2015/03/08/ (日) | edit |

lightdotuporg156125_.jpg 投票予定調査 3月 第2週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425772471/

スポンサード リンク


1再チャレンジホテルφ ★[ageteoff]:2015/03/08(日) 08:54:31.10 ID:???*.net
投票予定調査 3月 第2週
地域:東京、神奈川、千葉、埼玉
サンプル数500人

安倍内閣支持 53.4%

次回選挙投票先

自民 34.6%
民主 11.6%
公明 4.0%
共産 3.8%
維新 3.2%
次世代 0.8%
社民 0.6%
生活 0.4%
日本を元気にする会 0.0%
無所属・その他 3.2%
未定 34.8%


lightdotuporg156125.jpg

lightdotuporg156126.jpg
7名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:56:34.96 ID:nWIzXcRbO.net
安倍内閣、強いね。
11名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:57:52.50 ID:5sLV8PDO0.net
ミンス盛りすぎだろ…ひどいねつ造だ
15名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:58:46.48 ID:EKH96ex60.net
民主に11.6%も支持がいくのか理解出来ない
16名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 08:58:57.39 ID:l35objoL0.net
梨元民主党にウンザリしてるんだろうね  
28名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:01:50.95 ID:cf9ND7Fc0.net
献金問題っても数十万~百数十万だからねえ。
角栄や金丸の数億円ってレベルじゃない。
政界も随分浄化されて来たのよ。
38名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:03:21.87 ID:Fibfd5zg0.net
>>28
あいつらのは真っ黒なガチの違法献金じゃねーか
今回のは違法かどうかでいえば両者微妙っぽいし
49名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:07:27.16 ID:ylphNx1p0.net
>>38
昔の竹下派は紙袋で札束もらってたからな
そんなの今や小沢くらいだろな
65名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:10:49.94 ID:cf9ND7Fc0.net
>>38
だからこれ以上「政治とカネ」で大騒ぎするのやめねってこと。
もう、十分政界はクリーンになってるのよ。
29名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:02:05.25 ID:zsOxMcVE0.net
公明に迫るか追い抜くかの共産の勢い、だめだろこれw
36名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:03:20.55 ID:ylphNx1p0.net
次世代が社民、生活を超えたな
これが伸びれば日本が変わる
68名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:11:19.62 ID:sDbqm7nY0.net
鳩山政権・菅政権を生んだことへの反省が
自民支持・安倍支持になってるからな。
81名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:16:21.57 ID:ms1UVTSD0.net
民主多すぎ。
94名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:20:11.80 ID:7+WO+tY00.net
安倍ちゃん強すぎwww

107名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:24:26.77 ID:SziGjsb10.net
売国民主党多すぎw
115名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:27:03.02 ID:wWklwCEd0.net
民主党の強さにびっくり。
122名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:28:25.98 ID:XLinTPTm0.net
日本はずっと安倍総理でいいって事だ
131名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:30:47.57 ID:xy7Axmuw0.net
最近の総理大臣では安倍がいちばん日本の為に働いてる。
142名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:34:08.02 ID:5tXm7vpA0.net
素晴らしい、高い支持率に自信を持って安倍内閣は進む
国民も期待をしているし春の日差しが近い
171名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:42:22.50 ID:6iE6CadL0.net
道義的責任ガー

モラルガー
185名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:47:10.54 ID:8baqfFKm0.net
民主高杉、維新は伸びんなー
186名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:47:23.31 ID:QGGFfQ2I0.net
民主11%もあるのか・・恐すぎるぜよ
198名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:49:54.99 ID:FfQ0M1Y90.net
民主党ジワジワ上がって来てるな
統一地方選が楽しみだ
207名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 09:53:26.96 ID:3eRDPrxe0.net
民主党が多すぎ、下駄もたいがいにしろ
260名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:10:31.81 ID:BSH9PxVf0.net
民主、公明、共産を足すと20%近くあるってのが怖すぎる
266名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:12:12.65 ID:o58DZ1Z80.net
政権取ったら何もしないで日本を停滞させるのが仕事です
野党になったら自民の足を引っ張って日本を停滞させるのが仕事です

ミンス議員ってすごく楽な仕事だよね
316名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 10:31:15.91 ID:VQWr3p4G0.net
うむ、安倍ちゃんは安泰だ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1058537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:01
これ絶対民主党盛ってるだろww  

