2015/03/11/ (水) | edit |

【ソウル時事】韓国外務省報道官は10日の記者会見で、ドイツのメルケル首相が9日の日本での講演で「ドイツはきちんと過去と向き合った」と述べたことに関し、「ドイツが見せてきたざんげと反省が、欧州の和解と協力、統合の土台となった」との考えを示した。その上で、「日本が歴史を直視する勇気と、歴史の傷を癒やす努力を通じ、周辺国と国際社会の信頼を重ねていくことを期待する」と語った。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1425999264/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000793
スポンサード リンク
1 :クリス ★@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:54:24.65 ID:???.net
【ソウル時事】韓国外務省報道官は10日の記者会見で、ドイツのメルケル首相が9日の日本での講演で「ドイツはきちんと過去と向き合った」と述べたことに関し、「ドイツが見せてきたざんげと反省が、欧州の和解と協力、統合の土台となった」との考えを示した。その上で、「日本が歴史を直視する勇気と、歴史の傷を癒やす努力を通じ、周辺国と国際社会の信頼を重ねていくことを期待する」と語った。
メルケル首相は講演で、戦火を交えた独仏の和解は「フランスの寛容な振る舞いがなかったら可能ではなかった」とも話し、東アジアの歴史問題では韓国や中国にも譲歩を促す考えを示唆していた。
これに対し、報道官は「韓国には『言葉一つで千両の借りを返す』ということわざがあるが、それぐらい韓民族は寛容だと思う」と主張。
「最初に歴史に対する反省があってこそ、寛容さを発揮できるのではないか」と語り、先に日本が努力するべきだとの立場を譲らなかった。
10日付の韓国各紙は、メルケル首相の歴史に関する発言を「日本への忠告」などと大きく報じている。
時事通信社 (2015/03/10-18:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000793
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/10(火) 23:59:53.71 ID:svlDLtjY.netメルケル首相は講演で、戦火を交えた独仏の和解は「フランスの寛容な振る舞いがなかったら可能ではなかった」とも話し、東アジアの歴史問題では韓国や中国にも譲歩を促す考えを示唆していた。
これに対し、報道官は「韓国には『言葉一つで千両の借りを返す』ということわざがあるが、それぐらい韓民族は寛容だと思う」と主張。
「最初に歴史に対する反省があってこそ、寛容さを発揮できるのではないか」と語り、先に日本が努力するべきだとの立場を譲らなかった。
10日付の韓国各紙は、メルケル首相の歴史に関する発言を「日本への忠告」などと大きく報じている。
時事通信社 (2015/03/10-18:08)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031000793
民主化されて20年とかw
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:05:35.07 ID:vMtICq6V.net韓国のことわざって内容薄っぺらいのー
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:08:39.45 ID:AP2uAsQa.netあと997年恨まれるのか
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:10:32.79 ID:6kYX1P9t.netナイスコリアンジョーク!
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:02:06.84 ID:/0+pl4vO.netそれって口先だけで、借りたものは
踏み倒すって意味なんじゃ・・・
143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:14:00.01 ID:6vfK1vr8.net踏み倒すって意味なんじゃ・・・
高木クネは日本を千年恨むんだろ?
寛容ねえ、そりゃ日本人とベトナム人の事だろ♪
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:14:14.07 ID:JlkoOfs3.net寛容ねえ、そりゃ日本人とベトナム人の事だろ♪
恩を千年の恨みで返す
164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:16:06.96 ID:CkVWkRkW.net韓国の通貨単位は「両」だったのかwww
198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:19:54.36 ID:gJaOrgLm.net謝るって何を?
日本は具体的に何を韓国に謝るんですかね
何怒ってんの?わからん
209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:20:46.37 ID:WcZlg6TB.net日本は具体的に何を韓国に謝るんですかね
何怒ってんの?わからん
もう日本人は韓国人の言うこと全部妄言だと思うようになってるから
何言っても無駄
218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:21:27.11 ID:QfmZRuVy.net何言っても無駄
>韓国には『言葉一つで千両の借りを返す』ということわざがある
元の意味は違うだろ
どうせ「堂々と踏み倒せ!」という意味だろ
283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:28:22.27 ID:EPhG7qjC.net元の意味は違うだろ
どうせ「堂々と踏み倒せ!」という意味だろ
日本には韓国に貸しはあっても借りは無い
この現実を韓国に認めさせないといかんのか
日韓友好は遠い道のりだなw
315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:31:31.92 ID:drqamy9V.netこの現実を韓国に認めさせないといかんのか
日韓友好は遠い道のりだなw
寛容とは真逆の位置にいるから
自分で自分のこと寛容って言うんだな
337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:33:49.70 ID:1CM1aXcO.net自分で自分のこと寛容って言うんだな
おいおいそれを一般常識化しようとしても駄目だぜ?
