2015/03/08/ (日) | edit |

空いている指定席、「来てから移動ではだめですか」
大学副学長の「車掌名指し」ツイートが物議
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425740658/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/03/06229744.html?p=all
スポンサード リンク
1 :動物園 ★:2015/03/08(日) 00:04:18.98 ID:???*.net
空いている指定席、「来てから移動ではだめですか」
大学副学長の「車掌名指し」ツイートが物議
2015/3/ 6 19:27
新幹線の指定席をめぐる大学副学長のツイートが物議を醸している。指定席を予約していた列車に乗り遅れた場合、指定席に座るには改めて指定席の特急料金を支払わなければならない。
この大学教授は指定席が予約してあった列車に乗らなかったが、元々の切符で後続列車の指定席に座った。当然、車掌から自由席に移るように求められた。「来られたら移動ではダメですか」と抵抗を試みたが認められず、結局指定席の特急料金を支払った。しかし、車掌に不満をぶつけ、車掌の名字を出しながら「だから、新幹線は嫌いです」とツイート、物議を醸している。
■ホームで待っていたらビックカメラに行きたくなる
話題になっているのは、人間環境大学(愛知県岡崎市)の芦田宏直副学長のツイート。芦田氏は教育問題に関するメディアでの発言も多い。
ツイートによると、芦田氏は2015年3月4日、名古屋駅の新幹線ホームで20時42分発の新大阪行き「のぞみ253号」を待っていた。芦田氏は「のぞみ253号」の指定席を予約していた。ツイートが発信された時刻によると、20時34分には新幹線のホームにいた。
だが、ホームからビックカメラの看板が視界に入り、「むらむらと気持ちがわいてきて」急に買い物に行くことを決めた。改札を出てビックカメラでヘッドフォンを物色したが、新大阪行き新幹線の最終便の時刻が気になり、走って駅まで戻って21時3分発の新大阪行き「のぞみ255号」に乗った。
問題が起こったのは、ここからだ。芦田氏曰く、「急いで乗ったために指定席の空いているところに座ったため、車掌が自由席に移動しろと迫ってきた」。芦田氏は「(その席を予約していた本来の乗客が)来られたら移動ではダメですか」と聞いたが車掌は聞き入れず、芦田氏は指定席特急料金の3120円を支払った。
http://www.j-cast.com/2015/03/06229744.html?p=all
2 :動物園 ★:2015/03/08(日) 00:04:55.49 ID:???*.net大学副学長の「車掌名指し」ツイートが物議
2015/3/ 6 19:27
新幹線の指定席をめぐる大学副学長のツイートが物議を醸している。指定席を予約していた列車に乗り遅れた場合、指定席に座るには改めて指定席の特急料金を支払わなければならない。
この大学教授は指定席が予約してあった列車に乗らなかったが、元々の切符で後続列車の指定席に座った。当然、車掌から自由席に移るように求められた。「来られたら移動ではダメですか」と抵抗を試みたが認められず、結局指定席の特急料金を支払った。しかし、車掌に不満をぶつけ、車掌の名字を出しながら「だから、新幹線は嫌いです」とツイート、物議を醸している。
■ホームで待っていたらビックカメラに行きたくなる
話題になっているのは、人間環境大学(愛知県岡崎市)の芦田宏直副学長のツイート。芦田氏は教育問題に関するメディアでの発言も多い。
ツイートによると、芦田氏は2015年3月4日、名古屋駅の新幹線ホームで20時42分発の新大阪行き「のぞみ253号」を待っていた。芦田氏は「のぞみ253号」の指定席を予約していた。ツイートが発信された時刻によると、20時34分には新幹線のホームにいた。
だが、ホームからビックカメラの看板が視界に入り、「むらむらと気持ちがわいてきて」急に買い物に行くことを決めた。改札を出てビックカメラでヘッドフォンを物色したが、新大阪行き新幹線の最終便の時刻が気になり、走って駅まで戻って21時3分発の新大阪行き「のぞみ255号」に乗った。
