2015/03/28/ (土) | edit |

3月25日『ナカイの窓』(日本テレビ)は「声のお仕事SP」を放送。『ドラゴンボール』の孫悟空などで知られる野沢雅子や、『北斗の拳』のケンシロウなどで知られる神谷明といった大御所声優、また『ツバサ・クロニクル』のサクラ役で知られる牧野由依らが出演し、声優業界についてトークを繰り広げた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427464521/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150327-00010000-otapolz-ent
スポンサード リンク
1 :ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:55:21.54 ID:eVXHVh2M0●.net ?PLT(13500) ポイント特典
3月25日『ナカイの窓』(日本テレビ)は「声のお仕事SP」を放送。『ドラゴンボール』の孫悟空などで知られる野沢雅子や、『北斗の拳』のケンシロウなどで知られる神谷明といった大御所声優、また『ツバサ・クロニクル』のサクラ役で知られる牧野由依らが出演し、声優業界についてトークを繰り広げた。
さまざまな声優に関するトピックが挙がる中で、昨今の声優業界の傾向に言及。近年は紅白歌合戦に声優の水樹奈々が出演するなど、“歌う声優”が増えているが、それは自身も歌手活動をする牧野も感じていることだという。一方、野沢は『怪物くん』の主題歌「ユカイツーカイ怪物くん」といったキャラクターソングを歌っているものの、自分名義のCDはなく、今後も歌う予定はないと答えていた。
加えて、現在の声優業界では声優のビジュアルを重視する仕事も増えてきていると、牧野は語る。それは、オーディションにも影響を与えているようで、提出するプロフィールには全身写真と顔のアップの写真を添付すると明かしていた。それに対して、神谷と野沢は「おかしい!」「昔はなかった」「声優は声の役者なのに」と驚きの反応を示していた。最近では、写真集などを発売する声優も増えており、この状況について牧野は「声優とはまた違った独自のジャンルができつつある」と語っている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150327-00010000-otapolz-ent

ピンチな時ほどワクワクするんだろうな・・

顔出しだめなほうが夢詰め込める
11 :バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:02:29.47 ID:N9hmebUm0.netかっこいいおばばだな
14 :膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:04:13.38 ID:TBk9XHSy0.net般若の悪口はそこまでだ
22 :ムーンサルトプレス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:10:31.49 ID:n5XfY4YV0.netおっす!オラ極右!
27 :ときめきメモリアル(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:13:17.82 ID:rNDiNWYlO.net声一本で売れる声優てのはやっぱええ声してるわ。
34 :バックドロップホールド(東日本)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:17:00.72 ID:PW3JJHcK0.net名前を見るだけでうんざり声優こと花澤さんのことか
43 :フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:22:10.76 ID:fY8gZH8q0.net野沢雅子もいい歳なんだよな
元気で長生きしてほしい
51 :ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:25:15.75 ID:hYOUdPAP0.net元気で長生きしてほしい
悟空の声とか聞く限りもう限界だろ
休ませてやれ
53 :ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:27:08.50 ID:bPsVVbrh0.net休ませてやれ
