2015/03/28/ (土) | edit |

20150328-00000031-nkgendai-000-view.jpg テレビ朝日系「報道ステーション」で安倍政権に批判的な発言を続け、今月末の降板が決まっている古賀茂明氏(59)。27日が最後の出演だったが、予想通り番組は大荒れだった。番組開始から約20分、中東情勢に関しコメントを求められると、「そのお話をする前に」と言ってこう続けた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427527272/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000031-nkgendai-ent

スポンサード リンク


1 名前:Hola! ★:2015/03/28(土) 16:21:12.60 ID:???*.net
 テレビ朝日系「報道ステーション」で安倍政権に批判的な発言を続け、今月末の降板が決まっている古賀茂明氏(59)。27日が最後の出演だったが、予想通り番組は大荒れだった。

 番組開始から約20分、中東情勢に関しコメントを求められると、「そのお話をする前に」と言ってこう続けた。

 「テレビ朝日の早河会長とか古舘プロジェクトの佐藤会長の意向で、きょうが最後にということになりました」

 「そんなことはない」と否定する古舘伊知郎に対して、「古舘さん言われましたよね。『この件で私は何もできなくて本当に申し訳ない』と。全部録音させていただきましたので、そこまで言われるなら全て出させていただきます」と、自分の降板は上からの圧力だと知っているくせに、トボケるなら、全て明らかにすると口にした。恐らく、降板までにテレ朝サイドと相当のやりとりがあったのだろう。実際、番組中に「I am not Abe」と発言した古賀氏に対して、安倍官邸はカンカンになっていた。

 次に画面に映った時、古賀氏は安倍政権の原発政策、武器輸出、カジノ法案に対して批判を展開。あらためて、「I am not Abe」と書かれた手製の紙を両手で広げ、「単なる安倍批判ではなく、日本人がどういう生き方をしようかという、ひとつの考え方」と説明した。古舘は終始、顔面蒼白で動揺を隠しきれなかった。

■テレビ朝日は安倍官邸に屈したのか

 その後も、フリップを持ち出し安倍批判を続ける古賀氏。古舘から「ちょっとお時間が」と遮られると、「そんなこと言わないで欲しかったんですけど」と、渋々フリップを引っ込めたが、続けてガンジーの〈あなたのすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない〉〈世界によって自分が変えられないようにするためである〉という言葉を示し、「言いたいことは言うべきだ」と主張。最後に圧力をかけるなら「直接、私に言ってきてほしい」と官邸に呼びかけた。

 「生放送中にコメンテーターがあそこまで、自らの降板について話すのは前代未聞です。本当に安倍官邸からテレ朝に圧力があったのか、テレ朝は圧力に屈したのか、国会でも問題にすべきだし、メディアは真相を追及すべきです」(政界事情通)

 番組終了後、古賀氏は日刊ゲンダイにこう語った。

 「古舘さんはなぜあの場で私と戦ったのか。本来、戦うべき相手は別にいるはずです。私の考えが古舘さんに伝わらなかったのは残念です」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150328-00000031-nkgendai-ent

20150328-00000031-nkgendai-000-view.jpg
9 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:25:46.95 ID:n+YKFunr0.net
テロ朝久々のヒットだったな
23 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:29:25.73 ID:Hmhdvb/30.net
脚本がマンマ左翼的で反吐出そう ダメダメ
46 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:32:53.61 ID:m9vyqDbc0.net
サヨクっってなんでこんなに好戦的なの?
47 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:33:04.28 ID:f2XRMzyj0.net
まぁ、今後こいつの顔TVで見ること無いだろなぁー
50 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:33:29.03 ID:poa286xu0.net
古賀こそ誰と戦ってんだよ
57 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:34:14.76 ID:3QlBC9V3O.net
楽屋話の録音を早く公開してよ
92 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:38:27.08 ID:MymIpOBW0.net
ただの陰謀論
122 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:41:17.09 ID:qROwY+DD0.net
反対意見を言えば知識人という風潮www
36 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:31:35.60 ID:inRx6Ukp0.net
>テレビ朝日は安倍官邸に屈したのか

毎日安倍批判を繰り返しておいて
よくいうわw
94 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:38:33.65 ID:DGLpqR0T0.net
圧力があったんならそもそも
こんな放送出来るかwww


106 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:39:52.54 ID:PQGnuUR10.net
官邸とか言ってわざと仕向けてるけど
本当に問題あるのはテレ朝と古館っぽい
146 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:43:52.20 ID:dd+PUXbj0.net
テレビ局は昔から屈してるけど
何を期待してんだw
174 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:46:58.94 ID:H2RgRCuC0.net
中国や朝鮮に屈しているテレ朝がどうしたって?
235 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:51:40.99 ID:PQGnuUR10.net
圧力があっても声を・・

とかって、逆じゃないかな。

中国や韓国に遠慮して、日本の意見が言えないとか
大手のプロダクションの意向でものが言えないとか
そういうことに対して批判や意見を言えることこそが、
ガンジーの教えでしょう。

