2015/02/28/ (土) | edit |

18n21dj6te2tojpg_.jpg
トヨタは今年の秋にプリウスの新型車を登場させる。エンジンやモーターの性能を向上させ40㎞/Lという世界最高の燃費を実現させてくると考えられる。また軽量化にも力を注いでいて樹脂などを多く用いることで現行の約1600キロから100キロ程度軽くなるという情報もある。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425089687/
ソース:http://magazine.vehiclenavi.com/archives/4119

スポンサード リンク


1ドラゴンスクリュー(家)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:14:47.09 ID:ER7ukE8i0.net 
トヨタ 新型 プリウスの発売は今年の秋に!!
フルモデルチェンジで40㎞/Lを実現へ

http://magazine.vehiclenavi.com/archives/4119

18n21dj6te2tojpg.jpg

トヨタは今年の秋にプリウスの新型車を登場させる。エンジンやモーターの性能を向上させ40㎞/Lという世界最高の燃費を実現させてくると考えられる。また軽量化にも力を注いでいて樹脂などを多く用いることで現行の約1600キロから100キロ程度軽くなるという情報もある。

デザイン面では2012年に公開されたコンセプトカー「NS4」(画像上)の意匠が大きく反映されるとみられていたが最新の情報では2014年に公開されたコンセプトカー「C-HR」(画像下)のデザインが大きく反映されるようだ。なおワンモーションスタイルの5ドアハッチバックであることには変わりはない。

搭載されるハイブリッドシステム「THSⅢ」はモーターを現行型からの小型化や出力性能の向上、先進バッテリー技術の導入するなどしてコンパクトなパッケージで軽量化を実現、1.8Lのエンジンも燃焼効率を向上させる。結果として現行型の32.6㎞/Lから燃費が大幅に向上40㎞/Lを実現する。この数値は現在最高峰の燃費を誇る「スズキ アルト」や「トヨタアクア」の37㎞/Lをも超えてくる。

Toyota-SUV-Concept_02.jpg
13エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:23:57.96 ID:iALCjYSX0.net
現行重すぎ
19アキレス腱固め(九州地方)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:29:59.73 ID:OfQTYrLbO.net
デザインがやり過ぎ
30ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:41:28.21 ID:A8UBXyT10.net
ハイブリッド車は積載性悪いイメージ
37メンマ(静岡県)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:49:23.52 ID:gxmC7L130.net
実質の燃費をおしえろよ
14ブラディサンデー(空)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:24:47.38 ID:jhAfQTPI0.net
プリウス乗りの運転の下手さは何なんだ?
あの運転は燃費に関係あんのかな?
23ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:34:51.38 ID:ROUQm8h60.net
乗り手の改良してくれよ
後夜に目に突き刺さるような眩しいブレーキランプ
45ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:55:19.31 ID:fLHTynW10.net
まるでアイアンマンみたいな顔してるな
49セントーン(東日本)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:58:11.97 ID:vq+Bg1BeO.net
>>45
何かに似てると思ったがそれだw
ありがとう、スッキリした
68ファイヤーバードスプラッシュ(大分県)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:09:59.55 ID:aLdJymxy0.net
こういうのっぺり顔いやだ(´・ω・`)
94ウエスタンラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:30:52.83 ID:0YduNkP70.net
買い替えたらエコじゃないと思うの

99ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:36:28.28 ID:T5pNiHJo0.net
リッター40ってその辺の原付より全然良いレベルだな 凄い進化だ
102断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:39:15.20 ID:KsnB49mQ0.net
>>99
原付はスクーターでもリッター50はいくぞ
111ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:46:09.58 ID:VY7zAOqP0.net
プリウス売れてるって言っても去年はさすがにモデル末期だけあって
あのフィットにも負けて4位だからなあ。

1 ダイハツ・タント 234,456台
2 トヨタ・アクア 233,209台
3 ホンダ・フィット 202,838台
4 トヨタ・プリウス 183,614台
5 ホンダ・N-BOX 179,930台
6 スズキ・ワゴンR 175,369台
7 日産・デイズ 169,244台
8 ホンダ・N-WGN 146,717台
9 ダイハツ・ミラ 142,505台
10 ダイハツ・ムーブ 138,048台
122ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:59:04.80 ID:tkeJGstC0.net
より一層ダサくなるのか
123フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:59:06.60 ID:MrK69H330.net
なにこの格好悪さ。
124スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:59:15.41 ID:N08oBNqI0.net
車はだんだんこんな感じのデザインになってくだろ
嫌いじゃない
128ストレッチプラム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:06:13.01 ID:MC/+GeeZ0.net
けっこうかっこいいだろこれ
なんか未来の車みたい
132ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:09:22.01 ID:2RBOQjfY0.net
なんだこの盾状火山
ダセェw
151ミッドナイトエクスプレス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:19:45.51 ID:jpl99SBzO.net
性能が良くても、カッコ悪い車には乗りたくない。
163ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:32:32.12 ID:LdSXBU680.net
俺はまだスバルで良いわ。
172中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/:2015/02/28(土) 13:38:53.75 ID:/93UaufM0.net
そろそろリッター何キロとかは実燃費に
近い数値で出してほしいな
どうせ実燃費は25km/lぐらいなんだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1051655 ] 名前: 日本人コメンテーターがお送りしています  2015/02/28(Sat) 17:04
アメリカの仕様書がでないと燃費の本当のところはわからんからな。
日本向発表だと1・5倍くらいに盛ってるし。  

  
[ 1051657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 17:09
#今日のプリウス  

  
[ 1051661 ] 名前: 名無しさん  2015/02/28(Sat) 17:17
で?実際は何キロ出るんだ?
どーせ30kmも出ねーんだろ!
いい加減この燃費詐欺をしょっぴけよ!!  