悟空がここまでやれるのなら、クリリンはあと20年は戦える
57 :アルゼンチンバックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:28:11.65 ID:eH9iXRwd0.net演技力とか個性とかを求めてる客が少ないんだろ
59 :張り手(東日本)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:29:20.00 ID:yZU95kLn0.net声優が結婚してガックリってのが一番意味わからんわw
67 :ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:33:12.68 ID:6oTfHNJr0.net女声優なんか花澤さん一人居れば良いんだよ。
70 :マシンガンチョップ(青森県)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:35:48.50 ID:O/Xiy+rS0.net声の仕事するならテレビに出ないで欲しい
111 :32文ロケット砲(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:58:27.32 ID:RzfcDVrPO.net999の鉄郎は悟空と並ぶハマリ役だったと思う
126 :チェーン攻撃(新潟県)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:04:54.46 ID:rQDUFRuz0.net最近よく出てくるのは雨宮天、金元寿子。
128 :キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:05:18.83 ID:I4UJ4w700.net野沢雅子は、フュージョン時に声合わせるのがハンパなく上手いらしい
133 :パロスペシャル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:10:10.50 ID:NaGVF7ap0.net関俊彦って人の声がすごく好き
135 :ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:11:41.59 ID:BCh3njFC0.net能登麻美子かわいよ 能登麻美子かわいよ
166 :ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:40:56.36 ID:/iJE2d3u0.net男性声優にしか興味ないけどちょいブサくらいの方がいいわ
声良くて顔も良かったらムカつく
194 :16文キック(福岡県)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:18:01.27 ID:09b0bVtN0.net声良くて顔も良かったらムカつく
今はなんちゃって声優しかいないだろ
214 :ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:47:07.93 ID:KWCRTrPC0.netいまだにアイドル声優してる田村や堀江はすごい
219 :リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:19.64 ID:Lx/UmF/d0.net声優は使い捨ての時代だからな
そりゃ本業以外に食い扶持を探すもんだ
222 :ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:59:33.56 ID:jeskU8zv0.netそりゃ本業以外に食い扶持を探すもんだ
棒読みとか下手じゃなけりゃ
声優の容姿なんてどうでもいいな
大事なのは声であって見た目じゃない
声優の容姿なんてどうでもいいな
大事なのは声であって見た目じゃない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【朝日新聞】とうとう韓国まで中国主導の投資銀行に参加。アジアの新事態がのみ込めず、太平洋で独りぼっちだ
- I am not Abe・古賀茂明氏の爆弾発言で「報道ステーション」に批判殺到・・・存続危機か
- 「報ステ」終了後に古賀茂明氏語る、「古舘さん。戦うべき相手は別にいる」…テレビ朝日は安倍官邸の圧力に屈したのか
