2015/03/16/ (月) | edit |

「コカ・コーラ」ボトル誕生から100周年を迎えるのを記念した、07年発売の「コカ・コーラ ゼロ」以来8年ぶりの同ブランドの新製品。緑色のキャップとラベルがこれまでの製品との違いを感じさせるが、その味には早速賛否両論寄せられている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426422887/
ソース:http://www.j-cast.com/trend/2015/03/15229974.html
スポンサード リンク
1 :スターダストプレス(広島県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:47.10 ID:U09P5SsY0.net ?PLT(15001) ポイント特典
「コカ・コーラ」ボトル誕生から100周年を迎えるのを記念した、07年発売の「コカ・コーラ ゼロ」以来8年ぶりの同ブランドの新製品。緑色のキャップとラベルがこれまでの製品との違いを感じさせるが、その味には早速賛否両論寄せられている。
「普通と変わらない」という感想も
ステビアの葉から抽出し、精製された天然の甘み成分で、カロリーゼロの甘味料「ステビア」と砂糖を用い、コカ・コーラならではの味をカロリーオフで実現した。
赤色のパッケージでおなじみのコカ・コーラだが、新商品は緑色のパッケージということで、ネット上では早速「緑のコーラ」の愛称で親しまれている。
実際に飲んでみた、という人も相次いでいて、ツイッターでは
「さっそく試飲してみたけども美味しかったです」
「飲み口いいし、甘みもそこまでないから飽きずに500飲めるから、コーラ甘くて嫌いって人にはぜひ飲んでみてください!」
など「美味しい」という声が上がる一方、
「氷に入れて薄くなったコーラみたい」
「安定のまずさ。ステビアがまずい」
など「口に合わない」という声も多い。「ステビア」の味が好みか否かが、味の評価を分けているようだ。
一部「味は普通のと変わらない気がする」「普通のコーラとの違いが分からんや」という声もあった。カロリーオフという利点があるので、普段甘味料の味が別に気にならない、というコーラ好きの人は試してみてもよさそうだ。
希望小売価格は1.5リットルペットボトルが320円、500ミリリットルペットボトルが140円、300ミリリットルペットボトルが115円(いずれも税別)。
http://www.j-cast.com/trend/2015/03/15229974.html
余計なアイデアはいらんからバニラコーラ復活させろ
5 :ストマッククロー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:35:48.92 ID:3fyidogO0.net不味いって捨ててたの見たよ
7 :32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:36:45.59 ID:qKg+zHhv0.netドクペ一択
10 :パロスペシャル(群馬県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:02.86 ID:/QEchLMP0.netステビアは腹下るからナシだな
13 :フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:03.18 ID:jOlxEzfO0.net本当に砂糖も入っているのか?
14 :クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:23.15 ID:l1sLzeuH0.netまあ普通のコーラと違いがわからなかったな
18 :アトミックドロップ(新潟県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:42:35.59 ID:XjcF/eZP0.net違いわからんかった
26 :エクスプロイダー(新潟県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:45:24.26 ID:XfIkzaSr0.netコクがない。典型的な低カロリーコーラの味
31 :16文キック(群馬県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:47:45.25 ID:fjcuqnzf0.net後味の甘味に違和感、あんま好きじゃないすわ
34 :ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:50:08.07 ID:pKq2/Cw20.netタブクリア再販希望
36 :グロリア(家)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:51:14.13 ID:uQXeDnvo0.netバニラコーラ再販はよ
15 :ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:41:34.35 ID:rojIEf8I0.netまずい
ステビアまずい
48 :ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:54:41.76 ID:nQT3O/bN0.netステビアまずい
飲んだひとって 勇気あるよね
57 :バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:56:28.64 ID:X0jr9mIL0.netクリームソーダーのクリーム抜きと何が違うの?
61 :中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:57:59.27 ID:UXCTIKtW0.netZEROよりマシ
80 :ファイナルカット(長屋)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:23:40.51 ID:ummoEPkF0.net俺には合わなかった
結局普通のコーラが一番だわ
84 :アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:25:11.60 ID:IFPuImXH0.net結局普通のコーラが一番だわ
飲んでるときはそこまで感じないが、
飲んだあとにいつまでも舌に残る感じ
あと引く不味さと言うか・・・
96 :フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:35:02.04 ID:4iukh2bl0.net飲んだあとにいつまでも舌に残る感じ
あと引く不味さと言うか・・・
普通の甘過ぎるコーラが苦手は身としては程よい甘さに感じた
でもゼロで十分だな
97 :膝十字固め(山口県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:35:19.89 ID:IMjOodCd0.netでもゼロで十分だな
バニラコーラ出せよ
101 :ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:37:44.16 ID:7+JBKpOV0.net