政権批判なんていくらでもできてるじゃん。
271 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:54:57.96 ID:VJckAKWo0.net
電波ステーション
299 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 16:56:53.89 ID:QLttAFin0.net
古舘は仕事でやってるからな
どっちも売国に変わりはないが…
376 名前:名無しさん@1周年:2015/03/28(土) 17:03:05.26 ID:lLmD2FnV0.net
いや圧力かけれるなら今頃
報道ステーションなんてやってないってw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1075529 ] 名前: ゆとりある名無し  2015/03/28(Sat) 19:05
報道に圧力あるなら、こんな安倍批判だらけのマスコミとっくに規制されてるわw  

  
[ 1075530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:07
テロ朝で自爆テロwww  

  
[ 1075532 ] 名前: ピョンちゃん  2015/03/28(Sat) 19:09 微笑ましい
こいつら、気のせいか、めっちゃ楽しそうだ。
思わず、笑ってしまう。  

  
[ 1075535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:12
あー、これ完全にニュータイプですわ  

  
[ 1075538 ] 名前: 名無し  2015/03/28(Sat) 19:15
そうやって上手くいかないことを全部
権力者の陰謀にしとけば生きるの楽だよな。  

  
[ 1075539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:15
テレビ朝日が政府の圧力で操作されたとしたら、
日刊ヒュンダイなんて今頃その圧力とやらでとっくに更地になってるだろ  

  
[ 1075540 ] 名前:    2015/03/28(Sat) 19:16
ディレクターが日本人じゃないんでしょ  

  
[ 1075541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:17
今まで好き放題発言し主張してきて、ある日突然
「はい圧力かかったわーもう自由に出来ないわー言論弾圧だわー」
なんて言っても説得力無いだろw
精神が分裂してるとしか思えない  

  
[ 1075543 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/28(Sat) 19:19
それなりに有名だし、批判出来るだけの対案あるなら選挙出ればいいw
そして、理想と現実の違いを思い知って欲しいw  

  
[ 1075546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:20
「書いたらその社は終わりだから」
圧力っていうなら、せめてこのくらいのレベルじゃないと  

  
[ 1075551 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/28(Sat) 19:24
もはやニュース番組ではない、宗教じみてる

  

  
[ 1075552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:24
圧力があったなら嬉々として自ら報道スっテー()ョン  

  
[ 1075555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:26
古館ですらまともに見えるレベルで頭おかしい  

  
[ 1075560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:32
TV見ない歴 十数年
古舘伊知郎 プロレス中継以来見てなかったけど
こんな不愉快な顔して報道番組やってたんだ!

一言で言うと 『何様よ!!』  

  
[ 1075565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:36
益々醜態を晒している感じがするな?

もうテレビ朝日は終わったな?

宛らこの番組はそんな事の集大成だな?  

  
[ 1075566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:36
つーか仮に安倍から圧力があったとしても、こう言うことだろ?↓

「なあ朝日よ、前回のアレ、放送法でアウトっぽいけど、どうすんの?
 でも穏便に済ませたいよな?もちろん俺もそうしたいわ。」

やさしいじゃねーか。
中国やロシアだったら放送局ごと解体されてるわw  

  
[ 1075569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:38
ノイローゼだな。
病院行けば?  

  
[ 1075573 ] 名前: 名無しの日本人  2015/03/28(Sat) 19:43
報道ステーションはどっちかというと中国共産党からの圧力のほうが凄そうというか屈してそう  

  
[ 1075577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:48
テロ朝放送免許停止
テロ朝放送免許停止
テロ朝放送免許停止
テロ朝放送免許停止
テロ朝放送免許停止
テロ朝放送免許停止  

  
[ 1075581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:51
無様で気持ち悪い  

  
[ 1075586 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/28(Sat) 19:56
訳:好き勝手できのは弾圧されてるからだ!  

  
[ 1075587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 19:57
報ステなんて、老爺と老婆しか見てないやん。

面倒くさいから、放送免許取り消せや。  

  
[ 1075591 ] 名前: 名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:03
コなんたらは中国でも韓国でもええから
二人共自国でやってくれ  

  
[ 1075596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:11
英語にしてるから良い、という理屈なのか
自国の首相を呼び捨てにして
メディアで発言する感覚が理解できんかったよ
  

  
[ 1075597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:11
戦うべき相手

コウモリテレビ局ですね分かります  

  
[ 1075600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:12
さすがに支離滅裂で付き合いきれないってだけじゃないの?
今は情報共有も調べることも簡単になったんだからそれに負けないくらいの知識量と幅広い見解ができないと居ても意味無いよ
ネット封鎖か圧力でもかけない限りね  

  
[ 1075605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:15
日本では自民党政府はサンドバック状態で朝日や民主党や左の人たちに叩かれまくってるでしょ
共産党「安倍を逮捕しろ!」キリッとか中国共産党みたいな発言も平気でしてるし・・

逆に沖縄基地の事だとか沖縄の新聞のデタラメさを指摘するとタブー視  

  
[ 1075608 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2015/03/28(Sat) 20:15
屈したとしたら、スポンサーや視聴者にだろうが。自腹切って誰も見ない番組を放送できるかよ。常識で考えろ。左巻きはアタマ悪いなあww  

  
[ 1075623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:29
 
 
スポンサーへのご質問(番組内容は会社の意見でいいか)で反日売国メディアを退治しよう!!!
   

