2015/03/04/ (水) | edit |

お気づきだろうか。不気味な余震、地下水温の上昇、深海生物の大量発生……東日本大震災の直前と同じような異変が増えている。われわれの国は、巨大地震から逃れることはできないのだろうか。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425395827/
ソース:http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42301
スポンサード リンク
1 :◆PlzClikAd.B2 鰹節出汁 ★:2015/03/04(水) 00:17:07.57 ID:???*.net
これはこの国の宿命なのか 3・11直前と似てきた
多くの専門家が心配する 巨大地震がまた来るかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42301
お気づきだろうか。不気味な余震、地下水温の上昇、深海生物の大量発生……東日本大震災の直前と同じような異変が増えている。われわれの国は、巨大地震から逃れることはできないのだろうか。
先日の地震が意味するもの
日本列島が、3・11の直前の状況に似てきている。近々、また巨大地震が起こるのではないだろうか—地震の専門家たちの間で、こんな不穏な噂が囁かれている。
なぜいま、そんな話が持ち上がっているのか。
発端となったのは、2月3日、筑波大学やスイス連邦工科大学の研究グループが発表した衝撃的な研究結果だった。
この研究を行った筑波大学准教授のボグダン・エネスク氏が語る。
「我々は、太平洋プレート上で起こる地震活動を'98年から調査してきました。東日本大震災が起きたことで、プレート境界に溜まっていた地震のエネルギーは一気に放出されました。
研究結果から推測すると、その地震エネルギーのレベルが、昨年9月までに震災前と同じレベルに戻ったと考えられるのです」
巨大地震は、長期間にわたって徐々にエネルギーが蓄積し、それが限界に達すると発生すると考えられている。東日本大震災のような大地震が起きると、地震によって放出されたエネルギーがもとの状態に戻るのには、10年程度はかかると思われていたため、専門家の間で大きな話題となった。
エネスク氏が続ける。
以下ソース
4 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:18:33.99 ID:ZrwpmJP30.net多くの専門家が心配する 巨大地震がまた来るかもしれない
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42301
お気づきだろうか。不気味な余震、地下水温の上昇、深海生物の大量発生……東日本大震災の直前と同じような異変が増えている。われわれの国は、巨大地震から逃れることはできないのだろうか。
先日の地震が意味するもの
日本列島が、3・11の直前の状況に似てきている。近々、また巨大地震が起こるのではないだろうか—地震の専門家たちの間で、こんな不穏な噂が囁かれている。
なぜいま、そんな話が持ち上がっているのか。
発端となったのは、2月3日、筑波大学やスイス連邦工科大学の研究グループが発表した衝撃的な研究結果だった。
この研究を行った筑波大学准教授のボグダン・エネスク氏が語る。
「我々は、太平洋プレート上で起こる地震活動を'98年から調査してきました。東日本大震災が起きたことで、プレート境界に溜まっていた地震のエネルギーは一気に放出されました。
研究結果から推測すると、その地震エネルギーのレベルが、昨年9月までに震災前と同じレベルに戻ったと考えられるのです」
巨大地震は、長期間にわたって徐々にエネルギーが蓄積し、それが限界に達すると発生すると考えられている。東日本大震災のような大地震が起きると、地震によって放出されたエネルギーがもとの状態に戻るのには、10年程度はかかると思われていたため、専門家の間で大きな話題となった。
エネスク氏が続ける。
以下ソース
これくらい、俺でも言えるわ
15 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:20:34.13 ID:IXCNPT7B0.net地震多いね
56 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:27:03.54 ID:I0C6Yu1t0.netやめてくれ~
73 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:29:44.27 ID:Wvj1XAV10.netまず減ることのない不安材料
75 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:29:58.82 ID:frFkyW1E0.net地響怖かった
80 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:30:57.33 ID:RtxXx7HZ0.net予言者きてんね
102 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:35:26.03 ID:AC/ua6200.net地震が来たらレビテト使うから問題ない
147 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:45:07.40 ID:K6y9Wq1S0.netあらまそりゃたいへんだ
200 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 01:02:21.75 ID:S3IZY39Y0.net民主党や共産党の勢力が強くならない限り、大丈夫。
逆に奴らが力を増すと、些細な災害も大災害となる。
230 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 01:08:16.13 ID:p6xVQ2x80.net逆に奴らが力を増すと、些細な災害も大災害となる。
年がら年中言ってんじゃねーかよ
292 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 01:21:29.41 ID:07Bc3des0.net地震を予言することは不可能。それが厳然たる事実w
469 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 02:16:44.83 ID:4R8d68fm0.net寒い日の停電はヤだな
503 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 02:29:53.71 ID:UoHvLuwN0.net何も起こらないと思いたいが
万が一ってこともあるしなあ・・・
万が一ってこともあるしなあ・・・
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪
- 専門家「東京が今最も危険。東京湾に巨大津波が押し寄せ、壊滅的な被害の可能性」
- ホリエモン「ほんと東京のタクシーは初乗り料金高いくせに道を知らない。初心者マークつけろ」
- 【社会保障】生活保護、最多の161万世帯 14年12月時点
- 【社会】3・11直前と似てきた 巨大地震がまた来るかもしれない
- 40歳女性「相手の年収は気にしない」「仕事と人間関係に疲れた」 婚活女性、都会から地方へ
- 日本から消えゆく職業TOP9 1位レンタルビデオ 2位電話オペレーター
- 若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」「わけわかめ」「アベック」・・・
- VHSテープの巻き戻し、フロッピーディスク、テレビガイド、ビックリマンシール…現代っ子が知らない一昔前のモノ
暑い日の野ざらしも嫌だ。デング熱とかで死ぬ人増えそう。
何で3.11でエネルギー放出されたのに戻るの?