- テレ朝が古賀茂明に不快感 「個人的な意見やデタラメを生放送で言ったことは承服できない」
- 【オラもうダメだ・・】昨今の異常な女性声優の見た目重視に悟空でレジェンドの野沢雅子、驚愕&憔悴へ
- 【サヨク速報】 報ステ“ジャック”の古賀氏に江川紹子氏ら苦言
- 【朗報】 報道ステーションの制作に関わっていた人物が次々と粛清される
- 【朝日新聞】「我が軍」発言は目にあまる・・・憲法擁護者の所作ではない
- 【TBS】海自史上最大の“空母型”護衛艦「いずも」が就役 中国など周辺諸国を刺激する可能性がある
牧野お前が言うな
顔を重視するのは良いんだが、声豚は同じ口でドラマや映画でのジャニタレ起用にも文句言うからな。単に「アイドルは好きだけどドルオタ扱いされたくない」ってだけなんだよ。実際、よく「俺達は声優としての演技力を~」とか言ってるしな。要は声豚ってのは見苦しいドルオタの事なんだよ。
まあキムタクが棒読みで声優するよりは100倍マシだが
ビジュアル先行の声優ってびみょーだお
ビジュアル先行の声優ってびみょーだお
これが老害脳かw
昔の価値観をそのまま語るなよw
時代に取り残された老人そのまますぎて笑えるw
昔の価値観をそのまま語るなよw
時代に取り残された老人そのまますぎて笑えるw
いや見た目もあった方がいいやん
声優はブサイクでもできる部分があるってだけで、ブサイクがいいってわけじゃない
イベントとか歌とかは色々仕事が増えていくし、声優の貴重な収入源にもなるぞ
なんで声優の方から仕事を狭めていく必要があるんだよ
昔の声優だって一部を除いて棒のオンパレードだし、競争率の高い現在で全体的な質が下がってるとは思わん
声優はブサイクでもできる部分があるってだけで、ブサイクがいいってわけじゃない
イベントとか歌とかは色々仕事が増えていくし、声優の貴重な収入源にもなるぞ
なんで声優の方から仕事を狭めていく必要があるんだよ
昔の声優だって一部を除いて棒のオンパレードだし、競争率の高い現在で全体的な質が下がってるとは思わん
いや、その通りだと思う、そもそも声優とは文字通り声で仕事するもんだよ。
映画の吹き替えでぴったりの声で外人俳優が絶賛したって人
最近じゃほとんどきかないだろ?かわいい声できゃーとかいって後はタレントと勘違いしてる声優多すぎ。正直、うんざり
映画の吹き替えでぴったりの声で外人俳優が絶賛したって人
最近じゃほとんどきかないだろ?かわいい声できゃーとかいって後はタレントと勘違いしてる声優多すぎ。正直、うんざり
福圓「やったぜ」
ビジュアルで売りたいのならアイドルやらせろとは思うけどね
ただ最近は30過ぎたら出演激減とかほんと使い捨てみたいな事やってるから
声優業界自体歪んでしまった気がする
長く愛される声優とか出てこないし
ただ最近は30過ぎたら出演激減とかほんと使い捨てみたいな事やってるから
声優業界自体歪んでしまった気がする
長く愛される声優とか出てこないし
むしろ色んな役柄を色んな声で演じ分けられる声優が多くなってるんだが。
昔はどんな役やろうと一つの声だけだったじゃん。
昔はどんな役やろうと一つの声だけだったじゃん。
>いや、その通りだと思う、そもそも声優とは文字通り声で仕事するもんだよ。
こういうのが思い上がりと言うんだ。
まぁそもそも、「声優1本で食っていくのは大変だ」とい
謎ルールに束縛されてるタイプだろうな。
なぜ、「声優1本で食っていく事」にこだわるのかが意味不明だ。
「声優以外にも多彩な仕事をできる事」の方が何倍もいいはずなのにだ。
声優になろうとしてる人、声優の人を問わず、
「声優1本で食っていく事」という呪文に束縛されないよう頑張ってもらいたい
こういうのが思い上がりと言うんだ。
まぁそもそも、「声優1本で食っていくのは大変だ」とい
謎ルールに束縛されてるタイプだろうな。
なぜ、「声優1本で食っていく事」にこだわるのかが意味不明だ。
「声優以外にも多彩な仕事をできる事」の方が何倍もいいはずなのにだ。
声優になろうとしてる人、声優の人を問わず、
「声優1本で食っていく事」という呪文に束縛されないよう頑張ってもらいたい
ていう過去のソースの、「おたぽる」って、「サイゾー」のダミー会社か。
ビジネスジャーナルもサイゾーのダミー会社だが、
こういうソースロンダリング用ダミー会社が乱立してるな。
(マイナビの運営会社は毎日新聞な)
ビジネスジャーナルもサイゾーのダミー会社だが、
こういうソースロンダリング用ダミー会社が乱立してるな。
(マイナビの運営会社は毎日新聞な)
20代後半や30越で芽が出てる女声優もいっぱいいるんだが。
