2015/03/05/ (木) | edit |

岡田 b
民主党の岡田克也代表が代表を務める政党支部が平成24~25年に経済産業省の補助金を受けた兵庫県内の企業から計72万円の献金を受けていたことが4日、分かった。岡田氏の事務所は「補助金交付を承知していなかった」とのコメントを出し、返金する意向を示した。政治資金規正法は補助金交付決定の通知から1年以内の企業献金を禁止している。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425464697/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/150304/plt1503040017-n1.html

スポンサード リンク


1頭突き(愛媛県)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/03/04(水) 19:24:57.40 ID:WXCYZFV80.net 
民主・岡田氏に新たに72万円献金 補助金交付企業から 
「承知していなかった」と返金意向


 民主党の岡田克也代表が代表を務める政党支部が平成24~25年に経済産業省の補助金を受けた兵庫県内の企業から計72万円の献金を受けていたことが4日、分かった。岡田氏の事務所は「補助金交付を承知していなかった」とのコメントを出し、返金する意向を示した。政治資金規正法は補助金交付決定の通知から1年以内の企業献金を禁止している。

 岡田氏の事務所は、国から「日本LPガス団体協議会」を経由して補助金を受けた熊本市に本店を置く企業から、25~26年に計20万円の献金を受けていた別件も明らかにした。岡田氏側は「法的問題はない」とする一方、疑念を招かないために返金するという。

 岡田氏側には農林水産省の補助金を受けた企業から計48万円の献金があったことが判明している。これについては「補助金を受けた企業と献金した企業は別法人だ」「利益を生まない補助金だった」と違法性を否定していた。

 岡田氏側は今後、政治資金規正法の内容を企業側に周知徹底させ「再発防止に努めたい」としている。

http://www.sankei.com/politics/news/150304/plt1503040017-n1.html
2セントーン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:26:34.95 ID:m1luzNLR0.net
♪ブーメラン ブーメラン
4エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:27:31.11 ID:L1g+hACC0.net
キレイに刺さるね。さすが岡田さん。
5ローリングソバット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:28:22.13 ID:MXPXufu3O.net
安心と信頼のミンス党
8ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:29:01.62 ID:q2pYheTl0.net
上げた拳はどうすんだろうね
12フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:32:50.77 ID:F9VJghSh0.net
しかしテレ朝とTBSは報道しない自由を行使したw
6リバースネックブリーカー(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:28:42.37 ID:4uJLik8n0.net
岡田を引き摺り下ろしたい連中が
やってるとしか思えないほどのブーメラン


15足4の字固め(catv?)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:34:11.90 ID:0GFqBFAn0.net
交付金受けてるのに献金する企業側を罰する法律を作ればいい。
そうすれば議員側に全く落ち度がなくなる。
19フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:38:47.76 ID:UMmH5FOZ0.net
>>15
そもそも補助金受けて1年以内なのを分かってるのに、
議員にわずか数万円程度の献金する企業って
どう考えてもその議員を嵌めるための策略に
協力してる反対勢力側の企業だよな
37リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:23:49.60 ID:bjlRRBbC0.net
>>19
いや、多分天然でそんなことすら分かっていないんだよ。
だから補助金頼みになる。
16ミッドナイトエクスプレス(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:35:46.64 ID:ehe4nZc70.net
あーあ、それで今朝もうこの話は終わりにしてって自民に泣きついたのか
17ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:37:40.25 ID:SzrkpHcv0.net
10年位前から何度も何度も何度も何度も同じこと繰り返してるんだが
学習能力ってもんがないのか民主党は
追求する前に身内で同じことやってた奴がいないかまず精査しろよ
22ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:40:07.81 ID:FjZ//zYb0.net
ミンス「報道しない自由で守ってくれるんで余裕余裕♪」
25トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:44:02.00 ID:AT0sqTqQ0.net
毎度お馴染みのブーメラン劇場の
始まりwww
29超竜ボム(家)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 19:47:09.06 ID:q3WsNs/Y0.net
さすがブーメラン製造工場の工場長w
38キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:27:41.73 ID:eipBG9y40.net
任命責任が
47ラ ケブラーダ(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:11:54.63 ID:bcNznVQ30.net
審議遅れさせた民主は誰も辞めないの?
53目潰し(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:19:31.20 ID:ajj2Utww0.net
しかし岡田なんて充分過ぎるぐらい金あるだろうに72万とかなんなのか
55ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/[ageteyon]:2015/03/04(水) 21:23:37.85 ID:A9cD1k1q0.net
自民党に泣きを入れた理由はこれか
56アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 21:24:22.83 ID:F69G7Gzx0.net
振り上げた拳は簡単に下ろせないだろ
63ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/04(水) 22:04:03.57 ID:Oc9RdFlz0.net
これがなきゃずっと攻勢でいれたのにねw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1055550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 05:35
民主党「問題ない!」キリッ

