2015/03/21/ (土) | edit |

長男の外国人登録を虚偽申請したとする外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=が、諜報部門を傘下に持つ中国人民解放軍総参謀部と定期的に連絡を取っていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。同時に、軍事転用が可能な技術を持つ機械工業メーカーなど複数の日本企業関係者とも接触していたという。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426901366/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000099-san-soci
1 :腕ひしぎ十字固め(catv?)@\(^o^)/[ageteoff]:2015/03/21(土) 10:29:26.99 ID:1LYacKiD0.net
逮捕の中国人、スパイ活動か 軍・日本企業と接触
長男の外国人登録を虚偽申請したとする外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=が、諜報部門を傘下に持つ中国人民解放軍総参謀部と定期的に連絡を取っていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。同時に、軍事転用が可能な技術を持つ機械工業メーカーなど複数の日本企業関係者とも接触していたという。
警察当局は、男が情報収集活動に携わっていた可能性もあるとみて捜査。その中で、男が「総参謀部に在籍している機関員」との情報も得たという。警察当局は男の自宅や会社などから押収した資料やパソコンを解析し、活動の実態解明に全力を挙げる。
捜査関係者によると、男は中国内陸部の河南省洛陽にある解放軍系の外国語学院を1970年代に卒業した。専門家によると、この学院は人民解放軍直属で、男が在籍した70年代はスパイ養成学校の性格が強く、外国の軍事情勢を偵察する任務を負う人材を育成していたともされる。
男は同学院を卒業した後の昭和51(1976)年に初来日し、大阪外国語大(現・大阪大外国語学部)で日本語を専攻。53年に卒業後、短期滞在で頻繁に来日していたという。
平成5年以降は、在留資格(人文知識・国際業務)を得て、日本にある知人の会社で働き始め、16年6月、現在の貿易会社(大阪市)の代表取締役に就任した。
生活拠点は中国に置いていたとみられ、逮捕までの数カ月では、月に1~2回の頻度で来日し、約1週間滞在しては中国に戻る生活を続けていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000099-san-soci
3 :足4の字固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:09.92 ID:u9/Ltn8iO.net長男の外国人登録を虚偽申請したとする外国人登録法違反容疑などで大阪府警に逮捕された中国籍の貿易会社代表取締役の男(62)=大阪市=が、諜報部門を傘下に持つ中国人民解放軍総参謀部と定期的に連絡を取っていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。同時に、軍事転用が可能な技術を持つ機械工業メーカーなど複数の日本企業関係者とも接触していたという。
警察当局は、男が情報収集活動に携わっていた可能性もあるとみて捜査。その中で、男が「総参謀部に在籍している機関員」との情報も得たという。警察当局は男の自宅や会社などから押収した資料やパソコンを解析し、活動の実態解明に全力を挙げる。
捜査関係者によると、男は中国内陸部の河南省洛陽にある解放軍系の外国語学院を1970年代に卒業した。専門家によると、この学院は人民解放軍直属で、男が在籍した70年代はスパイ養成学校の性格が強く、外国の軍事情勢を偵察する任務を負う人材を育成していたともされる。
男は同学院を卒業した後の昭和51(1976)年に初来日し、大阪外国語大(現・大阪大外国語学部)で日本語を専攻。53年に卒業後、短期滞在で頻繁に来日していたという。
平成5年以降は、在留資格(人文知識・国際業務)を得て、日本にある知人の会社で働き始め、16年6月、現在の貿易会社(大阪市)の代表取締役に就任した。
生活拠点は中国に置いていたとみられ、逮捕までの数カ月では、月に1~2回の頻度で来日し、約1週間滞在しては中国に戻る生活を続けていたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000099-san-soci
こんなんエリートスパイですやん
10 :ストマッククロー(奈良県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:35:44.53 ID:Ph90ZJMS0.netこんなん溢れるほどおるんやろな
11 :メンマ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:37:03.82 ID:whQFdOrk0.netスパイ活動にすっぱい(失敗)しちゃったわけだ
7 :閃光妖術(中部地方)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:35:30.58 ID:iTvRdfSB0.net20代のころから40年も対日スパイやってんのかよ
結構な大物じゃないのか
13 :デンジャラスバックドロップ(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:37:13.50 ID:m5Zob+aZ0.net結構な大物じゃないのか
事後だからこそ容疑が固まったというわけで逮捕
今更どう騒ごうとも手遅れってわけね
17 :膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:31.22 ID:0yRBie570.net今更どう騒ごうとも手遅れってわけね
氷山の一角だろ
中国の工作員、スパイがごまんと
潜伏してるんんじゃねーの
18 :サソリ固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:39:39.90 ID:KZ5lULNM0.net中国の工作員、スパイがごまんと
潜伏してるんんじゃねーの
