2015/03/11/ (水) | edit |

ドイツのヘンドリクス環境・建設相は10日、東京電力福島第1原発事故を引き起こした東日本大震災から11日で4年となるのに合わせ、「チェルノブイリ原発事故から25年後に起きた福島の事故は、原子力の利用に伴うリスクを恐ろしい形で見せつけた」との声明を発表し、脱原発への強い決意を示した。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426043239/
ソース:http://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110025-n1.html
スポンサード リンク
1 :フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:07:19.72 ID:i2MPtMiK0.net
ドイツのヘンドリクス環境・建設相は10日、東京電力福島第1原発事故を引き起こした東日本大震災から11日で4年となるのに合わせ、「チェルノブイリ原発事故から25年後に起きた福島の事故は、原子力の利用に伴うリスクを恐ろしい形で見せつけた」との声明を発表し、脱原発への強い決意を示した。
福島第1原発事故を契機にドイツは、2022年末までに全17基の原発の稼働を停止することを決定。現在はまだ9基が稼働中で、同氏は「最後の1基が停止するまで、最高の安全水準が保証されなければならない」と強調した。
脱原発を目指すドイツでは、電力消費に占める再生可能エネルギーの割合が14年に過去最高の27・8%に達する一方、洋上風力発電が発達した北部沿岸から電力を送るための送電網整備が周辺住民の反対で難航している。(共同)
http://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110025-n1.html
8 :膝靭帯固め(青森県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:12:32.24 ID:9VAlZ5Sd0.net福島第1原発事故を契機にドイツは、2022年末までに全17基の原発の稼働を停止することを決定。現在はまだ9基が稼働中で、同氏は「最後の1基が停止するまで、最高の安全水準が保証されなければならない」と強調した。
脱原発を目指すドイツでは、電力消費に占める再生可能エネルギーの割合が14年に過去最高の27・8%に達する一方、洋上風力発電が発達した北部沿岸から電力を送るための送電網整備が周辺住民の反対で難航している。(共同)
http://www.sankei.com/life/news/150311/lif1503110025-n1.html
日本には日本のやり方がある
11 :バズソーキック(鳥取県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:14:33.33 ID:9LrHEtvH0.netドイツ全部止めたわけではなかったのか
19 :サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:20:25.97 ID:mxtgYrJ40.netドイツ動いてるんだな
ニッポンみたいに全部止まってると思ってたわ
ニッポンみたいに全部止まってると思ってたわ
21 :河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:22:29.24 ID:mxtgYrJ40.net
30 :断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:35:45.80 ID:9JfOjtfW0.net
>>19
絶賛稼動中だし、フランスの原発から買ってる。
24 :チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:30:17.97 ID:CxuVjk2+0.net絶賛稼動中だし、フランスの原発から買ってる。
早く原発再稼働しろってことですね。
これは是非見習うべき!
32 :クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:36:20.01 ID:wNh1y8kt0.netこれは是非見習うべき!
はやく原発動かしてジャンジャン電気を送ってくれ!
電気は日本に流れる血だぞ。
33 :スパイダージャーマン(三重県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:40:52.12 ID:yO+QTa2W0.net電気は日本に流れる血だぞ。
隣国から電気を輸入しよう
とか言わねえよな
53 :オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 13:28:11.67 ID:d4P+UCry0.netとか言わねえよな
とりあえず一部は再稼働しろよ
古い奴は動かすな
72 :ドラゴンスクリュー(栃木県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:07:50.91 ID:AJieGNWS0.net古い奴は動かすな
ちゃんと国土面積や人口のことも考慮しろよ
76 :ラ ケブラーダ(福井県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:27:45.52 ID:L86lLC6a0.netあっちも徐々にやろうとしてるのに
日本はもう0ですよ凄いですね
143 :イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:14:26.78 ID:SlLH/1by0.net日本はもう0ですよ凄いですね
二酸化炭素排出量どうすんのよ
144 :ダブルニードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:15:26.83 ID:SNPIEZhX0.net
>>143
中国とアメリカに頑張ってもらうw
中国とアメリカに頑張ってもらうw
146 :イス攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:17:46.05 ID:SlLH/1by0.net
154 :ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:20:51.05 ID:UhGMXBOt0.netしかもドイツはフランスの原発から電力買ってるだけでなく
隣のポーランドとチェコに火力発電立てまくり
粗悪な石炭を燃やすもんだから中国以上の公害が大発生
しかも!