長く愛されてる声優もいっぱいいる。
1年2年と同じアニメをやらず1クールで短期決戦が多くなったんで、
広報戦略も含めて声優にあらゆることが求められるようになっただけ。
言っちゃなんだが、劇団員あがりや芸能人くずれが同じ声同じ演技で
複数の番組でただ演技だけやってた時代とは難易度が違いすぎる。
長く愛されてる声優もいっぱいいる。
1年2年と同じアニメをやらず1クールで短期決戦が多くなったんで、
広報戦略も含めて声優にあらゆることが求められるようになっただけ。
言っちゃなんだが、劇団員あがりや芸能人くずれが同じ声同じ演技で
複数の番組でただ演技だけやってた時代とは難易度が違いすぎる。
声優っつーかアニメそのものが多様化()してるから
昔のアニメは学校帰りの子供が大正義メインターゲットだったわけで、
深夜アニメなんてもってのほかだった
昔のアニメは学校帰りの子供が大正義メインターゲットだったわけで、
深夜アニメなんてもってのほかだった
深夜アニメがもってのほかというか、そもそも深夜にTV放送してなかったから。
深夜放送が始まってから、隙間産業であるアニメが、ニッチなお笑い番組と一緒に
うまく深夜の空いてる広告帯にマッチしただけ。
深夜放送が始まってから、隙間産業であるアニメが、ニッチなお笑い番組と一緒に
うまく深夜の空いてる広告帯にマッチしただけ。
なりたい人が多すぎる職業だからその中で競えばそりゃ容姿も重要視されていくさ・・
主人公も脇役も良い声、かわいい声ってのが意味わからない。
普通の声や変な声っての必要でしょ。
普通の声や変な声っての必要でしょ。
まぁこの頃の劇団崩れ組からしたら今の状況は相当奇異に映るんだろうな
一昔前だとこの世代の気風バリバリだった青二とかは他の養成所とも
一線を画す印象だったけど今はどうなんだろ
一昔前だとこの世代の気風バリバリだった青二とかは他の養成所とも
一線を画す印象だったけど今はどうなんだろ
元は劇団員や舞台俳優の副業だったというし、
そもそもの芸能人も舞台からラジオ映画テレビと
時代に合わせて活動の形態が変わってきて
声優も無声映画から吹き替え映画、アニメから
今度は顔出し仕事もするようになったってことでしょう。
それを個人が残念がったり驚いたりするのは別に悪いことじゃない。
けしからんとかかくあるべき論で上からご高説は勘弁して欲しいけど。
あと野沢氏は、声優の収入の少なさについて昔から発言してて
それは業界人の質の維持のためにも大事なことだと思った。
そもそもの芸能人も舞台からラジオ映画テレビと
時代に合わせて活動の形態が変わってきて
声優も無声映画から吹き替え映画、アニメから
今度は顔出し仕事もするようになったってことでしょう。
それを個人が残念がったり驚いたりするのは別に悪いことじゃない。
けしからんとかかくあるべき論で上からご高説は勘弁して欲しいけど。
あと野沢氏は、声優の収入の少なさについて昔から発言してて
それは業界人の質の維持のためにも大事なことだと思った。
商売だしなぁ
需要があってそれに応えていけるんならその方が金になるわけだし
事務所としてもそういう人材とるのはしょうがない
需要があってそれに応えていけるんならその方が金になるわけだし
事務所としてもそういう人材とるのはしょうがない
でも数十年前から声優もそれなりにアイドル活動して来てたよね
結局アイドルほど容姿がよくないけど程々に見てくれがよくて演技が出来るという子の受け皿になってるんじゃないか
結局アイドルほど容姿がよくないけど程々に見てくれがよくて演技が出来るという子の受け皿になってるんじゃないか
アニオタが好むアニメが偏ってるからそれに合わせて作品を作っていくと若手中心それである程度のルックスも要求される形になったんだろうな。
演技上達する前に使い捨て状態になるのは将来的に危ないと思う。
ハウス名作劇場路線が増えれば若手、中堅、ベテランと出番が増えるんだけどな。
演技上達する前に使い捨て状態になるのは将来的に危ないと思う。
ハウス名作劇場路線が増えれば若手、中堅、ベテランと出番が増えるんだけどな。
口を横に広げてフンガフンガしゃべるのありゃなんだ?
とにかく気持ち悪いのでアニメは見なくなったわ
まぁいい年の大人が見るもんじゃないし
とにかく気持ち悪いのでアニメは見なくなったわ
まぁいい年の大人が見るもんじゃないし
業界と産業と給料体系がそうさせたとしか言い様がないと思う。
特に女性声優に美醜の基準があるのは短期間で成功して30歳より前に有望なファンと結婚するか、諦めて若いうちに他へ移ることができる人間ってことだからな