もう、法律できるの待った無しだろ。
22 :メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:41:22.69 ID:YzmzZzEj0.net公安の方々にはホンマ頭が下がるわ
27 :バーニングハンマー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:48:04.83 ID:x14vlgqd0.net日本はスパイ活動やりほうだいだよ。
民主党が法務省に送りこんだやつは北朝鮮のスパイだし、
菅直人に献金したやつは韓国の工作員だし。
34 :ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:54:00.13 ID:i3zjWGTQ0.net民主党が法務省に送りこんだやつは北朝鮮のスパイだし、
菅直人に献金したやつは韓国の工作員だし。
そりゃ北朝鮮の工作員が入り込んでるんだから、
中国の工作員が入り込むなんて容易いだろ
容易くちゃ駄目なんだけどさ
さもありなんって感じ
中国の工作員が入り込むなんて容易いだろ
容易くちゃ駄目なんだけどさ
さもありなんって感じ
52 :エクスプロイダー(石川県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:13:14.93 ID:wSpBMjfN0.net
43 :バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:59:24.75 ID:6JGrc1oR0.net相手は中国共産党だし
やって当たり前くらいに思ってておk
47 :キングコングニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:02:35.98 ID:ed9h4I9O0.netやって当たり前くらいに思ってておk
氷山の一角
60 :タイガードライバー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:29:27.48 ID:br9iSAJ00.netこういうスパイが日本中にうじゃうじゃいそうだな
71 :アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:34:13.75 ID:mTvwsLZy0.net左翼やアカがスパイ防止法に
反対なわけだわさ
反対なわけだわさ
スポンサード リンク
- 関連記事
1年ぐらいみっちりと自由と民主主義について教育して送り返せばいいんじゃいかなー
捕まっただけマシになったかなと思ってしまう現状
自衛隊の法改正するよりスパイ防止法案のほうが先じゃね
敵国に技術垂れ流してたらアメリカにも迷惑だろ
技術持った中国とか怖すぎるし
敵国に技術垂れ流してたらアメリカにも迷惑だろ
技術持った中国とか怖すぎるし
法改正したって無駄だよ
国会議員にスパイがいる時点でなあ
民主党の頃の公安トップがテロ活動家だった事でお察しです
だから中・韓のビザを厳しくしないと
やはりスパイ防止法は必要という流れを作るために、これからドンドン摘発が始まると思うね。
そりゃ、法律無けりゃいますよね。
スパイ天国いわれるのは伊達じゃないぜ!ということやな
しかし世界でも一番人数多そうやなあ
しかし世界でも一番人数多そうやなあ
売国政治家のゴルフクラブと脂肪が増える、
公安の妻子に変な男が近付く、
挙句どこかの商社マンが中国で逮捕される。
そんなこんなを押し退けて、自白させてしまえば日本を見直すね。
公安の妻子に変な男が近付く、
挙句どこかの商社マンが中国で逮捕される。
そんなこんなを押し退けて、自白させてしまえば日本を見直すね。
みんなが知ってるあの人やあの人も。
自民党の谷垣が中共のハニートラップに見事に引っかかっていた事は
昔週刊誌に書かれてたな。
旧内務省にあったような国内のスパイ摘発機関は絶対必要だぞ。
自民党の谷垣が中共のハニートラップに見事に引っかかっていた事は
昔週刊誌に書かれてたな。
旧内務省にあったような国内のスパイ摘発機関は絶対必要だぞ。
自衛隊員の中国人妻とか新聞記者とかのほうが
いろいろとやりやすいと思う。
いろいろとやりやすいと思う。
スパイ防止法が欲しいと思う。
企業とは言え、社員は一般人。公安・警察・公務員だって家族は一般人でしょう。
変なのに目を付けられたら大変です。
企業の情報・国民の生活を守るためにも。スパイ防止法が必要でしょう。
企業とは言え、社員は一般人。公安・警察・公務員だって家族は一般人でしょう。
変なのに目を付けられたら大変です。
企業の情報・国民の生活を守るためにも。スパイ防止法が必要でしょう。
過去にスパイ防止法の成立を阻止したのが朝日を始めとする反日サヨクマスコミだから、まずはそいつ等を排除しないと
企業からの密告で金一封やれよ
スパイ防止法早よ
おしまいだろ(中国に帰った場合)w
油断は禁物。保守系ブログの一部に工作は及んでいるかもしれないぞ。おかしいのあるだろ。経済ネタにしながら、安倍政権の背後から悪罵の限りを投げつけるブログとか。そうあの気持ち悪い目付きのアゴヒゲ男のブログさ。わかるだろ?
確かにメディア関係者にはいそう。とくに政治部。
鳩山や菅や朝日が・・
厳しいスパイ防止法を早期に制定される事を望む。
日本にやって来た中国人がどこからか資金を持ってきてひょいひょい会社を設立する不思議
特定秘密保護法作って良かったわ。
日本の国益と国民の安全を守る為、防衛、外交、テロ防止、スパイ防止に関する守るべき秘密を特定秘密に指定し漏洩させたり盗んだ者は厳罰に処す。と言う法律だからな。
日本の国益と国民の安全を守る為、防衛、外交、テロ防止、スパイ防止に関する守るべき秘密を特定秘密に指定し漏洩させたり盗んだ者は厳罰に処す。と言う法律だからな。
しかし中国人は入りたい放題。イタチごっこを自ら分が悪いほうにしている国は物凄い無能。
支/那人を見ればスパイと思えwってレベルでうようよいるだろ。
そもそも昔は政府関係者じゃなければ、国外旅行も出来なかったんだから、共産圏舐めんなって話w
そもそも昔は政府関係者じゃなければ、国外旅行も出来なかったんだから、共産圏舐めんなって話w
首相官邸家宅捜査してる国ですもの
「ゴーモン、カマしてよかですか?」
捕まえたからには、徹底的に絞りあげてほしい
捕まえたからには、徹底的に絞りあげてほしい
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
