2015/03/22/ (日) | edit |

これが横綱の相撲か。勝負に要した時間は0秒6。白鵬は右に動きながら立ち、稀勢の里の突進をかわした。右から突き落とし。相手を見ずに低く突っ込んできた大関にも非はあるが、極端な注文相撲はいただけない。満員札止めのファンが望んだ息詰まるような攻防は何もなかった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1426946658/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000570-san-spo
1 名前:Tangled ★@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:04:18.25 ID:???*.net
これが横綱の相撲か。
勝負に要した時間は0秒6。白鵬は右に動きながら立ち、稀勢の里の突進をかわした。右から突き落とし。相手を見ずに低く突っ込んできた大関にも非はあるが、極端な注文相撲はいただけない。満員札止めのファンが望んだ息詰まるような攻防は何もなかった。
先場所後の一夜明け会見で自ら審判部を批判し、騒動を呼んだ取組の相手が稀勢の里だった。最初の勝負が「同体で取り直し」と判断されたことに「勝ってる相撲だった。子供が見てもわかる」と怒りをあらわにした。
異例の舌禍事件は師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)が北の湖理事長(元横綱)から注意を受ける事態に発展。以降、白鵬は多くを語らなくなった。今場所も支度部屋では報道陣に背を向け、ずっと無言を貫く。
言葉を発しないのは、「土俵だけを見てくれ」という思いのあらわれなのかもしれない。ならば、因縁の相手の挑戦を真っ向から受け止め、力でねじふせる相撲をとってほしかった。
1差で追う照ノ富士の結果如何にかかわらず、千秋楽で日馬富士に勝てば34度目の優勝は決まる。横綱対決とはいえ、2桁勝利がやっとの相手とは安定感の違いは明らか。最後までどちらが優勝するかわからない、という緊迫感はない。(藤原翔)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000570-san-spo
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:05:08.56 ID:vHcY1MIW0.net勝負に要した時間は0秒6。白鵬は右に動きながら立ち、稀勢の里の突進をかわした。右から突き落とし。相手を見ずに低く突っ込んできた大関にも非はあるが、極端な注文相撲はいただけない。満員札止めのファンが望んだ息詰まるような攻防は何もなかった。
先場所後の一夜明け会見で自ら審判部を批判し、騒動を呼んだ取組の相手が稀勢の里だった。最初の勝負が「同体で取り直し」と判断されたことに「勝ってる相撲だった。子供が見てもわかる」と怒りをあらわにした。
異例の舌禍事件は師匠の宮城野親方(元幕内竹葉山)が北の湖理事長(元横綱)から注意を受ける事態に発展。以降、白鵬は多くを語らなくなった。今場所も支度部屋では報道陣に背を向け、ずっと無言を貫く。
言葉を発しないのは、「土俵だけを見てくれ」という思いのあらわれなのかもしれない。ならば、因縁の相手の挑戦を真っ向から受け止め、力でねじふせる相撲をとってほしかった。
1差で追う照ノ富士の結果如何にかかわらず、千秋楽で日馬富士に勝てば34度目の優勝は決まる。横綱対決とはいえ、2桁勝利がやっとの相手とは安定感の違いは明らか。最後までどちらが優勝するかわからない、という緊迫感はない。(藤原翔)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000570-san-spo
モンゴルマン
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:08:49.04 ID:cLnuxMyW0.netむしろ「これが大関の相撲か」なんだけど
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:14:02.21 ID:Tprhhwuq0.netいや、これが最善手だろ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:16:04.51 ID:AgjHM4saO.net稀勢、下見すぎw
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:21:03.08 ID:QPonbqSiO.netよそ見してたら終わっててワロタ
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:07:00.06 ID:yBJvkr330.net0秒6じゃ遅いのか
0秒5を目指そう
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:12:44.15 ID:BW+ozaGk0.net0秒5を目指そう
135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:16.62 ID:1pZJo0RF0.net 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:05:06.44 ID:suOQF9RtO.net 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:14:15.60 ID:RlkWHgj20.net
キセは突っ込んでなんかいないよ。
倒れ込んできた、と言った方が正しい。
倒れ込んできた、と言った方が正しい。
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:22:59.88 ID:1gsiiR8kO.net
>>28
www確かに
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:16:32.12 ID:FURS26as0.netwww確かに
九重親方の第一声
キセはどこ見てんだ?
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:23:12.45 ID:tydBDa/C0.netキセはどこ見てんだ?
