2015/03/27/ (金) | edit |

newspaper1.gif
JR東日本の常磐線で、携帯電話やスマートフォンの使用をめぐるトラブルが相次ぎ、時には車内の非常通報ボタンが押されて遅延するので困っている、というネットの書き込みが、ここのところ続いている。どうやらペースメーカーを装着している人が、スマホ利用者に罵声を浴びせたり、叩いたりするなどの騒動を起こしているようだ。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427379940/
ソース:http://www.j-cast.com/2015/03/26231469.html?p=all

スポンサード リンク


1ひろし ★[sageteoff]:2015/03/26(木) 23:25:40.19 ID:???*.net
JR東日本の常磐線で、携帯電話やスマートフォンの使用をめぐるトラブルが相次ぎ、時には車内の非常通報ボタンが押されて遅延するので困っている、というネットの書き込みが、ここのところ続いている。

どうやらペースメーカーを装着している人が、スマホ利用者に罵声を浴びせたり、叩いたりするなどの騒動を起こしているようだ。

「もはや常磐線名物」とやゆする声

なかでも話題を集めているのが「Yahoo!知恵袋」に2015年3月13日、投稿された以下の悩みだ。

「通勤で毎朝常磐線各停を利用していますが、ここ数か月の間に同じ時間帯に乗る乗客が携帯電話のトラブルにより週に1、2回車内非常通報ボタンを押し、かなりダイヤが乱れています」

投稿者によると、ペースメーカーを装着する人が周囲のスマホ使用者に対し、罵声を浴びせたり、叩いたりするなどトラブルを起こしているそうだ。非常通報ボタンを押すこともあるらしく、事情を知っている乗客は、その人の前で携帯やスマホを使用することは避けているという。

ツイッターにも、

「一度遭遇したことがあります。目の前の人の足を蹴るんですよね」
「知ってる。丁度同じ時間に同じ車両に乗るから」


といった投稿が相次いでいる。こうした人物は朝や夕方に複数いるらしく、「もはや常磐線名物」とやゆする投稿まであった。

ただJR東日本の東京支社広報によると、「常磐線でペースメーカーをめぐるトラブルが急増している」「非常通報ボタンが押されて遅延が増えている」といったデータはなく、現段階で事態は把握できていないという。携帯がペースメーカーに与える悪影響は見直されている

スマホや携帯がペースメーカーに与える悪影響は、少しずつではあるが見直されている。13年1月に総務省が出した指針では、これまで装着部位から携帯電話を「22センチ程度以上離すこと」としていたのを「15センチ程度以上」に改めた。電車内についても「満員電車等では携帯電話端末等の電源を切るよう配慮することが望ましい」としていた記述を削除し、15センチ以上が保てない時に電波を出さないようにすることが望ましい、とした。

これを受け、関西の電鉄各社は混雑時以外の優先席付近での電源オフを廃止するなど緩和に動いている。

一方、JR東日本など関東では、現在も車内ステッカーや音声案内などで、優先席付近で携帯電話の電源を切るよう「お願い」を続けている。今回の「騒動」をきっかけに、

「携帯使用禁止という馬鹿なルールを辞めるべきでは」
「鉄道会社が正しい情報を広めてこなかったツケだろうなぁ」

と電源オフの見直しを求める声は多い。

http://www.j-cast.com/2015/03/26231469.html?p=all
11名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:29:54.51 ID:i7O2Ythm0.net
そもそも病院ですら携帯OKだしな。
24名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:32:28.19 ID:ARQo874D0.net
今や普通に病院内でも携帯電話つかってるがな。
33名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:33:52.17 ID:PDZeMyIf0.net
ペースメーカーには影響がないと確認されたのにね
35名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:34:02.73 ID:UsRi6Rrb0.net
一番電波を発信してるのは誰
47名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:35:46.33 ID:7pueXn6C0.net
優先座席のそばに乗ったらいいのに
62名無しさん@1周年[sage]:2015/03/26(木) 23:38:29.27 ID:YhQT38320.net
酷い爺さんだな
29名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:33:22.43 ID:o85GNzyD0.net
中央線にも居たなスマホに怒鳴る奴w
ペースメーカーか知らんけど


