2015/03/07/ (土) | edit |

ロシアのプーチン大統領は3月1日から12月31日まで大統領および一部国家公務員の歳費を1割削減することに関する命令に調印した。首相、検事総長、捜査委員会長官、大統領府職員、会計局員の俸給が削減される。命令は調印の日に発効する。危機が深まったら給料削減はさらに続く可能性もあるという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425650385/
ソース:http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_06/283223496/
スポンサード リンク
1 名前:スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/03/06(金) 22:59:45.74 ID:wDx7NtjX0.net
プーチン大統領、国家公務員の給料を減らす、まずは自分から
ロシアのプーチン大統領は3月1日から12月31日まで大統領および一部国家公務員の歳費を1割削減することに関する命令に調印した。首相、検事総長、捜査委員会長官、大統領府職員、会計局員の俸給が削減される。
命令は調印の日に発効する。危機が深まったら給料削減はさらに続く可能性もあるという。
インターファクス
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_06/283223496/
2 名前:膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:01:45.89 ID:S4BasQAy0.netロシアのプーチン大統領は3月1日から12月31日まで大統領および一部国家公務員の歳費を1割削減することに関する命令に調印した。首相、検事総長、捜査委員会長官、大統領府職員、会計局員の俸給が削減される。
命令は調印の日に発効する。危機が深まったら給料削減はさらに続く可能性もあるという。
インターファクス
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_03_06/283223496/
流石
3 名前:アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:07:08.92 ID:R8Tj1W5/0.net言っちゃ悪いけど当然のことだよね。
8 名前:ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:09:55.60 ID:pro2VDGd0.net不正蓄財すげー額なんだろうな
5 名前:タイガードライバー(庭)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:08:44.81 ID:VXWLjmeN0.net国家公務員の給料を減らす=国家公務員の数を減らす
9 名前:ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:10:09.61 ID:bWR74LTi0.net
10 名前:アルゼンチンバックブリーカー(catv?)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:10:15.57 ID:Ojtah39Y0.net日本だと、一般職員は減額で、議員が増額とか普通にあるもんな。
13 名前:リキラリアット(岐阜県)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:24:14.62 ID:SXweZ6s90.net日本にはこんなことやれる政治家は一人もいない
14 名前:頭突き(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:26:12.17 ID:nEYiz2x+0.net
>>13
パフォーマンスでもやればいいのにねwww
17 名前:パイルドライバー(青森県)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:41:51.92 ID:Of3VYC5E0.netパフォーマンスでもやればいいのにねwww
日本は公務員の給料減らす必要無いしな
23 名前:トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/06(金) 23:51:42.76 ID:bwNyPLIV0.net日本の政治家もこれやるだけで相当な支持集まるのにね
33 名前:キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:39:21.03 ID:2ldrkVp50.net戦時体制だな。
34 名前:ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:42:21.75 ID:cQyDYZXQ0.net
36 名前:かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 00:59:43.40 ID:F54wHgaz0.net歴史に残る指導者はこういう人
40 名前:アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 01:46:13.79 ID:E43As2Oz0.net日本における公務員の給与は高いという慣習をぶち壊した分、
消費税を下げればみんな金を使う
50 名前:ヒップアタック(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 02:23:50.24 ID:Ny7NPzWi0.net消費税を下げればみんな金を使う
日本もへらさないと
59 名前:ストレッチプラム(家)@\(^o^)/:2015/03/07(土) 03:19:24.18 ID:XKmt/Pii0.netガスフロムで20兆円位稼いでるって話は
どうなんだろうな
どうなんだろうな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 平昌五輪開催危機で韓国が属国に? 策謀する2つの大国・中国もロシアも韓国を破たんさせてから属国を狙っている
- パククネ大統領「韓国は治安上、安全だ」
- 【速報】韓国外交委員長「悪いのは米大使に『韓国にも責任』発言を強要した日本。襲撃犯は悪くない」
- 駐韓大使襲撃 米政府、出席者をどうチェックし、どのように入場させたのか調査
- 【ロシア】プーチン「経費削減のために国家公務員の給料を減らす。当然私の給料もだ」
- 【冬季五輪】韓国首相、平昌五輪は「非常に緊迫した状況」=韓国ネット「札幌と分散開催してもらえ」
- 米大使襲撃の韓国人、なぜか救急車で病院に搬送wwwwwwwwwwww
- 【ルーピー】鳩ポッポ「ピコーン! 友愛を説きに、クリミアへ行こう」 外務省が激怒
- 【韓国】朴大統領が中東からリッパート大使に電話「胸が痛い」「私も似たような経験したからどれくらい大変か分かる」
日本の公務員は減らすほど給料貰って無いからなぁ。
実際OECDの中じゃ一番財政に負担かけてないし。
実際OECDの中じゃ一番財政に負担かけてないし。
こんなパフォーマンスしなきゃならんほどロスアもやべーのか?
