2015/03/10/ (火) | edit |

国民一人ひとりに番号をつけて行政サービスの効率化をはかるマイナンバーを銀行の預金口座にも適用する改正法案が10日、閣議決定された。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1425971753/
ソース:http://www.news24.jp/articles/2015/03/10/06270721.html
1 :かばほ~るφ ★:2015/03/10(火) 16:15:53.13 ID:???*.net
「マイナンバー」銀行預金口座にも適用へ
< 2015年3月10日 14:11 >
国民一人ひとりに番号をつけて行政サービスの効率化をはかるマイナンバーを銀行の預金口座にも適用する改正法案が10日、閣議決定された。
マイナンバー制度は国民一人ひとりに番号をつけ年金の支給や税金の納付などに利用する制度で、来年1月から導入される予定。改正法案では、2018年から銀行の預金口座にも利用者が同意すればマイナンバーが適用されることになる。
麻生財務相はマイナンバーが銀行口座に適用されることで、税金を公平に徴収できるようになることへの期待を示す一方、登録が義務ではないため、普及の度合いを見た上で2021年以降に義務化について検討する考えを示した。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/03/10/06270721.html
4 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:18:50.55 ID:b/2Rk9gu0.net< 2015年3月10日 14:11 >
国民一人ひとりに番号をつけて行政サービスの効率化をはかるマイナンバーを銀行の預金口座にも適用する改正法案が10日、閣議決定された。
マイナンバー制度は国民一人ひとりに番号をつけ年金の支給や税金の納付などに利用する制度で、来年1月から導入される予定。改正法案では、2018年から銀行の預金口座にも利用者が同意すればマイナンバーが適用されることになる。
麻生財務相はマイナンバーが銀行口座に適用されることで、税金を公平に徴収できるようになることへの期待を示す一方、登録が義務ではないため、普及の度合いを見た上で2021年以降に義務化について検討する考えを示した。
日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2015/03/10/06270721.html
預金封鎖
8 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:19:56.86 ID:vOIpTXim0.net最初から義務化しろよめんどくさいな
11 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:21:53.03 ID:4eFT21/L0.netタンス預金がブームになる予感
19 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:25:02.50 ID:I3Vwxdpe0.net犯罪者にとってもいろいろ捗りすぎ
20 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:25:03.37 ID:eeYjm38d0.netそらそうよ。これやんなかったら意味ないじゃん。
37 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:29:51.38 ID:Fi7DzfHR0.net脱税は絶対許さない
38 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:30:44.71 ID:1U446Rug0.netちょっくらタンス屋開業して来る
50 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:34:03.03 ID:Kr7aDjkN0.netオレオレ詐欺とか捕まればいいんだろうけどなぁ
52 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:35:01.12 ID:g4dq5l4x0.netこれから現金決済やな
55 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:35:56.47 ID:AzAEmUFx0.net数年取引がないと国の金になる方式
60 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:38:12.33 ID:11aCfMC30.net利息も大した事ないし箪笥に切り替えますわ
3 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:18:37.44 ID:kN4csUrb0.net複数口座がある場合はどうすんのかな
64 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:38:59.75 ID:fQEi1qns0.net
23 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:25:29.55 ID:0LyzGP3T0.netこれ、なんか困ることになるのか?
27 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:26:56.73 ID:vOIpTXim0.net
>>23
脱税してる人や銀行口座を犯罪に利用している人は困る
脱税してる人や銀行口座を犯罪に利用している人は困る
208 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:03:25.06 ID:ohvrGLZd0.net
>>23
預金封鎖くらいかなあ、怖いのは
ただこれ言葉を裏返せば2021年までは預金封鎖できないってことだから
まあオリンピックまでは普通に暮らしてて、オリンピック終わったら
資産を金に換えてタンスに入れとけばいいかな
49 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:33:26.87 ID:H8tCCT+t0.net預金封鎖くらいかなあ、怖いのは
ただこれ言葉を裏返せば2021年までは預金封鎖できないってことだから
まあオリンピックまでは普通に暮らしてて、オリンピック終わったら
資産を金に換えてタンスに入れとけばいいかな
>利用者が同意すれば
いや、それだと意味ないだろw
67 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:39:48.46 ID:ih+3zNn10.netいや、それだと意味ないだろw
預金封鎖が現実味を帯びてきたな。
72 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:41:11.04 ID:VTx4DG4+0.netオリンピック終わったら日本終了だな
74 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:41:30.26 ID:u9OClNOH0.net仮名偽名口座をこれでどんどん潰してオレオレ詐欺が減るな
89 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:44:07.62 ID:Uv6bqxCL0.netっていうかこれが目的だろ。
年金や税収で国民の資産を完全に把握するという。
135 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:52:18.21 ID:1K5ObAeg0.net年金や税収で国民の資産を完全に把握するという。
アメリカはこういう制度だけど困った事はなかったよ
160 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 16:55:22.86 ID:L5UkYyqG0.net環境を整えるのが先
どうせ住所や氏名を書かせてさらに番号を書くだけになる
話しは番号だけ書いたらいいようにしてからだ
188 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:00:08.51 ID:0FUSCSdO0.netどうせ住所や氏名を書かせてさらに番号を書くだけになる
話しは番号だけ書いたらいいようにしてからだ
どう考えても脱税対策だろコレ
210 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:03:32.36 ID:4+4rZCTU0.net10年以内に義務化すべきだな。
212 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:03:43.20 ID:8OZgBYh30.netたんす預金が増えて強盗、空き巣が多発しますかね
220 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:05:45.41 ID:F6f4zK+Y0.netタンス預金が増えるなーww
226 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:06:23.88 ID:8J2Xdsv30.net預金口座は流石に嫌だなあ
預金封鎖でもすんのか?
