2015/03/18/ (水) | edit |

a3d5f9d7 国旗 【「国のため戦う」日本最低 パキスタンや越が高率】

【ジュネーブ共同】各国の世論調査機関が加盟する「WIN―ギャラップ・インターナショナル」(本部スイス・チューリヒ)は18日、「自国のために戦う意思」があるかどうかについて、64カ国・地域で実施した世論調査の結果を発表、日本が11%で最も低かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426641156/
ソース:http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031801000871.html

スポンサード リンク


116文キック(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:12:36.97 ID:Vc8XSiBy0.net ?PLT(13121) ポイント特典
「国のため戦う」日本最低 パキスタンや越が高率

 【ジュネーブ共同】各国の世論調査機関が加盟する「WIN―ギャラップ・インターナショナル」(本部スイス・チューリヒ)は18日、「自国のために戦う意思」があるかどうかについて、64カ国・地域で実施した世論調査の結果を発表、日本が11%で最も低かった。

 欧米諸国が下位に並び、上位にはパキスタンなど情勢が不安定な国が目立った。

 日本に次いで低かったのはオランダの15%で、日本と同じ第2次大戦敗戦国であるドイツが18%、ベルギー(19%)、イタリア(20%)が続いた。

 一方、最も高かったのはモロッコとフィジーの94%で、パキスタンとベトナムがともに89%で上位。

http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015031801000871.html
3男色ドライバー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:13:17.02 ID:WI2IaRob0.net
戦争から離れてるから実感が無いだけだよ
19ムーンサルトプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:21:51.82 ID:EuSbNgA80.net
口だけにはなりたくないからね
21ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:22:01.62 ID:EA7bacMo0.net
オレはやるよ
23男色ドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:24:16.07 ID:ncm6hgXE0.net
山にこもってでも行かない
25ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:26:10.96 ID:SOGzk/eL0.net
戦うって何と?質問の意図がわからない
26キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:27:03.35 ID:22jZvNV90.net
何のための自衛隊だ
27閃光妖術(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:28:52.33 ID:A75QwHvk0.net
守る者がないから逃げるよ
31アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:32:03.65 ID:fn9EziRm0.net
志願して自衛隊に入隊しますよ。
6イス攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:14:41.10 ID:tIf6W5+d0.net
ベトナムは民兵がガチで強いからな(´・ω・`)
8魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:15:18.40 ID:cPFhqEDj0.net
俺らそこまで追いつめられてないもんよ(´・ω・`)

14キン肉バスター(庭)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:18:27.85 ID:BEz1p+Ic0.net
自分が戦うわけないだろ。自衛隊という職業戦士がいるのに。
15ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:18:44.61 ID:VHScqnD80.net
家族や友人、地域のために戦いますかだと
もう少し違った感じになったかもしれないね。

日本は明治時代から第二次世界大戦まで積み上げた
「国家」という西洋の考え方を一度捨てているからな。
35キチンシンク(家)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:35:54.83 ID:NnacDt240.net
実際今の戦争で徴兵した歩兵とか意味あんの?
侵略戦争なら使い所もあるだろうけど
49腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:46:10.87 ID:e1hK4ASo0.net
徴兵のある国なら意識高そうな気がするけどそんなこと全然ないのな
52稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:50:06.72 ID:X1cTsx5v0.net
ベトナムは、歩兵最強のイメージ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1067234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:27
日教組とマスコミの成果です  

  
[ 1067236 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:30
悔しくはあるが
これは納得の調査結果だな
  

  
[ 1067237 ] 名前: ななしさん  2015/03/18(Wed) 11:30
それはもう世界一の平和ボケ国家ですからねえ。
ただし、ひとたび国難となれば結束力はかなり高いと思いますよ。  

  
[ 1067238 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:34
>ベトナムは民兵がガチで強いからな(´・ω・`)

中韓の連合軍を鎧袖一触、さらにはアメリカ軍も撤退させる、しかもあの程度の装備で
間違いなくアジア最強民族「スーパーアジア人」だからな
  

  
[ 1067239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:35
この国の伝統や文化は好きだけど、今の国を好きになる事が出来ないから戦えん。
現代日本人も国も好きになれない、好きになれないものの為に戦えるわけがない。  

  
[ 1067241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:37
憲法9条が日本の為に戦ってくれますw  

