2011/05/09/ (月) | edit |

【放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」】
経済産業省原子力安全・保安院は8日、福島第1原発1号機の原子炉建屋とタービン建屋をつなぐ二重扉の開放により、総量5億ベクレルの放射性物質が外部に放出されるとの推計を明らかにした。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304903550/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 10:12:30.56 ID:tTKP4KXy0

放出量は5億ベクレルと推定 保安院「周辺に影響なし」
経済産業省原子力安全・保安院は8日、福島第1原発1号機の原子炉建屋とタービン建屋をつなぐ二重扉の開放により、総量5億ベクレルの放射性物質が外部に放出されるとの推計を明らかにした。
大気への放出とは形が異なるが、4月に海に意図的に放出した比較的低濃度の汚染水約1万トンに含まれる量の300分の1で「環境への影響はない」としている。
東京電力は、今回の放出により第1原発敷地内で浴びる放射線量は、最大0・44マイクロシーベルトと推計。一方で保安院は、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)を使い、海から内陸に向け秒速1メートルの東風が吹く場合、0・77マイクロシーベルトになるとした。いずれも一般人の年間被ばく線量限度である1ミリシーベルト(千マイクロシーベルト)の千分の1を下回る値。
http://www.excite.co.jp/News/science/20110508/Kyodo_OT_MN2011050801000766.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:13:02.08 ID:ImqsEB1O0
保安院が言うなら間違いないな
5 名前:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/05/09(月) 10:13:55.14 ID:8gcYCybX0
開けるときの作業員の気持ちはどんなだっただろうな
19 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 10:17:24.70 ID:Hn3K1VW5O
こわい
21 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:17:51.30 ID:G37Mba4m0
まずどんだけ漏れれば影響がでるのかをおせーてくれ
22 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/09(月) 10:17:52.06 ID:OVxkNRRP0
どういう理由で影響がないと考えられるのかを説明しろカス
36 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:19:59.41 ID:TppzkqsQ0
環境にやさしい放射能
42 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 10:21:31.82 ID:EgMLdgOM0
たったの五億か、ゴミだな
46 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 10:22:20.28 ID:T1iRf0Cz0
六億じゃなくてよかったな
64 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 10:25:58.03 ID:ry1W7A+10
億とか庶民にはご縁のない単位で良く解らん
82 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/09(月) 10:30:12.12 ID:ybSpCDWE0
もはや京の位じゃないと驚かないとこまで麻痺してきた
33 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:19:48.94 ID:AcE6BZN50
どれだけの数値か
ドラゴンボールのスカウターの数値で説明した方が
わかりやすい
ドラゴンボールのスカウターの数値で説明した方が
わかりやすい
76 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/09(月) 10:27:53.36 ID:oVsZ7Gxc0
あのー
単位が大きすぎて
わからないんですがー?
単位が大きすぎて
わからないんですがー?
90 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 10:31:47.05 ID:Ts9Y1fEu0
たった5億なんて、ヤムチャかクリリンのレベルwww
99 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 10:33:41.58 ID:EEA2kOch0
凄いよな
こんな大法螺が平然とまかり通るんだから
放射能の影響かね
こんな大法螺が平然とまかり通るんだから
放射能の影響かね
107 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 10:37:00.86 ID:odny+oTjP ?PLT(13011)

ホント・・報道って理系がいないんだろうな・・
ベクレルなら単位はBq/kgなのか何なのか、
放射性物質の種類は何なのか、きちんと明記しろよ・・。
馬鹿じゃないの。
114 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 10:41:13.60 ID:T3nsWsYl0
土はあれだけど、海水なら飲めるんじゃないか?保安員に飲んでもらおう。
テレビを使ったイメージ戦略っていうのは、そういうものだろう。
テレビを使ったイメージ戦略っていうのは、そういうものだろう。
115 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:41:22.68 ID:UVWZr/uK0
安心の5億ベクレル(^-^)b
123 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 10:46:16.91 ID:U5ARhokk0
(´・ω・`)影響ないレベルなら放出するなお
139 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 10:54:05.87 ID:ItDaU2VQ0
汚染水どんだけ濃いんだよ…
140 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/09(月) 10:55:49.75 ID:kN7u9Hj80
大気に拡散されば何とかなるだろうという風潮
