2015/03/19/ (木) | edit |

ホットランドは、消費税率の変更に伴い、全国の「築地銀だこ」店舗にて商品価格の改定を行うと発表した。主力商品の「たこ焼き8個入り(ソース)」の価格を550円に据え置き、一部商品については価格の改定を行う。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426750758/
ソース:http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/8478
スポンサード リンク
1 :[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:39:18.02 ID:aS1tfx/P0●.net ?2BP(2000)
画像
ホットランドは、消費税率の変更に伴い、全国の「築地銀だこ」店舗にて商品価格の改定を行うと発表した。
主力商品の「たこ焼き8個入り(ソース)」の価格を550円に据え置き、一部商品については価格の改定を行う。
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/8478
2 :ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:40:21.08 ID:SAmuMMQs0.net
ホットランドは、消費税率の変更に伴い、全国の「築地銀だこ」店舗にて商品価格の改定を行うと発表した。
主力商品の「たこ焼き8個入り(ソース)」の価格を550円に据え置き、一部商品については価格の改定を行う。
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/8478
確かに高いから買う気が失せる
5 :トラースキック(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:42:23.97 ID:aWuKtDnJ0.netたこ焼きに500円は出せんわw
8 :ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:43:43.67 ID:3BscKRDN0.netでも俺負けないよ
10 :ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:44:40.55 ID:d4eIs4Wb0.net冷食が捗る
13 :頭突き(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:45:30.60 ID:3eBafPdd0.netこれはたこ焼き揚げ
15 :イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:46:11.28 ID:HDKouxf20.net油揚げ焼き
17 :ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:46:33.11 ID:w1MPjRsO0.net冷凍たこ焼きでいいわ
23 :フェイスクラッシャー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:52:30.18 ID:8ywM6h8w0.net祭りでも8個300円だったな昔
12 :リキラリアット(茨城県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:45:19.10 ID:mib2OD7V0.net高い高い文句言われる割りに、潰れず商売出来てる
ココイチに近いイメージ
26 :ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:54:49.00 ID:1lBN45cB0.netココイチに近いイメージ
昔一度だけかったけど普通だった
二度と買うことはないな
27 :ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:55:07.54 ID:F9WZ+Ary0.net二度と買うことはないな
一個がハンバーガーより高いたこ焼き
35 :レッドインク(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:00:21.63 ID:Z0OmclbT0.net自宅で作るほうが捗る
安いし作りながら飲んで食べてができるし、
美味しいたこ焼き粉や味付けを探すのも楽しみのひとつ
しかし大阪のたこ焼き屋は安くて美味しいよな!!
銀だこも美味しいけど高いのがね
36 :ツームストンパイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:00:45.17 ID:iULW0ZiZ0.net安いし作りながら飲んで食べてができるし、
美味しいたこ焼き粉や味付けを探すのも楽しみのひとつ
しかし大阪のたこ焼き屋は安くて美味しいよな!!