問題が起こったのは、ここからだ。芦田氏曰く、「急いで乗ったために指定席の空いているところに座ったため、車掌が自由席に移動しろと迫ってきた」。芦田氏は「(その席を予約していた本来の乗客が)来られたら移動ではダメですか」と聞いたが車掌は聞き入れず、芦田氏は指定席特急料金の3120円を支払った。
http://www.j-cast.com/2015/03/06229744.html?p=all
.>>1
車掌の行動は当然なことなのに芦田氏は、
「指定席券がとれるのであれば、席は新大阪まで空いてるではないか」
とも車掌に不満をぶつけたようだ。新大阪まで人が座る予定がなかった座席だったにもかかわらず移動を迫られたことに納得がいかないようだ。車掌は終始「ムスッと」していたらしく、芦田氏は「だから、新幹線は嫌いです」。
■乗り遅れても指定席に乗りたい場合は「指定席特急料金を全額お支払いいただきます」
車掌は、規則通りの対応をしていると言える。JR東海のウェブサイトのQ&Aコーナーでは、
「指定席をとっていた特急列車に乗り遅れた場合、特急券の変更や払戻しはできますか?」
という質問がある。回答は、
「指定席特急券については、乗り遅れた場合でも指定された列車の乗車日と同じ日のうちなら、普通車自由席に限ってご利用いただけます。なお、指定席に乗車される場合は、指定席特急料金を全額お支払いいただきます」
というものだ。こういった規則を芦田氏は把握しており、ツイッター上の、
「時刻表に書いてる きっぷのルール について読みなおす事をおすすめします」
という声には
「そんなこと誰でも知っている」
と反論している。
6 :動物園 ★:2015/03/08(日) 00:05:30.63 ID:???*.net車掌の行動は当然なことなのに芦田氏は、
「指定席券がとれるのであれば、席は新大阪まで空いてるではないか」
とも車掌に不満をぶつけたようだ。新大阪まで人が座る予定がなかった座席だったにもかかわらず移動を迫られたことに納得がいかないようだ。車掌は終始「ムスッと」していたらしく、芦田氏は「だから、新幹線は嫌いです」。
■乗り遅れても指定席に乗りたい場合は「指定席特急料金を全額お支払いいただきます」
車掌は、規則通りの対応をしていると言える。JR東海のウェブサイトのQ&Aコーナーでは、
「指定席をとっていた特急列車に乗り遅れた場合、特急券の変更や払戻しはできますか?」
という質問がある。回答は、
「指定席特急券については、乗り遅れた場合でも指定された列車の乗車日と同じ日のうちなら、普通車自由席に限ってご利用いただけます。なお、指定席に乗車される場合は、指定席特急料金を全額お支払いいただきます」
というものだ。こういった規則を芦田氏は把握しており、ツイッター上の、
「時刻表に書いてる きっぷのルール について読みなおす事をおすすめします」
という声には
「そんなこと誰でも知っている」
と反論している。
>>2
■ルールの「存在」と「適用」には「千里の径庭」??
芦田氏の専門はドイツ哲学。カントの考え方を紹介しながら、今回の出来事について、
「カントは、ルールが存在するということと、それに従ってルールが『適用される』こととの間には、千里の径庭(編注:けいてい=隔たり)があると指摘していた。その<間>を埋めるものを<構想力>とカントは呼んだが、構想力は『教えることができない』とも」
などと主張。車掌にも「教えることができなかった」とした。凡人には何が言いたいのかよく理解できない文章だ。芦田氏は、車掌が「融通が利かない」と言いたかったのかもしれないが、無理な主張に思える。
芦田氏は最後にこうツイートした。
「私は、3000円払っても歩きたくないほどに疲れていただけですよ。ビックカメラと新幹線名古屋駅ホーム間、20分でホーム駆け下り駆け上がり往復したんだから(笑)」
芦田氏の一連のツイートをまとめたサイトには
「無法を哲学で正当化する大先生」
「なまじ哲学とか勉強するとこうなるのか」
「指定席の権利自分から捨ててるのに何言ってるんだこいつw」
といった声が寄せられており、大半が芦田氏に批判的だ。
15 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:04.05 ID:VHurO8cg0.net■ルールの「存在」と「適用」には「千里の径庭」??