141 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 10:55:58.70 ID:k1P58l7V0
何で開けたの?臭いものには蓋してろよ
144 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/09(月) 10:58:46.73 ID:rRx6oZK70
〆⌒ヽ
(´・ω・`)
(つ彡⊂)
今朝、髪の毛がぶさっと抜けちゃったんだけど
(´・ω・`)
(つ彡⊂)
今朝、髪の毛がぶさっと抜けちゃったんだけど
157 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:04:55.75 ID:X6mUA+pX0
チェルノブのときは文字通り必死に封じ込めようとしたのに
福島は積極的に拡散しようとしてる
ほんと日本は安全な国でよかったw
福島は積極的に拡散しようとしてる
ほんと日本は安全な国でよかったw
158 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/09(月) 11:06:12.55 ID:6RCQMUT50
何ベクレルなら祭りになるんか
もう出血大サービスいっぱいやったぞ
もう出血大サービスいっぱいやったぞ
164 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 11:08:17.24 ID:8zxIZ5EK0
こいつら影響ないしか言ってないよな。
影響あるだろ。
影響あるだろ。
165 名前:名無しさん@涙目です。(大分県):2011/05/09(月) 11:08:43.03 ID:Qar866Km0
2ヶ月掛けてもいまだ放射能放出中
これが後3基分残ってる
同時進行で早く解決させようとする努力しろよ
これが後3基分残ってる
同時進行で早く解決させようとする努力しろよ
166 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/09(月) 11:09:39.04 ID:sCqALOn50
普通に毎時1テラベクレル垂れ流しだし
5億くらいどうってことはない
5億くらいどうってことはない
169 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:11:09.60 ID:pQh9wOTz0
kg表示を抜いて単位を曖昧にしてみたり
メガやマイクロと表記したかと思いきや0を並べたり
唐突に1000倍などと表記したり、4月の汚染水の300分の1だとか
ひょっとして真面目に報道する気が無いの?
メガやマイクロと表記したかと思いきや0を並べたり
唐突に1000倍などと表記したり、4月の汚染水の300分の1だとか
ひょっとして真面目に報道する気が無いの?
177 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 11:13:17.52 ID:oBRpu0jK0
そのうち
全部漏れても影響無いよ
全部漏れても影響無いよ
184 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 11:16:50.86 ID:vOEbErSS0
>>177
マジでそう言っちゃいそうな勢いだよな
マジでそう言っちゃいそうな勢いだよな
198 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 11:23:37.86 ID:XDPmDYOh0
203 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 11:27:52.36 ID:UOcZU3Cr0
漢字知ってる単位のうちは大丈夫。
「がいべクレル」とか「じょべクレル」とかになったら日本から逃げる。
「がいべクレル」とか「じょべクレル」とかになったら日本から逃げる。
210 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/09(月) 11:44:06.73 ID:gU5iVjgq0
しかしまぁ慣れたもんだな。何とも思わなくなったもんな
211 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/09(月) 11:44:43.81 ID:MN1sRozf0
俺達の国は日を追うごとに逞しくなってくな。
もう放射能くらいじゃビクともしねーぜw
もう放射能くらいじゃビクともしねーぜw
214 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 11:46:05.24 ID:GZ7zKFK60
戦闘能力みたいになってきて酷さがよく分からん
224 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/09(月) 11:57:54.56 ID:XDPmDYOh0
225 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/09(月) 12:00:25.41 ID:ShMlcIRw0
>>224
風評被害ガーっていうなら、まずコイツと岡田を軟禁すべきだよな
風評被害ガーっていうなら、まずコイツと岡田を軟禁すべきだよな
226 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 12:02:42.31 ID:xVc9FDIS0
さすが不安院
227 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 12:07:24.67 ID:OULNTdRiO
>>226
ワロタ
ワロタ
229 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/09(月) 12:12:01.70 ID:wyWvo9Tx0
影響なんてなかったらもとから厳重な管理なんかしねーよ、いいかげんにしろ
231 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 12:13:25.75 ID:WZ3AYvL70
保安院の家族がそこに住むなら影響なしって言葉を信じてやんよ
233 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/09(月) 12:15:24.28 ID:H5qhuG7WO
絶対漏れると思ってたわ
今後もっと漏れるんじゃないか
今後もっと漏れるんじゃないか
235 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 12:18:45.49 ID:/tLVmCXvP
どういうレベルなんだよ?
というか、まだ専門家コメントとかあんのか?もうヘタなこと言わない方が良い段階じゃね?
というか、まだ専門家コメントとかあんのか?もうヘタなこと言わない方が良い段階じゃね?