銀だこも美味しいけど高いのがね
高いとは思うけど、宅配銀だこのバイクを最近よく見かける
41 :フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:06:01.08 ID:gjOXgowX0.net地方で620円だと定食やランチが視野に入ってくる値段だな・・・
57 :ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:15:49.52 ID:LDoGHkM90.net
>>41
普通に都内でも定食食べられる値段
47 :断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:09:28.12 ID:2ADPo8Q40.net普通に都内でも定食食べられる値段
焼く時間だけが問題なんだよな
材料費なんてあってないようなもん
60 :アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:17:44.80 ID:BPCVv9dL0.net材料費なんてあってないようなもん
お祭りの屋台に売ってる揚げたこ焼きとそんなに差はない
76 :TEKKAMAKI(北陸地方)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:32:40.36 ID:Xs0E86ekO.net祭りで屋台ならご祝儀価格で買うけど
常店ならただのボッタなイメージしかない
常店ならただのボッタなイメージしかない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- マクドナルド株主総会、カサノバ社長「高齢者向けで健康に配慮した商品を出す」と巻き返し誓う
- どうすればお前らがマックに来るんだよ 俺はマックポーク復活しない限り行かないが。
- マクドナルド 経営危機を招いた「創業者=悪の権化」の発想
- ワタミ「ごめん。値上げしたけど、サービス悪くてお客さん散っちゃった。安くするから、また来てね。」
- 銀だこ 高いよね 主力商品は550円 他商品8個入りは620円に値上げ
- 【悲報】 マクドナルド 売り上げ28.7%減少
- マクドナルドカサノバ社長、FC・幹部社員向け経営方針説明会で「チキン問題のことは、忘れましょう!」
- ファミリーレストラン「ジョイフル」 が東京都心進出キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
- かっぱ寿司完全リニューアル…寿司が回らなくなり、自社開発タブレットで受注。3線の特急レーンで配達
序盤、中盤、終盤、隙が無いよね
旨けりゃ許す
不味けりゃ半額でも許さん
>祭りでも8個300円だったな昔
俺のガキ時代は3個10円が標準で一軒だけ期間限定6個10円で売り出した
客が殺到し生焼けで出した所為で3個10円に戻したとたん閑古鳥
3ヶ月で倒産と言う悲劇(喜劇?)だった
不味けりゃ半額でも許さん
>祭りでも8個300円だったな昔
俺のガキ時代は3個10円が標準で一軒だけ期間限定6個10円で売り出した
客が殺到し生焼けで出した所為で3個10円に戻したとたん閑古鳥
3ヶ月で倒産と言う悲劇(喜劇?)だった
8個500円って馬 鹿かよ
いまでも3個10円で利益出るわ
いまでも3個10円で利益出るわ
銀だこは旨くない。タコ焼きとしてじゃなく、ああいう料理ならまだわかるけどタコ焼きの良い所をがっつり消してる
正直よく銀だこもっているよな
買う気にならないんだが
買う気にならないんだが
ちょっと買わない間にやけに値上げしてるな
と言っても最後に食ったのはもう五年も前だわ、マクドと変わらんな
と言っても最後に食ったのはもう五年も前だわ、マクドと変わらんな
タコ今ほんと高いからなぁ
スレタイがハッシーのインタビューで再生された
縁日のたこ焼のほうが安くて美味しい時代が来るとは昭和時代には考えもしなかった
まあ、近所のたこ焼き屋は値段変わっていないんですけどね
まあ、近所のたこ焼き屋は値段変わっていないんですけどね
大阪の人はあれをたこ焼きとは認めていない。
ピザとか銀だこは高いと言われるけど
ピザはたまに高くても食いたいなと思わなくもないがたこ焼きは全く思わない。
本当に誰が買っているのか不思議でならないよなこれ
ピザはたまに高くても食いたいなと思わなくもないがたこ焼きは全く思わない。
本当に誰が買っているのか不思議でならないよなこれ
高いし特に美味しいわけでもないし。
一度食べたけど二度はないわー。他の店で食べてるわー。
一度食べたけど二度はないわー。他の店で食べてるわー。
高すぎ
すーぱーの前にたまにくるたこやき屋は値段が半額+ソースが豊富
でしかも銀だこよりはるかにうまいときた。
バイトにやらせてるチェーン店なんてたかが知れてる。
すーぱーの前にたまにくるたこやき屋は値段が半額+ソースが豊富
でしかも銀だこよりはるかにうまいときた。
バイトにやらせてるチェーン店なんてたかが知れてる。
女性のニーズがどうとか言い訳して値上げしたのがイメージ悪かったよね。普通に営業できてるってことは利益落ちてないんだろうか。俺はそれ以来いっていないけど。
昔はスーパーに併設されてた地元のたこ焼き屋で10個200円だったのに
トンキンで流行りだしてからチェーン店が8個300円で売りだして
平成に入ってから8個400円に値上げしやがった
タコが高いとか言ってるけど
どっかが買い占めて日本向けのタコの値段を跳ね上げてるだけなんだっけ?
