2015/03/09/ (月) | edit |

リッパート駐韓米大使への襲撃事件を機に、韓国内で、米韓同盟の強化を訴える論調が強まっている。関係が揺らぎかねないとの危機感の裏返しだが、米政府高官の発言をめぐって高まっていた米国批判の世論も吹き飛んだ形だ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425817573/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH3746DNH37UHBI00G.html
1 :ひろし ★[sageteoff]:2015/03/08(日) 21:26:13.55 ID:???*.net
リッパート駐韓米大使への襲撃事件を機に、韓国内で、米韓同盟の強化を訴える論調が強まっている。関係が揺らぎかねないとの危機感の裏返しだが、米政府高官の発言をめぐって高まっていた米国批判の世論も吹き飛んだ形だ。
「韓米同盟の堅固な底力を見せなければならない」(東亜日報)、「事件を韓米同盟を強化する契機にできるかどうかに、両国関係の未来がかかっている」(朝鮮日報)。事件以降、韓国では保守系メディアを中心に同盟強化の訴えが目立つ。
韓国政府も同様だ。朴槿恵(パククネ)大統領は事件直後、「韓米同盟への攻撃であり、決して容認できない」と強調。韓民求(ハンミング)国防相は米韓合同軍事演習の現場を訪れ、結束ぶりをアピールした。
http://www.asahi.com/articles/ASH3746DNH37UHBI00G.html
20 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:32:07.32 ID:6BCA68ps0.net「韓米同盟の堅固な底力を見せなければならない」(東亜日報)、「事件を韓米同盟を強化する契機にできるかどうかに、両国関係の未来がかかっている」(朝鮮日報)。事件以降、韓国では保守系メディアを中心に同盟強化の訴えが目立つ。
韓国政府も同様だ。朴槿恵(パククネ)大統領は事件直後、「韓米同盟への攻撃であり、決して容認できない」と強調。韓民求(ハンミング)国防相は米韓合同軍事演習の現場を訪れ、結束ぶりをアピールした。
http://www.asahi.com/articles/ASH3746DNH37UHBI00G.html
さっそくびびって事大はじめた
39 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:36:59.85 ID:4rD2h1fC0.netいつものダブスタ
95 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:51:00.92 ID:h5o+0a7h0.net流石に不味いと思ったコウモリの変わり身
24 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:33:14.73 ID:/P/n/4wy0.netこれはワロタ
まさに事大主義w
35 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:36:22.43 ID:wzW3bTVh0.netまさに事大主義w
中国様が、おいで おいで しているぞ。
宗主国を裏切るのか。あ~ん
60 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:42:24.47 ID:8wKlPLPk0.net宗主国を裏切るのか。あ~ん
アメリカが韓国に何も報復しないと判った途端に手のひら返し
ミサイル防衛に入れって言われたらどうするんだろ
92 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:49:34.19 ID:j3shzHAM0.netミサイル防衛に入れって言われたらどうするんだろ
この間まで反日の闘士として讃えられてたのにな。
今じゃ韓米の敵だとか、憐れな英雄様だな。
118 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:55:54.38 ID:rdK4VJgs0.net今じゃ韓米の敵だとか、憐れな英雄様だな。
これアメリカに法則発動すんで
123 :名無しさん@1周年[hage]:2015/03/08(日) 21:56:19.14 ID:LR3O43P/0.netアメリカが凋落するフラグ
124 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:56:27.32 ID:ShdWaAS10.net雨降って地固まるってやつか
136 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:58:02.21 ID:V9JwUokU0.netどうあっても米軍には残って欲しいみたいだな
137 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 21:58:03.87 ID:gy7wZqNz0.net日和過ぎwww
162 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:01:01.29 ID:yiWLAm+A0.net顔に傷跡が一生残るのだろう
オバマは穏便には済ませないだろう?
178 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:04:31.01 ID:P6m85OG/0.netオバマは穏便には済ませないだろう?
予想通りの事大主義ワロタ
200 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:20.63 ID:ZkjxprHb0.net中国の一部にもどった方がいいのでは?