なら問題ない事を大問題だとして国会中継させるなよ  

  
[ 1055556 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/05(Thu) 05:48
此処まで含めての農林大臣辞任だとしたら
今の自民どんだけ有能なんだ・・・  

  
[ 1055557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 05:53
民主党は政治資金に関してはかなり厳しいから自民みたいな不祥事は有り得ない(キリッ
とか言ってた奴息してるか~wwwwwwwwwwww  

  
[ 1055559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 06:06
大臣辞めさせておいて自分たちは何も責任とらねえってなんなの?
政治家辞めろよマジで  

  
[ 1055560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 06:10
本当に恥ずかしい男だな 早く議席数1つぐらいになってほしい  

  
[ 1055567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 06:42
政治家だけええ思いしとんのやろなー

特別会計

ええのう。搾取&豪遊  

  
[ 1055568 ] 名前: 名無しさん  2015/03/05(Thu) 06:43
岡田はどう責任取るつもりなんだよwww  

  
[ 1055571 ] 名前: 名無し  2015/03/05(Thu) 06:49
はい、報道しない自由
偏向報道する自由


国民が選んだ訳でもないのに庶民の代表面する、いつものマスゴ〜ミです。   

  
[ 1055577 ] 名前:  学芸会  2015/03/05(Thu) 06:59
 民主党というのは骨の髄までズレた奴らだ  

  
[ 1055581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 07:09
脱法?法律違反なら違法やんけ!脱法ハーブは違法ではなかったから、それ以下だろ
自民党も民主党もその他も口だけ。ロボットに議員させろよ。
  

  
[ 1055582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 07:12
岡田は、代表から降りないと駄目だろw

大臣辞任までしておいて、イオン岡田はそのままかw  

  
[ 1055585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 07:18
さすがイオンジャスコグループの御曹司、岡田克也民主党議員。
  

  
[ 1055590 ] 名前: 名無し  2015/03/05(Thu) 07:24
岡田、お前の使い走りのブサヨ枝野が、脱法献金は許さ~んって国会で息巻いてるぞ、枝野は岡田のこと言ってんだよな、笑う 岡田当然辞めるんでしょう?  

  
[ 1055603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 07:39
他人を批判する前に身内が同じ事遣ってなかったか調べろよ。
普段から攻撃的な口調で延々と他人の批判ばかりしているのに、自分達が全く同じ事をしていたと知られると、黙る。
もう二度と他人を批判するなよ。
  

  
[ 1055610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 07:54
辞任しろよジャスコ
知らなかったではすまされないんだろ?  

  
[ 1055615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 08:06
民主党が責められるとマスコミは「こんなことで国会審議を止めていいのか」とか言うんでしょ  

  
[ 1055627 ] 名前: n  2015/03/05(Thu) 08:32
ネット民、自民の献金には怒りのスルーーーーーwwwwwwwww  

  
[ 1055636 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/05(Thu) 08:51
この人の場合もっと出てくるのでは?
イオン系列で世話になってる会社とかいっぱいあるでしょうし。
悪気はなくても悪気になってしまうようなものがゴロゴロ出てきそう。  

  
[ 1055647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 09:01
愛..国.自民の献金は綺麗な献金!!
売..国ミン.スの献金は汚い献金!!!!
残念だったな岡田wwwwww  

