2015/03/07/ (土) | edit |

内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」で、自衛隊に好印象を持つ回答が92・2%に達し、昭和44年の調査開始以来、過去最高となった。東日本大震災での献身的な救援活動などで、存在が改めて評価された前回調査(平成24年1月)の91・7%をさらに上回った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425718866/
ソース: http://news.livedoor.com/article/detail/9862510/
スポンサード リンク
1 名前:れいおφ ★:2015/03/07(土) 18:01:06.19 ID:???*.net
内閣府が7日発表した「自衛隊・防衛問題に関する世論調査」で、自衛隊に好印象を持つ回答が92・2%に達し、昭和44年の調査開始以来、過去最高となった。
東日本大震災での献身的な救援活動などで、存在が改めて評価された前回調査(平成24年1月)の91・7%をさらに上回った。
自衛隊の印象について「良い」は41・4%で、「どちらかといえば良い」(50・8%)と合わせると92・2%が好印象を持っていることが判明。「どちらかといえば悪い」「悪い」は計4・8%にすぎなかった。
自衛隊の存在目的では災害派遣が81・9%と最も高く、今回初めて質問項目となった「(島(とう)嶼(しょ)部防衛など)国の安全確保」が74・3%で続いた。国内の治安維持は52・8%、国際平和協力活動への取り組みは42・1%だった。
背景には、75・5%の人が日本が戦争に巻き込まれる危険性を感じており、中国の軍事的脅威を挙げる人も14・5ポイント増の60・5%に急増していることなどがありそうだ。
日本が外国に侵略された場合の対応では、「何らかの方法で自衛隊を支援」(56・8%)、「武力によらない抵抗」(19・5%)、「自衛隊に参加して戦う」(6・8%)と続いた。また、国を守る意識を高めるため、教育現場で取り上げるべきだとする回答は72・3%に上った。
調査は1月8~18日に全国の成人男女3000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は56%で、昭和44年から3年ごとに行っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9862510/
7 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:04:17.24 ID:r+K6nV4A0.net東日本大震災での献身的な救援活動などで、存在が改めて評価された前回調査(平成24年1月)の91・7%をさらに上回った。
自衛隊の印象について「良い」は41・4%で、「どちらかといえば良い」(50・8%)と合わせると92・2%が好印象を持っていることが判明。「どちらかといえば悪い」「悪い」は計4・8%にすぎなかった。
自衛隊の存在目的では災害派遣が81・9%と最も高く、今回初めて質問項目となった「(島(とう)嶼(しょ)部防衛など)国の安全確保」が74・3%で続いた。国内の治安維持は52・8%、国際平和協力活動への取り組みは42・1%だった。
背景には、75・5%の人が日本が戦争に巻き込まれる危険性を感じており、中国の軍事的脅威を挙げる人も14・5ポイント増の60・5%に急増していることなどがありそうだ。
日本が外国に侵略された場合の対応では、「何らかの方法で自衛隊を支援」(56・8%)、「武力によらない抵抗」(19・5%)、「自衛隊に参加して戦う」(6・8%)と続いた。また、国を守る意識を高めるため、教育現場で取り上げるべきだとする回答は72・3%に上った。
調査は1月8~18日に全国の成人男女3000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は56%で、昭和44年から3年ごとに行っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9862510/
サヨク発狂スレwwwwwwwwwwww
9 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:04:35.96 ID:/l7AXC5P0.netブサヨそっ閉じスレか
30 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:12:35.12 ID:HR39v1j/0.net日教組涙目w
43 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:17:21.67 ID:IrXRUtq90.net世界一高い倫理観を持つ軍隊だろ。
49 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:19:20.84 ID:1hJn5F090.net市民団体とやらの印象も調査して欲しいね是非
51 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:19:32.47 ID:vNVICo9U0.net何だかんだでお世話になってんだよなぁ
53 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:19:45.09 ID:THrz+gaV0.netこれだけ人助けして悪い訳がない
155 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:41:36.12 ID:JKSDKumW0.net4.8%の言い分ってなんなん
181 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:45:36.12 ID:MEogAsQ40.net