経済制裁効いてるんだな
もう暫く原油安が続きそうだ
もう暫く原油安が続きそうだ
さすが
感情に流されてあっちこっち批難しては敵を作り
挙句の果てに舐められてるオバマんとは違った。
感情に流されてあっちこっち批難しては敵を作り
挙句の果てに舐められてるオバマんとは違った。
日本の公務員は新卒を減らして
無責任な年配共の高給と雇用を維持してるという詐欺だからなぁ
OECDの中じゃ一番財政に負担を掛けていないのに
一人当たりの給料はOECDトップ
第3セクターや退職後の天下り団体への税金投入、
公務員限定の共済年金を含めると
OECD最悪ブッチギリの財政負担だろ
無責任な年配共の高給と雇用を維持してるという詐欺だからなぁ
OECDの中じゃ一番財政に負担を掛けていないのに
一人当たりの給料はOECDトップ
第3セクターや退職後の天下り団体への税金投入、
公務員限定の共済年金を含めると
OECD最悪ブッチギリの財政負担だろ
ところでロシア国民の生活はどんな感じなんだろう
きつくなってないのかな?
ロシア好きじゃないし北方領土に住んでるやつの主張とか流した番組みてめちゃくちゃ腹立たしかったけど、日本にきてるロシア人いい人だし(居酒屋で3人組と絡んだ程度だけど)美人で好きだ!だから生活ボロボロになるのは良くないと思って。
きつくなってないのかな?
ロシア好きじゃないし北方領土に住んでるやつの主張とか流した番組みてめちゃくちゃ腹立たしかったけど、日本にきてるロシア人いい人だし(居酒屋で3人組と絡んだ程度だけど)美人で好きだ!だから生活ボロボロになるのは良くないと思って。
ポーズでいいから日本もトップが襟を正すと下のモチベーションが上がるよ
言い訳ばっかりするな
言い訳ばっかりするな
即公務員ってわかるレスにワロタ
日本の公務員は給料は据え置きでいいよ
だけどボーナスは駄目だ
あれは会社の利益を業績に応じて分配する制度
営利団体じゃないんだから
だけどボーナスは駄目だ
あれは会社の利益を業績に応じて分配する制度
営利団体じゃないんだから
プーチンは政治のプロの頂点だわ
これさー公務員の給料がってレベルの話じゃなくここまでしないといけない程逼迫してきたってことだろ
ロシアは強くなっても困るが弱くなっても困るんだがな
ロシアは強くなっても困るが弱くなっても困るんだがな
公務員の給料が高いというよりは議員とか一部が高いだけなんだよなぁ
消防士が高いと不満をもつか?教職が高いとおもう?
公務員ってわくでするのはいい加減辞めるべきだと思うなぁ日本は。
消防士が高いと不満をもつか?教職が高いとおもう?