  
[ 1058541 ] 名前: 陳哲郎  2015/03/08(Sun) 13:03
根っこが朝鮮玉入れだってのがばれた維新は今後没落の一途だろうな。  

  
[ 1058550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:12
民主なんて5パーセントでも高い  

  
[ 1058554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:16
民主11%超て怖いな
けど自民以外の選択肢がない現状ってかなり怖いよね  

  
[ 1058556 ] 名前: 学名ストーゲイ  2015/03/08(Sun) 13:18
阿部支持多いでしょう
まともな頭で考えたら安部総理支持だろ
異常な頭で考えても安部総理支持だろ  

  
[ 1058557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:19
TPPや移民政策・雇用制度改革がちゃんと受け入れられたということだね
総理や政府が丁寧に説明してきた甲斐があった  

  
[ 1058561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:23
これは政治家のカネのために
更に若者に泣いてもらわないとなりませんねぇ…  

  
[ 1058564 ] 名前: 名無し  2015/03/08(Sun) 13:24
次世代は松沢が吉本、中丸は幸福の科学、浜田は移民推進派と怪しいのを消して欲しい  

  
[ 1058569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:30
民主もだけど社民や生活にも一定の支持があるのが怖い。  

  
[ 1058570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:33
公明共産足したより民主多いとか  

  
[ 1058571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:33
民主の高さより共産の高さの方がはるかに恐ろしいだろ
ネットですら共産党を持ち上げるコメントが増えてるし
本気で薄ら寒さを覚えるわ  

  
[ 1058573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:39
おまえらも家族や友人知人と政治の話しとけよ  

  
[ 1058584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:53
1058570
どう考えたってそっちの方がまだマシ
むしろ共産党や公明党が高すぎて怖いわ  

  
[ 1058586 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/08(Sun) 13:56
みんしゅとう

まともな、ぎろんできないやん・・・ただ、きろんのすいこうを、おとしめるようなことしか、いってないやん

もう、ばればれ  

  
[ 1058589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:58
サンプル地域:東京、神奈川、千葉、埼玉

ザイ日と帰化人が多いって事だよ
  

  
[ 1058590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 13:59
民主民主と矛先そらしてる場合か?
消費税反発を無理矢理そらしてる感じしかしない  

  
[ 1058591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:00
民主のことばっかりだけど消費税問題で自民への嫌悪感は相当広まってるはずだがな  

  
[ 1058597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:09
その割には地方選挙で負けまくっているけどね自民党。
明らかに安倍支持層は都市圏の企業経営者や金融関係に投資家。
年収1000万円以上の連中が多いんだろ。
アベノミクスにおいてその辺への恩恵が一番大きいから。
次々非正規化させられている凋落の一途の中間層で安倍支持している連中って何考えているんだ?  

  
[ 1058598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:12
実は小沢も一連の流れで問題発覚したんだけどな
この人ガチで忘れさられてる  

  
[ 1058599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:14
いつの間に消費税を上げたのが自民党になってるの?
決めたの野田が首相のときだよね  

  
[ 1058608 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/08(Sun) 14:22
次世代 > 社民、生活w
少しずつだが、世の中良くなって来てるのか?  

  
[ 1058609 ] 名前: 名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:24
カネの問題、不貞行為の問題は良くないと言えば良くない。
ただ、それ以上に「前に進めてくれ」って考えてる国民が多い証拠じゃないかな?  

  
[ 1058612 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/08(Sun) 14:27
次世代がんばれ!
公明蹴落として自民と2強タッグ実現してくれ!  

  
[ 1058613 ] 名前: 愛国主義  2015/03/08(Sun) 14:31
安倍政権頼りにしてます。
次世代の党も期待してます。頑張って欲しい。
売国民主党は潰さなくてはいけない。
以上  

  
[ 1058624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:44
安倍さん、基地外民族から日本を守って下さい!  