偏西風でドイツに公害はいかないって言うほんと酷い話
隣のポーランドとチェコに火力発電立てまくり
粗悪な石炭を燃やすもんだから中国以上の公害が大発生
しかも!
偏西風でドイツに公害はいかないって言うほんと酷い話
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 市民団体「平昌五輪単独開催無理だわ。長野と北朝鮮なんとかしてくれ」
- ロシアメディア「鳩山は本物のサムライ」
- 駐日中国大使「抗日ドラマはファンタジーすぎて不適切」 中国人「史実は国民党の戦争だもんな」
- 中国「中国高速鉄道はこれまで積み上げた大量の技術で世界トップレベル。今後は質の高さで勝負」
- 【脱原発】ドイツを見習おう! 稼働中の原発 ドイツ:9基 日本:0基
- ( ;`ハ´) 中国経済がまた悪化
- 【米国大使襲撃】韓国人が「テロは政府とアメリカの陰謀」と主張
- 中国人 「日本は本当に没落した。もはや誇れるモノは温水便座と炊飯器だけ」←反論できる?
- きな臭くなってきました アメリカ、南沙諸島で埋め立て拡大の中国を非難
うわぁ、どっかの局がドイツは原発はすべて廃止したとか報道してたくせに
だまされたわぁ(棒)
だまされたわぁ(棒)
見習うところがどこもないw
ドイツは腐っても法治国家
独裁者管チョクトによって強制終了させられた日本の足元にも及ばない
独裁者管チョクトによって強制終了させられた日本の足元にも及ばない
とりあえず脱原発するために9基動かそう
最もクリーンで安全なのは?→原子力
最も死者を出しているのは?→石炭火力
最も放射能を排出しているのは?→石炭火力
廃止してもフランスの原発から買うだけだろ。
ドイツは綺麗事ばっかでうざい。
ドイツは綺麗事ばっかでうざい。
本当にドイツが原発の危険性や
放射性廃棄物の処理問題等を懸念しているのなら、
日本に脱原発を説く前に、隣国フランスや
欧州各国に脱原発を説いているはずですよね~
放射性廃棄物の処理問題等を懸念しているのなら、
日本に脱原発を説く前に、隣国フランスや
欧州各国に脱原発を説いているはずですよね~
>電力消費に占める再生可能エネルギーの割合が14年に過去最高の27・8%に達する一方、
たしか放置され、草ボウボウになってるから、せっかくのメガソーラーの発電効率が悪くなってるんだよね。
その数値って、そういう実状ではなく、最大を合計したものだとか。(苦笑
>洋上風力発電が発達した北部沿岸から電力を送るための送電網整備が周辺住民の反対で難航している。
なんでも送電線から出る有害な何かで健康被害がでるとか、意味不明なこと言ってるらしいよ。
えーっと日本にもいたよね、パナなんとかっていうのが。(苦笑
たしか放置され、草ボウボウになってるから、せっかくのメガソーラーの発電効率が悪くなってるんだよね。
その数値って、そういう実状ではなく、最大を合計したものだとか。(苦笑
>洋上風力発電が発達した北部沿岸から電力を送るための送電網整備が周辺住民の反対で難航している。
なんでも送電線から出る有害な何かで健康被害がでるとか、意味不明なこと言ってるらしいよ。
えーっと日本にもいたよね、パナなんとかっていうのが。(苦笑
再生エネルギーとは、あまりに効率の悪い太陽光発電を補うため原発から電気を回して、高いカネを払ってくれる再生エネルギー信者へ電気を供給する事である
なんでどの国も自分のこと棚に上げて言いたい放題言うのか理解できない
むしろ東欧にドイツ向け電力+国内電力も兼ねて原発新設計画が盛り上がってる訳だが。
つーか電力需要の急拡大とか、再生可能エネルギー(笑)の過剰発電で、チェコだかとっかの電力網ぶっ飛ばしかけただろ。
つーか電力需要の急拡大とか、再生可能エネルギー(笑)の過剰発電で、チェコだかとっかの電力網ぶっ飛ばしかけただろ。
うちはうち、よそはよそ
こう言われれば子供でも(渋々だったとしても)納得するわ
こう言われれば子供でも(渋々だったとしても)納得するわ
国が買い取ってくれるから再生エネルギーの発電量自体は多いけど、実態は送電設備も蓄電設備も整ってないから利用効率が悪くて発電方法別の利用割合で見たら大したことないっていう
フランスから電力を買ってる国に言われてもな
原発動かしてやっとミ ンスの悪政から脱却できる
日銀の劇薬使うよりよっぽどまともだよ
日銀の劇薬使うよりよっぽどまともだよ
最後の※ってマジ何?本当ならドイツやっぱひどい国やわぁw
原発て稼働してもしなくてもメルトダウンするんだから稼働しろ
日本の血液だ
日本の血液だ