芦田氏の専門はドイツ哲学。カントの考え方を紹介しながら、今回の出来事について、
「カントは、ルールが存在するということと、それに従ってルールが『適用される』こととの間には、千里の径庭(編注:けいてい=隔たり)があると指摘していた。その<間>を埋めるものを<構想力>とカントは呼んだが、構想力は『教えることができない』とも」
などと主張。車掌にも「教えることができなかった」とした。凡人には何が言いたいのかよく理解できない文章だ。芦田氏は、車掌が「融通が利かない」と言いたかったのかもしれないが、無理な主張に思える。
芦田氏は最後にこうツイートした。
「私は、3000円払っても歩きたくないほどに疲れていただけですよ。ビックカメラと新幹線名古屋駅ホーム間、20分でホーム駆け下り駆け上がり往復したんだから(笑)」
芦田氏の一連のツイートをまとめたサイトには
「無法を哲学で正当化する大先生」
「なまじ哲学とか勉強するとこうなるのか」
「指定席の権利自分から捨ててるのに何言ってるんだこいつw」
といった声が寄せられており、大半が芦田氏に批判的だ。
ダメに決まってるだろうが
21 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:15.07 ID:pmqrSBod0.netこれをツイッターで語る頭がもうね
22 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:19.04 ID:+JrmSjkn0.net発想が中国人
26 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:08:37.45 ID:CzSQ2o0y0.netなんでここまで自己中なん
33 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:09:52.65 ID:bP8WSitG0.net銀河鉄道999みたいにたたきだせ。
42 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:10:29.52 ID:cCA9aWthO.net教育者の資格無し
44 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:10:37.14 ID:/lK3mb4f0.net図々しいなぁ
54 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:11:41.54 ID:bsKNk1fy0.net盗っ人もうもうしい
18 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:07:55.74 ID:VbXYTQXw0.netモンスタークレイマーの典型
人間環境大学の学生さん、ご愁傷様
89 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:14:30.39 ID:U31d/kr4O.net人間環境大学の学生さん、ご愁傷様
そんなに混雑差があるなら
指定席なんてグリーン車だけにしちまえよ
91 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:14:32.74 ID:QOweN5590.net指定席なんてグリーン車だけにしちまえよ
指定席取ってるのに何で声かけせんといかんのか?
てめぇが終始人物確認すんのか?しないだろ?
滅茶苦茶だろ
116 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:16:21.85 ID:biWDvS/k0.netてめぇが終始人物確認すんのか?しないだろ?
滅茶苦茶だろ
もう一度教育を受けたほうが良いレベルの人間だな
172 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:21:01.06 ID:NFVnXsIE0.net同じことされたらキレる癖にwwwwwwwwwwwwwwwwww
196 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:22:24.59 ID:4I4+aHFl0.net自由席へどうぞ
250 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 00:25:43.59 ID:NZa6Oj9K0.net駄目なもんは駄目。ママに言われただろ?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ホリエモン「手書きはやめて欲しい、履歴書が手書きの奴は採用候補に入れたくない」
- 無免許運転する様子をネットで生中継して逮捕「こんなことで逮捕されるのか」
- 社会人が「うさんくさいなぁ」と思う職業 第1位は・・・
- 「沖縄独立論」政治家や知識人も便乗 独立後は「中国がお金を出してくれる」
- 「新幹線の空いてる指定席、人が来てから移動では駄目なのか」「だから新幹線は嫌いだ」 大学副学長のツイートが物議
- 過酷労働の悲劇! 外国人の技能実習生2万5千人が失踪
- 専門家「東京が今最も危険。東京湾に巨大津波が押し寄せ、壊滅的な被害の可能性」
- ホリエモン「ほんと東京のタクシーは初乗り料金高いくせに道を知らない。初心者マークつけろ」
- 【社会保障】生活保護、最多の161万世帯 14年12月時点
>「私は、3000円払っても歩きたくないほどに疲れていただけですよ。ビックカメラと新幹線名古屋駅ホーム間、20分でホーム駆け下り駆け上がり往復したんだから(笑)」
んなあんたの勝手な都合、知らんがなw
もっと時間に余裕持っとけば良いだけの話やん
会社の遅刻で同じこと言ったら、ぶっとばされるわw
んなあんたの勝手な都合、知らんがなw
もっと時間に余裕持っとけば良いだけの話やん
会社の遅刻で同じこと言ったら、ぶっとばされるわw
指定席は座る事に金を払っているんだ
人がいなければ座っていいだろ?なんて理屈が通るなら
席が空いていれば映画館に入っていっていいのか?と言うのと同じ
何のために指定席と自由席の料金が違うと思っているんだ?
