2015/03/31/ (火) | edit |

報道ステーション』(テレビ朝日系)で爆弾発言を行った古賀茂明氏へのバッシングが止まらない。ネットでは、古賀氏に対して「捏造だ」「被害妄想だ」「陰謀論を平気で事実のようにしゃべっている」という声があふれ、そして、30日には、菅義偉官房長官が記者会見で、古賀発言を完全否定した。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427771281/
ソース:http://lite-ra.com/2015/03/post-986.html
スポンサード リンク
1 :熱湯浴 ★:2015/03/31(火) 12:08:01.58 ID:???*.net
報道ステーション』(テレビ朝日系)で爆弾発言を行った古賀茂明氏へのバッシングが止まらない。ネットでは、古賀氏に対して「捏造だ」「被害妄想だ」「陰謀論を平気で事実のようにしゃべっている」という声があふれ、そして、30日には、菅義偉官房長官が記者会見で、古賀発言を完全否定した。「テレビ朝日の『報道ステーション』のコメンテーター」が、生放送中に菅官房長官の名を挙げて「バッシングを受けた」と語ったことを、「まったくの事実無根」「事実に反するコメントだ。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判したのである。
よくもまあ、こんな白々しい嘘がつけるものである。そもそも、菅官房長官は、この会見で「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と発言。テレビ朝日に対して、あからさまな圧力をかけていたではないか。
これだけでも、菅官房長官が日常的にメディアに圧力をかけていることの傍証となるものだが、本サイトはもっと決定的な証拠を入手した。
古賀茂明氏が『報道ステーション』で「I am not ABE」発言をした少し後の2月某日、菅は会見の後のオフレコ懇談ではっきりと、古賀バッシングを口にしているのだ。その「オフレコメモ」を入手したので、ここに紹介しよう。
メモはまず、官房長官会見でのこんなやりとりが書かれている。
(オフレコ)
Q 会見で出た、ISILの件でまったく事実と違うことを延々としゃべっていたコメンテーターというのはTBSなんでしょうか。
A いやいや、いや、違う。
Q テレビ朝日ですか?
A どことは言わないけど
Q 古賀茂明さんですか?
A いや、誰とは言わないけどね。(※肯定の反応)ひどかったよね、本人はあたかもその
地に行ったかのようなことを言って、事実と全然違うことを延々としゃべってる。放送法から見て大丈夫なのかと思った。放送法がある以上、事実に反する放送をしちゃいけない。本当に頭にきた。俺なら放送法に違反してるって言ってやるところだけど。
どうだろう。これは古賀氏が『報ステ』発言の動機として説明したことと完全に合致する。古賀氏は『IWJチャンネル』でこう語っていた。「官房長官は名前は出さないけど明らかに私を攻撃してくる。『俺だったら放送法違反だと言ってやったのに』と言ってるという話も聞いている。官房長官という政府の要人が、放送免許取り消しもあるよという脅しですよ」
ようするに、嘘をついていたのは古賀氏でなく、菅官房長のほうなのだ。明らかに、「放送法違反」という言葉で古賀氏と『報道ステーション』を攻撃しなから、平気で「事実無根」などと強弁する捏造と謀略による報道弾圧を繰り返してきた安倍政権の官房長官ならではの手法といえるだろう。しかし、信じられないのが、マスコミの対応だ。彼らはこのオフレコ懇談の席に同席し、誰よりも菅官房長官が嘘をついていることを知りながら、なんの追及もせずに、「事実無根」発言を垂れ流していたのである。
もっとひどいのが、当事者である『報道ステーション』だ。菅官房長官の会見やその後のオフレコ懇談には、当然、テレビ朝日の担当記者も出席しており、同様のメモが報道局全体で共有されていた。
http://lite-ra.com/2015/03/post-986.html ※抜粋
2 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:09:32.92 ID:Gn7E3P100.netよくもまあ、こんな白々しい嘘がつけるものである。そもそも、菅官房長官は、この会見で「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と発言。テレビ朝日に対して、あからさまな圧力をかけていたではないか。
これだけでも、菅官房長官が日常的にメディアに圧力をかけていることの傍証となるものだが、本サイトはもっと決定的な証拠を入手した。
古賀茂明氏が『報道ステーション』で「I am not ABE」発言をした少し後の2月某日、菅は会見の後のオフレコ懇談ではっきりと、古賀バッシングを口にしているのだ。その「オフレコメモ」を入手したので、ここに紹介しよう。
メモはまず、官房長官会見でのこんなやりとりが書かれている。
(オフレコ)
Q 会見で出た、ISILの件でまったく事実と違うことを延々としゃべっていたコメンテーターというのはTBSなんでしょうか。
A いやいや、いや、違う。
Q テレビ朝日ですか?
