2015/03/23/ (月) | edit |

安倍首相 150__
安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練の意義を説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述べた。政府の公式見解では、自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。維新の党の真山勇一氏が訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいて、大きな成果を上げている」と語り、直後は「自衛隊は規律がしっかりしている」と続けた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427109695/
ソース:http://www.asahi.com/sp/articles/ASH3R6D4TH3RUTFK00M.html

スポンサード リンク


1coffeemilk ★[ageteoff]:2015/03/23(月) 20:21:35.24 ID:???*.net ?2BP(1012)
2015年3月23日19時57分

 安倍晋三首相は20日の参院予算委員会で、自衛隊と他国との訓練の意義を説明する中で、自衛隊を「我が軍」と述べた。政府の公式見解では、自衛隊を「通常の観念で考えられる軍隊とは異なる」としている。

 維新の党の真山勇一氏が訓練の目的を尋ねたのに対し、首相は「我が軍の透明性を上げていくことにおいて、大きな成果を上げている」と語り、直後は「自衛隊は規律がしっかりしている」と続けた。

 憲法9条は「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」と定める。2006年の第1次安倍内閣の答弁書で「自衛隊は我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織で、『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」とした。一方、自民党が12年に発表した憲法改正草案には「国防軍」の創設が盛り込まれている。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH3R6D4TH3RUTFK00M.html
3名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:22:21.88 ID:bezAAh/30.net
何がおかしいのかな?
5名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:22:26.12 ID:RCDhaGef0.net
皇軍と言えよ
7名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:23:18.43 ID:EiD6o1J+0.net
圧倒的じゃないか
13名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:23:38.52 ID:Vb762AYj0.net
左翼大喜び
21名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:25:13.71 ID:mJr+qslF0.net
完全に朝敵だな。逮捕するしかない。
22名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:25:19.39 ID:hN+Wky7H0.net
何か問題でもあるんか?
34名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:27:11.55 ID:THfp6A8D0.net
一歩ずつ前進してるな
38名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:27:24.14 ID:fW/e7Fyl0.net
我が軍!!  かっけええ(´・∀・`)

51名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:29:22.54 ID:qfKKg9cu0.net
言葉遊びができるほど平和でも暇でもないだろ。
大丈夫か朝日。
55名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:29:42.50 ID:bEldPKF+0.net
あははははw 幹部が頭抱えてそうだなw
65名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:31:07.03 ID:16Yl7Z+t0.net
でもみんな軍だと思ってるんじゃん。軍でいいじゃん。
それで憲法違反というなら憲法を変えれば。
73名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:32:07.43 ID:dEX7In4I0.net
我が軍の何がおかしいのか
少なくとも他国の軍でない
81名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:33:16.74 ID:BcNPl/I80.net
わざとだろ
憲法改正の布石
100名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:35:47.32 ID:bX67uYEW0.net
竹島を取り返せない軍があるらしい
128名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:39:51.59 ID:aJToJ8oI0.net
もういいかげん憲法を改正しないとダメだ
独立国が自国を守る軍隊を大っぴらに持てないなんておかしい
166名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:44:20.81 ID:ZGICcu9h0.net
政治家は言葉が命だから、これは軽率な発言。
堂々と国防軍と言えるよう、浮つかず着実に努力すべし。
171名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:44:30.64 ID:Rv9cuV6A0.net
わが軍ってことは日本軍!
よしよしいいぞ
199名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:47:49.82 ID:flqctHTr0.net
早く憲法を改正すべきだ。九条の改正が必要だ
279名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 20:59:26.71 ID:0Tzpar5A0.net
こんなんでいちいち大げさに騒ぐ国は日本だけ
307名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:02:11.87 ID:/sAvxQOe0.net
軍って思ってて口にするならさ、
ちゃんと軍として扱ってやれよ、自衛隊を。
374名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:10:36.07 ID:k7IMvgoh0.net
軍と呼んだことより
我がと言ったことの方が問題視されるかと思ったのにwww
378名無しさん@1周年:2015/03/23(月) 21:11:07.51 ID:Zlkm/Nc20.net
実際、どこからどう見ても軍なんだけどな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1071663 ] 名前:    2015/03/23(Mon) 23:50
問題ねぇじゃん  

  
[ 1071664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/23(Mon) 23:53
安倍「我が軍(軍隊とは言ってない)」  

  
[ 1071672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:00
自衛隊は名目上軍隊ではない←分かる

だから軍という表現は一切使うな←は?  