貸した金は利子付きで返せよ
391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:40:56.62 ID:aJcUnIVz.net貸した金は利子付きで返せよ
どう言えば借金を踏み倒せるかしか考えてないのな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【日韓】韓国ネット「日本人の言葉は信じない。受け入れたくもない」 ―韓国メディア「日本人が疑問に思う誠意ある謝罪とは?」
- 【韓国】リッパート大使、警察にキム氏の処罰を申し入れ
- 「このまま放置したら韓日関係は回復不能」 韓日の元老級指導者が「韓日元老協議体」設立へ
- 【韓国】平昌冬季五輪分散開催…単独開催で平昌冬季五輪後の江原道の年間赤字は18億円、スタジアム活用計画なく維持費膨大
- 韓国外務省「『言葉一つで千両の借りを返す』、それぐらい韓民族は寛容」…メルケル首相の発言を受けて
- 【韓国】朴大統領の義理の弟がリッパート大使の病院前で謝罪の断食座り込み開始
- (;^ω^)・・ 日本人が最も好きな韓国大衆料理は、「キンパプ」、「タッカンジョン」、「ホットク」の順
- 【韓国】リッパート大使が批判「米国への攻撃だ」
- 韓国人が最も誇らしく思う分野…スポーツ・80.2%、科学・技術・75.9%、歴史・62.9%、文化・芸術・60.6%
これってつまり借りてる側の言葉だよね?
踏み倒してるってことじゃんw
踏み倒してるってことじゃんw
あーマジ韓国人全員死なねーかな。街歩いてたらころしそうだわ。てかころすね。
ま、飛ばし捏造でお馴染み時事通信がソースだから
別にどうでもいいけどさw
あんたら朝.鮮.は見栄を張って嘘を吐いてるだけでしょ
いくら国の歴史が浅いとは言え
もう少し白人や西洋社会のシステムを理解せんとな
いつまでもいつまでも浪花節やお涙頂戴をやっていても
白人や西洋社会には一切通用せんよ
別にどうでもいいけどさw
あんたら朝.鮮.は見栄を張って嘘を吐いてるだけでしょ
いくら国の歴史が浅いとは言え
もう少し白人や西洋社会のシステムを理解せんとな
いつまでもいつまでも浪花節やお涙頂戴をやっていても
白人や西洋社会には一切通用せんよ
それは、テロ詐欺犬民族を代弁したのかな。
犬。
反論を許す。
述べよ。
犬。
反論を許す。
述べよ。
メルケルは日本に断行宣言をしに来ただけなんだな
日本は不寛容だから貸した金返せよ
仏像竹島加藤さんも文化も技術も何もかもだ
お前とは手切れだからな、全てを取り戻す!
仏像竹島加藤さんも文化も技術も何もかもだ
お前とは手切れだからな、全てを取り戻す!
また願望記事かw
メルケルはドイツは日本について何も言う立場ではないといったんだけどなwww
メルケルはドイツは日本について何も言う立場ではないといったんだけどなwww
いつもの中韓工作新聞社が他国が日本を悪く言ってる→日本が他国を悪く言うという流れを作ろうとしてるだけだろw
韓国の諺 「言葉一つで千両の借りを返す」
韓国の現実「言葉一つで千両を借りで逃げる」
韓国の現実「言葉一つで千両を借りで逃げる」
>韓国には『言葉一つで千両の借りを返す』ということわざがある
借りた金を返すって当り前の事もせず、相手の譲歩(言葉一つ)を要求してるって事かな?
韓国の本質を表すいい諺ですね
借りた金を返すって当り前の事もせず、相手の譲歩(言葉一つ)を要求してるって事かな?
韓国の本質を表すいい諺ですね
謝罪だけしたら後はなにも要求しないからって言われて出した河野談話の後どうなったんですかねぇ?w
ドイツはナチスに押し付けただけじゃん。
日本から金借りてる事実すら情報統制されてんのか?
またデフォルトしそうなんだから内政に向けよw
またデフォルトしそうなんだから内政に向けよw
韓国のことわざなのか?で、通貨単位が両?日本のことわざにこんなのがあるとは聞いたことがないから、両と言う単位でも韓国のことわざなんだろうな。。。
言わんとすることも、よくわからんな。一言お礼を言えば、千両貸してくれるくらい寛容だってことか?日本は韓国からそれだけの好条件でお金を借りたことあったっけ?
それとも、千両借りても一言何か言って済ませるって事か?これなら心当たりは沢山あるが、韓国が寛容ってことにならんよね?
時事通信は、このことわざについて解説するべきだったなW
言わんとすることも、よくわからんな。一言お礼を言えば、千両貸してくれるくらい寛容だってことか?日本は韓国からそれだけの好条件でお金を借りたことあったっけ?
