2011/05/12/ (木) | edit |

215fdc8c.jpg
【菅首相、復興後にODA増加=各国支援で「感謝の集い」開催】

東日本大震災での各国支援に対する「感謝の集い」が11日夜、菅直人首相や松本剛明外相が出席して都内の外務省飯倉公館で行われた。首相は2011年度第1次補正予算の財源として政府開発援助(ODA)を削減したことに言及。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305119516/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 22:11:56.88 ID:xn017Yhp0

菅首相、復興後にODA増加=各国支援で「感謝の集い」開催

 東日本大震災での各国支援に対する「感謝の集い」が11日夜、菅直人首相や松本剛明外相が出席して都内の外務省飯倉公館で行われた。首相は2011年度第1次補正予算の財源として政府開発援助(ODA)を削減したことに言及。

 「多くの人にまずいと言われた。必ずわが国が元気に再建されたときには、削った金額を何倍にも増やして多くの国の応援に充てていきたい」と表明した。

 集いには、約130カ国に上る在京大使館や国際機関の関係者らが出席。福島第1原発の事故による風評被害対策を兼ね、被災地の食材を使った料理や日本酒などが振る舞われたほか、農産物などの直売ブースも設けられた。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000151-jij-pol

2 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 22:12:43.81 ID:Iq2qHtd10
さすが世界の財布

3 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/05/11(水) 22:12:53.64 ID:TUbsPlui0
多くの人て誰よ

4 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:13:01.53 ID:ddsNFeu70
ふざけんな

5 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 22:13:04.31 ID:qD/E7xu00
日本語もままならないのか

6 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:13:21.64 ID:BqhCP/mW0
鳩山と何ら代わりがない

9 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 22:13:52.64 ID:VAVv13A70
いつまで総理やるつもりだよ

12 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/11(水) 22:14:44.28 ID:LApjaKzT0
ああ…官僚の言いなりだ…

14 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 22:16:08.01 ID:W6NjPus40
日本は1000兆以上の借金があるのに
他所の国に配る必要ない

15 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:16:44.16 ID:PPLV2IO4P
今拡大しようとしてるのかと思ったw
将来的に増やすのは大賛成

17 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:17:01.57 ID:5gWGjTsL0
ただちに数倍に増やすわけではない!

19 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/11(水) 22:17:10.35 ID:pmFjMLf/0
相変わらずの馬鹿だな

20 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 22:17:11.49 ID:m6crrX460
こどもそうり

21 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 22:17:39.56 ID:Zrg8boogO
国連改革が頓挫したんだから
ODAなんてもう必要ないだろ

22 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:17:41.48 ID:PmZgCigNP
またゼネコンが文句言ってんだろ。
日本腐らせてるのこいつら。

25 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 22:19:13.18 ID:TnYCKpr30
世界のサイフ

世界の犬

26 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 22:19:25.34 ID:mwDlJ4s+0
あーいくらでも払ってやれ
復興したら


永遠の復興国だけどな日本は

27 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/05/11(水) 22:20:22.03 ID:5yTEx4CMO
汚染料理を振る舞ったのか

28 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 22:21:03.84 ID:7N/sZvJn0
多くの人って誰だよ
国民主権なんだから国民に聞けや

29 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:21:45.74 ID:dI5AF3Kb0
腹いせに汚染料理

30 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 22:22:55.94 ID:CPsQqrwp0
中国と韓国ですね。わかります。
っていうか復興支援とかでも
こいつらだけ扱い違うからな。

32 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/11(水) 22:23:53.69 ID:s5Xukd+00
多くの人にまずいと言われてるのは
菅政権の震災や原発事故への対応じゃね?

33 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:24:37.65 ID:EfY5Akj20
まぁ今回の原発事故で強い日本は幻想だったとどんな国でも気付いたはずだよ
あとはこのバカな国の金をどうやって奪い取るかしか考えないから
世界的に日本製品の放射能測定を厳格化すれば日本経済全面終了だから

34 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:24:37.96 ID:BvMkcCQ80
ODA減らさないでって
自民民主両党の議員が言ってたものね

37 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:25:53.08 ID:kD7kuZw20
有償援助で、のち債務免除なしなら構わない
有償援助でのち債務免除、または無償援助なら、もう笑うしかない

38 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 22:29:27.30 ID:NRnQyEd90
鳩山の財産から出せ!
税金使うなよ、タダでさえ餓死する国民が居る三等国になったんだからよ。

39 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:29:34.08 ID:jYY3QKvO0
借金はどうするつもりなんだか

42 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 22:33:15.23 ID:pZIvV8PK0
もう減らしてもいいだろう
ここらでやめよう

43 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:34:01.32 ID:rh6BZznW0
どこにその金があるんだよ

44 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 22:34:48.87 ID:a+KxW2Zq0
ありえねええええええええええ
国債発行するし借金じゃんじゃん増えてるに
馬鹿だろ

45 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/11(水) 22:35:05.65 ID:DNLZP5mq0
税金を払ってる多くの人のことは無視です

46 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 22:35:15.21 ID:fb6jcLxH0
財政赤字がゼロになるまでODAは廃止しろ!!!!!

