2011/05/17/ (火) | edit |

トヨタ自動車は、「ヴォクシー(VOXY)」ならびに「ノア(NOAH)」に設定しているスポーツコンバージョン車「G SPORTS(通称G's[ジーズ])」を一部改良し、「ヴォクシー」は全国のネッツ店、「ノア」は全国のトヨタカローラ店を通じて、6月7日より発売する。
引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305559103/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 00:18:23.44 ID:yT9WwdaB0

トヨタ自動車は、「ヴォクシー(VOXY)」ならびに「ノア(NOAH)」に設定しているスポーツコンバージョン車「G SPORTS(通称G's[ジーズ])」を一部改良し、「ヴォクシー」は全国のネッツ店、「ノア」は全国のトヨタカローラ店を通じて、6月7日より発売する。今回の一部改良では、「G's」ならびに「G's Version EDGE」の運転席および助手席にホールド性に優れた専用スポーティシートを採用するとともに、全席で黒を基調としたシート表皮に変更し、シャープで洗練された室内空間とした。メーカー希望小売価格は、「ヴォクシー」ベース、「ノア」ベースともに267万5000円~315万円となっている。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=15229/
3 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/05/17(火) 00:19:00.91 ID:yT9WwdaB0
2 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/05/17(火) 00:18:54.53 ID:/+7U7/0x0
だせえ
4 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:19:17.91 ID:WU/JyOMH0
たけぇ
9 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:20:41.36 ID:2Bux68aG0
ティッシュ箱みたいな形してなにがスポーツだよタコ
10 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:20:47.01 ID:keju3TY60
これのどこがスポーツカーなの?
ただのミニバンじゃねーか
ただのミニバンじゃねーか
11 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:20:53.23 ID:3/0fac6B0
こんなもんスポーツ仕様にして誰にウケると思ってるんだ、マジで。
12 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/17(火) 00:21:03.13 ID:BMaqNM7W0
トヨタ的にはレクサスが普通の車なんだろ、ブランド立ち上げの時に言ってたし
13 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/17(火) 00:21:04.02 ID:2Bux68aG0
空気運搬車
14 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 00:21:33.35 ID:qYn1XzWb0
ださいわ
15 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 00:21:38.71 ID:BgEcr6RwP
DQN御用達車
16 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:21:48.02 ID:oSWu4eGQ0
ホールド性に優れた専用スポーティシート???
ミニバン()だぜ?
ミニバン()だぜ?
18 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/17(火) 00:22:00.61 ID:fIBvmaT90
現行型は売れてないよな
19 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 00:22:05.61 ID:moTyZsRu0
ヴォクシーやノアにお金かけるならベルファイアやアルファード買えちゃうよ。
23 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 00:22:27.04 ID:BC33oqPG0
この少子化の時代に追いついて来れない自動車メーカーって哀れだな
24 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/17(火) 00:22:28.86 ID:ua4MARke0
こんなもの出すからまた池に突っ込むバカが出てくる
28 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/17(火) 00:24:38.56 ID:0gqgdxmkO
バブル世代のお父さんは釘付けだね
34 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/05/17(火) 00:28:51.67 ID:se7lgS1D0
これでまた高速をぶっとばすミニバンが増えるのか・・・
「child in car」ってステッカー付けたミニバンが140km/hくらいで走ってるからなあ
「child in car」ってステッカー付けたミニバンが140km/hくらいで走ってるからなあ
36 名前:名無しさん@涙目です。(空):2011/05/17(火) 00:29:05.22 ID:ZWYmi5h00
VOXYのDQN率は異常
39 名前:名無しさん@涙目です。(富山県):2011/05/17(火) 00:29:52.28 ID:KwmYeiKX0
G'sシリーズって全部見た目がださ過ぎるだろ
41 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:31:22.23 ID:8+mfEwAR0
VOXYのCMのセンスの無さは異常
42 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/17(火) 00:31:48.26 ID:xi6PmKo70