  
[ 1058631 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/08(Sun) 14:49
次回は不正や開票ミスのない選挙を  

  
[ 1058634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:53
そりゃ自民が良いかと聞かれたら微妙だけど、それ以外が酷すぎるからね…、次世代もいかんせん知名度が…だし  

  
[ 1058635 ] 名前: 名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:54
民主11%って日本でこんなに売国反日連中が増殖してるってことか?
ますますスパイ防止法やら法整備してまともな国にしないとな  

  
[ 1058638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 14:57
これ民主・共産が比較的強い地域でやってるからこんなもんだろ。
大阪圏で同じようにやれば社民が共産に近くなるみたいだし。
各政党で行ってるちゃんとサンプル取ってるものと比較すると、かなり違うって前々から言われてるから参考にならんよ。  

  
[ 1058645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 15:04
共産党が念仏のように唱える「安倍暴走政治」の結果がコレ。
民主はもちろん、共産も政策のネタ切れ確定だな。
そういえば社民なんて党もあったな。

  

  
[ 1058646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 15:05
三橋君が悔しがってる(笑)。  

  
[ 1058648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 15:05
民主の支持率が高い理由は、
「テレビを主軸に観て、情報を仕入れている人」だよ。
テレビの偏向報道ばかりを見ていれば、
どうしても支持率は高くなってしまう。  

  
[ 1058655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 15:15
※1058609
TPP始め重要案件が山積しているので、まじめに政治家の仕事して欲しい。  

  
[ 1058661 ] 名前: 名無しさん  2015/03/08(Sun) 15:25
次世代は現実的な政策を中心にしつつ日本をっていうのも織り交ぜて地道に活動すれば良い勢力になってはくれるんじゃないかと思っている。
トガラズ足場を固めえてほしいわ。  

  
[ 1058696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:11
民主もだが、ゾエのリコールはどんな状況なの?  

  
[ 1058706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:24
次世代がんばれ  

  
[ 1058708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:27
民主が高いって言ってる奴はまだ現実逃避してるのか
直近の選挙結果と一致してるだろ  

  
[ 1058709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:29
次世代が粘ってるな。
憲法草案をぶちあげて知名度を上げれば、もっと上がるな  

  
[ 1058710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:32
維新は選挙になると支持率以上に伸びるからな
良くも悪くもよくわからん政党だな
まぁ都構想成功すれば民主から議席ぶんどれるかもな  

  
[ 1058715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 16:39
次世代が党是として掲げる”自主憲法”

 改正憲法=現行の憲法の修正・改善

 自主憲法=現行憲法の廃止且つ0から憲法作成

憲法改正すら1度もできてない現状で0から作るとか現実逃避もはなはだしい

とりあえず次世代は自主憲法捨てて改正憲法にしろ
じゃないとあまりにも非現実的すぎて応援するにもできない 
  

  
[ 1058780 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/08(Sun) 18:06
選挙といえば 千葉県船橋市の不正選挙
どの市町村も工作員いっぱいなんだろうな~  

  
[ 1058789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 18:20
あんまり変わる理由ないし、しばらくこのまま安定かな
ちょっとガソリン代の急反発とかなんか欲しいけどね  

  
[ 1058816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 19:15
民主党の支持が高いということは、
それだけ左翼新聞社や左翼テレビ局を真に受けている奴が多いってこと。
朝日新聞を見てるくせに中立的とか言う奴、
サンデーモーニング見てるくせに中立的とか言う奴、実際いるもんなぁ。

この手の連中は共産党が左でしょ?じゃあ民主党は真ん中じゃんみたいな発想。
知性が無いって悲しいことだよね・・・。
  

  
[ 1058880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/08(Sun) 20:45
あれだけの地獄を経験しておきながら民主党支持する奴って凄いな。やっぱ人間て愚かだわ  

  
[ 1059082 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2015/03/09(Mon) 00:40
民主支持ってこれぐらいの数字なんだな
もっと多いのかと思ったが少数の声がでかいだけか  

  
[ 1059155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/09(Mon) 03:30
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttps://www.youtube.com/watch?v=sP_LTg4dVHc

【激ヤバ拡散】日米事前協議による合意事項は、日本がTPP交渉に参加しなくても【有効】
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html

【3月前半】TPP交渉は危険ゾーンへ突入!【大筋合意目標】
ttp://ameblo.jp/ponkiti-2013/entry-11978131378.html

【TPP首席交渉官が秘密保持契約にサイン】「協定発効から4年間秘匿しなければならない」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3761.html  

  
[ 1059314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/09(Mon) 10:07
民主党が野党第一党であるかぎり、自民党は安泰なんですよ。
野党を勝たせたい有権者は、いい加減目を覚ませよw  

  
[ 1059456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/09(Mon) 13:24
あちこちに潜り込んでいる元民主にもご注意ね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