稀勢の里が悪い
全然相手を見てないじゃん
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:33:28.87 ID:yNpMnluX0.net全然相手を見てないじゃん
個人的には、相撲なんだからいいとは思うんだが。。。
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:38:37.73 ID:fvDEHZ/U0.netキセ、何かに似てるなぁと思ったけど分かった!
エドモンド本田のスーパー頭突きだ!w
避けられて終わるあたりも同じだw
112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:50:39.86 ID:hpA+l1BO0.netエドモンド本田のスーパー頭突きだ!w
避けられて終わるあたりも同じだw
またマスコミが横綱叩きやってんのか
125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:54.24 ID:tOg7diQX0.net文句があるなら外国人力士の受け入れをやめたらいいのに
別に問題ないだろ
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:57:49.37 ID:SQjc0x0e0.net別に問題ないだろ
スーパー頭突き空振り
どすこい
136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:00:31.90 ID:+VI69YyP0.netどすこい
こんなもの見せられた現地の客が哀れでならん
155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:06:22.10 ID:9U88B2uJ0.net客の落胆ぶり
白鵬は勝ちを優先するから
仕方がない
179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:21:04.06 ID:0VTrduN90.net白鵬は勝ちを優先するから
仕方がない
稀勢の里、下向いて相手を全く見てない
これのどこが横綱候補なんだか、そっちの方が失望だよ
206 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:48:29.32 ID:IWZfMV4/0.netこれのどこが横綱候補なんだか、そっちの方が失望だよ
酷い変化だったな
横綱の資格ないわ、こいつ
208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:50:06.08 ID:phjTyoLsO.net横綱の資格ないわ、こいつ
相撲すごい人気だね
226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:25:19.22 ID:d9YLisNy0.netそれだけ横綱が焦ってるという証拠よ
変化してまで勝たなきゃってね
変化してまで勝たなきゃってね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【相撲】白鵬、稀勢の里戦で苦言「変化じゃない!皆さん相撲を勉強して」
- 【相撲】やくみつる氏、舌禍騒動の白鵬Vに苦言「とても祝福ムードで見る気にはなれない。まことに不幸な優勝です」
- 大相撲三月場所千秋楽 白鵬2度目の6連覇!力相撲で34回目優勝 照強烈極め13勝!殊勲・敢闘受賞
- 広瀬すずのゴリ押し戦略 ドラマ不調で「時期尚早」との見方も
- 取組時間は0秒6 白鵬、これが横綱の相撲か
- 劇団ひとり、ドラマの宣伝でバラエティ番組に出演する俳優の態度にブチ切れ「腹立ってしょうがない!」
- 【離婚訴訟】松本人志「俺はジョージさんを擁護するよ」「弱者が強い、みたいな世の中になってる」
- 理想の上司、1位 池上彰、2位 松岡修造
- 【相撲】白鵬、記者に「どけよ!」
相撲の矛盾や伝統とかに噛み付くなら
セコい方法とらずに徹底的にやるべき。
プチ朝青龍とか今更要らない。
セコい方法とらずに徹底的にやるべき。
プチ朝青龍とか今更要らない。
勝ちまくってるのに今一盛り上がらないのは何故かね
若貴曙の頃は楽しかったんだが
若貴曙の頃は楽しかったんだが
しかし、大きな怪我をしないだけでもすごいな
勝ちまくってるからだろ
またマスゴ ミチ ョンが白鵬叩きしてるのか
釣られてるのも多いし
釣られてるのも多いし
勘違いされがちだが相撲はスポーツじゃなくて神事だぞ
立ち合いは避けずに本気でぶつかり合う必要があるし、勝った時はあからさまに喜んではいけない
試合前後に異常に長い儀礼もある
神事という側面もある故に日本の文化として評価されてるんだから、勝敗だけに拘って他をないがしろにしてはいけない
世界にはレスリングっていう似たようなスポーツがあるんだから別に相撲をグローバルスポーツにする必要もないしね
立ち合いは避けずに本気でぶつかり合う必要があるし、勝った時はあからさまに喜んではいけない
試合前後に異常に長い儀礼もある
神事という側面もある故に日本の文化として評価されてるんだから、勝敗だけに拘って他をないがしろにしてはいけない
世界にはレスリングっていう似たようなスポーツがあるんだから別に相撲をグローバルスポーツにする必要もないしね
横に変化したんだよなぁ・・ 横綱には真正面からあたってほしいと思うんだよな。
反則しない限り、勝負事はすべからく勝った方が正しいと思うの
相撲ファンってエゴがきついよな
横綱はああ有るべきこう有るべきって
煩すぎる
横綱はああ有るべきこう有るべきって
煩すぎる
稀勢は相手もまともに見れないから上に行けないんだよ
これで日本人力士が白鵬相手にこれやったら
「妙技」
とか言う奴いるんだぜ。そら白鵬も捻くれてくるやろなあ
「妙技」
とか言う奴いるんだぜ。そら白鵬も捻くれてくるやろなあ
いい加減稀勢の里も学習しろよ…
これで白鵬を批判とか普段相撲見てない人じゃないの?
