2011/05/18/ (水) | edit |

ZTAxMDg0NDNfMTI1MTMxNjXDSQ.jpg【福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当】

東日本大震災の影響で発生した福島第一原発の事故。 その国際的な基準に基づく事故の評価は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げられた。いまだなお収束のめどが立たない福島第一原発事故について、チェルノブイリ事故直後から現地を取材し続ける『DAYS JAPAN』編集長で、フォトジャーナリスト・広河隆一氏がレポートする。

引用元2chスレ→ http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305707529/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/18(水) 17:32:09.23 ID:sqvaAkqu0

福島原発事故 子供の被曝許容量はチェルノブイリの4倍相当
http://www.news-postseven.com/archives/20110518_20367.html

 東日本大震災の影響で発生した福島第一原発の事故。 その国際的な基準に基づく事故の評価は、1986年に発生したチェルノブイリ原発事故と同じ「レベル7」に引き上げられた。いまだなお収束のめどが立たない福島第一原発事故について、チェルノブイリ事故直後から現地を取材し続ける『DAYS JAPAN』編集長で、フォトジャーナリスト・広河隆一氏がレポートする。

  チェルノブイリ事故(1986年4月26日)のときは、原発から120km離れたウクライナの首都・キエフの子供たちすべてが、5月半ばから9月までの間、旧ソ連の各地の保養所に収容された。日本でも政府は国内の国民宿舎などすべてを借り切って、被曝が疑われる地域に住む妊婦と子供たちの収容に踏み切るべきである。

 それなのに、日本では政府が逆のことをやっている。福島市と郡山市の学校の土壌が放射能に汚染されていることを受け、政府は子供の被曝量の基準値を、毎時3.8マイクロシーベルト、年間20ミリシーベルトとした。これには国内からだけでなく、世界から猛烈な批判が出ている。
(つづく)

3 名前:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/05/18(水) 17:32:30.96 ID:sqvaAkqu0


  「20ミリシーベルト」という数字は、「国際放射線防護委員会(ICRP)」が、「非常事態が収束した後の一般公衆における参考レベル」とされる<年間1~20ミリシーベルト>のもっとも高い数値であり、大人を対象にしていることはいうまでもない。

 それが特に子供たちにとっていかに高い被曝量であるかは、私の知る限り、チェルノブイリに汚染された土地のどの地域を居住禁止地区にするかについて、1991年にウクライナ議会が行った決定が参考になる。そこでは1平方キロメートルあたり15キュリー(放射能の旧単位)の汚染地域を立ち入り禁止地区とする、つまり居住禁止地区に規定したのだ。現在の単位に換算して、ここに住むと、年間5ミリシーベルト被曝してしまうという理由である。

  日本ではその4倍を許容量として、子供たちの学校の使用を許可したのである。また、「毎時3.8マイクロシーベルト」という数字は、いまは死の街となったプリピャチ市の数値とほぼ同じである。私はかつて5万人が住んでいて、いまや荒涼としたプリピャチの廃墟の中に、日本の子供たちが走り回る姿など想像したくもない。(以上)

5 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 17:32:43.45 ID:Oto8Ox5P0
新日本人誕生!

8 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/05/18(水) 17:33:05.60 ID:UkcSfCXY0
大人なら8倍は耐えられるはず

13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 17:33:45.87 ID:vCfIeNW10
ゲームのステータス設定じゃないんだからw

14 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/05/18(水) 17:33:56.41 ID:68ZFbL4/0
ドイヒー

15 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 17:33:59.46 ID:4WYnrz2T0
そろそろ超人ハルクみたいな緑色した人間が登場してきてもおかしくないな

18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 17:34:25.58 ID:Ot1zX5wk0
実験されとるでー

19 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/05/18(水) 17:34:25.70 ID:7YDMrCKe0
なぁにかえって免疫がつく

20 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 17:34:40.62 ID:dFBt5jm80
日本の学者「むしろ体に良い」

21 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 17:34:49.38 ID:ZQS7+MUC0
この国は実験室のフラスコだわ

33 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 17:36:21.87 ID:6pJearSl0
国連はさっさと政府に文句言えよ

明らかに日本人の人権やべーぞ
安全に暮らす権利なくなってるぞ

40 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 17:36:50.09 ID:LPEDYDCyO
馬鹿すぎるだろ
日大生の俺でもこれは馬鹿だと思うわ

44 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 17:37:14.23 ID:4t4Rb+Uy0
人の生命より国の経済を優先した結果がこれだよ

49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/05/18(水) 17:37:48.35 ID:6MWwyZzp0
せいぜい2倍までに押さえておけよ・・・
4倍使った悟空がどうなったか知ってるのかよ

52 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/18(水) 17:38:00.18 ID:0v4wND+L0
危険だから許容基準上げるってのはどういう判断なんだ?