  
[ 1051669 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/28(Sat) 17:25
燃費詐欺って…各社共通だろう
  

  
[ 1051672 ] 名前: 名無し  2015/02/28(Sat) 17:27
なんやこのSUVを叩き潰したような形は  

  
[ 1051675 ] 名前: トラブるダークネス研究家  2015/02/28(Sat) 17:30
アメリカ向けの燃費で統一してほしい。
JC08とか10・15とか色々ウソ規格作りすぎ  

  
[ 1051682 ] 名前: 名無しのグルメ  2015/02/28(Sat) 17:34
車は単なる移動手段である
という思想の人間にはあるいみ回答なんだよなあ
プリウスっていうのは  

  
[ 1051683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 17:37
だんだん自動車というものからかけ離れていく…いや、これがこれあらの自動車のありかたなのかな?  

  
[ 1051684 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/28(Sat) 17:39
※1051675
ならアメリカで売られてるプリウス見れば良いだけじゃないのか?  

  
[ 1051685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 17:41
実燃費て、田舎と都会じゃ変わりすぎて無理だと思うけど  

  
[ 1051691 ] 名前: 名無し  2015/02/28(Sat) 17:50
またコマーシャルはAKBか・・  

  
[ 1051695 ] 名前: 7up  2015/02/28(Sat) 17:59
アルトにエネチャージ付きがでっぞ・・  

  
[ 1051705 ] 名前: 名無し  2015/02/28(Sat) 18:20
もうさ、ここまでくるとデザインに関しては開き直ってるでしょってレベルだよ
まともなデザイナーいないわけ?  

  
[ 1051707 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 18:24
プリウスαGs買った
これがマイナーチェンジする3年後
Gsのマイナー後を購入検討する  

  
[ 1051725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 19:02
空力最優先だしな。
ハイブリッドシステムやエンジンの効率云々より、
空力が燃費を叩きだしてるんだし。  

  
[ 1051735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 19:17
基準を明確にしなければいけない規格のテストでの燃費と、不特定多数が様々な条件で使用している状況での実燃費なんて違って当然じゃね?
それでも10・15モードでのプリウスの燃費38キロはやり過ぎだったけどねえ。  

  
[ 1051745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 19:34
実燃費なんざ走行環境と運転者の腕で
いくらでも変わるがな。  

  
[ 1051747 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/28(Sat) 19:39
デザインに関しては好みの問題だし現時点ではまだコンセプトカーだから
よく叩かれてた現行のプリウスは一目で分かって個人的には好き
…まぁ乗ってるのはススキの軽なんだけどね
  

  
[ 1051763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 19:57
40過ぎるとルーフの低い車は、乗り降り大変だからいいや  

  
[ 1051780 ] 名前: 名無しさん  2015/02/28(Sat) 20:17
アメリカ向けのデータは信用してトヨタが日本人に向けて発表するデータは信用できないというのは既に問題だと思うが…

日本の燃費試験のために開発>ユーザーのために開発

ガソリンが安いアメリカでは売れず、ガソリンが高いヨーロッパでは軽油でないと売れない。日本のみのガラパゴス技術になったな。  

  
[ 1051786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 20:27
実際の燃費はどうあれ、ガソリンスタンドに行く回数が減るのは間違いない。  

  
[ 1051798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 20:39
現行乗ってるけど満タンで700kmはいける
gs1か月ぶりとかたまにある  

  
[ 1051850 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 21:25
1月の消費支出5.1%減、10か月連続マイナスに←検索・拡散推奨

自衛隊の機関紙「朝雲」が「自衛隊に人質救出作戦はムリ」と指摘⇒後に記事が削除される。報道規制か? ←検索推奨

献金問題の下村博文氏、愛国教育を推進しているのに自分の子供は英国へ ←検索・拡散推奨

安倍政権、オスプレイを市場価格の2倍で購入していた   ←検索・拡散推奨

残業代ゼロ法で1日13時間の連続勤務、360日まで合法に   ←検索・拡散推奨

下村博文文科相の任意団体、会費などを献金している事が判明 ←検索・拡散推奨

今度は望月義夫環境相に不正献金疑惑補助金、交付企業から寄付140万円 ←検索・拡散推奨  

  
[ 1051884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 22:21
決められたルールで燃費測定してるのにトヨタに文句言うとかwww

  

  
[ 1051891 ] 名前: 名無しの日本人  2015/02/28(Sat) 22:27
燃費計をHUDにして標準装備にしてくれ
そうすれば外を見て運転するプリウスドライバーも増えるだろうしな  

  
[ 1051893 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/02/28(Sat) 22:31
何がエコだよ
中古を安く買って新車との差額だけで5年分の燃料費は賄えるだろーが  

  
[ 1051899 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 22:42
>>1051893
貧乏人ならではだね  

  
[ 1051935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 23:07
親子でWRX、エボの我が家には何の縁も無い車だ  

  
[ 1051943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/02/28(Sat) 23:26
※1051893
新車を買う人がいないと中古車の在庫は増えないよw
みんなが中古を取り合ったらどうなると思う?  

  
[ 1051953 ] 名前: Kudo  2015/02/28(Sat) 23:43
プリウス、1600kgもあんのか。ワイの2.5Lガソリンで1500kgぐらいやぞ。
何が重いんだ?電池か?  

  
[ 1052014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/01(Sun) 01:13
スヒョン ・・検索・拡散推奨  

  
[ 1052023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/01(Sun) 01:24
Wikipediaによれば現行プリウスは一番軽いので1310kg。プリウスαも1490kg。
記事の1600kgってどこから出てきたんだ?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