76名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:40:25.49 ID:13kwpNPL0.net
次にやったら出入り禁止にすべきでは
蹴っ飛ばすのは悪質
87名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:41:23.70 ID:mcbQifqBO.net
今時ペースメーカーなんてMRI適応がほとんどなのに…
97名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:42:35.90 ID:RGSClLEN0.net
路線トラブルは期限付の出禁にして欲しい
100名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:43:19.84 ID:1Zt88ZqoO.net
何十年前のペースメーカーだよ?
142名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:49:27.53 ID:VuwbYbqI0.net
影響が無いってことは証明できないからな
147名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:50:32.86 ID:5HvZhxYm0.net
電車の電線からでる電磁波の量のほうが・・・・
202名無しさん@1周年:2015/03/26(木) 23:58:16.39 ID:kPwsPZuW0.net
蹴ったり非常停止ボタン押したりとか
犯罪だろ?
なんで対応されないんだ
248名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 00:05:19.72 ID:gJOp6wMK0.net
テレビ電波
ラジオ電波
無数のWIFI電波
各種無線通信の電波


身の回り電波だらけだぜ
264名無しさん@1周年:2015/03/27(金) 00:07:15.53 ID:6/0wdxTL0.net
みんなのペースが狂いまくり


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1074427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 08:36
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え
日本国民はシャリーアに従え  

  
[ 1074431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 08:41
複数人いるの?
なんだろな  

  
[ 1074433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 08:45
ここぞとばかりに身障叩きに励むカ・スが沸くぞ~www
日頃自分たちがやってる事は都合よく棚に上げるんだからいい気なもんだよw  

  
[ 1074442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 08:54
横断歩道の信号待ちで後からきたじじいにペースメーカーつけてるから離れろって後ろから言われて当惑したことがあったな。
こういう輩は全国一律なのかね。  

  
[ 1074443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 08:56
在コの香  

  
[ 1074444 ] 名前: 天安門事件  2015/03/27(Fri) 08:57
ペースメーカーに影響でると言われたのは、アナログ全波時代の話だろ?

どんだけ昔の話だよ。  

  
[ 1074445 ] 名前: ななし  2015/03/27(Fri) 08:57
ペースメーカー利用者が正しい知識持ってなきゃダメだろ

てかスマホを見たら発狂するってペースメーカーなんじゃない?  

  
[ 1074447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:00
ペースメーカ入れっと説明書に危険な電磁波ランク書いてあっからね。  

  
[ 1074449 ] 名前: 名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:01
証拠もないのに規制かけまくった弊害だな

携帯やスマホで、ペースメーカーに直接及ぼした悪影響:ゼロ
良かれと思って証拠もないのに規制した結果電車が止まった回数:複数

どっちが実害が生じてますか?と  

  
[ 1074451 ] 名前: 774  2015/03/27(Fri) 09:07
基地外が電車を止めた際にきっちり損害賠償請求をしてない会社が悪い  

  
[ 1074452 ] 名前: 名無し  2015/03/27(Fri) 09:09
わざと蹴られて暴行で被害届を出す人がいない限り、同様の被害はなくならないだろうな。
被害届を出すのは女子供が効果的なんだけど。  

  
[ 1074454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:13
携帯電話に因るペースメーカーへの影響は無い。無意味な携帯電話使用規制は廃止しろ。  

  
[ 1074456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:14
ペースブレイカー
  

  
[ 1074464 ] 名前: あ  2015/03/27(Fri) 09:27
はい、遭遇したどころか、杖を上から目の前まで振り下ろされました。
慌てて電源を切ったんだけど、その後もずっと睨んでくるの。電源切ったんだからもういいじゃん!  

  
[ 1074465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:28
ペースメーカー入れてる人は携帯使ってないのか?
他人がそばで使うだけでギャーギャーいうくらいだから持ってないんだよね?  

  
[ 1074467 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/27(Fri) 09:33
生死にかかわると考えていたら神経質になるのも理解できる。
電車内での気配りのなさは不愉快なので携帯の方が制限されるべきだと思う。
スマホでゲームしている奴は何に対しても優先されるべきではない。控えろよ。  

  
[ 1074468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:33
「鉄道各社の怠慢」としか言いようがない

とっくにアナウンス廃止してる会社は「それ見たことかw」と思ってるだろうな  

  
[ 1074472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:42
まぁ一度植えつけられた「死ぬかもしれない」という思いを消せと言われても無理だろうな  

  
[ 1074473 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/03/27(Fri) 09:45
そもそも、優先席付近でスマホいじらなければいいだけの話
車内案内で優先席付近では控えろって、アナウンスがあるんだから、旅客はそれに従え
ペースメーカーへの影響云々は別の話  

