2015/03/18/ (水) | edit |

本田技研工業は、2月13日に発売した新型6人乗りハイブリッド「ジェイド」が3月16日までの約1カ月間で5000台以上を受注したと発表した。ジェイドの国内販売計画台数は3000台/月。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426608604/
ソース:http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693064.html
1 :ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/03/18(水) 01:10:04.53 ID:qS4tVF2k0.net
本田技研工業は、2月13日に発売した新型6人乗りハイブリッド「ジェイド」が3月16日までの約1カ月間で5000台以上を受注したと発表した。ジェイドの国内販売計画台数は3000台/月。
ジェイドには272万円の「ハイブリッド」、292万円の「ハイブリッド X」の2グレードが用意されているが、タイプ別構成比はハイブリッドが7%、ハイブリッド Xが93%となっており、先進安全運転システムの「Honda SENSING」「ノイズリデューシングアルミホイール」「大型テールゲートスポイラー」などを標準装備する上級グレードのハイブリッド Xが圧倒的な人気となっている。
ユーザーの購入ポイントとしては、「多くの立体駐車場に対応する低全高とスタイリッシュな外観デザイン」「Vスライドキャプテンシートによるゆとりのある室内空間と上質なインテリア」「上質な乗り心地と高い静粛性」「ホンダ初の乗用ハイブリッドミニバン」「クラストップレベルとなる25.0km/L(JC08モード燃費。ハイブリッドの場合)の優れた燃費性能」「先進の安全運転支援システム“Honda SENSING”」などが挙げられている。
このほか、標準装備も含めたオプション装着率では、ハイブリッド Xで標準装備となる「Honda SENSING」がハイブリッドにもオプション装着されて装着率を高めて94%。以下「ナビ装着用スペシャルパッケージ」が59%、「ホンダ インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器+LaneWatch+後退出庫サポート」が40%、「本革シート(運転席&助手席シートヒーター付)+運転席8ウェイパワーシート+助手席4ウェイパワーシート」が13%と発表されている。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693064.html
4 :魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:13:33.15 ID:2j9xkwUs0.netジェイドには272万円の「ハイブリッド」、292万円の「ハイブリッド X」の2グレードが用意されているが、タイプ別構成比はハイブリッドが7%、ハイブリッド Xが93%となっており、先進安全運転システムの「Honda SENSING」「ノイズリデューシングアルミホイール」「大型テールゲートスポイラー」などを標準装備する上級グレードのハイブリッド Xが圧倒的な人気となっている。
ユーザーの購入ポイントとしては、「多くの立体駐車場に対応する低全高とスタイリッシュな外観デザイン」「Vスライドキャプテンシートによるゆとりのある室内空間と上質なインテリア」「上質な乗り心地と高い静粛性」「ホンダ初の乗用ハイブリッドミニバン」「クラストップレベルとなる25.0km/L(JC08モード燃費。ハイブリッドの場合)の優れた燃費性能」「先進の安全運転支援システム“Honda SENSING”」などが挙げられている。
このほか、標準装備も含めたオプション装着率では、ハイブリッド Xで標準装備となる「Honda SENSING」がハイブリッドにもオプション装着されて装着率を高めて94%。以下「ナビ装着用スペシャルパッケージ」が59%、「ホンダ インターナビ+リンクアップフリー+ETC車載器+LaneWatch+後退出庫サポート」が40%、「本革シート(運転席&助手席シートヒーター付)+運転席8ウェイパワーシート+助手席4ウェイパワーシート」が13%と発表されている。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150317_693064.html
こいつは買ってガッカリオブジイヤー間違いない
8 :ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:14:03.48 ID:s4xB5no20.net2chでの評価は最低だったが
13 :チェーン攻撃(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:19:37.76 ID:Tl3fA96j0.netトヨタって本当に売れてるの?
21 :ボマイェ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:26:53.01 ID:nqVlVo+f0.net去年のヴェゼルに比べると随分おとなしい受注数だ
22 :リバースパワースラム(東日本)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:28:15.40 ID:ZV9NCxEk0.net150万ぐらいなら売れただろうに
33 :TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:58:54.07 ID:KYdwSBcJ0.net半年後には月500台
34 :ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:00:18.40 ID:rKkz3QFp0.net普通こういう数字って目標の倍以上だと思うんだが、、、
やっぱあの値段じゃ色々と無理があるだろなぁ
36 :ハーフネルソンスープレックス(西日本)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:08:30.57 ID:hYSeJQYj0.netやっぱあの値段じゃ色々と無理があるだろなぁ
この272万円~っていう値段なのにアルミホイールじゃないですしね
実質単一の292万円のみのグレード展開なんだから
売れないわな
37 :エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:13:05.09 ID:q5+9cx3R0.net実質単一の292万円のみのグレード展開なんだから
売れないわな
最初の月が目標の数倍行かないってことは
半年も経てば1000台くらいしか売れないな(笑)
半年も経てば1000台くらいしか売れないな(笑)
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- なぜ、こんなに高いの? 軽自動車が200万円もする理由
- ホンダ、400ccレジャーコンセプト ブルドッグ を世界初公開
- ホンダのホットハッチ、シビックtypeR、VTEC TURBOで馬力310ps、但し2000ccだがな!