238 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/09(月) 12:27:42.98 ID:EEjrKBxL0
もうなんだ5億かよって思うほど感覚が麻痺している
244 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 12:53:15.03 ID:bfnd3aji0
事故起きるまで厳重に管理してたのに麻痺してるな
影響なしとか言い切っていいのか
影響なしとか言い切っていいのか
245 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/05/09(月) 12:56:00.72 ID:TsfnCNSn0
どれだけいけば影響あるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/09(月) 13:10:43.10 ID:7051QQ1C0
毎日放射能湯気もくもく出してるからもう気にならない
![]() | 青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス) 加藤 和恵 集英社 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
このハゲ野郎
京や兆に比べれば、億なんて鼻糞w。
マイクロとかミリがついてた頃が懐かしくてこまる
漏れてるんじゃないよ。
もともと、あけっぴろげてるから溜め込む気ないし。
ためこんだらお金掛けて始末しなきゃなんねえもん。
毎日、絶賛拡散中。
もともと、あけっぴろげてるから溜め込む気ないし。
ためこんだらお金掛けて始末しなきゃなんねえもん。
毎日、絶賛拡散中。
※18162
そりゃシーベルトだw
そりゃシーベルトだw
マスゴミの報道規制が酷いよな
東電か政府か電通辺りが圧力かけてんだろうけど
そもそも放射性物質が漏れる事自体が許されない事で、
影響がないとかそういう問題じゃないんだぞ
しかも比較対象に 「比較的低濃度の汚染水約1万トン」 なんて出してる
通常時の1億倍の超高濃度汚染水と比較して、低濃度の汚染水1万トンだからなwww
まじくさっとる
東電か政府か電通辺りが圧力かけてんだろうけど
そもそも放射性物質が漏れる事自体が許されない事で、
影響がないとかそういう問題じゃないんだぞ
しかも比較対象に 「比較的低濃度の汚染水約1万トン」 なんて出してる
通常時の1億倍の超高濃度汚染水と比較して、低濃度の汚染水1万トンだからなwww
まじくさっとる
で止める算段はついたのかね?
※18162
ベクレルにはミリやマイクロは絶対につかないですお
ベクレルにはミリやマイクロは絶対につかないですお
もう少し漏らさないと言う努力を見せろ。
※18167と同じくらいに、本文でBq/kgとか言ってる奴を見ると、これが情弱ってやつかと納得してしまう。
ベクレルは、普通に量換算できるぞ。
五億ベクレルだと、セシウムとストロンチウムが大体同じで換算で0.08グラム、ヨウ素で0.00006グラムくらいだな。
半減期の長い(オーダーが十万年クラスの)重金属だったら、多分キログラム単位になるけど。
ベクレルは、普通に量換算できるぞ。
五億ベクレルだと、セシウムとストロンチウムが大体同じで換算で0.08グラム、ヨウ素で0.00006グラムくらいだな。
半減期の長い(オーダーが十万年クラスの)重金属だったら、多分キログラム単位になるけど。
「ここまで来れば多少の誤差の範囲よ」ってか?
「何、かえって免疫がつく」ってか?
安全な後方でふんぞり返って気楽に言ってくれるわ。
「何、かえって免疫がつく」ってか?
安全な後方でふんぞり返って気楽に言ってくれるわ。
何号機か忘れたけど、ロボで内部撮影したとき閉まってるほうをロボがあけ、2個ある2重扉のうちもう1個がパッカーンと開いてたのを見た気がする。
あけても、あけなくても、あまり変わんないのではと。
あけても、あけなくても、あまり変わんないのではと。
核廃棄物の捨て場に困ってるみたいだけど、実際放射性物質がこれだけ漏れても安全だというのならその辺に捨てれば良いんじゃない?
東電役員や保安院や民主党議員の家の近くにでもさ
東電役員や保安院や民主党議員の家の近くにでもさ
影響ないなら東電社員や与党議員を原発にくくりつけても問題ないな
もうどの位なら人体に影響があるのかさっぱり分からん
最初にいってたのとどの位差があるんだ?
最初の発表を1として何倍とかさ。
誰か言ってたけどドラゴンボールのスカウターの数値
で言ってくれた方がよっぽど分かりやすい。
もうラディッツぐらいでも驚かないよ。
最初にいってたのとどの位差があるんだ?
最初の発表を1として何倍とかさ。
誰か言ってたけどドラゴンボールのスカウターの数値
で言ってくれた方がよっぽど分かりやすい。
もうラディッツぐらいでも驚かないよ。
どれが最初の発表だか・・・。
現在で10万テラベクレルくらい漏出してる。
5億ベクレル=0.0005テラベクレル
誤差のレベル。
まぁ発表された数値が本当なら、の話だけど。
現在で10万テラベクレルくらい漏出してる。
5億ベクレル=0.0005テラベクレル
誤差のレベル。
まぁ発表された数値が本当なら、の話だけど。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