A どことは言わないけど
Q 古賀茂明さんですか?
A いや、誰とは言わないけどね。(※肯定の反応)ひどかったよね、本人はあたかもその
地に行ったかのようなことを言って、事実と全然違うことを延々としゃべってる。放送法から見て大丈夫なのかと思った。放送法がある以上、事実に反する放送をしちゃいけない。本当に頭にきた。俺なら放送法に違反してるって言ってやるところだけど。
どうだろう。これは古賀氏が『報ステ』発言の動機として説明したことと完全に合致する。古賀氏は『IWJチャンネル』でこう語っていた。「官房長官は名前は出さないけど明らかに私を攻撃してくる。『俺だったら放送法違反だと言ってやったのに』と言ってるという話も聞いている。官房長官という政府の要人が、放送免許取り消しもあるよという脅しですよ」
ようするに、嘘をついていたのは古賀氏でなく、菅官房長のほうなのだ。明らかに、「放送法違反」という言葉で古賀氏と『報道ステーション』を攻撃しなから、平気で「事実無根」などと強弁する捏造と謀略による報道弾圧を繰り返してきた安倍政権の官房長官ならではの手法といえるだろう。しかし、信じられないのが、マスコミの対応だ。彼らはこのオフレコ懇談の席に同席し、誰よりも菅官房長官が嘘をついていることを知りながら、なんの追及もせずに、「事実無根」発言を垂れ流していたのである。
もっとひどいのが、当事者である『報道ステーション』だ。菅官房長官の会見やその後のオフレコ懇談には、当然、テレビ朝日の担当記者も出席しており、同様のメモが報道局全体で共有されていた。
http://lite-ra.com/2015/03/post-986.html ※抜粋
民主党の出した永田メールを思い出すねぇ
6 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:10:30.87 ID:VZ7yzqIw0.netなんの証拠にもならん
10 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:11:13.72 ID:IfXcjy8e0.net妄想メモwwwwwwwwwww
16 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:12:01.14 ID:RwmvTklQ0.netで、何が問題なの
19 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:12:28.81 ID:L8uVN09x0.netオフレコってなんなんですかね
25 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:13:14.29 ID:/CoZL86fO.netまた捏造したの?
26 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:13:20.08 ID:y90mRrEB0.net捏造メモだから、出所は言えません。
38 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:14:52.03 ID:yH1N06HD0.netそのメモも捏造だと言えばそれまでだろ(笑)
55 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:17:09.13 ID:LJ5gCZg+O.net放送法に違反してんだから電波止めろよ
一人切って許されるとか甘過ぎ
60 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:18:11.33 ID:NvHj/BFX0.net一人切って許されるとか甘過ぎ
逆に菅さんGJって話だな
61 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:18:15.09 ID:HU7adlx+0.net永田メールみたいになってきた?
73 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:21:13.94 ID:KOK7p0+v0.netまた捏造かよ
もう停波したほうがいいんじゃないか
78 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:21:57.17 ID:SiKccZ9C0.netもう停波したほうがいいんじゃないか
入手したメモwww
100 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:25:06.89 ID:zvor7XFz0.net民主党もオフレコ圧力あったよな
126 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:28:26.98 ID:r3lJxP8w0.net
158 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:31:41.16 ID:lnj5eH9GO.netこれが精一杯の証拠なんですか?
224 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:37:11.94 ID:+6X+kxti0.netまさかこれが証拠で圧力なのか?