人がいなければ座っていいだろ?なんて理屈が通るなら
席が空いていれば映画館に入っていっていいのか?と言うのと同じ
何のために指定席と自由席の料金が違うと思っているんだ?
こいつの大学は満席じゃなければ入り放題なん?
これやる人は結構多いと思うけど
車掌さんに注意されたら素直に従うよね。普通は
反発するのはどうかしてるとしか
車掌さんに注意されたら素直に従うよね。普通は
反発するのはどうかしてるとしか
これはダメだろ。
ただ、電車が遅れて指定席とってある列車に乗り継ぎ出来なかった場合に何の保障も無いのはどうにかして欲しいときある。
特に年末年始。
ただ、電車が遅れて指定席とってある列車に乗り継ぎ出来なかった場合に何の保障も無いのはどうにかして欲しいときある。
特に年末年始。
そもそも指定席逃したら自由席特急券として使えるだけでもありがたく思えよ
車両にのる権利だけ行使しておいて、自由席を使う義務は放棄ですかw
車両にのる権利だけ行使しておいて、自由席を使う義務は放棄ですかw
他の人の物を、自分の物として扱ったらいけません。
その座席の権利は、別の人の物です。
その権利を犯したということで、犯罪者として見られても、致し方ありません。
その座席の権利は、別の人の物です。
その権利を犯したということで、犯罪者として見られても、致し方ありません。
>「カントは、ルールが存在するということと、それに従ってルールが『適用される』ことと>の間には、千里の径庭(編注:けいてい=隔たり)があると指摘していた。その<間>>を埋めるものを<構想力>とカントは呼んだが、構想力は『教えることができない』と>も」
芦田宏直のような人物には「教えることができない」ということですね。
さすがカント先生は偉大な哲学者だ!
芦田宏直のような人物には「教えることができない」ということですね。
さすがカント先生は偉大な哲学者だ!
>駄目なもんは駄目。ママに言われただろ?
いやママが言わなかったからこんな自分勝手に育ったんじゃないの
いやママが言わなかったからこんな自分勝手に育ったんじゃないの
実質、誰にも迷惑をかけないのだから、空いたままになってる席に座るくらいかまわないだろう
しかも乗り損ねただけで、料金は払っているのだから
、、、一見筋道は通ってるように思える
だがそれを車掌が容認してしまうと、料金払ってないのに座る人が続出するだろう
すると、指定席料金払ってる人間がばかを見ることになる
結果的には組織の運営がたちゆかなくなるんだよ。だから容認はできない
ここまで考えられるのが大人
カント哲学なんかやっていて、そんなことも考える能力がないのか?
しかも乗り損ねただけで、料金は払っているのだから
、、、一見筋道は通ってるように思える
だがそれを車掌が容認してしまうと、料金払ってないのに座る人が続出するだろう
すると、指定席料金払ってる人間がばかを見ることになる
結果的には組織の運営がたちゆかなくなるんだよ。だから容認はできない
ここまで考えられるのが大人
カント哲学なんかやっていて、そんなことも考える能力がないのか?
文句言うだけでも筋違いなのに、
いちいち車掌の本名を連呼しているのがすこぶる気持ち悪い
さも、「この車掌個人がおかしいんですよー」と印象付けようとしているのが明け透けで
つーかこの発言の後で「車掌は他の乗客のことを考えて対応したんだろ」とツッコミが入って
言い訳できなくなった様子だが、相変わらず詫びの一言は言わないのな
ほんと性根が腐ってるわ
いちいち車掌の本名を連呼しているのがすこぶる気持ち悪い
さも、「この車掌個人がおかしいんですよー」と印象付けようとしているのが明け透けで
つーかこの発言の後で「車掌は他の乗客のことを考えて対応したんだろ」とツッコミが入って
言い訳できなくなった様子だが、相変わらず詫びの一言は言わないのな
ほんと性根が腐ってるわ
この人がそうかはわからないけど教師だとかマスコミとか左的な思想を持っている人は、反権力とか反企業、反警察的な考えを持ち人にはルールを守れと言いながら自分はルールを平気で破りまくる人が結構いるね
これが教育関係者?