  
[ 1075629 ] 名前: 政経ch@名無みさん  2015/03/28(Sat) 20:45
似非ヒューマニズムよろしく総じて反日勢力は常に見えない敵と戦ってますよね  

  
[ 1075630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:45
報道をやれ放送事故をタレ流すな  

  
[ 1075633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 20:50
観ている側からすると、こじつけにウンザリなんや。  

  
[ 1075645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:03
病気なんじゃないのか?  

  
[ 1075648 ] 名前: 名前無しだ  2015/03/28(Sat) 21:08
1075645
然してやれよあの橋本市長の維新の党にも捨てられ当然民主とは、犬猿の仲となるともう陰謀論とかの妄想に浸らないと生きていけない人。  

  
[ 1075650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:11
テロ朝なんて見てないけど相当うさんくさそうだと思った
チープさかげんが並じゃねぇw  

  
[ 1075662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:29
官邸から叩かれる俺スゲー臭がプンプンしてたな
いい歳こいてちゃんとした挨拶もできない駄々っ子か?  

  
[ 1075665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:33
ほんとに圧力が掛かってるなら、松本ドラゴンの時の様に
嬉々として報道するだろ  

  
[ 1075666 ] 名前: 名無し  2015/03/28(Sat) 21:37
基地外デスワ  

  
[ 1075675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:50
報ステは基本、反政府な立場なんだから古賀のおっさんは何がしたいんだか・・
言葉を武器に戦うにしても使い方間違えばテロと変わらんだろ。
ワイドショーならいざしらず報道番組のコメンテーターが分析もまともにせず感情にまかせて自分の主義・主張してたらそりゃ降ろされるのは自明。  

  
[ 1075676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:53
英語の能力が中学生以下なのは理解できた。  

  
[ 1075678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 21:58
「批判」ならともかく「侮辱」や「誣告」はアカンやろ。

なんかこのおっさん、日本にとんでもないキ チ ガ イ言動を繰り返して
日本国内の親韓勢力だったインテリや文化人などの味方勢力を次々失っていった
韓国そっくりやね。  

  
[ 1075686 ] 名前: 名無しさん  2015/03/28(Sat) 22:10
戦うべき相手というが、どうせロクでもない連中とつるんでるから公安にマークされてるのを
「安倍政権がウリを監視してる二ダあああああああ!!!」って思い込んでるだけだろ。  

  
[ 1075699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 22:36
圧力?www自惚れんな
お前が出るとただでさえ低い視聴率がさらに下がるからだろwww  

  
[ 1075701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 22:43
なんでもいいから安倍総理を攻撃したいテレ朝と古賀。
目指すところは同じなのにこのザマ。
普通なら恥ずかしくて氏にたくなるが、どっちにも恥の概念が無いからな。  

  
[ 1075738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/28(Sat) 23:54
こんな小物、わざわざ相手にするかよwww
安倍は忙しいんだよ
古賀ちゃんカンチガイしすぎ

官僚としてうだつが上がらなかったからって日本に逆恨みすんのやめろってのよ
ただの糖質かよ
  

  
[ 1075767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 00:33
そもそも政権批判してない新聞はあってもTV局はひとつもないからな  

  
[ 1075771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 00:49
テレ朝はもうちょっと東映色強くすれば良いんじゃない?
いずれ朝日新聞は潰れてしまうし  

  
[ 1075787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 01:25
とうとう被害者になりはじめました、テレビ朝日です  

  
[ 1075813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 02:21
自分を悲劇の主人公だと勘違いしている古賀と、
必死に正義のアンカーマンを気取る古舘の、薄っぺらい三文芝居。
面白いけど寒気がする。
  

  
[ 1075848 ] 名前: 名無しさん  2015/03/29(Sun) 05:41
放送会社に政治的発言を抑止する圧力があれば
親会社の朝日新聞なんか全世界中に生放送で
慰安婦報道は捏造・虚構でした!まことに申し訳ありませんっって
放送して土下座してると思うんだがなぁ  

  
[ 1075852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 05:59
降板はテレ朝と番組制作会社の圧力って言ってるだろ。

これが最後だと思ってコメントの仕事放置してお別れの挨拶始めた古賀と、台本にない行動とお別れの挨拶に慌てた古館のコント。  

  
[ 1075927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 08:45
予想以上の泥仕合ぶり  

  
[ 1076016 ] 名前: はなや  2015/03/29(Sun) 10:53
圧力かかってあの安倍いじめとか(笑)
  

  
[ 1076077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2015/03/29(Sun) 11:56
官邸ではなく視聴者が廃止にするよう
圧力かけていってると思う
国民から嫌われてる番組だから
仕方ないよね  

  
[ 1076340 ] 名前:     2015/03/29(Sun) 18:24
ご冗談をw
俺が安倍ならとっくに朝日の存在自体を抹殺してるわw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