  
[ 1074475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:46
電磁波の影響力は距離の二乗に反比例する。
携帯電話の出力程度では密着させる距離でようやくもしかしたら影響があるかも?ぐらいでしかない。
15cmですら相当余裕を持って見積もった数値なのだから30cmも離れれば
ペースメーカーに影響を及ぼすことは物理的に不可能。  

  
[ 1074476 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:48
正直、正しい情報はわからんな。
しかし、ペースメーカーの動作に影響がないことが証明されているのであれば、
そのように国も鉄道会社も周知すべきだね。そうじゃないと知りようがないし。
知らないから命に危険が及ぶと思うのはもっともだし、怒鳴り散らすこの人の気持ちもわかる。
タバコを隣で吸われたら怒る嫌煙家は多いと思うけど、現状ではそれと同じ理屈だよ。  

  
[ 1074477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 09:49
鉄道会社と携帯会社で金出し合えば大きなキャンペーン打てるだろ
古い誤解はきっちり解かないとみんな不幸だ  

  
[ 1074486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:05
まぁ兄ちゃん達、
落ち着けや。
何やてペースメーカーみたいなややこしいモンに頼らな心臓がバクバクする奴が電車の中で怒っとるてか?
電波だらけのこの世が気に入らんかったら、スマホの無いあの世に行ったらどや。  

  
[ 1074488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:07
不安だろうと命の心配だろうと、それを暴言や暴行で主張するのが通るわけねえだろw
※欄でも基地外を擁護してる老害がいるがお仲間ですか?  

  
[ 1074490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:11
ペースメーカ入れてた電子工学の教授
胸ポケットに携帯入れてたぜ
15年くらい前の話な
つまりそういうこと  

  
[ 1074496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:15
そもそも上りの電波があるんなら下りの電波もあるんだぜ?
  

  
[ 1074498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:18
ペースメーカ・ICD・CRT用電磁波防護服 こういうのきたらええねん  

  
[ 1074508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:38
戦犯  真 船 一 雄  

  
[ 1074519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:51
どうせくだらない事しかやってないくせに、周り気にせず
邪魔になるような所や歩きスマホやってる奴がウザすぎ。わざと思いっきりぶつかって周り見てないお前が悪いと罵倒するwww  

  
[ 1074522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 10:57
いい加減カメラに魂吸われると同レベルの迷信だと気付けよカース  

  
[ 1074527 ] 名前: 名無し  2015/03/27(Fri) 11:06
こんな優先席の前では電源切れとかふざけた事たのんでるから年寄りが好き放題できると免罪符をもらったかのように嬉々としてストレス発散で暴力振るってくるんだよ。
もうマナーは老人達に教えた方がいいよ。あとは田舎の若者に。  

  
[ 1074531 ] 名前: 名無しさん  2015/03/27(Fri) 11:13
モンスター障害者か
いっそマジでペースメーカーが止まる電波浴びせたいわ  

  
[ 1074532 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/27(Fri) 11:14
どっちにしても毒電波を受信してるのは確かだな  

  
[ 1074533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 11:19
20世紀の時点でペースメーカー作ってる会社が対応済みです。  

  
[ 1074560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 12:14
無駄に押すやつは罰金にするとかしろよ  

  
[ 1074562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 12:20
もう電鉄会社もそいつの利用拒否していいだろ  

  
[ 1074580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 12:49
電車なんて上は架線とパンタの接触ノイズ、下は駆動モータとトランス・コンデンサのノイズ、横は自動ドアのノイズetcで電磁波塗れなんだが。

携帯電話で支障が生じるなら、乗った瞬間に心臓止るだろw  

  
[ 1074582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 12:51
「何かあったら」の責任問題で
危険性周知には熱心だけど
「何かあったら」の責任回避で
提起された問題はそのまま放置されるから
くだらない規則が無限に増殖する  

  
[ 1074583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 12:53
放射能の風評被害と同じと考えれば理解できるのではないかな
彼らにとっては、一瞬で生死にかかわる事なので警戒して当然だと思う。
医療機器会社と携帯メーカーが、世間に広報しなかったのが原因。  

  
[ 1074615 ] 名前: 名無しです  2015/03/27(Fri) 13:32
携帯でペースメーカーに異常が出るのは携帯を胸元に押し付けて最低2時間くらい経過してからです。

簡単に言えば、うつ伏せで胸元に携帯を押し付けた状態ですね。  

  
[ 1074632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 13:55
ピースメーカー入れれば,そりゃ頭狂うわ  

  
[ 1074645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 14:17
世界中で日本だけだぞ、恥ずかしい。  

  
[ 1074688 ] 名前: 名無し  2015/03/27(Fri) 15:29
銀河が売れないから、嫌がらせ?  