- 【高杉】日本の自動車税がアメリカの49倍、そりゃ若者がクルマ離れするわ
- ホンダ「ジェイド」、1カ月で5000台以上を受注 目標の月3000台を達成
- プリウス終了のお知らせ エコカーの定義から外れる
- 【自動車】今、マツダが元気だと言われている理由
- トヨタ「この10円の部品、5円な」 下請け「それ材料費で7円…」 トヨタ「…」 下請け「はい…」
- 【画像有】積荷スペースが少ないダイハツ・コペン専用のカーゴトレーラー。100万以下での市販を予定
この程度の数字でニュースにしちゃいかんだろ、ゼロひとつ足りないぐらいだ
もうホンダはこんなのを絞り出すのが精一杯なんだろうな
もうホンダはこんなのを絞り出すのが精一杯なんだろうな
ミニバンのホンダさんちーっすですね
※1067142
アクアでさえ月販2万なのにそんな売れるわけないのくらい
ちょっと考えればわかるだろ
アクアでさえ月販2万なのにそんな売れるわけないのくらい
ちょっと考えればわかるだろ
ハイブリットでこの値段は仕方ないんだけど・・ハイブリットに利点持たない人には意味のない車だね
素直にストリームの後継出せば良かったんだよ。
5ナンバーで買い易い値段のファミリーカーで。
乗車人数がストリーム以下で値段はステップワゴンやオデッセイ級なんて意味が解らん。
5ナンバーで買い易い値段のファミリーカーで。
乗車人数がストリーム以下で値段はステップワゴンやオデッセイ級なんて意味が解らん。
いきなり見た目が古臭い。
何年前の新車だよ。
何年前の新車だよ。
トヨタの新型アルファード/ヴェルファイアは、目標7000台に対して受注台数が4万2000台だって発表してたな
売れてるのは安いか高いのどちらか中間は厳しいのかね、ちょっと割高だと思うがいいクルマの様な気がするが
売れてるのは安いか高いのどちらか中間は厳しいのかね、ちょっと割高だと思うがいいクルマの様な気がするが
どう見ても200万円ぐらいの感じだろ。
なんだかんだで400万円近く払う価値はない。
なんだかんだで400万円近く払う価値はない。
>多くの立体駐車場に対応する低全高
立体駐車場など都心で2回しか使った事が無いのだが?
ホンダの新型車って4年後には「絶版」ってパタ~ンだし。
立体駐車場など都心で2回しか使った事が無いのだが?
ホンダの新型車って4年後には「絶版」ってパタ~ンだし。
縺昴@縺ヲ繝ェ繧ウ繝シ繝ォ
※1067178
ストリームユーザーには高価で、オデッセイだと小さすぎると言う
中途半端な代物だからな
ウチは、今年、ジェイドに買い換える予定だったけど
この価格帯だったらプリウスαか、エクシーガが視野に入ってくる
ストリームユーザーには高価で、オデッセイだと小さすぎると言う
中途半端な代物だからな
ウチは、今年、ジェイドに買い換える予定だったけど
この価格帯だったらプリウスαか、エクシーガが視野に入ってくる
嫌だねぇ~貧乏人の妬みスレは。。
2ちゃんねるの評価はアテにするな
※1067215
250万以下だったらもっと売れたのにね、プリウスαをターゲットにしてるんだろうけど・・・
逆にトヨタが後発なら絶対にお買い得感を前面に出して来たはず、ホンダは商売が下手だと思う
250万以下だったらもっと売れたのにね、プリウスαをターゲットにしてるんだろうけど・・・
逆にトヨタが後発なら絶対にお買い得感を前面に出して来たはず、ホンダは商売が下手だと思う
こういう特定の日本企業を叩くのは感心しないわ
末端まで含めれば数十万人の日本人は関わってるのにわざわざ敵を増やす必要はないだろ
こういう記事で反感くらって賛同者を減らしてるんじゃ本末転倒だわ
末端まで含めれば数十万人の日本人は関わってるのにわざわざ敵を増やす必要はないだろ
こういう記事で反感くらって賛同者を減らしてるんじゃ本末転倒だわ
この価格帯だと選択肢はかなりある。6人乗りなら5人乗りでもいいんじゃないかってことで、ワゴンでもSUVでもいいんじゃない?ってことになる。
バイクだと思ってのに・・・
2chの評価が悪いって事は悪くないんだろうな
評論家様は口だけで買わんし
評論家様は口だけで買わんし
中国向けに作った車を国内販売してるだけっしょ?
ストリームじゃコストかかっててモデルチェンジしたくなかったんかね。
ストリームじゃコストかかっててモデルチェンジしたくなかったんかね。
社員が必死に買ってる
いつまで朝鮮産の部品使い続けるんだこの会社
いつまで朝鮮産の部品使い続けるんだこの会社
※1067277
コメは別にして、記事は叩いてる訳ではないだろ
目標を上回る受注だし、めでたい事じゃないのか?
コメは別にして、記事は叩いてる訳ではないだろ
目標を上回る受注だし、めでたい事じゃないのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
