2015/03/14/ (土) | edit |

20100212_535579 ニダー

2015年3月12日、韓国・ヘラルド経済は「日本人が気になっている『誠意ある謝罪』とは何か?」と題する記事を掲載した。以下はその内容。


引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1426248389/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000018-rcdc-cn

スポンサード リンク


1もろ禿HINE! ★@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:06:29.78 ID:???.net
韓国メディア「日本人が疑問に思う誠意ある謝罪とは?」
=韓国ネット「何を言っても無駄」「日本はうんざりしてるだろうね」

(Record China) - Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000018-rcdc-cn

2015年3月12日、韓国・ヘラルド経済は「日本人が気になっている『誠意ある謝罪』とは何か?」と題する記事を掲載した。以下はその内容。

外交においては、言葉よりも「解釈」が大切。「解釈」はその国の領域であり、外交力だ。北東アジアの外交では「誠意ある謝罪」という表現がよく登場する。歴史問題で日本が挑発するたびに、韓国政府は「誠意ある謝罪」を要求するが、外交において「誠意」を示すことは簡単なことではない。それが、日本が「侵略の歴史を反省する」というメッセージを伝えても、国際社会に許してもらえない理由である。ではどうすれば「誠意」を示すことができるのか?その答えはドイツを見ればわかる。

ドイツのメルケル首相はこのほど日本を訪問し、「ドイツは過去と正面から向き合った」と述べ、日本に反省を促した。メルケル首相は2009年、ドイツの首相として、ひざまずいて過去の歴史を謝罪した。その後も、「ナチスの蛮行の責任をドイツは永遠に背負っていく」「私たちが自由と主権を主張できるのは、過去の歴史を認めたからだ」などと、何度も反省の言葉を述べている。また、メルケル首相だけではない。1970年にはヴィリー・ブラント元首相も、ユダヤ人慰霊碑の前でひざまずき謝罪した。政権が変わっても、ドイツは一貫して過去への反省、謝罪を繰り返してきた。

一方、日本は、1993年に「河野談話」を発表し、慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めて謝罪した。また、1995年に発表した「村山談話」にも国策の過ちと侵略戦争の歴史への反省がしっかりと込められている。しかし、その後、経済危機を経験し保守化した日本は「誠意」を失ってしまった。政権が変わったが、今までの謝罪は受け継がれなかった。つまり、日本は過去に謝罪したが、それは「誠意ある謝罪」ではなかったということになる。

安倍晋三首相が今年夏に発表する戦後70年談話に、しっかりと謝罪の表現を入れ、「日本の謝罪は政権や政治的な状況とともに変わるものではない」ということを、世界に示すべきだ。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「日本は言葉と行動が伴っていない。そんな人の謝罪の言葉を誰が信じられる?」

「ドイツの首相は本当にかっこいい。安倍首相は反省して!」

「日本には誠実な人がたくさんいるのに、なんで安倍首相が選ばれたんだ?」

「もう解決済みだと考えている日本人には、何を言っても無駄だ」

「韓国にもメルケル首相のような大統領が現れないかな?」

「韓国政府が情けな過ぎて泣けてくる…」

「何を言っても日本人の言葉は信じない。寛容な心で受け入れたくもない」

「日本はもううんざりしているだろうね。韓国が黙っていれば、日本は歴史を修正しなくて済んだのに!って」

「日韓関係がここまで悪化してしまったのは、日本の賠償金をほかの用途に使った韓国政府のせいでは?」


(翻訳・編集/堂本)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:08:02.45 ID:x2tvcJMp.net
まあ、ドイツにその発言自体否定されたワケだがw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:36.75 ID:LHcJepB/.net
いやもう詐欺が日常化してる民族だって知れてますから
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:13:01.70 ID:8vZ861gx.net
お互い同じ思いなんだから国交断絶でいいんだよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:25:11.29 ID:ohveAOBK.net
いつドイツが賠償金支払ったんだよ?
49@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:26:51.88 ID:BYd+Rc92.net
鏡を見ながらいったんじゃないか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:18:12.71 ID:jupfmRzm.net
ほんの数年前の事だが、日韓基本条約の事で
似た様な騒ぎが有ったよな

結局、日本の言い分が正しくて、
韓国と彼の民族が間違っていたのだが
既に忘れてるんだろうな

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:22:03.39 ID:sOVfRmf5.net
正直、我々日本人はうんざりしている