201 :名無しさん@1周年:2015/03/08(日) 22:07:27.77 ID:bO6bSZ6G0.net主義主張が気分で変わる国
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ドイツ人の多くは移民を歓迎していると判明
- ドイツ・メルケル首相が講演 周辺国との和解には「過去と向き合うことが重要」「ドイツはきちんと過去と向き合った」
- 【韓国】大使に人格賞を授与、祈願団の出現、祈りのバレエ公演などお祭り騒ぎ…米大使襲撃事件
- 「リッパート効果」でパククネの支持率が回復!【あ、ありのまま今起こったことを】
- 韓国、米批判から同盟強化へ世論一変 駐韓米大使襲撃で
- リッパート大使の病院食、毎日がキムチなどの韓国料理のフルコース
- 【平昌五輪】韓国ネット「日本と共催するのが現実的」 日本ネット「単独開催してください」
- 中国外相「日本は戦争に負けたんだよ 加害者が責任を忘れるな あと歴史認識を修正するなよ」
- 韓国ソウルのアメリカ大使館前で大使の治療を祈願する、笛と太鼓で歌って踊ろうデモが開催
後ろに気をつけろよという韓国ならではのアドバイス
後ろに気をつけろよという韓国ならではのアドバイス
これを気にアメリカは韓国に報復すべきだよなw
気化爆弾の大量投下なんてどうだろうwwww
気化爆弾の大量投下なんてどうだろうwwww
何というか…媚びるねぇ、ここまであからさまだと醜態だわ
割と本気で国内世論の統一の為の自作自演の目も出て来た件について。
今年に入り、韓国の急激な経済的悪化は日本とのスワップ終了により更に深刻化し、結果、China依存への加速が懸念されていた。加えて在韓米軍や米政府高官発言などで米国に対する反感が日増しに増大していた事は明らかであった。
そこへ今回の事件である。
この結果、韓国のメディアは “反米感情が一掃された”、“より密接な米韓同盟の強化が必要”と一斉に報じた。
・リッパート大使は親韓でありオバマに非常に近い側近
・犯人は講演会主催団体の関係者であり案内を受けていた
・異常な警備態勢
・事件報道内容が細かい点で次々と変化
・犯人自身がこれはテ口だと主張
・事件状況の写真が出過ぎ
・事件後の米韓双方の発言内容が収束方向への一点で呼応している
・事件当時パククネは出国中
以上の点から導き出せる答えは明白である。
そこへ今回の事件である。
この結果、韓国のメディアは “反米感情が一掃された”、“より密接な米韓同盟の強化が必要”と一斉に報じた。
・リッパート大使は親韓でありオバマに非常に近い側近
・犯人は講演会主催団体の関係者であり案内を受けていた
・異常な警備態勢
・事件報道内容が細かい点で次々と変化
・犯人自身がこれはテ口だと主張
・事件状況の写真が出過ぎ
・事件後の米韓双方の発言内容が収束方向への一点で呼応している
・事件当時パククネは出国中
以上の点から導き出せる答えは明白である。
これで韓国がアメリカの言う通りになって、日本と連携をと言い出さないか不安。
まさに朝鮮史を早回しでみているようだw
プレイバックw
プレイバックw
つまり賠償は米韓同盟を強固にするためにTHAADは配備協力しますし農業、車、半導体分野ではフェアな税率で商売しますし、アップル辺りへの敵対的訴訟は取り下げますってことかねw
オバマさんが平和主義過ぎて、戦争の原因になりかねないな。
変わり身だけは早いですね。
でもそういう人達ってますます信用を無くすのよね。
でもそういう人達ってますます信用を無くすのよね。
根っからの奴隷根性。臆病,卑怯民族。直らん。消えろ!
ゆすり・たかりが基本だが、寝返る・すがるも得意だからな
韓米同盟強化
中国 韓国行って大使切ってこい
工作員 日本大使ですか
中国 間違えるな 在韓中國大使だ
中国 韓国行って大使切ってこい
工作員 日本大使ですか
中国 間違えるな 在韓中國大使だ
NYTの“日本人記者”が「日本が悪いからです」って書くのが目に見えるんですが・・・
伊藤博文の暗殺の時もこんなんだったんだろうな
伊藤がやられたときも、当時の大韓帝国はひたすら平謝りだったからなw
歴史は繰り返すって奴さ。
歴史は繰り返すって奴さ。
米国陣営から追い出されたくなくて必タヒなんだろうけど
それを判断するのは米国だからね
それを判断するのは米国だからね
そして中国も、米国にすり寄って行く韓国を
指をくわえて見ているわけが無いしね。
これから確実に妨害や報復を食らって、酷い目にあう。
指をくわえて見ているわけが無いしね。
これから確実に妨害や報復を食らって、酷い目にあう。
米国が近い内に北朝鮮との会談を設けて韓国(と中国)を揺さぶるだろうな
大使襲撃は北工作員の仕業じゃなくクネの側近の仕業なんだろう
北朝鮮に好機を与える愚かな行為
大使襲撃は北工作員の仕業じゃなくクネの側近の仕業なんだろう
北朝鮮に好機を与える愚かな行為
あれ? ウリは英雄のはずなのに・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
