2011/05/10/ (火) | edit |

5fe9ffc6-s.jpg
【東芝の純利益1400億円、復興需要で最高に 12年3月期】

東芝は9日、2012年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比2%増の1400億円になるとの見通しを発表した。スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末向けに半導体フラッシュメモリーが伸びる。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304951908/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/09(月) 23:38:28.42 ID:UnQ+khmD0


東芝の純利益1400億円、復興需要で最高に 12年3月期 2011/5/9 21:07

 東芝は9日、2012年3月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比2%増の1400億円になるとの見通しを発表した。スマートフォン(高機能携帯電話)やタブレット端末向けに半導体フラッシュメモリーが伸びる。11年4~9月期は東日本大震災の影響で減益を想定するが、10月以降、復興需要や新興国ビジネスの拡大を支えに2期連続の最高益を見込む。

 今期の連結売上高は9%増の7兆円となりそう。震災による景気落ち込みなどが約3000億円の減収要因となるが、家電やインフラ関連の復興需要で補う。今夏以降、フラッシュメモリーの新設備が本格稼働することも収益を底上げする。

 営業利益は25%増の3000億円になる見通しだ。利益率が約20%と高いフラッシュメモリーをけん引役に、半導体事業の営業利益は1400億円と前期の2.1倍に拡大するとみられる。電力・産業システムや昇降機などが新興国で伸び、社会インフラ事業の利益も9%増の1500億円を見込んでいる。

 原発事業については「短期的には安全面の強化や着工の遅れといった影響が考えられる」(村岡富美雄副社長)と指摘。今後の事業計画を精査する考えを示した。

 11年3月期の連結業績は、売上高が前の期に比べ2%増の6兆3985億円、純利益は1378億円(前の期は197億円の最終赤字)だった。


日本経済新聞

3 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 23:39:33.97 ID:rNVR9hCL0
その前に原発どうにかしろ糞が

5 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/09(月) 23:40:36.10 ID:1yPQGbio0
さっさと原発

7 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/09(月) 23:41:18.11 ID:zh5MkfNz0
なんという火事場泥棒、無償で提供するぐらい家よ売国企業

8 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/09(月) 23:43:00.93 ID:+szjj5iy0
SSD値引きしろ

15 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 23:56:02.57 ID:Dx71Z8g5P
いつも日立とどっちの株買おうか悩む

10 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/09(月) 23:44:15.59 ID:MfC4FePv0
7兆の売上高で1400億の利益ってそんなもんなの
利が薄い気がするけど

17 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/05/09(月) 23:58:34.98 ID:Wki2qQ3M0
ふざけるな
東芝がヘボイ炉作ったのも原因だろ

18 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県):2011/05/09(月) 23:59:37.80 ID:shLcoQ4Y0
ヤマダ電機で東芝の冷蔵庫買ったったぞ
エアコンも東芝だ
株くれ

20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/10(火) 00:03:19.94 ID:CDZMvGvL0
日本の電機メーカー利益率悪すぎ

21 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/10(火) 00:04:30.25 ID:bVHYFXeb0
当初の予定では今年はかなり不調のはずだったんだがな

23 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/10(火) 00:05:32.91 ID:A73lMfPT0
もんじゅ停止の損害分払えよ

25 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/10(火) 00:11:32.62 ID:cXXUPIoI0
フランスの汚染水処理企業アルパの女社長が、
この状況で価格交渉などするなといい出してたな。
足下見てふっかけるなんて、恐ろしい。

27 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[age]:2011/05/10(火) 00:15:20.91 ID:uX8uWPFQ0
>>25
昨日のタックルでやっていたな。
高く売り付けようとする魂胆がみえみえじゃん

東電は叩かれて当然だが、東芝と日立が何故叩かれないのか?

28 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/10(火) 00:58:57.70 ID:hglnhjsE0
>>27
政府の発注通りだからかな
まあ、東芝製品は個人的には、もう買わないけど
注文通りのモノ作りましたじゃ責任は問えないよなぁ、残念ながら

26 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/10(火) 00:13:53.61 ID:nJEGDH650
原発作ったのは東芝だろ
PL法はなにやっとるんや

TOSHIBA ReadyBoost対応 USBフラッシュメモリ 16GB U2P-016GT
東芝 (2010-03-06)
売り上げランキング: 356


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 18222 ] 名前:       2011/05/10(Tue) 07:22
仕様書通りに作って叩かれたら納品なんぞ出来んだろ
PL法の意味分かってんのか?  

  
[ 18223 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/10(Tue) 07:44
東芝と日立って原発作ってたんだね、今回の事故で初めて知った
もう東芝と日立の商品は買わない
糞みたいな家電ばかりだし  

  
[ 18224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 08:00
・・・・原発を作ったことに変わりはないが、
「GEが設計した設計どおりに作った」だけであり
「津波対策をしなかったのはGEのアメリカン設計のせい」だかんな?
お前らわかってるよな?  

  
[ 18225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 08:06
18223

アホか。
原発に関係した会社の製品は不買というなら、石器時代の生活だぞw。  

  
[ 18226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 08:06
東芝には今回の事故の責任はどの程度あるんだ
設計したのはGEじゃなかったっけ
それとも手抜き工事でも見つかったの?  

  
[ 18227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 08:20
東芝に責任はないよ
耐用年数超えて使われてたし  

  
[ 18232 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/10(Tue) 09:57
叩くなら調べてからにしろ。ただ足引っ張ってるだけの馬鹿になりさがるぞ。  

  
[ 18233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 10:13
不買いとかあほすぎる…  

  
[ 18235 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/05/10(Tue) 10:16
東芝は、
地震、津波による水没はもちろん、地殻の断裂にも耐え、数十年外部電源なしでも自立稼働するような変態原子炉を作ればいいと思う  

  
[ 18241 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/10(Tue) 12:15
>>18235
ガンダムですねわかります
  

  
[ 18246 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 13:13
感情だけで発言するヤツって。。。
民主を与党にした失敗から何も学んでないのね。
  

  
[ 18256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/10(Tue) 14:25
というか今GEは何やってんだ?
賞味期限切れた原発ブラックボックスは公開したのか?  

  
[ 18261 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/10(Tue) 14:56
サムスンが林檎に喧嘩を売ったからかな
それにしてもどうしようもないアホばっかだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