  
[ 1067243 ] 名前: あ  2015/03/18(Wed) 11:38
俺は聞かれてないぞ
  

  
[ 1067247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:41
親が自衛官であることもあり、防衛大志望だったけど高2のとき交通事故で腰椎を圧迫骨折してその後遺症で諦めた。  

  
[ 1067248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:42
>ただし、ひとたび国難となれば結束力はかなり高いと思いますよ。
この結果が既に国難なんじゃないかっていう・・・  

  
[ 1067249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:45
戦時下の給与教えたらいい
つか給与と軍規くらいは義務教育中に教えて自衛隊について考えさせろよ  

  
[ 1067250 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:46
一番にパラオに亡命。
パラオの永住権を取っておこうかなぁ。  

  
[ 1067251 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:46
我々はサムライなので国家のためではなく、陛下のために戦うのである。

…というと、わりと外人受けする。  

  
[ 1067252 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:47
仕事ダリーとか言ってもなんだかんだ仕事になると行動し始めるのに似てると思う  

  
[ 1067253 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:48
これは愛国心を植え付ける政策をしてる国としてない国の差  

  
[ 1067255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:50
戦うとなったら防衛のためとなるだろうけどそうなると島国な日本は逃げ場がないから戦わざるおえないけどね。そうなるまではやる気0ですわ。  

  
[ 1067256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:51
特アだと、とりあえず威勢の良いセリフを言う
デメリットなしで得をするからだ  

  
[ 1067259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 11:54
我々は犬じゃなくて猫だからな、個人的なことでしか闘わないし、隙あらばどっかに隠れるよ。  

  
[ 1067262 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 11:58
そういう国民から多くの支持を得ているのが安倍政権だからな。
右傾化だとか軍国主義だとかの批判が全く的外れだということがよく判るだろ?  

  
[ 1067263 ] 名前: あ  2015/03/18(Wed) 11:59
危ない橋を渡るなと、人を傷付ける様な事はするな、が内の家訓だからな  

  
[ 1067264 ] 名前: 名無し  2015/03/18(Wed) 12:05
世界の90%の国とはそもそも戦う理由が無い。8%は軍事じゃ無くても別の戦い方で勝てる。2%は戦う必要があるが自衛隊と同盟軍隊で賄える。  

  
[ 1067265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:06
日本人の感覚だと政治家のために(せいで)戦うイメージなんだよなあ。

あのジジババどものために死にたくないわな。

国土や家族を守る、にまず直結しない人が大半だと思う。  

  
[ 1067267 ] 名前: a  2015/03/18(Wed) 12:11
戦わずして勝つ(適当)  

  
[ 1067270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:15
普通に考えれば分かるけど
組織・訓練・武装のセットが無いと厳しいんだからしょうがないだろ
機関銃持った敵軍隊に向かってひとりで包丁を振り上げてもしょうがないじゃん

  

  
[ 1067271 ] 名前: 名無し  2015/03/18(Wed) 12:19
おいらに聞けよ!12%にしてやるぜ。  

  
[ 1067274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:22
戦うのは軍がやる事だろ  

  
[ 1067275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:24
日本は好きだが日本人と政治家は好きじゃないんだ。
だからそんな奴らのためには戦えない。  

  
[ 1067276 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 12:27
相手が中朝で本土決戦になったら死ぬ気でゲリラ活動するわ
目の前で老若男女が凌辱されるのは黙ってられないと思う
今盛んに日帝の残酷な仕打ちって宣伝してること以上をきっとやる、発想が恐ろし過ぎる  

  
[ 1067278 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:29
戦わない理由を探してるやつだらけでわろた。そんな事聞いてねーだろ。文化は好きだけど政治家は好きじゃないとか言ってるやつは文化を守る為に戦えよw空爆されれば文化遺産もなくなるぞww  

  
[ 1067279 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 12:29
近代戦は一般人が参加してもどうなるものじゃないのを知ってるし、
先進国では国同士が疲弊する総力戦自体もないから
自衛隊も任せるしか方法がないよ。  

  
[ 1067280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:29
自己責任論押し付けられてるのになんで戦わなきゃいかんねん
せめて吸血鬼であるジジババが戦争いって大部分減らなきゃ行く気にならんよ  

  
[ 1067281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:31
俺は空手の有段者だけど正直戦争に出て意味があるとは全く思えん 素手で殴り合う機会なんてあるのかな  

