2015/03/27/ (金) | edit |

厚生労働省が27日発表した2月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.15倍と、1992年3月(1.19倍)以来約23年ぶりの高い水準となった。改善は2カ月ぶりで、QUICKがまとめた市場予想(1.15倍)と同じだった。緩やかな景気回復を背景に人手不足感が強まっている。医療・福祉や教育業などで求人数が堅調に伸びた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427414905/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HOV_W5A320C1000000/
スポンサード リンク
1 :ボ ラギノール(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:08:25.48 ID:r6QPffcb0.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL26HOV_W5A320C1000000/
有効求人倍率、2月は1.15倍に改善 23年ぶりの高水準
2015/3/27 8:30
厚生労働省が27日発表した2月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.15倍と、1992年3月(1.19倍)以来約23年ぶりの高い水準となった。改善は2カ月ぶりで、QUICKがまとめた市場予想(1.15倍)と同じだった。緩やかな景気回復を背景に人手不足感が強まっている。医療・福祉や教育業などで求人数が堅調に伸びた。
有効求人倍率はハローワークで仕事を探す人1人に対する求人件数を示す。2月は有効求職者数が0.9%増、有効求人数が1.4%増とともに増加。有効求人数の伸びが有効求職者数の伸びを上回り、有効求人倍率は16カ月連続で1倍台を維持した。
雇用の先行指標となる新規求人倍率は前月比0.14ポイント低い1.63倍と6カ月ぶりに低下した。主婦層の登録が増えたことから新規求職申込件数は4.8%増となった。半面、新規求人数は3.5%減少し、新規求人倍率を押し下げた。
3 :ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:10:12.96 ID:6ndhLq6y0.net有効求人倍率、2月は1.15倍に改善 23年ぶりの高水準
2015/3/27 8:30
厚生労働省が27日発表した2月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.15倍と、1992年3月(1.19倍)以来約23年ぶりの高い水準となった。改善は2カ月ぶりで、QUICKがまとめた市場予想(1.15倍)と同じだった。緩やかな景気回復を背景に人手不足感が強まっている。医療・福祉や教育業などで求人数が堅調に伸びた。
有効求人倍率はハローワークで仕事を探す人1人に対する求人件数を示す。2月は有効求職者数が0.9%増、有効求人数が1.4%増とともに増加。有効求人数の伸びが有効求職者数の伸びを上回り、有効求人倍率は16カ月連続で1倍台を維持した。
雇用の先行指標となる新規求人倍率は前月比0.14ポイント低い1.63倍と6カ月ぶりに低下した。主婦層の登録が増えたことから新規求職申込件数は4.8%増となった。半面、新規求人数は3.5%減少し、新規求人倍率を押し下げた。
働きたくなので働かない
4 :フェイスロック(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:11:11.92 ID:JVh5OKuN0.netでも採用はされないんでしょ
5 :ニーリフト(禿)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:11:34.41 ID:uaexmSNu0.net自分の条件に合う求人がない
7 :ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:15:40.30 ID:W5mtGs4U0.netブラック企業倍率も調べろや
10 :エクスプロイダー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:18:18.89 ID:6YwN50hZ0.net生保廃止ね
12 :バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:22:58.68 ID:R+OwH0fo0.netでも採用はされないので労働はお前らに任せるよ
俺は家に引きこもってるから
13 :32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:24:03.84 ID:YBml0MwD0.net俺は家に引きこもってるから
時期がいいぞお前ら
18 :フライングニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:32:07.30 ID:CxFg6pIL0.net非正規を抜いてから来てください
20 :フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:32:31.43 ID:WbfK9hV20.netご、午後ローが金曜日もやるから
就職活動なんて無理だよぉ
21 :ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:35:42.05 ID:KOWw/9010.net就職活動なんて無理だよぉ
建設と運送が求人出しまくってるな
22 :ニールキック(熊本県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:36:10.55 ID:zTr5gJk90.netなんだよ
金曜日にこんなスレ立てるなよ
月曜日にしろよ
6月から本気出す
金曜日にこんなスレ立てるなよ
月曜日にしろよ
6月から本気出す
66 :レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:33:06.06 ID:Be1elwr80.net
28 :トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:44:20.02 ID:Rv9XchLd0.netまともな生活くらい保証されてないとなぁ
43 :キン肉バスター(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 09:57:48.40 ID:AQD2czrj0.netわい仕事変えたいと思った第二新卒
転職したら学生の時一番行きたかった所に
転職できたから景気良いんだと思われ
45 :ニールキック(家)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:00:23.93 ID:ILJcZmQ50.net転職したら学生の時一番行きたかった所に
転職できたから景気良いんだと思われ
求人だしてる期間と採用状況を記載せんと
ずっと求人出してる企業とかあるぞ
あれなんか意味あんのかな
48 :ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:04:19.40 ID:nTcAykUG0.netずっと求人出してる企業とかあるぞ
あれなんか意味あんのかな
転職するならいまかなあ
52 :断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:08:31.61 ID:lgvnMX2b0.net左翼「…で、でも大不況!アベノミクス失敗!」
60 :スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:20:26.63 ID:2oMWeHJG0.net条件に合う求人がない
条件に合う求人がない
条件に合う求人がない
大事なことなので3回言いました
75 :クロスヒールホールド(和歌山県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 10:49:35.11 ID:3U+2VySl0.net条件に合う求人がない
条件に合う求人がない
大事なことなので3回言いました
バイトみたいな名ばかり正社員やろ
80 :リバースネックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:08:15.29 ID:yrQWiiPJ0.net労基法遵守されてパワハラが無くならなきゃ
83 :キン肉バスター(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:25:19.98 ID:VUlludIa0.netいいかげん子供を持って家族を養える水準に無い
給料の仕事は分けて数字出せよ。
選択肢として成立しないものを含めて計算してどうすんだ。
84 :フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 11:32:32.70 ID:z1nvKdtB0.net給料の仕事は分けて数字出せよ。
選択肢として成立しないものを含めて計算してどうすんだ。
選らばなきゃ仕事なんて腐るほどあるだろ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「銀行って定時で終わるホワイトだぜ!」←24時まで地獄の帳簿整理が待ってますがそれは・・・。
- 助けて!!!日本の「和牛」が海外で量産されて売れないの!!!!!!!!!!
- 三菱電機の液晶テレビ「リアル」、突然画面消える障害が全国規模で発生 原因調査中
- 【大塚家具】久美子社長「お詫びと感謝セール」にご期待下さい
- 有効求人倍率23年ぶりの高水準 どうみても働きたい奴は即働ける絶望の状況へ
- 安倍政権下で景気回復実感していない81%
- バブルの教訓 忘れた日本人
- 日本通信社長「DELL、HPにブランド力はない。VAIOはある」「VAIO Phoneは本体価格に通信費上乗せで儲かる」
- 東芝が3次元メモリー「48層」実現で不良品率の高いサムスン32層をブチ抜き世界一に
じゃ生活保護いらないな
まず、派遣の規制を掛けろよと思う。派遣だらけで回してる会社とかは潰れるのが、世のため人のため。
少子化なんだからとば口だろう。
でも、非正規なんでしょ?っていうか平均年収は正規の一部上場企業だけなのにおかしいよね?
公務員もそれと比較して決めましたみたいな給料やめようね
公務員もそれと比較して決めましたみたいな給料やめようね
ブラック求人倍率が1倍切ってるだけでホワイト求人倍率の現状はますます厳しいんでないの
※1074655
じゃあ、公務員の給料上げていいんですね? やったー!
じゃあ、公務員の給料上げていいんですね? やったー!
年齢で切断。
面接で切断。
面接で切断。
優秀な人材が低賃金で雇えた美味しい思いを忘れられるはずがないと思うがなあ
中韓人を排除してハニトラにかかりやすい中高年に働いてもらおう
派遣は、ちょっとねぇ…
運送だの建築、警備はいくらでも正規社員雇うところあるだろ
知り合いの運送関係ホントやめた人が多数で人手不足に拍車
かかって既存社員が休みも半分ぐらいしか取れないみたいだし
収入はかなり増えたけどたまらんといっておった
知り合いの運送関係ホントやめた人が多数で人手不足に拍車
かかって既存社員が休みも半分ぐらいしか取れないみたいだし
収入はかなり増えたけどたまらんといっておった
正社員と有期雇用で分けてカウントしたらどんな数字が出てくるんだろうね
まだ時期が悪い
有効求人倍率が増えたのでは無く、若年層、もっと言えば子供が少なくなっただけ
大学・高校の合格倍率を見れば一目瞭然
どんどん子供が少なくなるね
納期・運営がたちいかず潰れる企業、続出か外人雇用で、犯罪率の増加だね
求人倍率増加してるなんて、安易に喜べるのは阿倍くらいなもんだな
大学・高校の合格倍率を見れば一目瞭然
どんどん子供が少なくなるね
納期・運営がたちいかず潰れる企業、続出か外人雇用で、犯罪率の増加だね
求人倍率増加してるなんて、安易に喜べるのは阿倍くらいなもんだな
ハローワークの求人には空求人なる求人がある。
特に求人をしているわけでもなく、いつまでも載せているだけのヤツ。
年齢制限は不問でも、実際には存在している。
空求人があるから求人倍率が1倍になっているだけ。
特に求人をしているわけでもなく、いつまでも載せているだけのヤツ。
年齢制限は不問でも、実際には存在している。
空求人があるから求人倍率が1倍になっているだけ。
国ができることはここまで。後は個人の問題だな。
1074658
伝わってないみたいだけど下がるんだからな?勘違いするなよ?
伝わってないみたいだけど下がるんだからな?勘違いするなよ?
仕事は掄
じゃあなんで旧帝卒のわいが高校教員クビになるんですかね。
> 選らばなきゃ仕事なんて腐るほどあるだろ。
民主党議員の野田が総理大臣やっていた頃は仕事も職も物理的に無かった。
民主党議員の野田が総理大臣やっていた頃は仕事も職も物理的に無かった。
どれも、いつでも首切れる非正規な
終身雇用の時代と比べるなよ。
終身雇用の時代と比べるなよ。
恋人募集中だけどお前はどっか行け、みたいな話じゃないの?
それなら倍率の数字だけみれば下がるじゃん
それなら倍率の数字だけみれば下がるじゃん
※1074783
その数字だけすら、ここ何年も下げられなかったんだぜ?
求人率じゃなくて、モロの失業率・無職の人数で
景気判断してたんだ
派遣どうこうとか、ブラックどうこうなんて
ぜーたくって言や、ぜーたくな悩みなんだよ
派遣がこれだけ広まったのは
それでもかまわないって人があふれてたってことだろ?
良い流れじゃないか?
その数字だけすら、ここ何年も下げられなかったんだぜ?
求人率じゃなくて、モロの失業率・無職の人数で
景気判断してたんだ
派遣どうこうとか、ブラックどうこうなんて
ぜーたくって言や、ぜーたくな悩みなんだよ
派遣がこれだけ広まったのは
それでもかまわないって人があふれてたってことだろ?
良い流れじゃないか?
非正規ガー!アベノミクスは失敗フジコフジコ!!
って奴がいるけど、働ける人口のうち
6割が正規、残りは失業
ってのと
5割が正規、2割が非正規、残りは失業
なら、どっちの方がマシか火をみるより明らかだろ
って奴がいるけど、働ける人口のうち
6割が正規、残りは失業
ってのと
5割が正規、2割が非正規、残りは失業
なら、どっちの方がマシか火をみるより明らかだろ
そもそもハローワークの有効求人に数えられてるやつでも、
要資格、要経験が多数あるので、大多数にとってはその倍率は当てはまらない
要資格、要経験が多数あるので、大多数にとってはその倍率は当てはまらない
>1074843
???
要資格、要経験
求人条件としたら、ごく普通の条件の一つだろ?
それがアベノミクスと同時に始まったとでも?
???
要資格、要経験
求人条件としたら、ごく普通の条件の一つだろ?
それがアベノミクスと同時に始まったとでも?
1074831
その非正規の収入が自活できるラインを越えてれば、ねwww
その非正規の収入が自活できるラインを越えてれば、ねwww
1074877
ヨコヤリですまんが
超えてないなら、政権批判や統計にケチ付ける前に
監督行政機関に申告しなよ・・・・・・
ヨコヤリですまんが
超えてないなら、政権批判や統計にケチ付ける前に
監督行政機関に申告しなよ・・・・・・
自分が希望して、楽で、給料が良い、っていう仕事を探していて、
でも自分はその職に就けるだけのスキルがない、
それで仕事がないのは社会のせいだ~っていってるようなのが、
社会に対して不平不満をいってるんだよね。
でも自分はその職に就けるだけのスキルがない、
それで仕事がないのは社会のせいだ~っていってるようなのが、
社会に対して不平不満をいってるんだよね。
内容無視して求人倍率だけみてもしょうがないように思うがなぁ
求人倍率じゃなくて紹介後の採用実績の数値出してみろよ
もともと嘘求人で水増ししてたのに、今更なんだっての
もともと嘘求人で水増ししてたのに、今更なんだっての
パート求人が増えているだけ、ということは報道されない!
1075050
おいおい しっかりしろ
その採用実績の数値から、さらに仕事を辞めた人を補正したのが
失業者数、失業率だろ?
なにが「今更なんだっての」だよwww
あきらめろ
おいおい しっかりしろ
その採用実績の数値から、さらに仕事を辞めた人を補正したのが
失業者数、失業率だろ?
なにが「今更なんだっての」だよwww
あきらめろ
ちなみに43みたいに転職サクっといくやつはちゃんと新卒で就職したか、
正社員としてキャリア積んだ奴な。
ろくに就業経験ないのに中途採用に応募してくる奴は、かなり厳しいことには変わりない。
企業も博打で採用したくはないからな。
正社員としてキャリア積んだ奴な。
ろくに就業経験ないのに中途採用に応募してくる奴は、かなり厳しいことには変わりない。
企業も博打で採用したくはないからな。
逃げられたブラックが大目に見越して求人だしてる?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