57 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/05/18(水) 17:38:33.44 ID:ML8Ie0j20
もうダメだろこの内閣
一刻も早く不信任決議を

58 名前:名無しさん@涙目です。(山口県):2011/05/18(水) 17:38:54.34 ID:o7ML8jRC0
良いデータが取れるな

59 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/18(水) 17:38:57.74 ID:MX8fqony0
子供は終わったなwww

62 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 17:39:12.11 ID:/awCFdwJ0
ヒトラーの予言にある超人はこれか……

64 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 17:39:33.46 ID:ESE+2yEFP
まぁ許容量超えたら避難させる必要が出て来て日本が終わるからなー
ちゃんと数値は出てるんだから危険厨はにげればいいだろ

68 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/05/18(水) 17:39:39.67 ID:KcBnRz0S0
少子化が加速するw

77 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/05/18(水) 17:40:47.53 ID:O+NejtGm0
平成の売国、日本は日本人のものじゃないんだから
これは当然な流れだよね

81 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:41:01.50 ID:kx2TipxA0
子供くらいは守ってやれよ

82 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/05/18(水) 17:41:05.51 ID:cV4meWCl0
ミュータント帝国の幕開けだ!

83 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/05/18(水) 17:41:15.00 ID:dFBwgE1a0
誰かが死ぬまでレートは上がり続けるのさ

103 名前:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/05/18(水) 17:42:59.43 ID:x3Yl3fpH0
年寄りばっかの国会で
ジジイ票の顔色うかがって政治やってるからな

選挙いかない若者と選挙権ない子供の心配なんかしてられっかって話

104 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 17:43:00.14 ID:jCBghd3d0
まさに「進め一億の火の玉!」の再来

105 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/05/18(水) 17:43:06.49 ID:BSe0K1qS0
もしかして今の日本政府って世界一アホでマヌケなんじゃないかって気がする

106 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/05/18(水) 17:43:14.34 ID:SjBhbVoy0
民主党は大きな過ちを犯したな。

107 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 17:43:14.76 ID:rZs+C8yY0
浜岡原発停止は世界が納得しないだろう。
基準量は世界がおかしい。日本が正しい。

132 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:45:18.07 ID:OJHp57yT0
めんどくさいからもういいよ
避難だの国内移民だのできるわけないし
なにもいわないでくれ
もう飽きたんだよ

136 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 17:45:33.68 ID:U8YfzGDu0
国はマスクくらい推奨したほうがいいよ

137 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 17:45:34.68 ID:Y6r+Fxsr0
もう出ていきたいから賠償と移民先を用意しろカス

146 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 17:46:32.18 ID:3RyZLKA60
現状被曝者の移動制限されてるわけじゃないから
自己判断で避難するか留まるか決められるわけでしょ
本当に身の安全を守りたい人は政府の対応待つ必要はない

169 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/18(水) 17:48:58.95 ID:ndC2uSxP0
たぶんさ安全を重視してないんだよ
何を重視してるのか知らないけどとにかく安全は重視されてない

170 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 17:49:09.80 ID:QrkYdAz1O
浜岡停止、敦賀で西日本もオワコンだわ。
企業は海外に逃げて第二次産業の日本人の雇用は終わり。
生き残るのは金で金を動かす層のみ。
イギリスと同じ。

196 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:51:18.30 ID:tMq16x430
ありがとう民主党、もう滅茶苦茶だよ(^o^)ノ

216 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/05/18(水) 17:53:59.89 ID:pipQmCHw0
万一を考える必要がないんだろ
数年後影響がでても報道を抑えさせるだろうしそのときの政府が裁判するし
ユッケみたく問題がなにも起こらなければその数値でも通っていくし

218 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/05/18(水) 17:54:19.28 ID:03v7zuPpO
おそロシアとかいってらんねーな

219 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 17:54:46.90 ID:Ya0MuCDw0
ついに開き直ったな
ソ連のこと散々叩いてたくせに

220 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/18(水) 17:54:49.70 ID:y45eSKOG0
かくして福島でX-MENが誕生したのであった

221 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/18(水) 17:54:52.33 ID:Sn2OUn3C0
またデカイ地震が起きで、どこかの原発が事故っても
自主避難命令だけだされて放置されるね
「ただちに影響はない」「基準値以下なので安全である」
そのうち日本人がいなくなるんじゃない?

227 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 17:55:26.85 ID:AMcvcBN+0
基地外民主党
国民の命より原発利権が大事か
滅ぼせこんなカス政府

240 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/18(水) 17:57:00.46 ID:0uPA/nQg0
乳幼児でも大丈夫なのか
そうですか

242 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/05/18(水) 17:57:09.82 ID:YWl5QNgB0
界王拳かなにか?