  
[ 1071674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:01
いずれ神国日本が世界を支配し、世界中の女は日本男児のものになる  

  
[ 1071675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:01
朝日だと思ったらやっぱり朝日だった
ほんと言葉刈り好きだねこいつら  

  
[ 1071676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:05
我が「郡」だったんだよきっと。  

  
[ 1071678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:06
悪いけどこれは安倍ちゃんバッドジョブ
政治家として、総理大臣として、自覚が足りないあまりにも  

  
[ 1071679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:11
ライブドアニュースに「国会で自衛隊を「我が」軍と呼んだことは並々ならぬショックとして受け止められており・・・」って書いてあったけど、どの辺で並々ならぬショックを受けている方々を見られるの?韓国あたり?日本語でいろいろ検索してもでてこないんだけど。

朝日新聞も何を言ってるんだろうな。
自衛隊を「『通常の観念で考えられる』軍隊とは異なる」としているだけのことなんだろ?
じゃあ軍ではないとまではそもそも言ってないじゃないか。
左翼の言葉狩りはもううんざり。もう少し実のあることい・・・えるわけないか。
所詮は左翼だもんな。
  

  
[ 1071681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:12
1071678
自衛隊は規律がしっかりしている、この時点で欠片も現実理解できてないよなwww

程よく警察沙汰になって3面を賑わせ、上司にはダダ甘処分・下っ端はクビがまかり通る歪んだ組織のくせによく言うぜwww

田母神みたいな不倫・ネコバ・バ好きな奴でも出世できる組織なんだからお察しだわなwww
  

  
[ 1071682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:13
官軍  

  
[ 1071683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:13
大日本軍  

  
[ 1071684 ] 名前:     2015/03/24(Tue) 00:16
何度も言うけど自衛隊は自衛隊

ポジティヴリストでしか動けない軍隊など軍隊ではない  

  
[ 1071686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:18
その発言はちょっとだけ早いな
最近油断しすぎな気がするよ  

  
[ 1071687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:19
皇軍  

  
[ 1071690 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:21
尊王攘夷  

  
[ 1071692 ] 名前: 名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:26
「軍」ってのは、憲法改正するまではいっちゃイカン所だよなぁ。
本気で改正するつもりあんのかと。。  

  
[ 1071694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:29
日本人が「我が」と言えなかったら誰のための軍かわからんだろうが  

  
[ 1071695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:31
みずほも与党の時に軍隊って認めてた気がするんだけど  

  
[ 1071696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:31
行政の長であり、法律上も自衛隊の最高責任者なんだから何の問題も無いが?
まさか陛下に統帥権があるとでも?「我が国」と言ったなら国家の私物化だとでも?  

  
[ 1071697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:31
英語だと普通に軍だもんな。言葉遊びも甚だしい。  

  
[ 1071698 ] 名前: 名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:38
自衛隊が自衛隊のままだと、自衛のために戦うこともできなくなるんじゃなかったか? たしか「軍隊だけが戦える」とかいう国際ルールがあったような・・・  

  
[ 1071700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:41
政経chでは、台湾で暴行傷害事件を犯した隆大介こと張某のことは記事にしないのかな?

メディアが通名で報道してる事取り上げないのか?

相撲や野々村やくみつるなんかより重要だと思うが、どうして取り上げないんだ?管理人

やっぱりそっち系の工作サイトだったか()
  

  
[ 1071704 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:47
ってか軍隊じゃなかったんだ。
こんな言葉遊びに拘るのは余程変質的なサヨクぐらいしかいないよ。
本当に軍に反対なら自衛隊の時点で反対されている。
だってどっから見ても軍隊そのものだし。  

  
[ 1071706 ] 名前: aa  2015/03/24(Tue) 00:52
巨人軍の事かな?  

  
[ 1071709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 00:59
ただのフライングだから問題なし

  

  
[ 1071712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:03
はてな民大喜びで批判コメを付けるw そして、ソースは朝日というw

本当に戦争の事ばかり考えちゃう、頭が病気な人は誰なんだろうねぇ  

  
[ 1071714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:04
1071679

>どの辺で並々ならぬショックを受けている方々を見られるの?

やだなぁ知ってるくせにぃww
やかましいからすぐ分かるもんな  

  
[ 1071715 ] 名前: ななし  2015/03/24(Tue) 01:04
左翼は日本を守れるのかよ、今ある現実に知らんぷりの左翼はだまっとけ!  

  
[ 1071716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:04
自衛隊(軍)。だから何さ。軍持ったからどうした。  

  
[ 1071717 ] 名前: 名無し  2015/03/24(Tue) 01:08
地球防衛軍だよね?
  

  
[ 1071720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:13
自衛隊→Japan Self-Defense Forces
英語だと、「Forces=軍隊」なんで、
Redditとかで見かける外国の認識は、
普通に自衛隊=軍の認識だで。
まー、だからどうしたって話でもあるんだがな^^;
  

  
[ 1071724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:27
え?

あってんじゃん。
何が問題なの?  