公務員ってわくでするのはいい加減辞めるべきだと思うなぁ日本は。
これ以上スキャンダルは勘弁してとヘタレ安倍は官僚に土下座
高給なことより雇用守られすぎなのが癪だわ
不祥事起こしてもせいぜい停職、減給で懲戒免職とかならんだろあいつら
不祥事起こしてもせいぜい停職、減給で懲戒免職とかならんだろあいつら
>>33
そらそうよwww
だって自国の裏庭であるウクライナで敵対勢力が策動しているんだもの。
日本なんか裏庭どころか台所・居間・寝室そこらじゅうで反日本勢力が策動しているですけど・・・。こりゃ明日から戦時体制だな。(棒)
そらそうよwww
だって自国の裏庭であるウクライナで敵対勢力が策動しているんだもの。
日本なんか裏庭どころか台所・居間・寝室そこらじゅうで反日本勢力が策動しているですけど・・・。こりゃ明日から戦時体制だな。(棒)
一応民主党がやってたな
意味がなかったから辞めたらしいがw
意味がなかったから辞めたらしいがw
[ 1057456 ]
民間は定年間際の課長でも年収300万円台なんて幾らでもいるし
大企業平均である民間給与実態調査の年間給与が420万(賞与含む)
対して公務員の平均給与は440万円(賞与、手当含まず)
教職なんて平均年収ですら700万円弱
教頭、校長は1000万円台だろ
高すぎ
民間は定年間際の課長でも年収300万円台なんて幾らでもいるし
大企業平均である民間給与実態調査の年間給与が420万(賞与含む)
対して公務員の平均給与は440万円(賞与、手当含まず)
教職なんて平均年収ですら700万円弱
教頭、校長は1000万円台だろ
高すぎ
歳入の半分以上が人件費で消える日本
公務員。警察、消防、教師。減らしちゃダメじゃん。給料。減らすなら政治家。
*1057456
消防はそうだけど
教職はマジで高いよ
消防はそうだけど
教職はマジで高いよ
>>1057445
ロシアのオバちゃんが「何があっても驚かないわ!ここはロシアなのよw」と
おおらかに笑っとった。
国が崩壊しちゃうとか体験してる人たちはこの程度の事は危機でもなんでもないらしい。
ロシアのオバちゃんが「何があっても驚かないわ!ここはロシアなのよw」と
おおらかに笑っとった。
国が崩壊しちゃうとか体験してる人たちはこの程度の事は危機でもなんでもないらしい。
どこぞの自民党とは真逆だなwww
教師と消防は仕事量も激務さも全然違うんだから、差があって当たり前だろ。むしろ教師の給与は低すぎや。
あと日本も公務員の給与普通に下げてたけど、そういう都合が悪い情報はアンチにはなかったことになってんのか?
あと日本も公務員の給与普通に下げてたけど、そういう都合が悪い情報はアンチにはなかったことになってんのか?
役所の窓口は機械化して人件費を浮かせるといい。
駅の切符売り場のように何かあったら人が顔を出すようにすれば。
駅の切符売り場のように何かあったら人が顔を出すようにすれば。
欧米戦略が効いてるな
だいたい役場に限った話じゃないが、機械化するのに必要なコストが人件費より安くならないと無理だろ。
窓口なんて時給700円とかのアルバイトなんだから、それ以下でできないと。
あと役場の客は老人が多いから結局機械操作できずに、常時窓口に人が張り付くことになりそうだし。
窓口なんて時給700円とかのアルバイトなんだから、それ以下でできないと。
あと役場の客は老人が多いから結局機械操作できずに、常時窓口に人が張り付くことになりそうだし。
公務員天国ジャパン第2のギリシャでは不可能やな
お前ら褒めてるけどその分汚職で稼ぐだけだろ
日本はこれが出来ないのは何故か。
※1057506 日本は汚職をしてないとでも
※5
国家公務員の数減らすってどー減らすんですかねー(意味深)
国家公務員の数減らすってどー減らすんですかねー(意味深)
日本は給与カットしなくていいから議員定数減らしてくれ
※1057506
汚職っつーか不正や疑惑なら日本のが遥かに人数が多いんだがな。政治家は異常なまでに罪に問われない。海外で発覚したら即更迭か議員辞職。
汚職っつーか不正や疑惑なら日本のが遥かに人数が多いんだがな。政治家は異常なまでに罪に問われない。海外で発覚したら即更迭か議員辞職。
手取り29万(各種手当て込み) 過疎地の地方公務員のワイの一日。
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
※1057433
のはずだが、防衛省は減らされた。
のはずだが、防衛省は減らされた。
教師は無駄。コスパが悪い!基地害教育を受ける可能性もある。君が代拒否るとか死刑
東進予備校みたいに一流講師が全国ネットで配信する授業でよい。これが真の教育の平等。低能教師に当たった生徒は可哀想だろ?全員首!!
体育美術音楽など実技の先生は残して担任とする。道徳も対人でしっかり教育。余った時間で生徒の悩み事相談も十二分に出来る。先生のサビ残も無くなる。
どや?クソ先生ども反論あるか?
東進予備校みたいに一流講師が全国ネットで配信する授業でよい。これが真の教育の平等。低能教師に当たった生徒は可哀想だろ?全員首!!