ノアは普通のおっさんが乗ってる
売ってる店の違いかな
売ってる店の違いかな
47 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/17(火) 00:33:21.04 ID:oSWu4eGQ0
ホールド性に優れた専用スポーティシート付けたって意味無い
どうせシート倒してアームレストに体預けて右手は12時の位置にして乗るから
どうせシート倒してアームレストに体預けて右手は12時の位置にして乗るから
50 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 00:36:27.59 ID:TbjCfzwSP
こういう馬鹿を勘違いさせるグレードやめろよ
重心高いミニバンでスピード出して急なハンドル操作したらどうなんだよ
イエローカットも平気でするしさ
重心高いミニバンでスピード出して急なハンドル操作したらどうなんだよ
イエローカットも平気でするしさ
59 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 00:55:33.46 ID:WDyr8/6b0
スポーツカーとしてこれに300万だすならマツダ・ロードスターを買うほうが賢明
61 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/17(火) 01:01:23.62 ID:lS5Ggas50
値段安くするとそれこそ気違いが乗り出すから高めの設定にしてるに決まってるだろ
62 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/05/17(火) 01:01:44.75 ID:f9+Zv8e10
このG'sのVOXY、足固めてあって無駄にボディのスポット増しとかしてあるんだよな。
VOXYじゃなくてヴィッツとかパッソ辺りでスポット増ししたモデル出せば
スイスポとか欲しがる層が食いつきそうなのに何でミニバンでやったのか…
ミニバンユーザーなんかスポット増しなんてされてても何ら喜ばんし分からんだろ。
ギラギラホイールにメッキだらけのエアロ付けた方がよほど売れる。
VOXYじゃなくてヴィッツとかパッソ辺りでスポット増ししたモデル出せば
スイスポとか欲しがる層が食いつきそうなのに何でミニバンでやったのか…
ミニバンユーザーなんかスポット増しなんてされてても何ら喜ばんし分からんだろ。
ギラギラホイールにメッキだらけのエアロ付けた方がよほど売れる。
63 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 01:02:13.35 ID:BHz2f3a60
値段が高いという奴がいるが、こういうのを買うDQNはミニバンに19インチくらいのホイール、
エアロパーツ、ローダウン、下品なマフラー、でかいウーファー、全席にモニタ・・・・・・・、
と本体以外にアホなくらい金をつぎこんでいる。
だからこれくらいの値段なら買っちゃうんだよ。
頭金0のローンだろうと貯金全額つぎ込もうとな。
エアロパーツ、ローダウン、下品なマフラー、でかいウーファー、全席にモニタ・・・・・・・、
と本体以外にアホなくらい金をつぎこんでいる。
だからこれくらいの値段なら買っちゃうんだよ。
頭金0のローンだろうと貯金全額つぎ込もうとな。
64 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 01:04:12.20 ID:Yr9w1bcK0
個人的に運転のマナー悪い車種別選手権でボクシーが一番なんだが。
マナー悪いヤツの割合めっさ多い。
マナー悪いヤツの割合めっさ多い。
70 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/17(火) 01:12:06.29 ID:BuT03+OB0
関越で170km/h以上出してるヴォクシーがいた。
追跡してGPSレー探で確認したから間違いない。
追跡してGPSレー探で確認したから間違いない。
75 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/17(火) 01:16:11.74 ID:MHlL4jm20
ワンボックスでスポーティーとか勘弁して欲しい
フリルの付いた競泳水着くらい有り得ない
フリルの付いた競泳水着くらい有り得ない
77 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/05/17(火) 01:18:49.27 ID:w42cDJdo0
単にぐらつかないミニバン欲しい奴が買いそう
89 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/17(火) 01:27:40.49 ID:e418azlw0
下品なエアロだな
なぜもっと自然に出来ないのかと
ワザとやってるのか?
なぜもっと自然に出来ないのかと
ワザとやってるのか?
98 名前:名無しさん@涙目です。:2011/05/17(火) 01:57:42.37 ID:tqiPpqx40
ボクシーの煌きとかいうのに比べたら可愛いもんだろ
トヨタのDQN狙い撃ち商法は良くも悪くも見事という他ない
トヨタのDQN狙い撃ち商法は良くも悪くも見事という他ない
102 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/17(火) 02:21:50.31 ID:8+mfEwAR0
足踏み式パーキングブレーキは絶滅しろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トヨタ「今度から車の部品を半額で作ってね」 下請け「ギギギ・・・」
- 世界のトヨタ ついに軽自動車に参入
- 若者の車離れを食い止めるにはどうすべきなのか
- スタイルを一新したスバルの新型『ステラ』 販売開始
- トヨタ、スポーツカー「VOXY G's」「NOAH G's」改良 スポーツシート採用・洗練された空間を実現
- アウディ R8を買おうと思う
- New BMW M5 オーバー300kmの魅力
- 三菱自動車の『コンセプトグローバルスモール』について デザイナー「左脳でデザインした」
- トヨタ自動車、新型車「プリウスワゴン」を13日発表へ
49 :名無CCDさん@画素いっぱい:2011/04/21(木) 00:12:01.99 ID:WL2UTRot0
ハイエースと比べて絶対的な積載能力は劣るが、トヨタ最後のスポーツカーPROBOXはいかがですか?