  
[ 1071728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 01:41
上に書いてあるが自衛隊の英名呼称はJSDFだ。
最後のFはForcesで、これはモロに「軍隊」や「軍」そのものを意味する。
米軍の正式名称もU.S.Forcesだ。

朝日はこんな事を報道しなくていいから、
さっさと吉田ダブル捏造問題でのお友達委員会の「検証結果」とやらを発表しろや。
いつまでひっぱってんだよ。  

  
[ 1071735 ] 名前: 思考実験  2015/03/24(Tue) 02:06
総理の発言が「我が隊」だったとしても、英訳すれば
「我々の軍隊」になっちゃうので、このイチャモンの論理に
従えば

「総理の発言を英訳するのは日本国憲法に違反する」

ってことになりますね。  

  
[ 1071736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 02:07
我が国って言ったら国を私物化しているとでも言われるんかな?
安倍さんも気の毒に・・・。
  

  
[ 1071741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 02:20
しかし本当に脇が甘いな安倍さん
良い悪い以前に格好の叩きネタ提供してどうすんのよ  

  
[ 1071743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 02:26
民主党、共産党員他外患誘致犯を早く逮捕して処刑せよ  

  
[ 1071759 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 03:10
くだらない”腐儒”左翼連中の禅問答なんざ、相手にしなくていいよ。
それよりアメリカ依存の日本の防衛体制をどうにかする方が喫緊の課題だ。
いつ奴らが中国に鞍替えするかもわからんのだからな。
まして自衛隊の軍装までアメリカ依存になってる現状が、良い訳があるまい。  

  
[ 1071774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 03:47
自衛隊の装備品調達について
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11779526874.html

三橋貴明の「新」日本経済新聞 HPより 【東田剛】日本の悪夢
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/10/korekiyo-39/

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
ttp://martin310.exblog.jp/17355347

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり   

  
[ 1071828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 06:00
むしろ左翼さんこそ、普段自衛隊を軍と呼んでる気がするが…。  

  
[ 1071831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 06:08
朝日もいつも軍靴の音が聞こえるとか言ってるし
軍でいいじゃん  

  
[ 1071857 ] 名前: 名無しンゴ  2015/03/24(Tue) 07:04
軍じゃねえなら俺でも勝てるわwww  

  
[ 1071865 ] 名前: イルボン速報@名無しさん  2015/03/24(Tue) 07:21
巨人軍  

  
[ 1071866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 07:21
自国の領域と国民と主権を守る為に敵国が侵攻して来た時に抗戦出来る強い防衛力が必要だ。
軍隊とは、敵国が侵攻して来た時に自国を守る為に抗戦する、武力を持った国の組織である。自衛隊は軍隊である。  

  
[ 1071877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 07:44
左翼大喜び
なお支持率は全く下がらないどころか寧ろ上がる模様  

  
[ 1071930 ] 名前: あ  2015/03/24(Tue) 09:17
自衛隊はあくまで自衛隊
これは言葉遊びではなく、自衛隊の信念である
小銃も戦車も戦闘機も護衛艦も
全て人をころす為のモノではなく
身を守る為だけのモノ
すなわち専守防衛であり
これは決してお飾りなどではない  

  
[ 1072028 ] 名前:    2015/03/24(Tue) 11:25
中国共産党の私兵である人民解放軍の方が怖いと思うんだけどね
サヨクさんは全然批判しないのね ナチスの私兵は悪の権化みたいに言うのに  

  
[ 1072189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 14:26
わが軍だけど…日本人としては。  

  
[ 1072236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 15:02
日本では「日本では」を「我が国では」というと保守的に取られると感じる
外国では「我が国では」を「(国名)では」というと保守的に取られると聞いた
  

  
[ 1072241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 15:08
圧倒的じゃないか、我が軍は。戦おうが戦うまいが我が軍だろ
防衛用の軍だから戦わないに越したことはないが  

  
[ 1072413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 19:01
※1071674
 いやそんなんいらんけど  

  
[ 1072458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/24(Tue) 20:04
どうでもいい言葉遊びじゃなくて、仕事しろ

野党は、ちゃんと税金の使い道について考えろ
ここの予算は無駄じゃないか、
ここはもっと増やすべきじゃないか、
ここはなぜこの金額なのか、
そういうことをちゃんと調べて考えて発言しろよ
何のために莫大な税金つぎ込んで国会開いてんだよ

そういう地味な実務をめんどくさがるな  

  
[ 1073168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/25(Wed) 17:17
これh批判されてもしゃーない
軍と呼ばれて問題ないとか、喜んでる奴らが頭おかしい  

  
[ 1079122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/04/01(Wed) 21:44
英語だと普通に軍だもんな。言葉遊びも甚だしい。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