257 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/05/18(水) 17:59:29.56 ID:1zcrXTRl0
さすが技術大国だぁぁぁぁ!!!
不可能を可能にするチャレンジャー精神。

258 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/18(水) 17:59:40.32 ID:K/AyNHvo0
日本試されすぎ



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 18831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 18:51
体もってくれよ!ピカ毒上限よんべぇだァー!  

  
[ 18832 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/18(Wed) 18:51
ためしに民主党員の政治家人生も明日までにしてみよう
政治家じゃなくなっても生きれると思うから大丈夫
直ちに影響は出ないよ  

  
[ 18833 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/18(Wed) 18:53
政治家にそろそろ死人が出るんじゃないか?それか東電。  

  
[ 18834 ] 名前: .  2011/05/18(Wed) 18:59
東電社員、民主党議員の子供は義務教育終了まで
強制的に福島で就学でいいんじゃね?  

  
[ 18835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 19:33
笑い事じゃないんだけどね
DB好きだから>>49で笑っちゃった。ごめんね  

  
[ 18836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 19:34
ありがとう民主党
  

  
[ 18837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 19:37
何やっても国民は行動を起こさないから安心
せいぜい色付きの人間が街頭でデモをやる程度  

  
[ 18839 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/18(Wed) 20:08
民主党の任期を四分の一にしてみよう  

  
[ 18840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 20:10
プリピャチと同じとか・・・
マクミラン大尉も驚きだぜ  

  
[ 18841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 20:15
よかったなぁ、民主に投票した奴ら
問題ないってよ
今すぐパンツ一丁で福島行ってこい、そしてそのまま帰ってくるな  

  
[ 18842 ] 名前: こっちにもコピペしとく  2011/05/18(Wed) 20:20
福島県では放射線学の長崎大の教授と相談し、毎時3.8μSVでは危険と判断して、放射線の高い学校の校庭の土を削りとって除線を行っている。結果は良好で四分の一から十分の一まで減らす事が出来た。
しかし文部科学省と原子力安全委員会は毎時3.8μSVを基準としている為に、「除線は地元が勝手にやった事だから、工事費用も土の処分も勝手にすれば。うちは関係ないから」と言い切った。更に「そんな話をして貰ってもこっちは迷惑だから」とも言い切った。(テレビ録画しておくべきだった)
子供の命を軽視する文部科学省と原子力安全委員会はどうしようもない屑。
(テレビ放送後の反響は大きく、PTAの突撃を食らった大臣は対策しますと数日後に慌てて会見している)  

  
[ 18844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 21:17
最近テレビ見てないからわからんのだけど、東電と地元の議員と自民党の責任にして、国債大盤振る舞いでいいんじゃないか?

ここらの責任は、平井氏の原発がどんなものか知ってほしい(全)でも明らかだし
ゲルの件は個人的には残念だけどなー  

  
[ 18845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 21:28
国連の人権委員のトップは韓国人。「溺れる犬を棒で叩く」人です。  

  
[ 18848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/18(Wed) 21:45
これはひょっとしてミンスが大好きな「社会実験」のつもりなのではないか?
どう見ても人体実験だが・・・  

  
[ 18850 ] 名前:    2011/05/19(Thu) 00:46
そしてこの人権無視の民主政権が震災法案そっちのけで「人権保護法案」を「外国人参政権法案」とともにまたまた提出している件。

もう、この混乱を逃すと後がないから、やつら中韓に日本を売り払って、滅ぼす気なんだよ。  

  
[ 18869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/05/19(Thu) 13:01
人権擁護法案とか笑わせるWWWWWWWWW
テメー等が無視してんじゃねぇかシネエエエエエエエエエエドカスガアアアアアアアアアア  

  
[ 18951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/05/20(Fri) 20:39
そもそも本来、日本には個人の生命・人権を至上とする価値観は存在しない。ヨーロッパでこうした認識が生まれたのは、古くから多くの戦争、比較的低めの出生率で慢性的に人的資源が不足していた上に、生命を神から賜ったものとするキリスト教の倫理観が加わったからだ。
日本は他のアジア諸国と同様、歴史的にはむしろ人口過剰が問題となっていた国で、限りある食料などの資源を社会が有効利用できるよう、個人の価値を低く置くことが倫理的・文化的ベースであった。

事実、戦時中の日本は補給や負傷兵救助は全く顧みなかったばかりか、自決強制や特攻など、意図的に無駄死にすらさせた。当時の日本は資源不足・人口過剰であったから、資源を節約して人間を減らした方が理にかなっていた。こういう「人命<政治的・社会的要請」の原理は、形だけ西欧社会化した今になっても変わっていない。震災で表面化しただけだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