>>155
日本を侵略するのに一番邪魔なもの
176 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:44:18.00 ID:fd62KRHf0.net日本を侵略するのに一番邪魔なもの
ウリは日本人として恥ずかしい
267 名前:名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 18:58:31.19 ID:Psa+WMgF0.net好きなのが当たり前だろ。
国家の安全を守る防人なんだぜ。
災害時に最も頼りになるのが自衛隊の方々だ。
国家の安全を守る防人なんだぜ。
災害時に最も頼りになるのが自衛隊の方々だ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「マイナンバー」を銀行の預金口座にも適用へ…改正法案を閣議決定
- 【超悲報】日本は「戦争をできる国」にはなれない、つーか財政的に戦争どころでは無いことが判明
- 小渕優子りん「首相!Suicaにチャージすれば用途自由の財布になるわ!」
- 【新報道2001】安倍内閣支持53.4% 次回選挙投票先 自民34.6% 民主11.6% 公明4.0% 共産3.8% 維新3.2% 次世代0.8%
- 自衛隊に「好印象」 92.2%と過去最高に 内閣府調査
- 大川隆法「ジャーンジャーンジャーン!こんにちは、劉備玄徳です」
- 「暗黒の民主党時代」よりもひどい経済指標 安倍首相の政策では、日本は復活しない
- 【大阪】生活保護費プリペイド化、参加希望者はわずか5世帯…金銭の使い道を詮索される事に拒否反応か
- 百田尚樹氏「自民党の中にも『韓国のエージェントか!』というような議員が少なくない」
左「政府が情報を操作している!」
災害の時に頼りになるし、最近日本の近所も物騒だからね
この結果も納得
この結果も納得
自衛隊と消防には頭が上がらない
むしろどうしたら悪い印象を持つのか
やらかした確信犯島本も元ry
※1057980
震災で誰が助けてくれるか、どういう奴が逃げるか分かったからね。
むろん震災前から7~8割の支持はあったけど、こうやって声に出して言える環境にはなかった。
震災で誰が助けてくれるか、どういう奴が逃げるか分かったからね。
むろん震災前から7~8割の支持はあったけど、こうやって声に出して言える環境にはなかった。
TBSニュースバードでは、『その反面、身近な人が自衛隊に入隊することについて、反対する人は過去最高になりました』と言ってたで。
左翼の面の皮の厚さは相当なもんや
左翼の面の皮の厚さは相当なもんや
自衛隊車両にすれ違う時、手を振ると振り返してくれる。
ええ方達じゃ。
拝んでしまう。
ええ方達じゃ。
拝んでしまう。
ブサヨの時代はっきりと終わったな
近所に予備自衛官のお兄さんがいるけど、近所の人たちにとっては何でもできるお兄ちゃんとしてものすごく評判良いもん。
むしろどこに減る要素あるんだか
被災地で救援活動やってきた自衛隊員の友達の言葉
「俺たちも普段から遺体とか見慣れてるわけじゃねえし、怖いっていう気持ちもあるけど、とにかく助けなきゃって無我夢中だったな。
亡くなった赤ん坊をこの腕で抱いた時にさ、俺達がもっと早くに来ていればって思ったら涙が止まらんかったな。泣くなって怒られたけどさ」
別に美談を語りたいわけじゃねえけどさ
そもそも何でこんなアンケートをやるんだよ
嫌いなわけねぇだろバーーーーーーーーーカ!!!
「俺たちも普段から遺体とか見慣れてるわけじゃねえし、怖いっていう気持ちもあるけど、とにかく助けなきゃって無我夢中だったな。
亡くなった赤ん坊をこの腕で抱いた時にさ、俺達がもっと早くに来ていればって思ったら涙が止まらんかったな。泣くなって怒られたけどさ」
別に美談を語りたいわけじゃねえけどさ
そもそも何でこんなアンケートをやるんだよ
嫌いなわけねぇだろバーーーーーーーーーカ!!!
震災の時も遭難の時も助けてもらったろ。普通は感謝するよ日本人ならね。
俺も自衛隊には好印象ではあるけど、9割越えるとなんかちょっと夢見過ぎな気がしてならないってか、お前ら自衛隊の何知ってるの?という素朴な疑問は出てくる。
期待することの1位が災害派遣なんだけど、助けてもらったなんて言い始めたら警察や消防も同じでしょ。
期待することの1位が災害派遣なんだけど、助けてもらったなんて言い始めたら警察や消防も同じでしょ。
命を張って日本を支え守ってくれている人たち
感謝と尊敬の念を贈る
感謝と尊敬の念を贈る
共産党は自衛隊と警察を潰したがっている
なぜなら暴力革命を起こすのに邪魔だから
憲法9条が〜とか言ってるけどそれは建前
本音は暴力革命のため
票が取れなくなるから演説ではもちろん暴力革命については喋らない
共産党が政党をとってしまったら警察自衛隊は解体され、人民解放軍のような共産党の軍隊が作られる
そして軍による言論統制により一党独裁が出来上がってしまう
なぜなら暴力革命を起こすのに邪魔だから
憲法9条が〜とか言ってるけどそれは建前
本音は暴力革命のため
票が取れなくなるから演説ではもちろん暴力革命については喋らない
共産党が政党をとってしまったら警察自衛隊は解体され、人民解放軍のような共産党の軍隊が作られる
そして軍による言論統制により一党独裁が出来上がってしまう
>1058033
警察や消防も一緒だからと言って
自衛隊の印象が悪くなる理由にはならんだろ
警察や消防も一緒だからと言って
自衛隊の印象が悪くなる理由にはならんだろ
自衛隊はどうでもいいが、コメ欄くさいのわきすぎだろ
さすが、低能のたまり部とvipらで揶揄されてるまとめだ
さすが、低能のたまり部とvipらで揶揄されてるまとめだ
自衛隊ネタって必ずコメ欄に発狂する奴が湧くよねw
国民のために命を張ってくれている人々に感謝こそすれ、なんで嫌う理由がある?