情けない。
こいつ、外せよ。
情けない。
こいつ、外せよ。
> 芦田氏は教育問題に関するメディアでの発言も多い。
メディアお抱えの「知識人枠」ってわけだ
そりゃあ倫理観が欠落してても誰も驚かんわ
愛知県の人間環境大学で副学長を務める芦田宏直さんね、
しっかり名前を覚えておいてあげよう
この老害本人が注意された相手に対してやったのと同じようにね
メディアお抱えの「知識人枠」ってわけだ
そりゃあ倫理観が欠落してても誰も驚かんわ
愛知県の人間環境大学で副学長を務める芦田宏直さんね、
しっかり名前を覚えておいてあげよう
この老害本人が注意された相手に対してやったのと同じようにね
リザーブの意味がわからんとか…
気の弱い人だったら自分が列車に乗った時点で自分の席に他人が座っていたら、声掛けられずに席に座れないってこともあるだろうな
見た目が怖い人に席取られてたら余計に
見た目が怖い人に席取られてたら余計に
社会人の資格なし、一般常識を学んで下さい。
よくそれで学長なんかやってるな?その大学のレベルを疑います。
よくそれで学長なんかやってるな?その大学のレベルを疑います。
何故一々「そこ自分の席なんでどいてくれ」と言わねばならんのだ?
名前書けば入れる大学だからなぁ・・・
程度はお察し。
程度はお察し。
人間環境大学とか、もう名前でアウト。
いかにもアカが巣食ってそうな名前ですわ。
いかにもアカが巣食ってそうな名前ですわ。
自分の副学長席に誰か他の人が座ってたらクッソ怒るだろうに
我が儘でルールをねじ曲げようとしているだけではないか。
大学の副学長様とあろうものが情けない・・・。
大学の副学長様とあろうものが情けない・・・。
アパートに誰も入ってないんだから「タダで住まわせろ」「普段より安くしろ」とか言うの?そこにいる時点で少なくともお前に需要が発生してるんだから払えよ!
これ、カントが言いたかったのはどんな立派な道徳や法律があっても、それが守られる素晴らしい社会が実現するにはそれだけでは足りないってことだろ。
法律で禁止されたり道徳で推奨されてることは大差ないのに世界各国で治安や暮らしやすさに大きな違いがあるのは「構想力」の差ってこと。
この場合この哲学者先生こそが大きな径庭を生み出している存在だろ。
法律で禁止されたり道徳で推奨されてることは大差ないのに世界各国で治安や暮らしやすさに大きな違いがあるのは「構想力」の差ってこと。
この場合この哲学者先生こそが大きな径庭を生み出している存在だろ。
だから早稲田はモラルがない。
レイ⚪︎、詐欺、インサイダー、なんでもするんだよ
レイ⚪︎、詐欺、インサイダー、なんでもするんだよ
カントの定言命法に違反するだろう
※1058272
この記事読み返したけど早稲田関係ねえじゃねえか
※1058272
この記事読み返したけど早稲田関係ねえじゃねえか
うわ、名前も聞いたことないような大学だし、こんなのが副学長とか程度が知れるな
こんなのが副学長っていう、Fラン大のレベル。
指定席取ったはずなのに、いざ乗り込んだら人が座ってた。
「すみません」って声をかけないといけないわけだ。
ルールに従って指定受けてる人にわざわざ一言かけさせる己の行動は迷惑なことだとは思わないこの神経。
自分はルールに従わないくせに、思い通りにならないからってこんな程度のことで不満持つくらいなら、もう新幹線乗るな。
指定席取ったはずなのに、いざ乗り込んだら人が座ってた。
「すみません」って声をかけないといけないわけだ。
ルールに従って指定受けてる人にわざわざ一言かけさせる己の行動は迷惑なことだとは思わないこの神経。
自分はルールに従わないくせに、思い通りにならないからってこんな程度のことで不満持つくらいなら、もう新幹線乗るな。
この大学にメル凸して当該教授を辞任に追い込めたらと思ったけど
大学の名前聞いたら学校全体がそういう奴らの巣窟ぽいのでやめた。
大学の名前聞いたら学校全体がそういう奴らの巣窟ぽいのでやめた。
「だから新幹線は嫌い」って、飛行機は乗り遅れても次の便にそのままのチケットで乗れるのか?