48 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 22:36:26.32 ID:pDdXcL+h0
来年度の予算編成までには居ないだろうからどうでもよくね

50 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 22:37:31.76 ID:rWbOmF7J0
鳴かぬなら削ってしまえODA,、というわけにはいかないのか。
ODA信長。

52 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/11(水) 22:37:45.46 ID:7qVe7d91P
義援金もらっといてオダなんかに金使ってる方が不味いだろ

55 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/11(水) 22:39:03.81 ID:GuHjky3k0
復興できてもその頃には
そんな余計な財源はもうないよ

56 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 22:39:51.79 ID:ZpTqTcYY0
アホか。
こういうことは発言をするものじゃない。
あと、援助の必要の無い国へのODAは廃止しろよ。

57 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 22:39:59.42 ID:9acTWWAV0
ODA利権にどっぷり取り込まれたな

58 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 22:40:38.16 ID:a+KxW2Zq0
日本の緊急事態を説明してしらばっくれるのが政治家の手腕だろ
そのままサラーとODA中止に持ち込む
ほんと使えない

59 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 22:41:15.12 ID:y0DK8S320
「復興」の基準は曖昧だから「まだ復興していない」でずっと乗り切れる。
菅は策士。

60 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/11(水) 22:42:22.46 ID:ASOIg14L0
>>59
世界第2位の発展途上国の中国に学んだのかな

69 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/11(水) 22:50:20.72 ID:9ynATu540
大笑い
復興まで数十年はかかるわ
その前に日本はあぼーんするだろけどな

71 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/11(水) 22:51:44.51 ID:TaU8ZFW+0
ODA廃止でいいだろ。
ゴネてるヤツの名前出しちまえ

74 名前:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/05/11(水) 22:53:05.87 ID:yKG7DTSs0
よそから募金貰ってる身で、ちやほやされて舞い上がってODA増額
テンプレ的な馬鹿左翼

76 名前:名無しさん@涙目です。(山陽):2011/05/11(水) 22:53:17.10 ID:3DnpzzmFO
売国奴

こいつらを一言で表すのにこれほど的確な言葉はない

80 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/11(水) 22:55:16.09 ID:Otobqkzb0
アフリカ土人やチャンコロなんかにやらず台湾に恩返ししろ

82 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 22:57:09.46 ID:mbf+KdJq0
日本がバラまいたODAは全額返済のメドが立ってるんですか?

84 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/11(水) 22:59:29.78 ID:ek1Po/aQ0
ミンスって後何年続くの?
もう我慢できないんだけど

87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 23:02:04.48 ID:qSwDa5Lv0
再建されたときには、だろ
しなかったら払わなくて良いね

90 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/11(水) 23:04:30.30 ID:9WLmt1Qw0
バ菅と呼ばれるだけの事はあるな

放射能に焼かれろ

92 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/05/11(水) 23:04:36.87 ID:296ZmEIb0
なんで世界三位が世界二位にODA出さなあかんのや
筋が通ってないやろ

93 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/11(水) 23:04:54.53 ID:RENqIPB/0
空き缶完全に狂ったかw

95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 23:07:32.07 ID:0JXXdCte0
金だと軍事資金として使われちゃうから現物で渡せよ。
三陸の新鮮な魚とか
美味しい福島産コシヒカリとか

96 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/11(水) 23:07:47.97 ID:k4cv48oqP
菅と東電社長は謝罪する意志があるなら、まず頭を丸めるべき

97 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/11(水) 23:08:15.70 ID:Nv26mJL80
鳩山脳

99 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/11(水) 23:11:19.52 ID:CvAB6zZW0
鳩山資金で今年と来年はのりきろうぜ
あいつはそれぐらいやるべきだろ

100 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/11(水) 23:11:20.65 ID:d+FC3MBS0
ODA増額するんで、オマイラの税金も増額な。
異論?あるわけないよな、選ばれた民主党が決めるのだから。

101 名前:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/05/11(水) 23:14:10.18 ID:sZYtK+K90
元気に再建されたときにはって…増税なんだよな

102 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/11(水) 23:16:27.89 ID:mbf+KdJq0
日本の政治家ってどうなってんの?言ってる事とやってる事が間逆じゃん。
債権に全力を尽くすんじゃないの?