体育美術音楽など実技の先生は残して担任とする。道徳も対人でしっかり教育。余った時間で生徒の悩み事相談も十二分に出来る。先生のサビ残も無くなる。
どや?クソ先生ども反論あるか?
役所はLAN組めよボケ、担当やら部署やらでなんで法律の解釈が違うねん。たらい回しにしやがって無駄の固まりや!
プータローの弁護士を雇って法律解釈専門部署を作り、窓口からアクセスして対応を統一しろや。そしたら調べる時間削減、人員削減、法の解釈も統一やろが。新しい法律出来てもお前らが知らんかったとかアホカスボケ!!
プータローの弁護士を雇って法律解釈専門部署を作り、窓口からアクセスして対応を統一しろや。そしたら調べる時間削減、人員削減、法の解釈も統一やろが。新しい法律出来てもお前らが知らんかったとかアホカスボケ!!
犬HKに見習ってほしい。
経済的に潰れそうなんだから当たり前だろ
こうやって都合の良い捉え方しかしないで日本批判に持って行くところがまるで、半島の主張のようで流石サヨクだなと
こうやって都合の良い捉え方しかしないで日本批判に持って行くところがまるで、半島の主張のようで流石サヨクだなと
議員の年収が高すぎ
しかも日本の為に動いてる議員は僅か
しかも日本の為に動いてる議員は僅か
仮にプーチン氏が不正で財産を溜め込んでいたとしても使い道が無いだろう
元々質素な生活しているみたいだし、命を狙われまくってるからプライベートなんて無い
せいぜいセキュリティ関連くらいか?
元々質素な生活しているみたいだし、命を狙われまくってるからプライベートなんて無い
せいぜいセキュリティ関連くらいか?
プーチン氏は大統領の鑑
ジャ.ップの政治屋共も見習って、どうぞ
ジャ.ップの政治屋共も見習って、どうぞ
おまえら大喜び☆ 笑
「当然、私もだ(数兆円レベルの油田マネーを抱えながら)」
ロシアの内政よく知らんけど、あの国がなんの魂胆もなくこんなことするわけない
恐ろしあ
恐ろしあ
本スレ>>34
ウクライナが裏庭とか何言ってんだwwww
正面玄関の車寄せみたいな場所だぞwww
ウクライナが裏庭とか何言ってんだwwww
正面玄関の車寄せみたいな場所だぞwww
薄給の公務員の給料は下げるが、金持ちと議員の給料は下がらないのが日本 むしろ増える。
それでも貧富の差はよっぽどマシな方ではあるんだが……
それでも貧富の差はよっぽどマシな方ではあるんだが……
プーチンはロシアを内側から腐らせていた金融業者を粛清・排除した
これは有名な話で戦後からプーチン政権まで
国家権力すらねじ伏せる金融マフィアがロシアの舵取りを行っていた
そして偶然にもそれら金融業者はユダヤ系で
ウクライナの内乱に武器や兵士を供給した疑いを持たれているのは
偶然にもユダヤ金融に乗っ取られたアメリカである
プーチンは戦後初めてロシアがロシアであることを可能にした政治家
これは有名な話で戦後からプーチン政権まで
国家権力すらねじ伏せる金融マフィアがロシアの舵取りを行っていた
そして偶然にもそれら金融業者はユダヤ系で
ウクライナの内乱に武器や兵士を供給した疑いを持たれているのは
偶然にもユダヤ金融に乗っ取られたアメリカである
プーチンは戦後初めてロシアがロシアであることを可能にした政治家
こういうとこは素直に感心するわ
去年の記事で、プーチン大統領の消化できなかった有給を買い取りで、給料増額が凄かった記憶が…。
と同時に、休みなく頑張って働いてるんだなーと好感も持った。
こ今回の記事も好印象。オソロシアなのはわかってるんだけどね。
と同時に、休みなく頑張って働いてるんだなーと好感も持った。
こ今回の記事も好印象。オソロシアなのはわかってるんだけどね。
この人の収入が給料だけなわけがない
こういう筋の通し方はヤクザそのもの
こういう筋の通し方はヤクザそのもの
さすがとか言ってる情弱はなんなのw こいつの収入が給料なわけないじゃんw 国庫から抜き放題だよw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