・・・あ、敵方・・・
・・・あ、敵方・・・
戦前も同じだった。
でも大陸で日本人が酷い目に遭って、国内世論が沸騰した。
軍は国民の要望に応えて戦に向かったが、負けとなると簡単に掌返し。
平成日本、今のところマスコミは戦争反対を訴えているけど、逆に不安を煽り戦に向かわせる論調が出てきたら要注意。
戦前の朝日新聞は軍を煽て日本を戦争へと駆り立てた前科がある。
でも大陸で日本人が酷い目に遭って、国内世論が沸騰した。
軍は国民の要望に応えて戦に向かったが、負けとなると簡単に掌返し。
平成日本、今のところマスコミは戦争反対を訴えているけど、逆に不安を煽り戦に向かわせる論調が出てきたら要注意。
戦前の朝日新聞は軍を煽て日本を戦争へと駆り立てた前科がある。
俺も自衛隊入ればよかった
と50近くになって思ってるよ
と50近くになって思ってるよ
92.2%って凄いな。医者や警察よりも高いんじゃね?
当たり前と言えば当たり前のことなんだけどここまで高いと思ってなかったわ
もう左翼の洗脳は解けたと思っていたが分からないもんだな…
当たり前と言えば当たり前のことなんだけどここまで高いと思ってなかったわ
もう左翼の洗脳は解けたと思っていたが分からないもんだな…
NHKを解体して自衛隊員の給料を上げてやってくれ!
韓国が中国側にまわって、自衛隊員は最前線に居るんだぞ!
無用なNHKは解体して、自衛隊は国防軍に改称して
給料を上げてやってくれ!
韓国が中国側にまわって、自衛隊員は最前線に居るんだぞ!
無用なNHKは解体して、自衛隊は国防軍に改称して
給料を上げてやってくれ!
ありがてぇ…ありがてぇ…
自衛隊の皆さんを暴力装置と言う政治家や、自衛隊員の子供だからだと露骨に差別する日教組は、日本国民の意識とだいぶ剥離しているみたいですね
残りの7%は国外追放していいよな
漁船沈没、水陸機動団創設、陸自による諜報、砂漠地帯での日米合同演習、オスプレイ導入、防衛費増額
少なくともこれだけの件で散々ネガキャン張ってたと思うんだけど、全く効いてないな
それよりも反政府組織・自称朝日新聞への好感度調査でもやったら面白いのに
少なくともこれだけの件で散々ネガキャン張ってたと思うんだけど、全く効いてないな
それよりも反政府組織・自称朝日新聞への好感度調査でもやったら面白いのに
無関心だった人(大部分はそうだろう)が好印象に転じてくれているは嬉しいが
今までメディアや識者(自称)の話に流されて積極的ではないにしろ自衛隊を悪く言っていた人達も一定数いる訳で
そういった付和雷同する層の支持は余り当てにならなかったりする
今までメディアや識者(自称)の話に流されて積極的ではないにしろ自衛隊を悪く言っていた人達も一定数いる訳で
そういった付和雷同する層の支持は余り当てにならなかったりする
※1058365
剥離って…ひょっとして「乖離」と言いたかったのですか?w
人間の意識が剥がれ離れるって随分と斬新な表現ですね〜!
さぞかし一般教養とは無縁な人生を歩んできたのでしょう(笑)
念のため言っておくと仙谷は超が付く程のエリート、日教組も一応は教員の方々なんですよねえ…
剥離って…ひょっとして「乖離」と言いたかったのですか?w
人間の意識が剥がれ離れるって随分と斬新な表現ですね〜!
さぞかし一般教養とは無縁な人生を歩んできたのでしょう(笑)
念のため言っておくと仙谷は超が付く程のエリート、日教組も一応は教員の方々なんですよねえ…
本来は好きも嫌いも無く「在るのが当たり前」なんだよねぇ、自国の軍隊って。
ちょっとずつ近付いているけど、とにかく早くけんぱーだいきゅーじょーを取っ払って、国防を充実させたいよ。
ちょっとずつ近付いているけど、とにかく早くけんぱーだいきゅーじょーを取っ払って、国防を充実させたいよ。
少なくとも、規律と倫理観は世界一だな。
当然あれだけの規模だから問題起こすヤツは居るけど、それでも世界一は間違いない。
当然あれだけの規模だから問題起こすヤツは居るけど、それでも世界一は間違いない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
