2015/03/12/ (木) | edit |

B_qZAM4UcAA-JAd_.jpg 9日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、沖縄県の辺野古住民の本音について取り上げた。番組では「ニュースな街の酒場で聞いてみたSP」と題し、普天間からの米軍基地移設問題で揺れる沖縄県辺野古の酒場に取材をした。現在、辺野古では基地移設抗議のデモが活発化している。世論調査でも、県民の73.8%が移設に反対だという。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1426088245/
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/9873894/

スポンサード リンク


1ちゃとら ★[sageteoff]:2015/03/12(木) 00:37:25.52 ID:???*.net
 9日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、沖縄県の辺野古住民の本音について取り上げた。

番組では「ニュースな街の酒場で聞いてみたSP」と題し、普天間からの米軍基地移設問題で揺れる沖縄県辺野古の酒場に取材をした。

現在、辺野古では基地移設抗議のデモが活発化している。世論調査でも、県民の73.8%が移設に反対だという。

ところが、番組の取材では、辺野古のとあるスナックで、デモ隊は辺野古住民ではなく、外部から訪れた人々なのだという証言が飛び出した。

スナックのママも、これまで辺野古の住民が基地の米国人と共存関係にあったと説明し、マスコミの報道を批判。さらに、名護市長選挙のために外部から引っ越してきた人が何千人もいるという声もあった。

スタジオでは司会のビートたけしが「何言ってんのかわかりゃしねえや。酔っ払ってるだけ」と、取材VTRにツッコミを入れて笑いを誘った。

一方、阿川佐和子は「でもやっぱり、報道されるのとズレがあるでしょうか」「地元の人たちが『8割が反対』と言われていたのが、あの酒場のお話を聞いている限り、そうでもなさそう」とコメントした。

すると、選挙のために数千人が引っ越してきたという証言について、基地移設反対派で、沖縄国際大学教授の前泊博盛氏が反論をした。

前泊氏は「数千という数字は、大げさというか事実がない」「大体、500人くらいが動いたという見方はできる」と説明したが、実際に影響があったのかどうかは不明だ。

そして番組では辺野古の地元住民が基地移設についてハッキリと賛成や反対が言えない“地元感情”が存在することに触れ、基地移設賛成派で、ジャーナリストの中村覚氏は、賛成派が賛成と言えない“空気”が辺野古にはあると指摘した。

一方で、反対派の前泊氏は、“反対したくてもできない理由”があるとし、軍用地主や漁業補償による高額な収入を得る人々にとっては安易に反対と主張するのは難しいのではないかと解説した。

http://news.livedoor.com/article/detail/9873894/

画像
B_qZAM4UcAA-JAd.jpg

B_qZAM7UIAA4e7e.jpg

B_qZANAUsAEFTxg.jpg
2名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:38:14.31 ID:YpnIEPvw0.net
知ってた
18名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:43:04.60 ID:rXNOPub10.net
割と知られてきた
30名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:45:28.17 ID:yvmTPiqE0.net
人口調べりゃ分かるんじゃないの
68名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:51:22.79 ID:WJ7uSRRW0.net
市役所に確認すれば分かることじゃない
27名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:45:07.89 ID:d5hD7DSS0.net
だって基地がなくなったら、
そりゃ産業なくなるわな普通に考えて。
71名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:51:44.48 ID:WNaPLwkp0.net
引っ越して来たのは500人ほど
住民票だけ移したのが更に1000人
72名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:51:53.09 ID:jWFC8yvC0.net
辺野古民の8割は基地に賛成してる
でも辺野古の人口は1500人程度なので
名護市長戦では勝てない運命
88名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:55:33.22 ID:pdu9A8hZ0.net
珍しくTVタックルが仕事したの?
90名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:55:59.28 ID:gUdxLCg10.net
そんなことだろうと思ってた