129 :ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:02:06.38 ID:ptzQ4J+xO.netペプシが対抗してまた変なの作らないか心配だ
134 :フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:05:32.46 ID:MajriTEf0.netセブン限定のレモンコーラは好き
ゼロは論外
人工甘味料消えて無くなれ
180 :栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:15:32.85 ID:Xr/UXHsY0.netゼロは論外
人工甘味料消えて無くなれ
バニラフレーバーのが好きだった 再発売してくれないかな
219 :バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:52:40.65 ID:lKPeEgwu0.netドクターペッパーがいちばんすきだ
227 :16文キック(関東地方)@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:03:15.69 ID:bFtdcWFPO.net
>>219
アメリカ産のドクターペッパーが好きだわ
232 :トラースキック(東日本)@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:05:01.34 ID:DFz3FaalO.netアメリカ産のドクターペッパーが好きだわ
まいばすけっとで
売ってたな。
見るからに美味しくなさそうだったw
238 :ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:32:16.40 ID:uIpTJEKc0.net売ってたな。
見るからに美味しくなさそうだったw
見た目が悪い
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 金は全世界に21m立方体しかない ドイツが世界恐慌を見越して金50%を国内保管へ
- シャープ 国内3000人 合計6000人規模のクビ実施へ
- 日本通信に任せたVAIO(株)「誤解がある」「こんなはずではなかった」「悔しさでいっぱい」
- 仏、独、伊も参加へ=中国主導のアジア投資銀
- コカ・コーラ社8年ぶりの新商品、緑のコーラ販売開始
- 黒田総裁ついに白旗…国債「リスク資産化」で高まる暴落危機
- 東洋ゴム工業社長「すでに納入した建築物55物件は違法建築物の扱いとなる」
- 「日本の不動産は安すぎる。この価格なら、北京ではトイレしか買えない」…日本の不動産を“爆買い”する中国人の意外な思惑
- 三洋電機グループ消滅のお知らせ…最後の1社がパナから投資ファンドに売却される
いっそ炭酸水ブームに乗ってコーラフレーバーの炭酸水でも売った方がいいかもな
ネタペプシみたいなのを想像したけどラベルだけかよ。
しかし、ラベル一つでまずそうに見えてしまう。
赤って食欲をそそる色なんだな。
しかし、ラベル一つでまずそうに見えてしまう。
赤って食欲をそそる色なんだな。
カロ リーの違いはあるけど砂糖も普通に天然素材
砂糖、要らない。
ZEROか炭酸水買ってる。
ZEROか炭酸水買ってる。
再販厨ウザいね…
>早速「緑のコーラ」の愛称で親しまれている。
なんか不思議な文章だなw
なんか不思議な文章だなw
ペプシのカリビアンゴールドのみてえなあ・・・
ステビアみたいな不健康なものじゃなくて、どうせ出すのなら、高くてもラカントSとかでないと意味ないじゃん。
コーラの飲み過ぎで頭おかしくなってるのかな?
コーラの飲み過ぎで頭おかしくなってるのかな?
味変わらないとか味障かよ
不味いわ
不味いわ
※238に同意。
抹茶入りコーラか!?と思った。
抹茶入りコーラか!?と思った。
オリジナルやZEROより好きなんですが...(;w;)
ステビアはZEROやNEXなどで使われるアスパルテームと比べ、
渋みや苦味があるから子供舌には辛いと思われる。
渋みや苦味があるから子供舌には辛いと思われる。
※1065474
緑色がまずそうって、お茶類全否定かよw
人間の脳が食用に適さないと認識するのは本来は青系色素が強いものだよ。
毒物と判断するからだが。
飲料は青でも許されている部分があるが、食い物だけはダメだわ。
緑色がまずそうって、お茶類全否定かよw
人間の脳が食用に適さないと認識するのは本来は青系色素が強いものだよ。
毒物と判断するからだが。
飲料は青でも許されている部分があるが、食い物だけはダメだわ。
すまん、俺はこれ無理だったわ。
昨日飲んだら下痢になった…。
昨日飲んだら下痢になった…。
あれ?
緑のコーラって、ずいぶん前から静岡になかったっけ??
緑のコーラって、ずいぶん前から静岡になかったっけ??
今飲んでいるけど後味がすっきりしていて美味しいと思う。
ぶっちゃけこっちのほうが好きな味。
ぶっちゃけこっちのほうが好きな味。
これ飲んだけど、昔あったコカコーラライトみたいな感じだった
飲み口は軽いけど後で甘味がガツンと来つつ、後味はさっぱりで不自然
飲み口は軽いけど後で甘味がガツンと来つつ、後味はさっぱりで不自然
タブクリアってステビアじゃなかったっけ?
※1065545
大変だな。
ステビアだけでなく、アスパルテームやスクラロースも腸内で吸収されないという点では一緒だからな。(だからカロ.リーゼロになる)
健常者は500mlに入ってる程度の量湯なら問題はないが、たまにダメな体質の人間が居るからな。
大変だな。
ステビアだけでなく、アスパルテームやスクラロースも腸内で吸収されないという点では一緒だからな。(だからカロ.リーゼロになる)
健常者は500mlに入ってる程度の量湯なら問題はないが、たまにダメな体質の人間が居るからな。
ステビアとか考えた奴タヒねばいいのに
あんな不味いものを合成甘味料として世に出すなよ無能
あんな不味いものを合成甘味料として世に出すなよ無能
人工甘味料はまずいし身体に毒だしで消費者側には良いことないよ
販売側は砂糖よりも低コストだから使いたがるけどな
販売側は砂糖よりも低コストだから使いたがるけどな
やっぱり甘味料がちょっと頂けない普通のコーラ一寸だけお茶風味ってだけだったよ。
青りんご味とか青梅味とか、珍妙な方向に突き抜けて欲しい色合い。
250mlの缶コーラを自販に増やしてほしいなー。そっちの方が買い易い。
250mlの缶コーラを自販に増やしてほしいなー。そっちの方が買い易い。
たまたまスーパーでおばちゃんが販促しててつられて買って飲んだが
年に1~2回しかジュース飲まない身としては
くっそ甘かった!
味は普通のコカコーラ(記憶は遠いが)
年に1~2回しかジュース飲まない身としては
くっそ甘かった!
味は普通のコカコーラ(記憶は遠いが)
普通のコーラは1.5のペットボトル消化するまでに飽きて捨てたくなるが
緑のは飽きずに飲めた赤ほど甘ったるくなくて私には合ってた
緑のは飽きずに飲めた赤ほど甘ったるくなくて私には合ってた
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