止めてても放射性廃棄物が出る量は変わらないからマイナスなのにね
維持管理費用ぶんだけでも発電すりゃいいのに
まあ「放射脳」の目的が”反原発”じゃなくて”日本経済の失速”が狙いなのはこれだけでもわかる
維持管理費用ぶんだけでも発電すりゃいいのに
まあ「放射脳」の目的が”反原発”じゃなくて”日本経済の失速”が狙いなのはこれだけでもわかる
震災後、原発全部止めて、日本は停電でもしてれば、今頃脱原発なんて騒いでないだろう。
そうだよね。いくらフランスから買ってるとはいえ、一つも動いてないわけないと思ってた。(きちんと調べてなかった俺も俺だけど・・(^_^;))
さて、今こそドイツを見習いましょうかww
さて、今こそドイツを見習いましょうかww
よその電力会社ならいざ知らず
東電に原発を管理させるのは度胸いるだろ
東電に原発を管理させるのは度胸いるだろ
早く原発稼働させましょうよ。
こら動かさなあかんな…
・日本はドイツを見習って戦後の倍賞をしろ!
→日本はそれぞれの国にお金を多額支払ったがドイツは自国とユダヤ人の賠償ぐらい
・ドイツを見習って脱原発を!
→スレの通り
プロパガンダ怖い
→日本はそれぞれの国にお金を多額支払ったがドイツは自国とユダヤ人の賠償ぐらい
・ドイツを見習って脱原発を!
→スレの通り
プロパガンダ怖い
産業被ってるし、ダメ押しで脱原発の提言してるんじゃないかとすら思えてきたわ(´;ω;`)ブワッ
メルケルもこんなんでよく日本に説教じみたこと言えたと思うわ
早く融合炉完成しないかな
早く融合炉完成しないかな
ドイツ人の人口考えろよ
日本と違って1億もいないだろ
まぁパチンコとか無駄な看板照明も多いけどな
日本と違って1億もいないだろ
まぁパチンコとか無駄な看板照明も多いけどな
> 154 :
> しかもドイツはフランスの原発から電力買ってるだけでなく
> 隣のポーランドとチェコに火力発電立てまくり
スロバキアに、ドイツ向けの売電を目的とした、原発も建設中。
※1061791
ドイツには原発技術が少ないから... 日本の営業妨害です。
欧州では、英仏が主役ですから。
> しかもドイツはフランスの原発から電力買ってるだけでなく
> 隣のポーランドとチェコに火力発電立てまくり
スロバキアに、ドイツ向けの売電を目的とした、原発も建設中。
※1061791
ドイツには原発技術が少ないから... 日本の営業妨害です。
欧州では、英仏が主役ですから。
メルケルって全く信用できないねえ
メルケルは就任当初は脱原発派じゃない。
32年過ぎたら稼動停止するという原発を稼動年数延長をしようとしたメルケル。
延長分の核燃料を税金で賄うと言ったことでドイツ国民が反発。
福島原発事故後に「2022年までに脱原発」と、なぜか180度違う無謀な方針を宣言したメルケル。
ドイツの再生エネルギー政策はコストパフォーマンスが悪く、火力発電に依存しなければとても電力量が賄えない。
ロシアからのガスパイプラインに頼らなければやっていけない。ガスの使用量はこれから更に増えていく。
二酸化炭素の排出量も増えていく。おまけに電気料金の値上げも止まらない状況。
メルケルの脱原発宣言は計画性ゼロの衝動的行動。元々脱原発派じゃないし。メルケルは菅直人と変わらない。
32年過ぎたら稼動停止するという原発を稼動年数延長をしようとしたメルケル。
延長分の核燃料を税金で賄うと言ったことでドイツ国民が反発。
福島原発事故後に「2022年までに脱原発」と、なぜか180度違う無謀な方針を宣言したメルケル。
ドイツの再生エネルギー政策はコストパフォーマンスが悪く、火力発電に依存しなければとても電力量が賄えない。
ロシアからのガスパイプラインに頼らなければやっていけない。ガスの使用量はこれから更に増えていく。
二酸化炭素の排出量も増えていく。おまけに電気料金の値上げも止まらない状況。
メルケルの脱原発宣言は計画性ゼロの衝動的行動。元々脱原発派じゃないし。メルケルは菅直人と変わらない。
家庭負担、月935円に大幅上昇 固定買い取りで経産省試算
ttp://www.47news.jp/CN/201409/CN2014093001002227.html
FIT発電税の実現を! 東北など5電力、再生エネの契約中断 送電線の能力不足
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11933246581.html