96名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 00:57:14.20 ID:EDM3Hq2Q0.net
その選挙の為に引っ越してきた連中ってちゃんと沖縄に
住んでるんだよな? その金はどっから出てきてるんだ?
誰かが資金援助しないと大移動なんて無理でしょ
124名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:00:13.60 ID:GARuddgo0.net
>>96
定年退職した労組活動家が大半だから金持ちばっかりだよ
厚生年金や共済で月30万くらいは収入がある連中
134名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:02:14.52 ID:eqngKeay0.net
>>96
住んでなくても住民票移動は出来るンだよ
これやって問題になった議員がいたじゃない
で、あれもある程度の居住実態があれば言い訳できた可能性が高いので、
週に何日か通うだけで、追及も免れる
135名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:02:23.46 ID:oglBlrXK0.net
成田空港に反対してた奴と一緒、
日本政府をぶっつぶすとか言ってる奴が沖縄に集まってる、
こんなのに耳貸す必要はない
176名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:10:07.10 ID:Poy1gulB0.net
沖縄旅行にいった時、地元のガイドさんも
同じ事言ってました
(´・ω・ `)
218名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:16:02.77 ID:wDedc4wPO.net
少なくとも500人は工作の為に移住してるってのは確定だな
286名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:26:09.54 ID:ksGAWohB0.net
中国スパイの連中が選挙でやってることが
モロバレになってきて左翼も焦ってるなw
311名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:30:59.10 ID:8GWX0qyr0.net
こういう事をしてる奴らが移民政策を支持するとか
移民に選挙権をなんて言う事がそもそもおかしい
323名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:32:18.81 ID:/JkDtn8a0.net
沖縄では周知の事実
336名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:34:19.50 ID:nhmZ2QON0.net
住民でもない連中が民意w
348名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:36:01.78 ID:jGH1QiYD0.net
岩国だけど実際住人でもない人たちが
集まって反対するのはあるのよね・・・
オスプレイのときくだらなすぎて呆れた。
まあそんな人数いないけどさ。
407名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:48:04.46 ID:xdMkdBht0.net
マスコミで報道されるほど沖縄は左ばっかりじゃないから
そこは覚えといてください。
by那覇市民
419名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 01:49:10.55 ID:AkZ71bp+0.net
沖縄人からしたら基地無いと困るでしょ
500名無しさん@1周年:2015/03/12(木) 02:04:40.02 ID:e7SDvfI40.net
選挙に合わせて引越ししまくってるってのは
昔から囁かれてた事


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1062017 ] 名前: 名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:03
正論やWiLLではよく書かれてました。大マスコミ様が報道しなかっただけ。  

  
[ 1062023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:12
>マスコミで報道されるほど沖縄は左ばっかりじゃないから
>そこは覚えといてください。
>by那覇市民

しかし沖縄タイムスや琉球新報が合わせて8割と
沖縄のトップシェア=言論の趨勢を握ってるのも事実だろう。

朝日新聞を取って、週刊金曜日を愛読しながら
「オレは左翼じゃない」と言ってるぐらい滑稽だわ。  

  
[ 1062029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:20
もし外国人に地方参政権なんて与えたら今まで以上一気に中国系の人の住民登録が集中し
様々な政策に影響をあたえる事になるんだろうなぁ・・  

  
[ 1062037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:29
アサヒ読んでるとサヨク?あらい理屈だな。君、なにが気にくわないだ?サヨクの化けの皮がはがれることか(笑)。  

  
[ 1062039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:30
407
だからと言って総員諸手をあげて賛成してると言わんばかりのお前の言い様には首を傾げるがねwww

賛成反対双方ともにボチボチの数を見積もるのは当然の話だし、愛国愛国喚くしか能の無い豚のように「お国の為なら邪魔くさい基地でも受け入れなきゃ」なんて思ってる奴は沖縄には一人もいない
基地マンセーの人でさえ米兵無罪の特権ぶりには苦い思いを抱いてるし、基地なんぞ飯のタネにでもならなきゃ敬遠されるのは当たり前。
舐めた口きく前に実際住んでみるといいよw  