日馬富士のほうがこの10倍ぐらいはひどいぞ
判定批判をしてから白鵬叩きがひどいね
日馬富士のほうがこの10倍ぐらいはひどいぞ
判定批判をしてから白鵬叩きがひどいね
すべからくの使い方が間違ってる奴wwww
朝昇龍叩き始めた時の流れと何も変わってない
よっぽどモンゴル人に最多勝利数更新されるの嫌なんだなw
よっぽどモンゴル人に最多勝利数更新されるの嫌なんだなw
日本人横綱の変化→技巧派
外国人横綱の変化→卑怯者
日本人横綱が真っ向勝負で負ける→これぞ横綱相撲()
外国人横綱が真っ向勝負で負ける→横綱らしくない
外国人横綱の変化→卑怯者
日本人横綱が真っ向勝負で負ける→これぞ横綱相撲()
外国人横綱が真っ向勝負で負ける→横綱らしくない
頭を抑えてもいないし少し横に変化しただけだろ
逆に白鳳がやられてもこんなヘッドスライディングはしないだろ
稀勢が気負いすぎて相手を見ずに一人相撲をとっただけ
逆に白鳳がやられてもこんなヘッドスライディングはしないだろ
稀勢が気負いすぎて相手を見ずに一人相撲をとっただけ
えええ
むしろ凄いじゃん
賞賛は言いすぎかもだけど褒められるべきだろ
むしろ凄いじゃん
賞賛は言いすぎかもだけど褒められるべきだろ
また白鵬を批判かよ。稀勢の里が雑魚すぎたんだろザイニチ。相撲はしばらく休止で良いよ。ザイニチ帰化の背のり難民残留孤児の中国朝鮮3国人は老若男女関係なく排除中国朝鮮3国もろとも殲滅したらで。嫁の和田はザイニチだろう。白鵬はモンゴルだろ。
キセ、よいしょお!って突っ込んだだけじゃん…何だあれ
大丈夫かキセ
大丈夫かキセ
いや、お見事
横に変化しただけって・・・・
それが横綱としてふさわしい相撲じゃないから
文句が出てるのさえわからん人が多いね。
それが横綱としてふさわしい相撲じゃないから
文句が出てるのさえわからん人が多いね。
ふーん、組んだ状態ではじめればー?
日本側が色々と情けないが
日本側が色々と情けないが
言うほど変化か?
ちょいと右に行っただけでくだらない批判を受ける
マジで意味不明
こういう機転ができるから横綱まで這い上がってきたわけであってできなけりゃ大関止まりだわ
白鵬批判する前にカ ス ゴ ミどもは知識つけたらどうなんだね
マジで意味不明
こういう機転ができるから横綱まで這い上がってきたわけであってできなけりゃ大関止まりだわ
白鵬批判する前にカ ス ゴ ミどもは知識つけたらどうなんだね
確かに横綱らしくない取り組みもあるがこれはあまりにもに稀勢がひどすぎる
変化と言うほどじゃないな
右上手取りに行くか体勢崩して横から押し出しに行こうと軸をずらしたところ
キセの方が持ちこたえられずに勝手に倒れただけじゃないか
右上手取りに行くか体勢崩して横から押し出しに行こうと軸をずらしたところ
キセの方が持ちこたえられずに勝手に倒れただけじゃないか
*1070487
頂点に座す人物を言い表すのに「這い上がってきた」は正しくない
登り詰めた、を使うのが適切
他人をどうこう言う前に国語の勉強やり直した方が良いぞ
頂点に座す人物を言い表すのに「這い上がってきた」は正しくない
登り詰めた、を使うのが適切
他人をどうこう言う前に国語の勉強やり直した方が良いぞ
>1070474
小錦に初顔で全く歯が立たなかった九重親方は、その後の対戦で「変わった」。
解説者は「考えましたね、横綱」だったぞ。
もっとも横綱には変化や小技は使ってほしくないという気持ちも十分わかるけど。 朝青龍がけたぐりやった時は、「こういう時こそ横審は引退勧告しろよ」って思ったし。
小錦に初顔で全く歯が立たなかった九重親方は、その後の対戦で「変わった」。
解説者は「考えましたね、横綱」だったぞ。
もっとも横綱には変化や小技は使ってほしくないという気持ちも十分わかるけど。 朝青龍がけたぐりやった時は、「こういう時こそ横審は引退勧告しろよ」って思ったし。
文句無しの横綱相撲じゃねえか!