  
[ 1067282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:31
戦っても良いが、役に立たんだろう。
国を守る意思はあるから、出来る事と言えば、仮に防衛しなければならない事態になれば、自衛隊、警察と政府の邪魔をする者を排除する事かな。
後は、いつも以上に働いてやるわ。  

  
[ 1067286 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 12:33
当たり前だろ。戦後70年もアメリカと左翼に洗脳され、奴隷として生きてきたんだ。軍隊も無いんだぞ。70年間これと言う危機も無く、世界一豊かな国を築いてきた。それにこう言う質問に対しては、戦争は怖いと言う自分って何て正直なんだろう。と言うナルシズムや天邪鬼の発言になる。だが、アメリカの恐れるように、日本が独立すればすぐに世界最高の軍隊が出来るよ。日本人はまじめだからな。それに戦った栄光の歴史もある。  

  
[ 1067289 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:36
家族友人普段お世話になってる人達のためなら戦うと思うけど名前も知らない他人のために命捨てる気にはならないな
日本人であってもなくてもその辺は関係ないわ  

  
[ 1067295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:42
勇ましいことを吠えるのは簡単なんだよ

例えば「俺は震災が来ても生き残る!」とかいう言葉は
家の耐震性を高めるとか備蓄を管理するとか
そういう備えがあってこそ初めて意味のある言葉になる
「俺は将来医者になる!」なんてのもそうだ

本当に守る気があるならそれこそサバゲーを趣味にしてるやつのほうが信じられる  

  
[ 1067298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:44
震災の時に東北などを口汚く罵るだけだったネラーを見てれば分かるだろw

お国の為にえんやこらなんて、絶対にしないよ

常日頃偉そうな事ばかりほざく自称愛国者様の正体なんてその程度w
  

  
[ 1067302 ] 名前: 名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:52
あ~あ・・・やっぱり教育って大事だね。
サヨク教育が見事に成功しちゃってるってわけね。
選挙も行かないくらいだもんね。  

  
[ 1067304 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 12:54
戦争が遠い世界の出来事と思っている平和ボケした日本で「戦わなかったらどうなるか?」という提示が無ければそうだろうよ。
ほとんどの日本人が想像すら出来ないんだろうね。
マスコミの偏向報道と平和教育の賜物ですよ。  

  
[ 1067306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 12:54
おいネトウヨ。戦争戦争言うてるわりには自国のために戦う気無いんじゃねえか。戦争したいけど戦地に行くのは他人であって欲しいって何甘えたこと言ってんだ
自分が戦う姿を想像せずに戦争しろだの無責任にと程がある!  

  
[ 1067310 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/03/18(Wed) 12:56
太平洋戦争前の亜米利加と同じで絶対戦争したくないけど

いざ戦争になるとブチ切れて玉砕しちゃうのが日本人w  

  
[ 1067314 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 13:01
戦わなかった結果の恐ろしさ。
「戦争に負ける」意味が分からんヤツらにいくらアンケートとっても、そりゃ戦わないと言うでしょ。
「侵略の為の戦争」と「防衛の為の戦争」と頭に付けただけでも結果は大きく変わるだろう。  

  
[ 1067318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:02
核爆弾で決着される時代だぞ? 戦うとか戦わないとか何のことを言ってるんだよ  

  
[ 1067324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:10
日本はマスコミや教育で国という言葉にアレルギーを植えつけてきたから・・
そして反日マスコミや野党は今だ政府を敵として歪曲してでも批判し続けるのを使命と考えているようなおかしなのも沢山いる

民主主義の国において政府は国民が選んだ物であり代表であり共同体
政府が不安定になれば経済も治安も不安定でそれは国民の生活にも影響するのに  

  
[ 1067330 ] 名前: あ  2015/03/18(Wed) 13:18
むしろ11%も戦うって答えたやつがいるのが信じられない
  

  
[ 1067331 ] 名前: ななし  2015/03/18(Wed) 13:19
意識系たかい?って感じ →みんな大変な時は行動を起こすって 身に迫ってないからわからないし  

  
[ 1067332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:19
戦うぞ! と雄叫びを100万人の会社員  vs 一発の核弾頭

もう話にならないwww  

  
[ 1067337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:26
私なんかが戦っても無駄死にするだけですしおすし。
  

  
[ 1067339 ] 名前: ななし  2015/03/18(Wed) 13:28
まずネトウヨどもから先に戦地に行ってこい
ネトウヨが全員戦死したら自分も戦いに行くわ  