本人にとってもいつまでも夢追い人で留めておくよりも、若いうちが勝負として諦めさせるのも悪くはないと思う。
特に女性声優に美醜の基準があるのは短期間で成功して30歳より前に有望なファンと結婚するか、諦めて若いうちに他へ移ることができる人間ってことだからな
本人にとってもいつまでも夢追い人で留めておくよりも、若いうちが勝負として諦めさせるのも悪くはないと思う。
今の声優は声質と演技力以外にも色々求められているけど、
競争率が激しい中で才能無し見た目だけの棒声優が続けられるほど甘くないと思う。
競争率が激しい中で才能無し見た目だけの棒声優が続けられるほど甘くないと思う。
野沢さんの時代なんか生放送で声の吹き替えとか当たり前な時代だから
それこそ声優としての技術が重要だったんだろうね。
今は特徴的な声の人少ないからつまらないといえばつまらない。
悟空の声=野沢、代役なんて無理っていう声優よりも代役でもいけそうな人いっぱいいるもんな。
それこそ声優としての技術が重要だったんだろうね。
今は特徴的な声の人少ないからつまらないといえばつまらない。
悟空の声=野沢、代役なんて無理っていう声優よりも代役でもいけそうな人いっぱいいるもんな。
本気で演技の出来る声優目指す人はアメドラとか映画の吹き替えを目指すんだろうな。
野沢さんとか大山のぶ代さんとかは唯一無二の武器があったからアニメ一本であそこまで行けたけど。
野沢さんとか大山のぶ代さんとかは唯一無二の武器があったからアニメ一本であそこまで行けたけど。
大山のぶ代とかあそこまで同業者に嫌われまくってて演技もドラしかできないのに
当たり役があまりにもデカ過ぎて報酬もトップクラスで干されもしなかったしな
ああいうタイプは黎明期にだけ出てくる仇花みたいなもんなのかね
当たり役があまりにもデカ過ぎて報酬もトップクラスで干されもしなかったしな
ああいうタイプは黎明期にだけ出てくる仇花みたいなもんなのかね
芸術をビジネスにしたら終わりだよ。
このまま、実写作品と同じような道をたどるんだろうね。
このまま、実写作品と同じような道をたどるんだろうね。
見た目重視なら檜山とか今なら落とされ落とされとったんやろか…
悟空言ってやって!
やたら曲は出してるけど、キャラソンだけは頑なに拒否するあのひとに言ってやって!
やたら曲は出してるけど、キャラソンだけは頑なに拒否するあのひとに言ってやって!
西友 (´-ω-`)ウラヤマC~
声優「・・・・・」
野沢雅子
「消費増税がね… あはは 」(⌒-⌒; )
言ってることは分かるんだけどね
すでに今はそういう時代じゃないんだよねぇ。
ただ強いていえば
なまじ顔を出す事が普通になってしまったせいで
美男美女以外の声優が発掘されにくくなった、
ってのは弊害かもしれない
すでに今はそういう時代じゃないんだよねぇ。
ただ強いていえば
なまじ顔を出す事が普通になってしまったせいで
美男美女以外の声優が発掘されにくくなった、
ってのは弊害かもしれない
最近のアニメ声優は声優養成所出身者が多いから、みんな似たような声で個性がないんだよね。
山田康雄、納谷悟朗、広川太一郎、富山敬、平井道子…
昔はよかった。
山田康雄、納谷悟朗、広川太一郎、富山敬、平井道子…
昔はよかった。
>むしろ色んな役柄を色んな声で演じ分けられる声優が多くなってるんだが。
地声に特徴が無く皆同じに聞こえる
作った声で流暢に喋って、いかにもアニメなところが気持ち悪い パヤオ
地声に特徴が無く皆同じに聞こえる
作った声で流暢に喋って、いかにもアニメなところが気持ち悪い パヤオ
声優なんて薄給なんだから、顔よくてアイドル活動できないと生きてけないだろ。
水樹奈々は好きな声優じゃないけど、年12億円も稼いでくれたらそりゃ紅白も出させてもらえるわ。
声優なんてレギュラー1本で週給5千円にもならんで。歌手だって取り分0.9%やからCD5万枚売ってやっと45万円。年にCDを何枚も出せるわけでなし、生活させろや。
久野美咲みたいに唯一無二の子供声だと顔なんて関係なく役が来るぞ。
パヤオはアニメ声が嫌いなんじゃなくてミーハーなだけじゃん……
声優なんてレギュラー1本で週給5千円にもならんで。歌手だって取り分0.9%やからCD5万枚売ってやっと45万円。年にCDを何枚も出せるわけでなし、生活させろや。
久野美咲みたいに唯一無二の子供声だと顔なんて関係なく役が来るぞ。
パヤオはアニメ声が嫌いなんじゃなくてミーハーなだけじゃん……
富山敬は偉大だったなあ。ヤン提督ー!!