TVの為に相撲取ってるんじゃねえ!
TVの為に相撲取ってるんじゃねえ!
横綱の由来を考えたら、これぞまさしく横綱相撲じゃねーか
つか、これまで白鵬に個人的遺恨がある記者が無理にこじつけたとしか見えない
審判部批判については横綱に分が悪いとしてもこの相撲は批判される水準じゃないな
ここぞとばかりバッシングする記者の方が批判されるべきだな
審判部批判については横綱に分が悪いとしてもこの相撲は批判される水準じゃないな
ここぞとばかりバッシングする記者の方が批判されるべきだな
ほー、んじゃぁ舞ノ海の「跳び箱」相撲は何て言うんだ?
あれで変化はないだろw
半身すら横に動いてないしw
稀勢の里が慎重に取り組みしてないだけぢゃんw
半身すら横に動いてないしw
稀勢の里が慎重に取り組みしてないだけぢゃんw
以前にデーモン小暮が苦言を述べてたね。
「横綱は相手のあたりを胸で受け止めてからが本当の取り組み」
「【胸を貸す】とはここからきた言葉であり、それが本来の横綱相撲」
「体格の恵まれない力士が小技を使うのは己の体格を活かした良い相撲だが
体格に恵まれた力士や横綱がやると、品位を損なう行為と見られても仕方が無い」
「横綱は相手のあたりを胸で受け止めてからが本当の取り組み」
「【胸を貸す】とはここからきた言葉であり、それが本来の横綱相撲」
「体格の恵まれない力士が小技を使うのは己の体格を活かした良い相撲だが
体格に恵まれた力士や横綱がやると、品位を損なう行為と見られても仕方が無い」
まー全盛期の小錦とか曙相手に『変わる』のはまぁ理解出来るんだけど、言っちゃあ悪いけどキセ相手だからなぁ
横綱はこうであるべき、そんな固定観念は捨てて、純粋に観るともっと相撲を楽しめると思うけどね。
どう見ても稀勢の里が弱いだけとしか
そんなに組み合った勝負が見たいなら、沖縄角力でも見とれや
かわいがり事件が風化してきたからかまーた品格うんぬん言ってるのか
そもそも勝敗の判定自体は非常に単純で分かりやすいものなのに、それ以外の部分に付加価値を求めるのはどういう・・・勝ってる以上何の問題もないだろうにね。どう勝つか、てのはそれこそ取り組みしてる当人同士の問題でしかないと思うんだけど。サッカーのオウンゴールにケチ付けてるようなもんじゃない?ケチ付けられるのが勝った側だってのがおかしいんだけどさ。
いつもは正面で受けて横綱に恥じない相撲をとていると思う、全取組で横綱らしい勝負をしろと言っても相手がいるのだから不可能でしょう。
横綱が胸を貸そうにも稀勢の里が地面しか見ていない状態で、
ラグビー選手の様に低い体勢からタックルかましに来ているから胸貸せないだろ。
稀勢の里を叩くべきだろ。もう何年も日本人横綱最有力候補と言われ続けながら、こんな相撲しか出来ない稀勢の里を。
今場所8勝6敗の稀勢の里こそ「大関失格」だ。
ラグビー選手の様に低い体勢からタックルかましに来ているから胸貸せないだろ。
稀勢の里を叩くべきだろ。もう何年も日本人横綱最有力候補と言われ続けながら、こんな相撲しか出来ない稀勢の里を。
今場所8勝6敗の稀勢の里こそ「大関失格」だ。
これを恥と思わないようじゃダメだな
強くなけりゃ叩く
強すぎたら叩く
勝手過ぎだろ。
強すぎたら叩く
勝手過ぎだろ。
倒れこんできたなら一般人でも勝てるな
イッチーが立ち合い変化した時はサンザン叩いたのに?
見ていて両者にガッカリ。今の白鵬の立ち合いなら、正面から当たっても、そうそう負けない。最強横綱かもしれんが、最高か?
見ていて両者にガッカリ。今の白鵬の立ち合いなら、正面から当たっても、そうそう負けない。最強横綱かもしれんが、最高か?