断交で
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:35:22.32 ID:tY9RhJis.net
岡田の幻聴はここから聞こえてきたの?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:38:31.16 ID:f/ZQVl5g.net
          ((( )))( ))) )))
            _________
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/  日韓基本条約を破棄して
           ./   /    謝罪と賠償をおかわり!
      ∧_∧. ./ /
     < *`∀´>/ 
    /⌒    /  
   / / /つ=
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:40:31.71 ID:cgjm1aQq.net
もう、謝罪も賠償も無いから心配いらんよ。
140【猪】 @\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:57:59.79 ID:WkuMwpbt.net
もう国交断絶してお互い関わらない
しかないだろ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:21.87 ID:WWdnh1Bw.net
ベトナムに同じことを言えよ。
言えないくせに偉そうに言うな。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:02:25.31 ID:1un949vY.net
信じないなら謝罪を求めないでよ。
てか、日本人は何をしても叩かれるのなら、縁を切るしかないよね。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2015/03/13(金) 23:06:08.69 ID:ZV2PuO46t
ウダウダと喚いてるが、ただ単に日本という国にエンペラーが
存在しているのが羨ましいだけだろ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:54:06.54 ID:CcVUNdUu.net
よし!お互い気が合うじゃないか!
断交すればもうお互いの発言なんて
聞かなくて済むな!よし、断交しよう


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1063526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:08
んでそのドイツに対して、日韓ワールドカップの時に
ヒトラーの息子だのなんだのってプラカード作ってたの忘れたのか?  

  
[ 1063529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:16
>外交においては、言葉よりも「解釈」が大切。「解釈」はその国の領域であり、外交力だ。

これ、意味が分からないんだけど?自分勝手な解釈よりも、事実のほうが大事なんじゃないか?  

  
[ 1063530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:22
韓国は被害者じゃなくて加害者だって何度言ったら分かるんだろうか。
日本の言うことは信じないって言ってるから何度言っても無駄か。  

  
[ 1063531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:25
「韓国民は、倫理的・霊的に生まれかわりなさい」  

  
[ 1063535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:34
条約以前に契約・約束のレベルで重要性の認識が違いすぎる。
うちらは江戸末期~散々諸外国と外交でやりあったけど、
あの国は、付き合った国が限定的すぎて、その経験がスパーンと抜けてるからな・・・・
国家間の間で喧々諤々上、ようやく納得して結んだ条約の重さすら分かってねえ。
国内法の方が上でしょ?と、思ってる輩が多いのも納得だわ。  

  
[ 1063538 ] 名前: 名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:41
ドイツ?そんな発言は公式にドイツ政府が否定してますがなw
まぁ、分断国家だった事もあって日本とは違ってロクに国家賠償などせず、
自国民も含む「人道」問題の被害者への個別賠償をメインにして
統一しても戦争の国家賠償を今ギリシャなどから請求されてる身ではねぇ
それも客で招かれたのに、招かれた家に説教するとか非礼極まりないしなw
仮にそれ「らしき」事を言ったとしても公式には認められんよ。藪蛇にもなる

そして今はWWII後に生まれた世代が多数を占めてる日本において、
国民個人には直接的に身に覚えの無い自国における問題行為に対して、
どうするのが誠意ある態度なのか、、リッパート大使の件で韓国の場合を見たら
・・踊り踊って扇で「OK!」とポーズとったり、打楽器鳴らして歌ったり、
お祭り騒ぎして献花台にカーネーションを置くのが良いようだけど、、

日本にはそんなのこそ非礼なわけで、日本式の態度が気に入らんと言うのなら
まぁ、交流すら出来ませんなぁ。そもそも嘘根拠でも非難されてるわけだしな  

  
[ 1063542 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:52
日本はもう韓国を相手にしてないんだよ。
手助けが欲しいなら他の国に頼みなさい。
  

  
[ 1063543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 01:56
金目ごね得だけで生きてる愚民  

  
[ 1063546 ] 名前: 名無しさん  2015/03/14(Sat) 02:02
まぁ、問題は民主党の金田みたいな成り済ましが沢山居るから
まだまだいろんな問題起きるだろな  

  
[ 1063550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 02:21
>日本には誠実な人がたくさんいるのに、なんで安倍首相が選ばれたんだ?

それで問題があるということは、つまり貴様らが誠実ではないということだろう。  

  
[ 1063552 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/14(Sat) 02:24
岡田のでっち上げだったと喜んでる気楽な奴多すぎだろ。
結局今回の件で広まるのは「ドイツが日本を諭してやった」
みたいな話しだけだよ。いつもそうだろ?
日本政府がそんな事を世界に知らしめるようにドイツに
問いただす事も無いし、日本のメディアも海外のメディも、
そんな事世界に伝えてくれないよ?分かってるのかね。  

  
[ 1063553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 02:28
>「韓国にもメルケル首相のような大統領が現れないかな?」

メルケルの様な大統領ってノムヒョンがいたじゃん。
ノムヒョンはメルケルと同じ「極左」だし。メルケルと同類だろ。  

  
[ 1063560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 02:47
信用?韓国人に言われる筋合い無い!  