次の便の自由席にそのまま乗れるだけでも遥かにいいだろ、「だから新幹線はありがたい」と普通は考えるものだが・・・
次の便の自由席にそのまま乗れるだけでも遥かにいいだろ、「だから新幹線はありがたい」と普通は考えるものだが・・・
空き家に住み着いて
住民が入居してきたら出て行くんじゃ駄目なのかって言ってる様なもんだろ?
駄目に決まってるじゃんw
自由に使える公共スペースじゃなくて、使う権利を買うスペースなんだから。
住民が入居してきたら出て行くんじゃ駄目なのかって言ってる様なもんだろ?
駄目に決まってるじゃんw
自由に使える公共スペースじゃなくて、使う権利を買うスペースなんだから。
>人間環境大学
チャイニーズ化でも勉強するのか?
チャイニーズ化でも勉強するのか?
なぜかしらホリエモンと同じニオイがする。
新幹線が嫌いなら2度と乗らんでええよ。
こんなのが居ると他の客も気ぃ悪くするし。
こんなのが居ると他の客も気ぃ悪くするし。
ここまでJRに損害を与えといて開き直るとかもうね
社会のルールを守りましょうというのは学校教育以前の家庭教育のレベルだ
親の顔が見たいわ
社会のルールを守りましょうというのは学校教育以前の家庭教育のレベルだ
親の顔が見たいわ
(自分の)環境大学
こいつの話聞いてたら頭がくさりそうだよマジで
誰もが納得する内容を業務で声かけしているだけなのに、その車掌の名前を晒している時点てでモラルが感じられない。
指定席の料金払わないで指定席に座ろうとかさもしい根性だなオイ。
しかもそれを咎められたらツイッターで文句垂れるって神経がイタいわw
こんなのが副学長?
学費払って通ってる学生は気の毒だわ。
しかもそれを咎められたらツイッターで文句垂れるって神経がイタいわw
こんなのが副学長?
学費払って通ってる学生は気の毒だわ。
大学教授という自分への立場の「構想力」は
ないのか?
たしか失楽園の作者もこんなこと言ってたわ
図々しい
図々しい
金払えば?
ついッターがうましか発見器と言われる訳だ たまげたなぁ
バ カッターが今日も現れる
なるほど、飛行機でエコノミーでも空席あればファーストクラスに座れるのか
食事も飲み物もエコノミーでもいいから座席だけファーストクラスにしてくれってことかw
食事も飲み物もエコノミーでもいいから座席だけファーストクラスにしてくれってことかw
象牙の塔に閉じ籠って愚にもつかん屁理屈捏ねてばかりいるとこんなガキみたいなジジイになるのかw
答案用紙に名前と受験番号だけ書けば
合格するような大学の教育者だからこそ、
そういう学生を導いていくだけの、
強い指導力と正しい見識が必要なのだが、
これではね…
合格するような大学の教育者だからこそ、
そういう学生を導いていくだけの、
強い指導力と正しい見識が必要なのだが、
これではね…
まあ、空席に荷物置くのは現実許容されてるし
指定料金さえ払ってればアリだとは思うけどね
でも来てから移動じゃ遅すぎるわ
自分の席に誰かいると、あれ間違えた?と確認しちゃうし
そこでかなり不快になるので鉢合わせの前に去ることが絶対条件
車掌だと管理責任もあるし尚更NOだろうな
指定料金さえ払ってればアリだとは思うけどね
でも来てから移動じゃ遅すぎるわ
自分の席に誰かいると、あれ間違えた?と確認しちゃうし
そこでかなり不快になるので鉢合わせの前に去ることが絶対条件
車掌だと管理責任もあるし尚更NOだろうな
昔は立ち席特急券ってのが有って指定席の空いている席に座って良かった。但し,指定席の乗客がきたら当然譲らなければならないが・・・。
調べればいいのだが、そんなに調べる気がないまま言うが,今はないのかね。
調べればいいのだが、そんなに調べる気がないまま言うが,今はないのかね。
※1058429
合理的なシステムだなあ
指定席に別人がいることもあります、というのが予備知識としてあれば
特に混乱しないはず
合理的なシステムだなあ
指定席に別人がいることもあります、というのが予備知識としてあれば
特に混乱しないはず
