボ、すき家、世の中には数多くの牛丼屋が存在する。特に吉野家は、タイ、中国、アメリカなど、海外でも絶賛されている国際的な牛丼屋である。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1424870246/
ソース:http://buzz-plus.com/article/2015/02/25/donburi/
1 :アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/02/25(水) 22:17:26.38 ID:HB1PpCmq0.net
吉野家、松屋、なか卯、らんぷ亭、サンボ、すき家、世の中には数多くの牛丼屋が存在する。特に吉野家は、タイ、中国、アメリカなど、海外でも絶賛されている国際的な牛丼屋である。
・牛丼はみそ汁付きで260円!
皆さんは、牛丼マニアが絶賛している牛丼屋『丼太郎』(どんぶりたろう)をご存知だろうか?激安の立ち食い牛丼屋として絶賛されており、なんと、牛丼はみそ汁付きで260円! 本当に260円! マジの価格である。
・他社に負けないほどの山盛り牛丼
だからといって、牛肉が少なかったり、玉ねぎが多かったり、ご飯が少なかったりしない。他社に負けないほどの山盛り牛丼なのである!この価格はみそ汁込みなのだから、信じられない価格破壊である。
・納豆丼はみそ汁付きで210円!
しかも! 最安値の納豆丼はみそ汁付きで210円! 絶妙にかき混ぜられた納豆が、トロトロになって最高にウマイ!やや大粒の納豆が、食感を楽しませてくれる。1日3食たべても630円! みそ汁も3杯飲める計算だ。
・もともと『牛丼太郎』という店名
皆さんも『丼太郎』で激安牛丼を堪能してみてはいかがだろうか? ちなみに、看板をよく見ると、もともと『牛丼太郎』という店名だったのがわかる。現在は、「牛」の部分を隠して『丼太郎』として営業している。価格とキャラクターだけは受け継がれているようだ。
http://buzz-plus.com/article/2015/02/25/donburi/




4 :バックドロップ(禿)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:20:53.86 ID:MMPNff0J0.net・牛丼はみそ汁付きで260円!
皆さんは、牛丼マニアが絶賛している牛丼屋『丼太郎』(どんぶりたろう)をご存知だろうか?激安の立ち食い牛丼屋として絶賛されており、なんと、牛丼はみそ汁付きで260円! 本当に260円! マジの価格である。
・他社に負けないほどの山盛り牛丼
だからといって、牛肉が少なかったり、玉ねぎが多かったり、ご飯が少なかったりしない。他社に負けないほどの山盛り牛丼なのである!この価格はみそ汁込みなのだから、信じられない価格破壊である。
・納豆丼はみそ汁付きで210円!
しかも! 最安値の納豆丼はみそ汁付きで210円! 絶妙にかき混ぜられた納豆が、トロトロになって最高にウマイ!やや大粒の納豆が、食感を楽しませてくれる。1日3食たべても630円! みそ汁も3杯飲める計算だ。
・もともと『牛丼太郎』という店名
皆さんも『丼太郎』で激安牛丼を堪能してみてはいかがだろうか? ちなみに、看板をよく見ると、もともと『牛丼太郎』という店名だったのがわかる。現在は、「牛」の部分を隠して『丼太郎』として営業している。価格とキャラクターだけは受け継がれているようだ。
http://buzz-plus.com/article/2015/02/25/donburi/





不味い牛丼屋で牛丼太郎って昔ションベン横丁で…つてその店か
7 :ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:24:15.56 ID:y5QyWFzY0.netこんな店知らねーけど安いなら歓迎だぜ
11 :逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:28:31.97 ID:tQ6xiMT10.net高校のころよく食ってたわ
16 :グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:31:24.33 ID:PNDuXBe6O.net納豆丼
12 :トラースキック(家)@\(^o^)/[saga]:2015/02/25(水) 22:29:46.55 ID:Be5PP07i0.net昔からあるじゃねーか
西新宿のがなくなったときは泣いた
西新宿のがなくなったときは泣いた
18 :キャプチュード(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:32:24.41 ID:5VZbmCA50.net
47 :デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:23:11.83 ID:hLLCAbag0.net
23 :ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:42:10.10 ID:kUwGmuiM0.net代々木しか知らない。
新橋の岡むら屋と同程度の
レアモノかと思ってた。