110 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/11(水) 23:46:33.06 ID:8x0ZM2+P0
頭お菓子杉ワロタ

111 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/11(水) 23:47:05.91 ID:X7WTfNze0
外面 管直人

こいつ大嫌い

112 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/11(水) 23:49:58.28 ID:lbXrHz4PO
バカが政治主導するとこんな酷いありさまになるということを学んだ



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 18365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 01:23
せめて現状維持でしょ
何故この一番大変な時に増やす  

  
[ 18367 ] 名前:    2011/05/12(Thu) 01:33
え~と、中国のは当然廃止だよね?????  

  
[ 18368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 01:37
韓国のも廃止でいいよ。
憎い日本からの金とか向こう様も要らんだろう  

  
[ 18369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 01:42
ODAはとりあえず効果のあるとこだけな。
例えば中国みたいに横流しするだけで逆効果にしかならないところはナシな。  

  
[ 18370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 01:48
これは単なるリップサービスだろ?そんな余裕ないって外国もわかってるし

と信じたいが…民主党だからなあ
早く民主党政権終わってくれ~  

  
[ 18371 ] 名前:    2011/05/12(Thu) 01:49
リップサービスだけでやり過ごしたと褒める所だろ
鳩山だったらただちに数倍にしてる  

  
[ 18372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 02:02
二次補正先送りする癖にいい気なもんだな。
被災民への動きは遅いのに外国にばら撒く時だけ
何でそんなに俊敏なの?  

  
[ 18373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 02:24
次の衆院選で民主党は消滅するのに呑気に未来を語るなよw  

  
[ 18375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 06:08
さすがに官僚でもこんな阿呆な事いわせんだろ  

  
[ 18376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 07:08
中国 韓国のODAはちゃんととまったんだろな?
こんな下品な馬鹿国に付き合わなくていいぞ  

  
[ 18377 ] 名前:     2011/05/12(Thu) 07:31
またまたー、復興させる気無いくせに
復興利権特需ですら中国韓国に横流しのくせに  

  
[ 18378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 07:44
この状況なら、数年間はODAの一切を打ち切るくらいの事態だろうよ  

  
[ 18397 ] 名前: 名無しさん  2011/05/12(Thu) 14:09
無能害務省が焦ってるんでないの?
アホボンの貴族集団だから、国の蛇口ひねったら金が出てくると思っている。  

  
[ 18399 ] 名前: ゆとりある名無し  2011/05/12(Thu) 14:37
元気に再建されることは無いから言いたい放題だな  

  
[ 18418 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/12(Thu) 21:07
”余計なこと閃いた”

はぁー  

  
[ 18419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 21:28
食いもんにすればいいだろそして特亜に福島さん送る  

  
[ 18425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/12(Thu) 23:41
ふざけんなって思ったけど
菅が総理の時だけの口約束に過ぎない。口約束ならなんとかなる
政治屋の口約束程信用しちゃいけないものはない

中韓はそろそろ日本から独立しろよ
老老介護+子育てしてる気分だわ  

  
[ 18428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/13(Fri) 01:00
各国から感謝されるんじゃなくてこっちが感謝する集いかい、あほらし。

どんだけ今までしょうもない貧乏人の未開人どもに大事な血税注ぎ込んで来たと思ってんだよ。いい加減カネの使い方まじめに考えろや、糞官僚と馬鹿政治屋は。  

  
[ 18431 ] 名前:         2011/05/13(Fri) 04:56
本気で親身になってくれた国だけにしとけ、と。
特アなんか下心しか無いんだから無視で良い、特に韓国は「先ず未返納になってる金を返してから言え」と  

  
[ 18439 ] 名前: 税金腹痛くない。  2011/05/13(Fri) 10:45
ちうごくみたいにODAを行っている国へのODAはキチガイハクチ  

  
[ 18453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/13(Fri) 16:55
>>1
復興に増税って言ってるくせに他国に金回すんだ
シネ  

  
[ 18510 ] 名前: 駄目人間名無しさん  2011/05/13(Fri) 23:29
「ODAは現物で払います!新鮮な野菜は近隣の韓国・中国さんにあげよう!」  

  
[ 18614 ] 名前:    2011/05/14(Sat) 22:44
え、この記事って、つまりは「今大変だしODAへらすわ」って話だよね?
何で米欄は今増えるって話になってんの?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