哲学は廃棄物。はっきりわかんだね
駄々こねる前にルールを守れよ
まるで こじきのいいわけ ですね
決められたルールを自分の都合や願望で無視する半島人そっくりの思考です
決められたルールを自分の都合や願望で無視する半島人そっくりの思考です
ジジイのモラル低下が国力を低下させてるよな。
寿司の並頼んで、上を届けてもいいじゃないかといってるようなもん
米1058155
車掌に申し出ましょう
可能な限り同じレベルで後続の列車を手配してくれますよ
しかし、このオッサンは迷惑甚だしいな
お客様至上主義なんてのは、客側の論理でしかないってのが解っていないのは恥ずかしいだろ
車掌に申し出ましょう
可能な限り同じレベルで後続の列車を手配してくれますよ
しかし、このオッサンは迷惑甚だしいな
お客様至上主義なんてのは、客側の論理でしかないってのが解っていないのは恥ずかしいだろ
はあ~。指定席の意味が理解できない人に副学長やらせては駄目だろ。
このおっさんは相当なアホやな!あほんだら!自己中もええ加減にしろ!
月極駐車場に無断で車を、止めているのと同じだろ。
顔の形変わるまで殴らなきゃ分からないんじゃね。
近所のスーパーじゃ万引きでとっ捕まった団塊世代の老害がしょっちゅう騒いでるぞ
「金払えばいいんだろう」「なんだその態度は。本部に言うぞ」「泥棒扱いするな失礼な」
「金払えばいいんだろう」「なんだその態度は。本部に言うぞ」「泥棒扱いするな失礼な」
おっさんのおケツでほっかほかに暖められた座席
-3000円
-3000円
発想は(公序良俗に反することを平気でやる)中国人、やってることは(無賃乗車=信用乗車方式とか言ってる)韓国人と同じだと自覚したほうがいい。
いい歳こいて立場もあるのに、あほか。
恥を知れ。
いい歳こいて立場もあるのに、あほか。
恥を知れ。
新幹線が嫌いならもう利用しなければいい。
誰も使ってくださいお願いしますと頼んだわけでもないし。
こんな無法者が自分の指定した席に座ってたら折角の旅の気分が台無しになるわ。
誰も使ってくださいお願いしますと頼んだわけでもないし。
こんな無法者が自分の指定した席に座ってたら折角の旅の気分が台無しになるわ。
よー分からんけども
大学で言えば・・
出席する人が固定で決まっている講座に(そんなんあるかどうかは知らん)
いつも出ている人がお休みだからそこに割り込んでいけしゃーしゃーと
受講しようとするようなもんかな?
居ないんだから別にいてもいいじゃんウチだってここの大学生だからいいだろって。
大学で言えば・・
出席する人が固定で決まっている講座に(そんなんあるかどうかは知らん)
いつも出ている人がお休みだからそこに割り込んでいけしゃーしゃーと
受講しようとするようなもんかな?
居ないんだから別にいてもいいじゃんウチだってここの大学生だからいいだろって。
このオッサンの言い分は自己中心的すぎて話にならんが
自由席がすし詰め状態のとき、指定席の空席が無駄に思えることがある
今はリアルタイムに情報管理が出来るわけで
各席ごとに「……駅から指定客が来るけどそれまでは座れます」的な
表示があると空席を有効に使えるかもしれない
ただそうすると車内検札がめんどくさいことに
自由席がすし詰め状態のとき、指定席の空席が無駄に思えることがある
今はリアルタイムに情報管理が出来るわけで
各席ごとに「……駅から指定客が来るけどそれまでは座れます」的な
表示があると空席を有効に使えるかもしれない
ただそうすると車内検札がめんどくさいことに
じゃあお前の家、家族が出かけて無人の時は勝手に入って座っていいよな。
立ってるのが辛くてさ
立ってるのが辛くてさ
そういう精神じゃないと、募集人員より受験者数が下回る大学の副学長なんて出来ないわな。
(通常は募集人員の3~5倍の合格者を出してやっと募集人員に達する)
大学としてすでに機能していない、補助金目的の大学に籍を置ける乞食精神だからな。
そのくせして、今年から看護学部増やしてやがる。
とっとと補助金切って潰してくれよ!