  
[ 1074701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 15:58
そういやあんま関係ないけども、前に夜行とめたやつが歩きスマホで線路落っこちて轢かれたとか言うのがあったな。
  

  
[ 1074854 ] 名前: 774  2015/03/27(Fri) 20:24
以前山手線で居たなぁ、そんなの
事故だか何かの影響で電車が止まって、どうやら待ち合わせに遅れるとお兄ちゃんが小声で電話してたら「追いお前!俺をコロす気か!!」って大声で怒鳴り始めたおっさん
曰く「俺はペースメーカー2個も付けてるんだぞ!お前のその電話で俺が死んだらどうやって責任取るんだ!!!!」
お兄ちゃんが謝った後も散々怒鳴り散らしてたから、つい「いい加減にしろ。五月蝿いんだよ爺」って言ったらターゲットが僕に移って大変だった
ところで、ペースメーカーって2個も付ける物なの??  

  
[ 1074860 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2015/03/27(Fri) 20:45
左翼活動家のテロ演習です(笑)  

  
[ 1074879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 21:40
電車やバスで電話しちゃ駄目ってのも謎だよな
普通に話してるやつの方が遥かにうるせーよ  

  
[ 1074881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 21:43
僕も被害受けた事ある
なんか執拗に追いかけてきて「携帯の電源切れ!」とか言ってくるんだよな
毒電波垂れ流しているのはどっちだよ・・・とか思ったもん
ペースメーカー入れて大変なのは分かるけど
常識と良識はきちんと持ち合わせて欲しいよな
自分の身体の事なんだから尚更科学的な知識を養えよって思う  

  
[ 1074907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/27(Fri) 22:09
ペースメーカーなんかつけてるつけてないわかんないよ。
名札みたいな目印つけとけお互いのために。  

  
[ 1074932 ] 名前:    2015/03/27(Fri) 22:46
強力な電波発信機をかばんに仕込んで、大出力で出しまくってやればいい。
勝手に機械の故障で迷惑なやつがいなくなる。  

  
[ 1074937 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/27(Fri) 22:52
ペースメーカーが~っていまだに電車とかで見るけど
ペースメーカーなんて何も影響ないだろ。
非科学的でまったく実態に即さないもので、
デマを撒き散らして、そのデマを真に受けたヒステリーが騒いでるだけで、
いい加減やめろよと。  

  
[ 1075019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 01:15
携帯程度の電磁波で影響が出るくらい虚弱なら電車なんか比較にならないレベルの電磁波出してるから乗った瞬間壊れるわw  

  
[ 1075194 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/28(Sat) 09:48
携帯の電波程度でペースメーカーがぶっ壊れることはない

だが、「携帯の電源OFFにしろ」って書いてあるエリアで堂々とスマホいじる奴はたんに「注意されて逆切れしてる」だけ。
電源OFFにしなきゃならない場所をつくること自体がおかしいと思うなら、
投書でもなんでもして、そういうのをなくしてにらえるように自分から動くんだな。  

  
[ 1075203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 09:59
これのおかげで直通の千代田線が遅れて困るんだよ
ホント勘弁して欲しいわ  

  
[ 1075244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 11:00
NTTドコモの場合だけどmova端末が出力0.8Wで一番強かった。でもmovaが使われていた頃端末がペースメーカーに影響を与えてって事故は発生していなかったはず。
で、現行のFOMA,Xi(LTE)は0.25W程度でmova端末より出力は小さい。
ちなみにWiFiの総務省で許されている最大出力は0.2W(5mw/MHzで40MHz占有(11n,11ac)の場合)でもスマホから出せてる出力はチップセットの性能上大体0.1W程度のものが殆ど。
端末をペースメーカーに服の上からじゃ甘いので肌に触れるように頑張って押しつけ続けながら発着信でもしない限り影響は考えにくい。  

  
[ 1077711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/31(Tue) 11:07
寝たきりのじいさんが付けている埋め込み型の古いペースメーカーの場合は影響が出るらしい。
それこそ20世紀以前のやつだろ。電車に乗ってる奴らには問題無い。
病院も集中治療室以外は影響が無い。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