  
[ 1067342 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:30
永遠のゼロ、あれは結構資料を見て書かれたらしいけど、読んだかぎりではやっぱり「気持ちだけなら勝ってた」んだと思った

「アメリカ人は早く家に帰りたい腑抜けばっかり」と笑う気合いの入った日本兵が、突撃しては最新の武器で殺されたらしい  

  
[ 1067346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:31
1067339 徴兵行ってないって本国人と会った時に大丈夫なん  

  
[ 1067351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:39
先進諸国も軒並み低いね。
日本が戦争に巻き込まれそうな雰囲気、主に多くのメディアが日本国民を揺さぶった時には割と高い数値が期待できそう。
  

  
[ 1067357 ] 名前: 774  2015/03/18(Wed) 13:52
ネトウヨの皆さん、頑張って国の礎になってね  

  
[ 1067361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 13:57
なんつーか、めんどくさい  

  
[ 1067364 ] 名前: 名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:01
戦争? その前に国内のサヨクを退治しなくては。
  

  
[ 1067367 ] 名前: 名無しの農民さん  2015/03/18(Wed) 14:04
中国や両朝鮮が日本の内陸にまで攻めてくる場合などどう見ても戦後悲惨なことになるとわかってるなら戦うが、中東とかウクライナとか勝手にやってろとしか思わん  

  
[ 1067377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:14
徴兵組なんて捨て駒にされるだけだから俺は嫌だね
普段は自己責任を押し付けてきて、こういう時だけ国民に命差し出させるの止めようぜ
徴兵?お断りですよもちろん  

  
[ 1067386 ] 名前: あ  2015/03/18(Wed) 14:24
好き好んで行きたがるやつなんかいねえわ。
ただ戦わなきゃチベットみたいになるというなら、やらざるをえんだろうが。
バ#カサヨみたいに、自分だけが夢の国に住んでいるかのように現実逃避しだしたら終わりだわw  

  
[ 1067388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:26
民主党みたいな考えが増加した原因だろw
  

  
[ 1067391 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 14:29
よく戦争になったら逃げるとか言ってる奴いるけど、祖国すら守ろうとせず逃げ出したやつを
ほかの国の人が信用して助けてくれると思ってるんだろうか
そんな奴らが大勢いる国なんて助けなくてもいい、滅んでしまってもいいと思われるんじゃないか?  

  
[ 1067399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:35
本当に攻められたら一気に血が沸騰して一億火の玉モードになりそう  

  
[ 1067400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:36
俺は国のために戦うよ
前線に出たって役には立たないけど、国のために戦うと言ってもいろいろあるでしょう。支援くらいは出来る筈だ  

  
[ 1067403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:39
何も無い奴が戦う戦う言うのって ド素人が選挙に立候補して「国を良くします!」ってわめくのと似てないか?
  

  
[ 1067405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:40
つまり職業軍人舐め過ぎだろ、みたいな。自衛官の人に聞いてみたいわ。  

  
[ 1067413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:50
やる気満タンでも文句言うんやろ?  

  
[ 1067417 ] 名前: 名無しさん  2015/03/18(Wed) 14:51
サヨクマスゴ.ミの長年の偏向捏造洗脳報道の成果だな  

  
[ 1067422 ] 名前: 名無しさん  2015/03/18(Wed) 15:01
中国や韓国、ブサヨが喜びそうな結果だな。
でも、日本人っていざとなったら粛々と臨戦態勢に入りそうw
  

  
[ 1067430 ] 名前: 名無し  2015/03/18(Wed) 15:16
自虐史観植え付けられてるからな。  

  
[ 1067436 ] 名前: あ  2015/03/18(Wed) 15:27
ころされるのはもちろん、ころすのもごめんだねぇ。
相手にも子供がいて親兄弟がいてって当たり前のことがわかってればそうそう人なんかころせないと思うんだが。モビルスーツを撃墜するならともかく、生身の人間を銃弾で撃ち抜くとかトラウマものですわ。  

  
[ 1067455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 15:49
役立つかなんて聞いてないのにそれ言い訳にしてドヤ顔してるやつ多すぎw
  

  
[ 1067457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 15:52
無責任なことは言わないのが今の若者だろ 無責任なことを言えるならもっとガンガン結婚してるよw
  

  
[ 1067467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 16:20
一億人の10%だろ?1000万もいるじゃん悲観するほどじゃない  