(通常は募集人員の3~5倍の合格者を出してやっと募集人員に達する)
大学としてすでに機能していない、補助金目的の大学に籍を置ける乞食精神だからな。
そのくせして、今年から看護学部増やしてやがる。
とっとと補助金切って潰してくれよ!
ルールは自分勝手に変えることができるんだってのが
このオッサンの言い分?
そうだと仮定すると、他の人がこのオッサンに今日でクビだといえば
クビになるってことだよね。
このオッサンの言い分?
そうだと仮定すると、他の人がこのオッサンに今日でクビだといえば
クビになるってことだよね。
>>1058707
車掌に空きがあるか確認して、空きがあれば、指定席分の料金払えば座れるでしょ、前からそうだったと思うけど。
車掌に空きがあるか確認して、空きがあれば、指定席分の料金払えば座れるでしょ、前からそうだったと思うけど。
>1058707
何、履き違えてるんだよ。勿体無いとかじゃないだろ。
その余裕のある空間にこそ、指定席をわざわざ購入した客は価値を置いているんだよ。
その余裕ある空間を享受したければ、指定席分の料金を支払えば良いんだ。それだけの話だ。
にしてもこんな、乞 食 より卑しい考えをしているのが大学副学長って……どこの大学だっよ? 人間環境大学? 知らんわ、そんな学校。
しかも バ カ ッ タ ー で呟きとか……生きていて恥ずかしくないのかね。
何、履き違えてるんだよ。勿体無いとかじゃないだろ。
その余裕のある空間にこそ、指定席をわざわざ購入した客は価値を置いているんだよ。
その余裕ある空間を享受したければ、指定席分の料金を支払えば良いんだ。それだけの話だ。
にしてもこんな、乞 食 より卑しい考えをしているのが大学副学長って……どこの大学だっよ? 人間環境大学? 知らんわ、そんな学校。
しかも バ カ ッ タ ー で呟きとか……生きていて恥ずかしくないのかね。
■反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)■コメント含む
ttp://www.logsoku.com/r/entrance2/1417699508/
ttp://www.logsoku.com/r/entrance2/1417699508/
ドイツの運用は面白いよ。ICEのシステム。
全席指定だが、指定の座席に座らなくてもお咎めなし。
基本的に乗車率が低いのも一因だが、みんな適当に座るし、それで機能する。
あと、指定席料金の概念がないから、時間早めようが遅らせようが
追加料金はいらない。
まあ、指定時間外のに乗ると本来の予約者が優先になるが
そういう目にあうことはほとんどない。
ただ、この件とは別だがな。
金払って指定席券買うか、諦めるかの二択。
日本のシステムでは乗車料金と座席占有の琉金が別運用なんだから。
全席指定だが、指定の座席に座らなくてもお咎めなし。
基本的に乗車率が低いのも一因だが、みんな適当に座るし、それで機能する。
あと、指定席料金の概念がないから、時間早めようが遅らせようが
追加料金はいらない。
まあ、指定時間外のに乗ると本来の予約者が優先になるが
そういう目にあうことはほとんどない。
ただ、この件とは別だがな。
金払って指定席券買うか、諦めるかの二択。
日本のシステムでは乗車料金と座席占有の琉金が別運用なんだから。
>1059629
ドイツ並みの料金取ってよいならJR各社は喜んでそうするだろ?
下手すりゃ日本のタクシー料金と同じくらいだからな
それはそうとこの自称教授様はアウトだろ
大阪環状線が遅延で間に合わないならまだしも
自己都合で遊んで間に合わなかったんだから
ドイツ並みの料金取ってよいならJR各社は喜んでそうするだろ?
下手すりゃ日本のタクシー料金と同じくらいだからな
それはそうとこの自称教授様はアウトだろ
大阪環状線が遅延で間に合わないならまだしも
自己都合で遊んで間に合わなかったんだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