トンキンで流行りだしてからチェーン店が8個300円で売りだして
平成に入ってから8個400円に値上げしやがった
タコが高いとか言ってるけど
どっかが買い占めて日本向けのタコの値段を跳ね上げてるだけなんだっけ?
タコ以外でいいじゃん
3,4年前に値上げしたばっかりだってのに
東京住みだけど、近所のスーパーの駐車場すぐ横の掘っ立て小屋みたいなたこ焼き屋は10個で300円だわ。
昔からそれ食ってると、他じゃ高すぎて買う気にならんわな。
銀だこも食ったことあるけど、別に取り立てて差も感じないし。
昔からそれ食ってると、他じゃ高すぎて買う気にならんわな。
銀だこも食ったことあるけど、別に取り立てて差も感じないし。
関東含めて関東より北なら売れるタコヤキ。というイメージ。
2012年の夏でも値上げしてるし
2008年も値上げしてます
2008年も値上げしてます
最近屋台ですら300-400円になりだしてるというのにwww
銀ダコじゃ絶対に食わないからどーでもいいけどさ
銀ダコじゃ絶対に食わないからどーでもいいけどさ
たこ焼きそのものの原価なら一個10円せんからな。
人件費やら光熱費やらのそれ以外の部分で金かかってるってだけで。
人件費やら光熱費やらのそれ以外の部分で金かかってるってだけで。
まぁ買うんですけどね・・・
銀だこは油で揚げてパリッと感出してるだけのキワモノだからなあ。
お好み焼きで言ったら、チジミみないな感じで安っぽいわ。
ちゃんとしたたこ焼き屋が焼いたパリッとした粉物感がやはりいんだよなあ。
お好み焼きで言ったら、チジミみないな感じで安っぽいわ。
ちゃんとしたたこ焼き屋が焼いたパリッとした粉物感がやはりいんだよなあ。
もう潰れて良い頃だ消えろ
買う奴がいるから値上げできる。
買わなきゃいい
買わなきゃいい
近所の商店のお好み焼きはイカ入り・肉入りどっちも220円なのに築地の銀だこは600円↑??
セブンの冷食たこ焼きで十分。
ええ貧乏舌ですスミマセン。
ええ貧乏舌ですスミマセン。
話のタネに一度食べてみたい。
テナントで入ってる銀だこは大変だろうねー
人件費とか水道代にガス代に仕入れ代に廃棄が出てさー
イオンみたいな所とかはテナント料って高いんじゃない?
赤字の日とかは最悪やろうね。
この値段で販売してもカツカツなイメージ。
テナント料いくらか知ってる人いない?
100万とか?200万とか?
人件費とか水道代にガス代に仕入れ代に廃棄が出てさー
イオンみたいな所とかはテナント料って高いんじゃない?
赤字の日とかは最悪やろうね。
この値段で販売してもカツカツなイメージ。
テナント料いくらか知ってる人いない?
100万とか?200万とか?
たこ焼きに620円は無理だわ
ワイが小一の時はタコ焼きが6個10円やったど。
銀だこが何か知らんけどせめて6個 100円やなかったら小学生の小遣いで買われへんがな。
って言うかいまどきの小学生の小遣いは幾ら貰っとるんやろ。
銀だこが何か知らんけどせめて6個 100円やなかったら小学生の小遣いで買われへんがな。
って言うかいまどきの小学生の小遣いは幾ら貰っとるんやろ。
20年くらい前大学近くの地下鉄駅の前でやってた移動販売のたこやきは
12個入って350円くらいだったと思う
あつあつで美味しかったな~。
500円以上も払う価値ないだろ、あんなもん。
12個入って350円くらいだったと思う
あつあつで美味しかったな~。
500円以上も払う価値ないだろ、あんなもん。
自分で粉買ってきて作ったほうがいいよ。味も値段も。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