相撲とレスルングは全く似ていない
言いたいことはわかるが相撲好きならそれくらい把握しておけよ
言いたいことはわかるが相撲好きならそれくらい把握しておけよ
どっちも酷いな。相撲の形をとらないと。神事にしろスポーツにろショーなんだから
1070577
だよなw
日本の国技と胸を張って威張り散らす癖に一瞬で負ける雑魚は恥を知るべきだよなwww
だよなw
日本の国技と胸を張って威張り散らす癖に一瞬で負ける雑魚は恥を知るべきだよなwww
文句つけるほどの変化じゃないし、これについていけない稀勢の里方に問題があるだろ
自分の対戦相手には変化を許さない(ホウマショウはそれで怒りを買った)くせに自分は変化するんですね~
張り差しやかち上げも自分は良いけど、相手にされたら怒りますよね~
いや~、さいきょうの横綱ですわ~
張り差しやかち上げも自分は良いけど、相手にされたら怒りますよね~
いや~、さいきょうの横綱ですわ~
ザイニチ帰化の背のり難民残留孤児の中国朝鮮3国人は老若男女関係なく中国朝鮮3国もろとも朝鮮戦争で滅びなさい。生きるな!相撲じゃタヒなないだろ、タヒねよ。言葉遊びやらばれたんだよ。
稀勢の里の足が前に出てないまま突っ込んできて、白鵬が捻ったらクルッと回転したんだな。
稽古みたいな終わり方だった。
稽古みたいな終わり方だった。
神事だと言い訳するなら見世物にせず神社の境内でひっそり相撲とってろよ
>勘違いされがちだが相撲はスポーツじゃなくて神事だぞ
大相撲は神事であると同時に興業でもあり格闘スポーツでもある
そのどれか一つでも欠けたらそれは大相撲ではない
大相撲は神事であると同時に興業でもあり格闘スポーツでもある
そのどれか一つでも欠けたらそれは大相撲ではない
日本人だろうが何だろうが酷い相撲だった。横綱が変化してどうすんだよ。ペーペーじゃないんだよ。
それを指摘すると外国人だから差別されてるとか言うのか?随分都合のいい頭をしている。
勝利や懸賞金が全てではない。負けても観客が沸きたつ相撲もある。日本人だってあんな相撲してたら批難されるわ。
それを指摘すると外国人だから差別されてるとか言うのか?随分都合のいい頭をしている。
勝利や懸賞金が全てではない。負けても観客が沸きたつ相撲もある。日本人だってあんな相撲してたら批難されるわ。
ttp://jisin.jp/smart/news/2624/6934/
ttp://lite.blogos.com/article/87938/
ttp://jisin.jp/smart/news/2618/6757/
ttp://24-seven.jp/芸能/白鵬の嫁の国籍と二人のなれそめは?/
ttp://lite.blogos.com/article/87938/
ttp://jisin.jp/smart/news/2618/6757/
ttp://24-seven.jp/芸能/白鵬の嫁の国籍と二人のなれそめは?/
稀勢の里が100%悪いだろ。相手見ないで蛙飛びしてんだぞ。勝手に倒れていくあれをわざわざ受け止めたらむしろ八百長を疑うわ。解説で九重がどこ見てんだ、腰も高いと即効で酷評するレベルの立ち合いやってんのになぜか白鵬に批判がいってるのが異常なんだよ。あの弱い大関に日本人だからと甘すぎる。つか、3人そろって大関としての資格が欠片もない。調子がいい平幕と変わらん。ホープのテルにさっさと引導を渡してもらうか、体ボロボロなのに途中まで白鵬についていった安美錦辺りの爪の垢でも飲ませてもらえ。
今回のは相手がしょぼすぎる.
最近白鵬叩かれてるが日本の国技がモンゴル人だけに上位を独占され続けて白鵬が優勝してもまたかとしか思わない日本人の弱さにもガッカリだが日本人が優勝し続けるなら誰も文句も無い本人不貞腐れてるが強すぎるし皆認めてるんだから勝ちに拘るより相撲を盛り上げる役になってほしいわ
最近白鵬叩かれてるが日本の国技がモンゴル人だけに上位を独占され続けて白鵬が優勝してもまたかとしか思わない日本人の弱さにもガッカリだが日本人が優勝し続けるなら誰も文句も無い本人不貞腐れてるが強すぎるし皆認めてるんだから勝ちに拘るより相撲を盛り上げる役になってほしいわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