  
[ 1067490 ] 名前:    2015/03/18(Wed) 16:56
割とマジで戦うかな。日本好きだし。
それに戦うこと=56すことだけじゃないでしょ。  

  
[ 1067494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 17:15
信じちゃいけない言葉

中国人「出来ました」
韓国人「出来ます」
日本人「出来ません」だっけ  

  
[ 1067516 ] 名前: へなちょこ番長  2015/03/18(Wed) 17:57 私は戦う
家族が暴漢に襲われたら、私は戦う。
それと同じように国民が自国を守るのは当たり前だと思う。

大切なのは、ただ「戦う」のではなく、「守るために戦うか?」ということだ。  

  
[ 1067539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 18:31
日本人はスイッチが入るまではこんなもんだろ

あといまどき徴兵された素人兵なんか肉壁にすらならん  

  
[ 1067544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 18:36
国土を守る為になら戦う
それは国民を、つまり家族・友人を守る事にも繋がる
仮に戦争が起きて素人が召集されたとしても、前線投入ではなく後方支援が関の山だろう  

  
[ 1067557 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 19:02
日教組の勝利!!!!!w  

  
[ 1067559 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/18(Wed) 19:04
「戦わない」と言っているヤツらは、なんでそんなに他人事なんだ?
自分とその家族や友人達が無事でいられるとでも思ってんのか?
仮に戦争に勝ったとして、その犠牲になった人の遺族や戦った人達からどんな目で見られるか考えているのか?

『侵略戦争』という国益の為には戦わないなら意味は分かるが。  

  
[ 1067590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 19:54
戦わない
逃げる
命が惜しいから

ダメ?  

  
[ 1067599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 20:02
逃げる?何処に?  

  
[ 1067612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 20:22

2015-03.18 青山繁晴 水曜アンカー 提供:別寅かまぼこ

ttp://www.dailymotion.com/video/x2jukb6


  

  
[ 1067643 ] 名前: 名無し  2015/03/18(Wed) 20:52
戦わないけど、敵種族を憎悪してないとは言ってない  

  
[ 1067658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 21:01
僕「家族、友人、隣人を愛します」
左翼「素晴らしい!」

僕「郷土と文化を愛します」
左翼「素晴らしい!」

僕「自国と歴史を愛します」
左翼「軍国主義!歴史修正!差別主義!」
僕「は?」  

  
[ 1067695 ] 名前: 主婦  2015/03/18(Wed) 21:57
こんな調査いつしたんだろ。全然知りませんでした。  

  
[ 1067696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 21:59
武器を手に取るだけが戦いじゃないからなあ・・・・。
軍事に於いては兵站が最も重要であり、
その礎となるのが文民の普段の生活ってものだろうに。  

  
[ 1067698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 22:00
※1067658
地球市民の方々は、国境や国権や国益が嫌いなわりに、
八紘一宇も大嫌いと言う大矛盾を抱えておりますw  

  
[ 1067705 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/18(Wed) 22:08
もう歳だけど必要なら戦うお
いまのこの国のあり方は貴重だから
でも、おら行かねってやつのためには戦わない  

  
[ 1067743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 22:56
戦わない代わりに、全力で納税の義務を遂行する。
自慢じゃないが、足手まといになる自信なら誰にも負けない。  

  
[ 1067789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/18(Wed) 23:58
戦うよ。んなこと聞くなよw  

  
[ 1067866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/19(Thu) 01:59
>武器を手に取るだけが戦いじゃないからなあ・・・・。


バ力かお前
この意識調査ではそんな話はしてねぇんだよ
「国の為に戦場に行って戦うかどうか」だろ
「“戦う”とは言っても、“戦場に行って戦う”という話ではない」という説明が入ってたら、よほどの腐敗した国でもない限り、どこの国でも90%以上の国民が「戦います」と答えるわボケが
この類の意識調査では、お前みたいに幼稚な解釈をしてる奴の意見は要らねぇんだよタコ
要は「国の為に戦いません」って事なんだからな  

  
[ 1068461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/19(Thu) 19:23
実際戦わないと自分の最低限の安全も守れないかもよ。
無抵抗は相手もより残虐になる。  

  
[ 1510304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/07/09(Sat) 23:40
戦後に問答無用で戦争ダメって教育をしたのが悪い
日本人なんて日本社会でしか生きられないやつが多いのにな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