29 :キドクラッチ(福岡県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:50:38.85 ID:2/3T7Zyq0.net新橋の岡むら屋と同程度の
レアモノかと思ってた。
ちょっとまて
具少ないだろ
30 :ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:51:39.20 ID:z90byrmb0.net具少ないだろ
ここまで安いと怖い
という感覚
32 :リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:56:00.67 ID:9reakdYo0.netという感覚
昔は好きで良く行ってた。
39 :キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:06:31.47 ID:w8Vh9ujk0.net代々木でよく食ったわ
48 :フェイスロック(宮城県)@\(^o^)/:2015/02/25(水) 23:24:41.66 ID:4QsES5GX0.netなに納豆丼って
普通に納豆ご飯じゃん
68 :エルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:21:40.25 ID:vKgZhFqS0.net普通に納豆ご飯じゃん
納豆くらい自宅で食えよ
69 :チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:22:00.37 ID:XEmxsCM40.net安すぎて行かないパターン
87 :ときめきメモリアル(兵庫県)@\(^o^)/:2015/02/26(木) 01:53:12.55 ID:3qzEkFOu0.net外食で安すぎる店は怖くて食えねえよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 店員を呼ぶボタンがない飲食店はダメだな。「すみませーん」って呼ぶのが恥ずかしいじゃねえか
- タコスのタコベルが日本上陸! これは美味そう (画像あり)
- 【衝撃】マクドナルドの呼び方ランキングトップ10wwwwwwwwwww
- かっぱ寿司久慈店で寄生虫「アニサキス」による食中毒 男性の胃に突き刺さったアニサキス
- 【究極グルメ】世界最強の牛丼屋『丼太郎』の価格がマジでハンパねぇ! 牛丼みそ汁付き260円wwwwwwwwww
- ホリエモン「モスバーガー、カードも電子マネーも使えないのか。あり得んな」
- 好きなファミレスTOP10 1位「ガスト」 2位「サイゼリヤ」 3位「ロイヤルホスト」
- 【怒】トンカツに千円以上払うな!高額でウマイのは当然!店は「安くて美味なトンカツを作る腕」を磨け!
- 【速報】 日本マクドナルド・原田会長 退任へ
安かろう悪かろうなのだ
やっぱブランドイメージ戦略も大事だな
やっぱブランドイメージ戦略も大事だな
オーストラリアと中国産の牛肉は薬品漬け発ガン性で安いけど日本以外は輸入禁止にされてるし本当に危ない
高いと文句言うくせに、安いと信用出来んときたモンだ
お前らは超一流のクレーマーだよ
お前らは超一流のクレーマーだよ
記事内で、味についてまったく触れていないのは
察してくれということなのか。
察してくれということなのか。
お前らまだ冷食外食食ってんの?
納豆丼で210
肉なら260
ご飯+味噌汁でいくらなんだろう?
外食は産地とか気にしないなら良いかもね。
肉なら260
ご飯+味噌汁でいくらなんだろう?
外食は産地とか気にしないなら良いかもね。
米も国産じゃないんだろうか
クレマーCH(笑)。
これはあかん
ここで食ってる自分の惨めさに涙出てくるタイプの店だ
ここで食ってる自分の惨めさに涙出てくるタイプの店だ
大事な店の看板 訂正しまくってんじゃねぇよ!w
時給1000を出すのに、一時間でどのくらい売る必要があるのでしょうか?
サンボを記事頭に持ってくるなよ
茗荷谷の駅前にもあったよな。中野とか
納豆丼とか昔からあるよね
納豆丼とか昔からあるよね
雑看板すき
西新宿のアレは松屋のほうが後に出来たんだよな
当時は道路拡張のあおりで方南通り沿いの飲食店が潰れまくってたから
そこそこ客が入っていたんだけど松屋出来てからは悲惨だった
いまは知らんけど当時は半生タマネギ山盛り丼だったしw
牛丼太郎が入る前は豚骨ラーメン屋だったけど出来てから速攻潰れたし
呪われた立地なのかもしれん
当時は道路拡張のあおりで方南通り沿いの飲食店が潰れまくってたから
そこそこ客が入っていたんだけど松屋出来てからは悲惨だった
いまは知らんけど当時は半生タマネギ山盛り丼だったしw
牛丼太郎が入る前は豚骨ラーメン屋だったけど出来てから速攻潰れたし
呪われた立地なのかもしれん
25年ぐらい前からあったんで
知らないやつがにわかなんだよ
知らないやつがにわかなんだよ
厨房から中国語が聞こえてきたら即退避だぞ
広報なしで上場してないならこれでも利益でるんじゃね
大手は創業者ががっぽり持ってくし薄利だと株主が五月蠅いからな
大手は創業者ががっぽり持ってくし薄利だと株主が五月蠅いからな
納豆丼とか別に普通だわ
やたら米にうるさいなら別だろうけど
やたら米にうるさいなら別だろうけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