  
[ 1063563 ] 名前: 洋公主て何、教えて朴さん  2015/03/14(Sat) 02:54
だけど金銭だけは喜んで受け取るよな。  

  
[ 1063565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 03:03
誠意は言葉ではなく金額。ってことやろ。  

  
[ 1063570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 03:21
日韓基本条約という現実を見ろよはよ  

  
[ 1063574 ] 名前: 電子の海から名無し様  2015/03/14(Sat) 03:32
えーと、韓国では謝罪すべき時には踊って献花するんだっけ?  

  
[ 1063576 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/14(Sat) 03:57
アメリカの大使に対しての態度見てると
韓国人の「日本は言葉と行動が伴っていない。そんな人の謝罪の言葉を誰が信じられる?」という発言に一切の信憑性を感じない  

  
[ 1063579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 04:16
「謝罪したな……金出せひざまづけ。」と言うゆすりたかり国がドイツには居なかったんだろう。  

  
[ 1063592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 04:49
特亜の誠意は未来永劫言うことを聞いて金出せってこと
少しでも楯突いたら誠意が無いと罵られます  

  
[ 1063595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 04:57
韓国人の言う「謝罪」は未来永劫無条件降伏のことだから。

弥勒さまが世界を救済する時がきても、日本が韓国に赦されることはない。  

  
[ 1063630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 06:19
そもそも日韓基本条約だとか国交正常化という戦後の歴史とちゃんと向き合えよ
謝罪と清算をし過去の事は水に流しこれからは仲良くして行こうと結んだんでしょ
賠償が足りないというならその時結ぶべきでなかったし
大体2000年入るまで韓国国民はその存在を知らなかったとか
結局全部韓国側の問題でしかない

謝罪と清算を済まし50年経った節目の年それだけが揺るがない事実  

  
[ 1063639 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/14(Sat) 07:01
捏造歴史をつくりあげて、自分の都合の良いウリナラファンタジーしか信じない国など相手できるかw  

  
[ 1063678 ] 名前: 名無しさん  2015/03/14(Sat) 08:01
もう「うんざり」とか言う次元はとっくに過ぎたよ。
今はひたすら怒りしか無い。  

  
[ 1063693 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/14(Sat) 08:23
もう、ひともどきが何を言おうがどうでもいい

さっさと断交しようや  

  
[ 1063694 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/03/14(Sat) 08:23
韓国のコメントにも正しい発言が有ったのには驚いた.騒げば金で解決してきた日本の政治家も問題が有るね.  

  
[ 1063697 ] 名前:    2015/03/14(Sat) 08:27
>「日本人の言葉は信じない。受け入れたくもない」

だったら日本に来て嬉しそうに買い物なんかしてんじゃねぇよ
すぐに唾吐くくせに都合よく飲み込んで無かった事にするこいつらこそ言葉は信じたくないし受け入れたくもない

まぁお互い何言っても無駄だ、こっちも関わらないように最大限努力するので近寄るな
  

  
[ 1063699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 08:35
まあ韓国が満足する「誠意」ってのは、未来永劫自分等に謝り続けろって言うことだろうからね。
彼らは問題を解決したくはないんだ。
自分等が優位に立てる問題があるなら、それを盾に相手を相手をにつけこみ続けるよ。  

  
[ 1063765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 10:23
な?とあるブログの言葉を借りるが、何を言っても無駄なんだよ  

  
[ 1063783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 11:02
未だに未解決だとか思ってる韓国には何を言っても無駄  

  
[ 1063799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 11:47
彼らの生き甲斐を奪っちゃイカンだろ。  

  
[ 1063853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 13:18
「誠意ある謝罪」の解釈?
もうこれ以上金づるにならないということだ、ごちそうさまの言えない子供にこれ以上食わせる飯はない  

  
[ 1063921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/14(Sat) 15:54
どんな些細なものでも、一々絶対服従の条件を出されては、嫌にもなろう。
明らかに不平等なんで、関わりたくないです。
でも、すり寄ってくるんだよね?アレは。  

  
[ 1064398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/15(Sun) 04:04
ナチスのユダヤ人迫害の核心は共産主義・新自由主義批判
ttp://blog.goo.ne.jp/kuranishimasako/e/925abc736b3366f91527bbd2606c0d69

新自由主義を通じて進む共産主義革命
ttp://www.millnm.net/qanda4/57iqMRZbMaR1645889.htm

共産主義と新自由主義の類似性(実は同じ穴のムジナ)
ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2014/09/4035.html

共和党を買収するユダヤ人大富豪 / シェルドン・エイデルソン~アメリカ編~
ttp://kurokiyorikage.doorblog.jp/archives/68307570.html

英キャメロン首相もシオニスト・ユダヤ人
ttp://ameblo.jp/don1110/entry-11981719216.html  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