229 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:06:42.67 ID:Xqt1TQZ60.net預金封鎖でもすんのか?
真っ当な人間は特に問題ない制度でしょ
277 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:13:38.05 ID:rE8siilR0.netマイナンバーって名前なんか軽いな
マイライン思い出すわ
社会保障番号とか国民IDとかでいいじゃろ
340 :名無しさん@1周年:2015/03/10(火) 17:22:44.34 ID:G5vzqFbu0.netマイライン思い出すわ
社会保障番号とか国民IDとかでいいじゃろ
脱税防止に良いだろうな。
はやくやって欲しい。
はやくやって欲しい。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「日教組」ヤジはネット右翼への「符牒」…こうやって壊れていくのか。みんな心配している安倍総理の「ちょっとゴーマンな感じ」
- 菅官房長官「コメントする気にもならない」 鳩山元首相発言に強い不快感
- 二階氏、慰安婦問題の解決を熱弁
- 【潜水艦】 そうりゅう型6番艦”こくりゅう” 川重→防衛省へ納入
- 「マイナンバー」を銀行の預金口座にも適用へ…改正法案を閣議決定
- 【超悲報】日本は「戦争をできる国」にはなれない、つーか財政的に戦争どころでは無いことが判明
- 小渕優子りん「首相!Suicaにチャージすれば用途自由の財布になるわ!」
- 【新報道2001】安倍内閣支持53.4% 次回選挙投票先 自民34.6% 民主11.6% 公明4.0% 共産3.8% 維新3.2% 次世代0.8%
- 自衛隊に「好印象」 92.2%と過去最高に 内閣府調査
この件で変な誘導をして反対する人がいたら
「あー隠し口座あるんだなー」って思うようにする。
「あー隠し口座あるんだなー」って思うようにする。
年金支給についてどういうふうに期待できるんですか?とても興味があります
口座をチェックされても痛くもかゆくもないな、むしろ向こうが同情してくれるだろう。
どうせパソコンとスマホでいろいろ情報とられてるんだから・・・
空き巣が増えそう
都市銀行と政府はズブズブの関係だから、個人資産の情報垂れ流しだぞ。
麻生が出張ってきている時点で新たな課税の可能性を模索させる情報を与えるだけ。
本当に日本人って性善説のお人好しだな。
こんなに預貯金があるならもっと絞れるぞとか、思われているとか理解できないから、
自民党に騙されるんだよな。
麻生が出張ってきている時点で新たな課税の可能性を模索させる情報を与えるだけ。
本当に日本人って性善説のお人好しだな。
こんなに預貯金があるならもっと絞れるぞとか、思われているとか理解できないから、
自民党に騙されるんだよな。
義務じゃなきゃ意味ないだろ
在テヨンとかの通名不可が目的なのでは?なぜ配慮して同意形式?
脱税不正犯罪通名を監視する気ないならマイナンバーなんてやめろ意味なし
在テヨンとかの通名不可が目的なのでは?なぜ配慮して同意形式?
脱税不正犯罪通名を監視する気ないならマイナンバーなんてやめろ意味なし
たいした利息も付かないのに、他人に管理されるやら差し押さえられるやら。銀行は使えねーな。潰れる信金とか増えるんじゃねーの?
所得税相続税払いたくないからってナマポの一人母親が死んだとき
母親がタンス預金してた1000万をごっそり受け継いで
自分の息子やら娘名義の銀行やら何やらに分散してシレっとしてる人を知っている。本人も旦那とほぼ一緒に暮らしてるくせに偽装離婚で母子手当もらってウホウホしてる。本人、子供が学校卒業したらナマポ貰う気満々で資産は分散してて賢く計画中。だとか
番号にしたからってなんなの。
こんなの氷山の一角だと思うわ
母親がタンス預金してた1000万をごっそり受け継いで
自分の息子やら娘名義の銀行やら何やらに分散してシレっとしてる人を知っている。本人も旦那とほぼ一緒に暮らしてるくせに偽装離婚で母子手当もらってウホウホしてる。本人、子供が学校卒業したらナマポ貰う気満々で資産は分散してて賢く計画中。だとか
番号にしたからってなんなの。
こんなの氷山の一角だと思うわ
犯罪者が困るだけだから、
さっさとやれ
さっさとやれ
預金封鎖はし易くなったね
それが狙いなんだろうけど
それが狙いなんだろうけど
こーめい党やきょーさん党みたいな商売している政党は困るのかな?
犯罪の温床になっとるしそれでええやろ
別に今のままでも預金封鎖は出来るしな
別に今のままでも預金封鎖は出来るしな
同意形式ということは、同意しない口座は優先的に洗われるだろうね。
またマイナンバーと結びつけた場合の利便性向上や優遇制度も予想できる。
結びついていない口座は一日の引き出し金額が極端に低く設定される場合も考えられる。犯罪利用を防ぐためと言って、その口座への送金上限も絞ってくるかも。
不便なら登録すればいいでしょってなる。
またマイナンバーと結びつけた場合の利便性向上や優遇制度も予想できる。
結びついていない口座は一日の引き出し金額が極端に低く設定される場合も考えられる。犯罪利用を防ぐためと言って、その口座への送金上限も絞ってくるかも。
不便なら登録すればいいでしょってなる。
同意しなかったら公安のマーク付きになるんだから、かえって分りやすくていいと思うが
困るのは後ろめたい奴だけ。どんどんやってほしい。
預金封鎖とか言ってる奴が居るが、そんな事態になったらタンス預金すら意味が無いからな。
預金封鎖とか言ってる奴が居るが、そんな事態になったらタンス預金すら意味が無いからな。
キャピタルフライト
預金封鎖
預金封鎖
預金封鎖とか騒いでるのは犯罪者
預金封鎖は意味不明だな。
戦後に起きたような話の場合別にマイナンバーとか関係なく起きる事だろ。
テョンが必死すぎて笑えてくる。
戦後に起きたような話の場合別にマイナンバーとか関係なく起きる事だろ。
テョンが必死すぎて笑えてくる。
スイスや北欧っぽい政策だな
なんでテヨンとかいってんだ
日本人だけに適用されるのに
日本人だけに適用されるのに
情報管理の徹底が更に重要になるな。名簿売買されたら洒落にならん
年金で株遊び(失敗しても誰も責任取らない)、の次は休眠口座と難癖つけて他人の財布から金巻き上げる作戦かwww
そんなに金が無いなら給料削ったら?w
そんなに金が無いなら給料削ったら?w
訳も分からずに反対する連中のおかげで何年かかったんだ
通名が使えなくなることと連動して考えてみれば
通名が使えなくなることと連動して考えてみれば
犯罪者必死だな
むしろ遅すぎだね。世界中の政府が共同してやるべき
むしろ遅すぎだね。世界中の政府が共同してやるべき
マイナンバー紐づけってことは、日本人「だけ」管理されるってことじゃないの?
税金の柱が消費税に→所得隠し・犯罪所得者からも税金徴収
マイナンバー→隠し口座・生活保護不正受給の撲滅
どんどん犯罪者が追い詰められていくなwww
マイナンバー→隠し口座・生活保護不正受給の撲滅
どんどん犯罪者が追い詰められていくなwww
※1061162
お前マイナンバーちゃんと判ってないだろ。国民で無くて日本に住んでる(中期滞在者以上)奴全員だよ
お前マイナンバーちゃんと判ってないだろ。国民で無くて日本に住んでる(中期滞在者以上)奴全員だよ
耐火金庫が飛ぶように売れるな
俺も相続税とか払いたくないし
俺も相続税とか払いたくないし
使ってない預金から金抜く法案は既に通ってるからな。あとは国民の金の流れを監視して色々利用出来る。これで犯罪者管理ガーと言っとる奴は、犯罪者が銀行を使うとは限らない事に気付いてないんだろう。
マネーロンダリングは銀行を使わない場合が多い。そう、政治家みたいにな。
マネーロンダリングは銀行を使わない場合が多い。そう、政治家みたいにな。
銀行を使うとは限らないからノーガードでいいという謎の理論
まさにすり替え
まさにすり替え
2015年度から義務化で良いよ
中期滞在者以上といわずに、国コード+パスポート番号(JPNxxxxxxxxみたいな)で
短期旅行者も全て登録すれば良いのに
短期旅行者も全て登録すれば良いのに
「マイナンバー」は仮称だよ。実際に法案化される時は「データ→情報記録」のようにちゃんとした日本語、というか官僚語に訳されるはず。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