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【キター!】ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に建設【W菅に注目】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3821.html
ttp://www.47news.jp/CN/201409/CN2014093001002227.html
FIT発電税の実現を! 東北など5電力、再生エネの契約中断 送電線の能力不足
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11933246581.html
過去に電力自由化や発送電分離を行った国々において、実際には電気料金が値上がりしている
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11639091981.html
「脱原発」ドイツの失敗!料金上昇ツケは国民に・電気料金は2倍以上に
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4849.html
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響
ttp://mamesoku.com/archives/3359777.html
【トリチウムが桁違い!】フランスのラ・アーグ再処理施設【1京1600兆ベクレル/年】福島【最大で40兆/2年】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3877.html
【キター!】ワタミがメガソーラー事業に参入、北海道に建設【W菅に注目】
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3821.html
戦争犯罪をナチスに全部押し付けたり
ドイツ人って責任転嫁の得意な卑怯なイメージ
ドイツ人って責任転嫁の得意な卑怯なイメージ
ドイツを見習って、直ちに9基再稼働して2022年+4年の2026年迄稼働させるべきだな
その間に代替発電を進めて行けば良い、それでも隣国から簡単に買えるドイツと同じとは思わないが
その間に代替発電を進めて行けば良い、それでも隣国から簡単に買えるドイツと同じとは思わないが
ちょっと何か言われただけでドイツの評価が乱高下するのな
国のトップが自国の政策を悪く言うわけないのに
ドイツの実態を隠して持ち上げるマスコミ等を批判するのは分かるが
国のトップが自国の政策を悪く言うわけないのに
ドイツの実態を隠して持ち上げるマスコミ等を批判するのは分かるが
そもそも何でドイツが上からな態度で日本に口出ししてる訳よ?
原発稼働してる国がしてない国に内政干渉?頭の悪さは特ア並だな。
原発稼働してる国がしてない国に内政干渉?頭の悪さは特ア並だな。
テレビでドイツは脱原発に踏み切った(ドヤァ みたいに言ってたから
てっきり原発全部止まってるのかと思ってたわw
てっきり原発全部止まってるのかと思ってたわw
1061994
メルケルの評価が上がったのっていつよ?見た記憶無い
絶賛稼働中なのに上から目線で説教とか笑うか怒るかしか出来んなあ
メルケルの評価が上がったのっていつよ?見た記憶無い
絶賛稼働中なのに上から目線で説教とか笑うか怒るかしか出来んなあ
チェルノブイリの方が当時の情報量は少なかったとはいえ、壊滅的な事故だったろうに
何の教訓も得ずそれから30年も原発動かしといて、
今更ドイツを見習えはないわぁ
何の教訓も得ずそれから30年も原発動かしといて、
今更ドイツを見習えはないわぁ
地震が皆無の国とくらべてどうしようってんだ?
日本政府も「徐々に 原発の割合は減らしていく」んだけどな。急に全部止める方が異常。ドイツも同じ。歴史認識以外は日本とやり方が違うだけで筋は通っている。ヒステリー起こす程じゃない。
津波が来るのって太平洋側なんだろ?
だったら日本海側で原発稼働しろよ
仮に事故っても風向きによっては特亜の方に放射能テロができるしなw
だったら日本海側で原発稼働しろよ
仮に事故っても風向きによっては特亜の方に放射能テロができるしなw
※1061994
メルケルに対する評価は一定だろ、主語がドイツってだけで批判内容はメルケルに対するものだからな
メルケルに対する評価は一定だろ、主語がドイツってだけで批判内容はメルケルに対するものだからな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