  
[ 1055675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 09:57
こんなんで審議遅らせるほうが問題だよ
学級会じゃないんだから
もちろんルールはちゃんと守るべきだから間違いがあれば正すべきだけど、この程度の金額で騒ぐのはパフォーマンスでしかないし、他の機関でやりゃいいだろ
議員の収支を恒常的にチェックする機関を作って、一定の基準超える不正は国会で追求すりゃいい  

  
[ 1055680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 10:08
脱法ドラッグ
脱法ハーブ
脱法献金  

  
[ 1055703 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/05(Thu) 10:48
カウンター何度も食らってるのに学習能力無ぇな(´・ω・`)  

  
[ 1055710 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/05(Thu) 10:57
仮に法的に全く問題無かったとしても当然岡田代表は代表職を辞任するんだよね?
  

  
[ 1055711 ] 名前: 名無しさん  2015/03/05(Thu) 10:58
追及する前にまず自分の身を改めろっつーのよw
まったく何回ブーメラン刺されば分かるの?  

  
[ 1055747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 11:50
玉木「これで・・・娘を返してくれるんだな?」  

  
[ 1055758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 12:02
経済産業省ってこいつ
元通産官僚だからほかの議員より
悪質じゃないのかな?  

  
[ 1055785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 12:38
だから返して終わりって慣例を無くせよ。なんで問題だらけなのに法改正しないんだよ。  

  
[ 1055817 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/05(Thu) 13:11
本当に汚らしい男だな  

  
[ 1055831 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/05(Thu) 13:27
当然、責任をとって党首辞任しますよね
そうじゃなければ民主党はしめしがつかないよ  

  
[ 1055833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 13:27
岡田問題が表に出た途端にメディアが全スルーって、クサ過ぎ!広告料って大事だもんな!!  

  
[ 1055858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 14:11
※1055833
岡田問題というより、新聞業界が自民、公明、民主の議員に政治献金していると総務省が公表したから。
マ ス ゴ ミ にもブーメランが突き刺さった。

新聞業界が「軽減税率」を通してもらうために政治家に献金。それでマ ス ゴ ミ がだんまり。  

  
[ 1055861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 14:13
はっきり言って、どうでもいいネタだったのに毎度の揚げ足とりで騒ぐからブーメランが来たのさ。
そもそも献金企業が補助金受けたなんて議員は把握できないのよ。各種事業で補助金の種類なんて山ほどあるんだから。俺の会社も補助金を、受けてるけど某議員に献金してますよ。企業の一部署が補助金申請しても本社は把握してないって事もあるしな。
重箱の隅を突っつく事ばかり考えて本質を見てないからこうなるんだね。  

  
[ 1055866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 14:17
問題はそこを抜け道に利用してる輩がいるのに規制や調整をしない政治家全般だろ。本質を語るならそこから。  

  
[ 1055877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 14:31
民主が他人責めるなんて自爆だよなあと前から思っていたが。まあ叩けば埃は幾らでも出るだろうな  

  
[ 1055895 ] 名前: あ  2015/03/05(Thu) 14:58
共産あたりが先頭に立って叩けばこんなことにはなるまいに。でも、あそこの政党にまでこんな不毛な議論をしてほしくはないんだよね。もっと話すことあるだろ、原発とか、安全保障とか。  

  
[ 1055912 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 15:30
ジミンガーって人がいるけど正直どっちもどっちよ
脇が甘く釈明に追われる自民に毎度のブーメランで
gdgdな民主とか見ててうんざりだよ
かといって自民の代替え政党なんざ存在しないし
投票率が下がるのも当たり前かと  

  
[ 1055923 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 15:43
民主党がやってブーメラン返って来なかったことってあったっけ?
芸風でやってるとしか思えんわ  

  
[ 1055987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 17:12
お約束  

  
[ 1056038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 18:26
違法性はないと言ってるミ ンス自身が違法性のある日教組(公務員)献金犯罪の温床  

  
[ 1056082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 19:48
全日本人(一部除く)が予想した展開  

  
[ 1056199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/05(Thu) 22:44
とりあえず「岡田辞めろ」と労組で騒いでみる。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