それとも、千両借りても一言何か言って済ませるって事か?これなら心当たりは沢山あるが、韓国が寛容ってことにならんよね?
時事通信は、このことわざについて解説するべきだったなW
リッパート大使に犬肉贈って脅迫するくらい狂ってる人達だから寛容の意味も知らないと思うの。
韓国はたかりなので相手にしないのがベスト。
あやまっても、更にまた何か要求が
出てくることを学習済です。
よって放置!
出てくることを学習済です。
よって放置!
貸した金を無心したら、
「空をみろ。この晴れ晴れとした青空をみると、ちっぽけな事などどうでも良くならないか?」
と言われた感じ?
「空をみろ。この晴れ晴れとした青空をみると、ちっぽけな事などどうでも良くならないか?」
と言われた感じ?
言葉は無くても借りた千両は返せよ。
催促されてから動こうとしてんじゃないよ。
催促されてから動こうとしてんじゃないよ。
去年船が沈没した時にも遺族が特権階級化しそうになってモメてただろ
ある意味本当かもよ
リッパート襲撃で何の誠意も見せずにもう何もかもが済んだと勘違いしている
これは自分(韓国)が水に流しますよって言う立場ではなく、
何かちょっと口先で言ったんだから許されるべきっていう自分が返してもらう(要求する)立場にあるという言葉と理解すれば至極妥当
リッパート襲撃で何の誠意も見せずにもう何もかもが済んだと勘違いしている
これは自分(韓国)が水に流しますよって言う立場ではなく、
何かちょっと口先で言ったんだから許されるべきっていう自分が返してもらう(要求する)立場にあるという言葉と理解すれば至極妥当
はぁ?チョ.ンが寛容?
何寝言抜かしてんだ?
チョ.ンは宇宙一せこく卑しいゴ.ミク.ズだろ!!
何寝言抜かしてんだ?
チョ.ンは宇宙一せこく卑しいゴ.ミク.ズだろ!!
なんども言葉で謝ってるが寛容さを見せない韓国
「愛犬家に犬肉を贈る」
意味が付くのは今後の結果次第。
意味が付くのは今後の結果次第。
なぜ、『両』?
こいつらわかってて言葉使ってるのか、ホントに?
こいつらわかってて言葉使ってるのか、ホントに?
日本には「黙って金を返せ」って脅し文句がある
千両プラス利子で返すべきですな
メルケルの歴史問題の解決について「過去と向き合った」の前にあった「諸外国も寛容だった」
これを無視して狂喜乱舞、突っ込まれる前に「ウリら寛容民族!」を唐突アピ
日本政府は無視を貫いて一ミリも歩み寄りとか考えないで欲しいわ
これを無視して狂喜乱舞、突っ込まれる前に「ウリら寛容民族!」を唐突アピ
日本政府は無視を貫いて一ミリも歩み寄りとか考えないで欲しいわ
なぜ「両」と思ったが、おそらく中国の属国だったころの名残りかね。
意味合いとしては、自戒ではなく「相手に要求する」ためのことわざだろう。
自分たちは異常なまでに執着するが、相手には寛容を求める。
しかしメルケル首相も災難だね。ある意味、被害者だろう。
意味合いとしては、自戒ではなく「相手に要求する」ためのことわざだろう。
自分たちは異常なまでに執着するが、相手には寛容を求める。
しかしメルケル首相も災難だね。ある意味、被害者だろう。
今までの借りを返してから言え。
韓国がギリシャに対立するコメントを発表した模様
フランスの寛容さ云々のくだりって本当に言ってたの?
TVのニュースじゃそこは聞かなかった・・・。
TVのニュースじゃそこは聞かなかった・・・。
言葉一つで千両の金を要求
の間違いでは?
の間違いでは?
一言でどれだけの恩も踏み倒せるってことか
気分でしか動いてないから話の転がりようではありえるのかな
気分だから次の日には変わってるだろうけど
気分だから次の日には変わってるだろうけど
寛容なのは米国政府。韓国ではない。
あとこのことわざって、千両の借りを言葉ひとつで済ます、という意味じゃねえの?
あとこのことわざって、千両の借りを言葉ひとつで済ます、という意味じゃねえの?
借りを返すと言うのは復讐などに使われる言葉でもある。
逆恨みと合体すると始末に負えない言葉の筆頭でもある。
逆恨みと合体すると始末に負えない言葉の筆頭でもある。
個人的に思い起こしたのは淡路島事件。ナイフの代りに口で済ますという意味かも知れない。
つまり、どうだ、我慢してやったぞと。恩に着せてるつもりなのかも。ただ狂人の思考は読みづらい。
合ってる保証も無い。
つまり、どうだ、我慢してやったぞと。恩に着せてるつもりなのかも。ただ狂人の思考は読みづらい。
合ってる保証も無い。
両って何?