  
[ 1062042 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:32
毎日がんばってフェンスに危険物入りのビニール袋を仕込んだり
汚物を撒き散らしたりしてるのの大半が、定年退職した日教組
絡みの元教師らしいじゃん。
そんな奴等が機に応じて拠点変えてるだけでしょ。

つーかここの市長も知事も、こいつ等からカンパしてもらって
もうちょっとマシな帽子被れよ。  

  
[ 1062043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:33
実際さぁ、報道ステーションとかでよくやってる基地反対のインタビュー見て、
素直に受け入れる方がどうかしてるよね。
地元の漁師さんなんかに漁業についてインタビューすると沖縄なまりがあるのに、
基地反対のインタビューのでる人は、なんで標準語?って感じ。

どこの地域でもそうだけど方言はそう簡単には抜けないものよ。

ユーチューブなんかにUPされてる基地反対派のインタビューもそう。常時、標準語。
偏った思想を持たず、素直に見ていれば誰でもわかることだと思うけどなぁ。

左翼=捏造の方程式はここでも健在だよ。
  

  
[ 1062046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:38
※1062037
そんな沖縄の新聞メディアを「訃報やチラシで便利だから…」と
言い訳しながら買い支えてる沖縄県民も、こいつら外来左翼と同罪だって意味だよ。
それなのに「沖縄は左ばかりじゃない」ってア ホ言うなと。  

  
[ 1062048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:40
選挙のために500人動くだけでも充分異常なのでは?  

  
[ 1062050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:44
日本の防衛を脅かす存在に対しては、国家の保護を解除した上で外国の頃し屋でも雇ってゴニョゴニョしてもらう。倫理的には問題ないので法整備が急がれます。日本を日本の敵の安住の地にしてはいけません。  

  
[ 1062052 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 10:45
引っ越すと言っても家財全部持って家に住むわけじゃなくて、住民票移してちょっとした生活用品を鞄もって移動するだけだから実質的に旅行と変わらんだろ、半分観光目的で妨害活動に行ってる気がする  

  
[ 1062059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 11:03
よくやれたなテレビ朝日なのに  

  
[ 1062061 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 11:04
※1062039
>マスコミで報道されるほど沖縄は左ばっかりじゃないから、そこは覚えといてください。by那覇市民

ブサヨには、このコメが「総員諸手をあげて賛成してると言わんばかりのお前の言い様」に見えるのかw
左に傾いて起き上がらない様な奴の意見しか聞かないんだろうな  

  
[ 1062063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 11:10
割と知られていたが在京メディアで放送した意義はでかいと思う  

  
[ 1062068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 11:31
沖縄本島で朝入手できる新聞が毒電波全開な2誌だけ。
ちなみにTVのニュースも(NHK,民放も)ローカル枠は朝から晩まで
沖縄戦と辺野古のことばっかり。
マジで毎日だよw

震災当時、津波と原発のニュースばっかりでおかしくなりそうだったろ?
こっちは沖縄戦、米軍のを毎日見せられてる。
物心ついたころから今まで。

本土からは応援という名の監視が来て活動を煽り立てる。
マジタヒね!

  

  
[ 1062070 ] 名前:             2015/03/12(Thu) 11:41
世直しする活動家が必要な感じだね(´・ω・`)  

  
[ 1062076 ] 名前: 速報@名無しさん  2015/03/12(Thu) 12:02
お金はね、皆様の労働組合費、使途なんて気にした事が無いだろうけど、組合費は総額が莫大で、巡り巡って左派過激派とかへ渡っているの。
企業献金より遥かに問題だよ!
  