でも大きめの地震て寒い季節にばっかりくるよね
地表温度とか関係してるのかな
地表温度とか関係してるのかな
阪神大震災もあったんだし、そういうことは3.11の前に言えよ。
え?言えない??
じゃわからねんじゃん、テキトウなこと言うなよ無能が。
え?言えない??
じゃわからねんじゃん、テキトウなこと言うなよ無能が。
予知もできない専門家が黙っていろ。煽るな。
年がら年中地震に気をつけることを推奨します。
噴火もあるかも知れないし。
噴火もあるかも知れないし。
>何で3.11でエネルギー放出されたのに戻るの?
あの程度の放出で放出し切ったとでも思ってたの?
あんなの50年から70年で溜まる程度のちょっと強いザコだよ。
千年とか一万年とか十万年単位で溜まるタイプで、かつもうすぐ満期っての一杯有るよ
あの程度の放出で放出し切ったとでも思ってたの?
あんなの50年から70年で溜まる程度のちょっと強いザコだよ。
千年とか一万年とか十万年単位で溜まるタイプで、かつもうすぐ満期っての一杯有るよ
だからこそ人はちゃんと少しでも被害を小さく出来るよう少しずつでも備えていかないといけないわけだけど
たいへんだーと大騒ぎするだけのマスコミや備えを軽んじる政治家もいる
たいへんだーと大騒ぎするだけのマスコミや備えを軽んじる政治家もいる
何時なんどき地震が来るかわからない。
by 真冬の北海道で銭湯に入ってたとき大きな地震に見舞われた者より。
by 真冬の北海道で銭湯に入ってたとき大きな地震に見舞われた者より。
とりあえず国策かなにかで、東京から移住させろよ
住民分散化させないと
住民分散化させないと
でも、こういう警告が出てると逆に来ない、大した規模じゃない、って事も多かったな
それで後々、警告した人が専門家間で否定されていた事が判明したり
なんだろう、この現象
それで後々、警告した人が専門家間で否定されていた事が判明したり
なんだろう、この現象
結局は備えあればなんとやらですね
災害そのものはみんなに等しく降りかかってもその後の生活は体力勝負だから年寄りの淘汰には必要悪
本当は悪でもなんでもないただのニュートラルな事象に過ぎないんだけどな
子供は守ってやらにゃならんよ
本当は悪でもなんでもないただのニュートラルな事象に過ぎないんだけどな
子供は守ってやらにゃならんよ
来る来る詐欺か
そして巨大地震が来たら「あの時私が予言したから」とドヤ顔でマスコミ登場ですか?
ところで東電は東北電力のように、津波対策はやったんだろうな。
マスコミは東北電力の津波対策をまったく報道しない。
おかげで被害を少しは防げたようだが、それがマスコミには都合悪いのかな?
マスコミは東北電力の津波対策をまったく報道しない。
おかげで被害を少しは防げたようだが、それがマスコミには都合悪いのかな?
M7後半クラスのはいつ来てもおかしくない
ただ直下で無ければ大丈夫なレベルだからな
ただ直下で無ければ大丈夫なレベルだからな
逃れることはできないにきまってるやん....としかいいようがない
ただあたったときだけ騒ぐ予言レベルの話が多いだけ
ただあたったときだけ騒ぐ予言レベルの話が多いだけ
地震くらいでビビってらんないよ。それでも日本人か?
あ・・外人さんか。
あ・・外人さんか。
未だかつて地震を予知した学者は一人も居ないくせに、研究資金ばかり貰っているんじゃね。
一体何匹の狼を育てるつもりだよ。
たまには学者生命をかけて「24時間以内に震度5以上の地震が発生します」という記者会見でもしてみろ。
一体何匹の狼を育てるつもりだよ。
たまには学者生命をかけて「24時間以内に震度5以上の地震が発生します」という記者会見でもしてみろ。
大地に感謝をしましょう。
じゃ、ヒュンダイのキ.チガイどもは、さっさとお隣の国にでも移住したらどうですかねw
さっさとこい
そしたら数百年は安全なんだろ
東京五輪の前に済ませといた方がいい
そしたら数百年は安全なんだろ
東京五輪の前に済ませといた方がいい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