韓国の通貨単位でそんなんだっけ?
韓国の通貨単位でそんなんだっけ?
韓国はロクでもない諺しかないな
まあ現実逃避なのかも知れないが。なぜって踏み倒しが諺になる状況。それはかなり怖いものがある。
想像したくない。
想像したくない。
あなた方韓国人に最も必要な(寛容)が大マゼラン星雲にあります 取りに来なさい
ホントは、「千両の借りをくり返す」だろ!!
「両」って日本独自じゃなくて
古来から中国との交易にも使われていた中華由来の通貨単位でしょ
明治時代にそれだとまずいからって日本独自の「円」に変わったんじゃなかったっけ
で、「円」の朝鮮語読みが「ウォン」でしょw
古来から中国との交易にも使われていた中華由来の通貨単位でしょ
明治時代にそれだとまずいからって日本独自の「円」に変わったんじゃなかったっけ
で、「円」の朝鮮語読みが「ウォン」でしょw
え?
言葉の一つも返してもらってないと思うが
言葉の一つも返してもらってないと思うが
どこの並行世界の話だよ
いやいや、借金してるのそっちじゃないですか(唖然)
------------------------
千両貸しても、言葉一つで踏み倒される。
千両貸しても、言葉一つで踏み倒される。
自分が加害者の場合はすぐ水に流すってだけだろこいつら
さっさと金返せキ チガイ民族
さっさと金返せキ チガイ民族
まず自ら金と竹島と仏像と元局長返してから言えよ
千両借りても言葉ひとつだけで借りを返しちゃうという事ですね
はやく千両かえせよ
はやく千両かえせよ
ねえ、どうして韓国の諺なのに、単位が“両”なの?江戸時代なの?パクリなの?今考えたの?
口先で一言礼のような妄言を吐けばどんな借金も返さなくていい、っていう意味じゃないのかこれ
ちなみに「両」ってのは日本以外にもあって、中国の銀貨の単位だよ
諺にも朝鮮は中国の支配下にあった、という痕跡がこんなにもくっきりと
ちなみに「両」ってのは日本以外にもあって、中国の銀貨の単位だよ
諺にも朝鮮は中国の支配下にあった、という痕跡がこんなにもくっきりと
借金はごねたってチャラにはしないぞ。
歴史を直視する勇気がないのは果たしてどの国だろうか
千両借りても侮辱で返すの間違いだろ。コイツらが礼を尽くしてるのを見たことが無い。
言葉一つで千両の借りを返す
意味:能弁であれば千両の借金も言葉一つで返せる。
韓国語辞書Kpediaより抜粋
奴らが寛容さを求めるのは相手であって自身ではない
意味:能弁であれば千両の借金も言葉一つで返せる。
韓国語辞書Kpediaより抜粋
奴らが寛容さを求めるのは相手であって自身ではない
中国の方が寛容やで
>1061200
>「両」って日本独自じゃなくて
>古来から中国との交易にも使われていた中華由来の通貨単位でしょ
古代中国な。
その頃中国大陸にいたのは、ローマ、マケドニア、エジプト、縄文人などなどなど。
あと、朝鮮が両という単位を知ったのは1876年に日韓修好條規付録が結ばて日本が使っていたから。
だが、それまでも“文”だったし、その後は圜とかウォン。
両なんて使っていなかったよ。
>「両」って日本独自じゃなくて
>古来から中国との交易にも使われていた中華由来の通貨単位でしょ
古代中国な。
その頃中国大陸にいたのは、ローマ、マケドニア、エジプト、縄文人などなどなど。
あと、朝鮮が両という単位を知ったのは1876年に日韓修好條規付録が結ばて日本が使っていたから。
だが、それまでも“文”だったし、その後は圜とかウォン。
両なんて使っていなかったよ。
河野談話の時も(嘘の)事実を認めてくれさえすれば、
あとはもう何も請求しないと騙されたわけだが、
日本政府はまた騙されて同じ轍を踏むのか?
あとはもう何も請求しないと騙されたわけだが、
日本政府はまた騙されて同じ轍を踏むのか?
1000両借りたのを、「あんがとね」の一言で
返済したことにする、という意味にしかとれんのだが
返済したことにする、という意味にしかとれんのだが
恩を仇で返す事しかしてきてない民族が何か言ってるな
詐欺師が使う口上だろうね、諺ではなく。
メルケルはユダヤ関係なのを誤魔化すためにヒトラーの娘とかいうデマを流してるらしいな
チンパンジーの研究年数より短いとかw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