  
[ 1062079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 12:15
2010年10月⇒2014年10月の都道府県別人口増加率
1位沖縄県△2.13%、2位東京都△1.66%、3位埼玉県△0.60%、4位神奈川県△0.56%、5位愛知県△0.46%
6位福岡県△0.41%、7位滋賀県△0.41%、8位以下は全て人口減少で全国1.79%減少

沖縄県は既に移民の受け入れを開始したのか?  

  
[ 1062081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 12:16
今や真実はネットでしか語られない、メディアやマスコミは在.日や中韓からの苦情をおそれ真実を公共の電波では語らないんだよ  

  
[ 1062093 ] 名前: 名無しさん  2015/03/12(Thu) 12:39
沖縄メディアがサヨクに牛耳られてるからねー
真実はなかなか伝わってこないよ  

  
[ 1062098 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 12:44
沖縄県の人口増加の背景には、他県に比べて生まれる子供の数が多いという自然増の面が第一にある
だから割合でいうと社会増はさほど高くないけど、実際には結構な数の人が他県から沖縄に入ってる
マスコミでは「老後を南国でのんびり暮らす人が増えてまーす!」しか言わないけど…現実はまあ、皆さんご存知のとおりな訳だ  

  
[ 1062106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:04
沖縄が中国になれば、沖縄県民は中国人として生きていくか、

先祖代々の土地を捨て沖縄を出て行くしかないだろう。  

  
[ 1062107 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/12(Thu) 13:05
まあ、報道しただけでも大したもんだw
NHKなんか全然無視だぞw
逆にNHKは、沖縄左翼を応援しているもんなw  

  
[ 1062108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:05
沖縄県民よ今立ち上がらなとやばいよ!
どんどん発言していかないと戦場になっちゃうよ。
危機感持ってください!  

  
[ 1062109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:08
辺野古でデモしてるのって横須賀に米軍艦が入港する度にデモやってる連中と同じだろ?  

  
[ 1062110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:12
そいやオスプレイなんか凄いマスコミも騒いでいたよな、
なんなの日本のマスコミと左翼はw  

  
[ 1062146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:47
このスナックは不審火に注意してほしい。
不都合な意見を言わせないようにするため、なんでもやってくるだろう  

  
[ 1062152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:54
この放送で、報道ステが抗議してそうだなw  

  
[ 1062157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 13:58
継続した1年以上の納税実績があるか3年以上の居住実績があるかで選挙権与えないとダメだなw  

  
[ 1062185 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/12(Thu) 14:21
>>407
だったら流石に琉球新報沖縄タイムスの例の記事には抗議するべきだろ。
あれは今まで見てきた中でダントツの酷さだぞ。
左翼団体とメディアが一体化してる典型例だ。  

  
[ 1062249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 15:53
何千人も引っ越せるわけねぇだろ
しかも選挙の為に?
嘘をつくならもう少し信憑性のある嘘をつけよ  

  
[ 1062250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 15:56
大勢の人間がそんな簡単にさっさと引っ越せるんなら、福島県民は全員引っ越しとるわボケェ!
引っ越しをなめんなよサル!  

  
[ 1062334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 17:49
 
 
みんな知ってた。  

  
[ 1062426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 20:31
※1062250

もともと政治活動やるような裕福層だからねえ
そもそも選挙のための引っ越しで
家族含めて生活基盤を移すようなもんでもないし
簡単にできるよ
(基盤ごと動くならそれはホントの移住だけど)

住民票だけなら、役所の手続きだけでOK
特に審査もないしね  

  
[ 1062447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/12(Thu) 21:08
沖縄知事選に合わせて、大量に移動したと囁かれてたね。
で、自民党もそれを知っていて、その直後に衆院解散総選挙をやったという。(沖縄に住民票を移した活動家は、地元で衆院選挙の投票できない)
結果、民主党党首の海江田万里が落選するわけで。  

  
[ 1062930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/13(Fri) 11:17
沖縄タイムスの地元民の目当てはお悔やみ欄なんだよなぁ…  

  
[ 1062939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/13(Fri) 11:29
知ってた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