ドル売り声優叩きじゃなくて、見た目重視されるようになった業界におかしいといってるんでしょ
オーディションに顔写真ってのがびっくりだな
声や演技が良ければ不細工で良いのに
オーディションに顔写真ってのがびっくりだな
声や演技が良ければ不細工で良いのに
声豚が顔も可愛くなきゃ暴れるから仕方ないだろ
最近は円盤を売る為にイベント連発してるしな
最近は円盤を売る為にイベント連発してるしな
ラムちゃんが59だもんな、、、。やってられんわw
男も女声優も昔と違って全然特徴無いもんな
上ずったような声でみんなきもいわ
声で勝負しないと芸能人声優に仕事食われて無くなるぞ
上ずったような声でみんなきもいわ
声で勝負しないと芸能人声優に仕事食われて無くなるぞ
そんなこと言っているけど
あんたらだって見た目は悪くないじゃないか
多少の不細工は味のある顔としか認識出来ない俺が言うのはアレだけどさ
あんたらだって見た目は悪くないじゃないか
多少の不細工は味のある顔としか認識出来ない俺が言うのはアレだけどさ
日本の映画やドラマに比べればかなり役者の質は良い。
もう日本の俳優・女優は素人同然。
もう日本の俳優・女優は素人同然。
声優志願者の数が第4、第5次声優ブームで、爆発的に増えた上、
俳優崩れだけでなく、アイドル崩れや、モデル崩れ、歌手崩れまでも流れ込んでいて
供給過剰になった上に、養成所からくる連中の演技力が
不細工も美人も同じ程度の演技力になってるなら、美人をとるだけなんだけどな
俳優崩れだけでなく、アイドル崩れや、モデル崩れ、歌手崩れまでも流れ込んでいて
供給過剰になった上に、養成所からくる連中の演技力が
不細工も美人も同じ程度の演技力になってるなら、美人をとるだけなんだけどな
とりあえず下手くそじゃなかったらアイドルだろうが素人だろうが構わん
野沢だって何やらせても悟空じゃん!みたいに思ってた時期が僕にもありました…。
「ピンポン」のオババ役は最高でした。
やっぱりうまいんだよね。
「ピンポン」のオババ役は最高でした。
やっぱりうまいんだよね。
結局、声だけじゃ食えないってのが最大の原因。それが解消されるまでは仕方ないだろう。
・・・・まあ多分、永久に解消されることはないだろうが。
・・・・まあ多分、永久に解消されることはないだろうが。
昔の銭形警部みたいな、しわがれた声の声優さんとかあまり見ないよなぁ・・・。
昔に比べて声優になりたいと思う人も増えてるわけだから
選ぶ側が演技力蔑ろにしない限りは見た目重視で選んでも
それなりの質は保てるんじゃねぇかなぁ
選ぶ側が演技力蔑ろにしない限りは見た目重視で選んでも
それなりの質は保てるんじゃねぇかなぁ
声優に処・女求める気持ち悪い連中が大半だからね。そういう連中に売り込むにはルックスも必要なんだろ。
全部萌えしかない萌えアニメのせいですよね解ります。
マンガやアニメを見なくなったせいもあるけど
最近の声優さんはみんな同じ声に聞こえる
昔は声聞いたら別のこの役をやってる人だとかわかったけど、最近わからん
ファンはちゃんと聞き分けてるんだろうけどね
最近の声優さんはみんな同じ声に聞こえる
昔は声聞いたら別のこの役をやってる人だとかわかったけど、最近わからん
ファンはちゃんと聞き分けてるんだろうけどね
違和感がある声は、大抵が女優。
やっぱり違う!
やっぱり違う!
日本人にはイケメン気取ったガリガリ君しかいない。もう日本はダメかもわからんね。
アニメも声優もKADOKAWA系は正直いらないだろ。
あざとさ丸出しにも程があるわ。
異論は認めない。
あざとさ丸出しにも程があるわ。
異論は認めない。
最近の声優は声を聞いても誰が誰だかわからんのは事実だな。
やっぱり見た目至上主義ってのは薄っぺらくて良くないわ。
やっぱり見た目至上主義ってのは薄っぺらくて良くないわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