745 水先案名無い人 sage ▼ 2009/05/08(金) 22:31:47 ID:PSkllxEwO [1回目]
効率的に仕事をしたい人にお薦めの日本最速商用車プロボックス
・2リッタークラスのR34なら速いだろうと思っていたら7割の排気量しかない営業車にちぎられた
・自宅から徒歩1分の路上で営業マンが荷物を積み降ろししていた
・足元がぐにゃりとしたのでマットをめくってみると吸い殻が散乱していた
・新車購入を検討していた経理課長が襲撃され、気がついたら即決していた
・コンテナを積載したトラックがガード下通過に失敗して倒れた、というかこちら側に倒れてきたが運転車は軽傷で済んだ
・追越車線が営業車に襲撃され、一般車両も「パトカーも」全車ごぼう抜きされた
・インターから次のインターまでの5kmの間にプロボックスの集団に囲まれた
・サービスエリアなら安全だろうと思ったら、周りの車が全車プロボックスだった
・営業マンの2/3が外回り中の速度超過経験者。しかも自分の車じゃないから無茶しても問題ないという考えから「法人所有車ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって便乗した新人が5分後降ろしてくれと泣きついてきた
・「ヴィッツベースのバンが速いわけがない」と荷物を積まず出て行った同僚がこの車楽しいねと言って戻ってきた
・最近流行っている改造は「アームレスト装備」 長距離運転が快適になるから
・自宅から半径200mはプロボックスを見かける確率が150%。一度見かけてまた見かける確率が50%の意味
・全国のトヨタカローラ店におけるプロボックス購入者は1日平均120人、うち約20人が2回目の購入
ハイエースと比べて絶対的な積載能力は劣るが、トヨタ最後のスポーツカーPROBOXはいかがですか?
745 水先案名無い人 sage ▼ 2009/05/08(金) 22:31:47 ID:PSkllxEwO [1回目]
効率的に仕事をしたい人にお薦めの日本最速商用車プロボックス
・2リッタークラスのR34なら速いだろうと思っていたら7割の排気量しかない営業車にちぎられた
・自宅から徒歩1分の路上で営業マンが荷物を積み降ろししていた
・足元がぐにゃりとしたのでマットをめくってみると吸い殻が散乱していた
・新車購入を検討していた経理課長が襲撃され、気がついたら即決していた
・コンテナを積載したトラックがガード下通過に失敗して倒れた、というかこちら側に倒れてきたが運転車は軽傷で済んだ
・追越車線が営業車に襲撃され、一般車両も「パトカーも」全車ごぼう抜きされた
・インターから次のインターまでの5kmの間にプロボックスの集団に囲まれた
・サービスエリアなら安全だろうと思ったら、周りの車が全車プロボックスだった
・営業マンの2/3が外回り中の速度超過経験者。しかも自分の車じゃないから無茶しても問題ないという考えから「法人所有車ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって便乗した新人が5分後降ろしてくれと泣きついてきた
・「ヴィッツベースのバンが速いわけがない」と荷物を積まず出て行った同僚がこの車楽しいねと言って戻ってきた
・最近流行っている改造は「アームレスト装備」 長距離運転が快適になるから
・自宅から半径200mはプロボックスを見かける確率が150%。一度見かけてまた見かける確率が50%の意味
・全国のトヨタカローラ店におけるプロボックス購入者は1日平均120人、うち約20人が2回目の購入
プロボックスネタワロタ
管理人には車系のまとめブログを別に立ち上げてほしい
大変そうだけど・・・
大変そうだけど・・・
プリウスの方はいつでんだよ
そんな車に300万からまわりかけるなら絶対レガシィ買ったほうがいい。
足踏みサイドブレーキ好きじゃないわ
初めて乗ったときサイドブレーキ無い!っておもったw
初めて乗ったときサイドブレーキ無い!っておもったw
ヌバルにでもやらせてろよ・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