235 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:38:11.05 ID:e7Ks+wGe0.netこれのどこが圧力なんだか
黙って免許取り消しよりよっぽど親切やん
自民は優しすぎだろ
310 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:43:34.38 ID:0Rwi2fA30.net黙って免許取り消しよりよっぽど親切やん
自民は優しすぎだろ
ドラゴンみたいに映像で残さないとw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「夫婦別姓」導入求め署名2万7千筆 民主、公明、共産、社民の議員らが参加
- 片山さつき氏、会議遅刻で涙の謝罪「二度とこういうことがないようにと本当に注意していて、それでも間に合わなかった」
- 【辺野古移設】「あなたたちが、大変な基地を押しつけているんでしょ」 沖縄の基地反対派、本土の無関心に苛立ち
- 消費税10% 2017年4月に決定
- 【圧力】事実無根ではなかった、菅官房長官が古賀茂明を攻撃していた「オフレコメモ」を入手
- 「いつからアメリカの属国になったのか」民主・枝野氏が自民・高村氏の訪米を批判
- 「わが軍もう言わない」と安倍首相白旗
- 【嫉妬】民主党、石破大臣の公用車が高級車「レクサス」な事を徹底追及へ
- 日本政府 沖縄県知事の裁量権を無効化
メモは一次資料ですか?
放送法にのっとり中立な報道を心がけるようお願いしたい
ちゃんとやってる普通のテレビ局「うちはちゃんとやってるよ」
歪曲報道ばかりのテレビ局「中立な報道しろだなんて圧力だ!報道の自由の侵害だ!」顔真っ赤
ちゃんとやってる普通のテレビ局「うちはちゃんとやってるよ」
歪曲報道ばかりのテレビ局「中立な報道しろだなんて圧力だ!報道の自由の侵害だ!」顔真っ赤
ひでぇ証拠ww
この程度で屈するなんて、報道に向いてないから、転職したほうがいい。
わはは、だな(笑)。
こんなこと書くのはゲンダイかリテラだろと思ったら、やはりリテラでしたwww。
俺も「安倍叩きは朝日の社是」ってオフレコメモ共有してるわw
嘘の上塗り(朝鮮的思考)
古賀氏が放送で正しいことを言っていたのか明らかに間違ったことを言っていたのかを検証したのか?
それによって不当な圧力かどうかが判断されるのにその部分が全然無い。
これでどう判断しろと言うんだ?
それによって不当な圧力かどうかが判断されるのにその部分が全然無い。
これでどう判断しろと言うんだ?
安倍政権は最悪な政権だな
この一件で内閣総辞職に値する
圧力をかけるなど言語道断だ
まるで戦時中のようだ
この一件で内閣総辞職に値する
圧力をかけるなど言語道断だ
まるで戦時中のようだ
これを圧力と感じるって
よっぽど"後ろめたいことしてる(嘘を言ってる)"
自覚があったんだろうなぁw
よっぽど"後ろめたいことしてる(嘘を言ってる)"
自覚があったんだろうなぁw
冨田メモってあったよね
なぜか日経から出てきた奴
専門家の鑑定もせずに日経がにぎり込んだままだっけ?w
なぜか日経から出てきた奴
専門家の鑑定もせずに日経がにぎり込んだままだっけ?w
恥の上塗り。
安定のリテラ()
おいおいおい、左翼さんよ。本当に頭大丈夫か???
このオフレコメモが本物であったとしても、法令違反ではないか?と指摘しているにすぎず
正常な人間はこれを圧力とは言わないぞ。
それとも何かい?左翼の違法行為は見逃せとでも言うの?
まっとうな批判なら大いに結構。やりたいだけやればいい。
だが、批判のためなら違法行為も許されるという左翼流の考え方は
法治国家である日本だけでなく、世界の先進国全般で通らん。
沖縄の左翼もそうだが、とりあえず
左翼は法治国家ってなぁに?からやり直して来い。
今の日本の左翼に法治国家に暮らす資格はない。
このオフレコメモが本物であったとしても、法令違反ではないか?と指摘しているにすぎず
正常な人間はこれを圧力とは言わないぞ。
それとも何かい?左翼の違法行為は見逃せとでも言うの?
まっとうな批判なら大いに結構。やりたいだけやればいい。
だが、批判のためなら違法行為も許されるという左翼流の考え方は
法治国家である日本だけでなく、世界の先進国全般で通らん。
沖縄の左翼もそうだが、とりあえず
左翼は法治国家ってなぁに?からやり直して来い。
今の日本の左翼に法治国家に暮らす資格はない。
古賀「圧力ガー」
政府「嘘つくな」
リテラ「ほら圧力をかけてる!!!」
なんだコイツら
政府「嘘つくな」
リテラ「ほら圧力をかけてる!!!」
なんだコイツら
こ・れ・が・圧力www
1.いくらでも捏造出来るメモなんぞを証拠に挙げるメディアは信用できない
2.メモが本物だったとして「誰とは言わないが嘘八百言う奴が居てはらわた煮えくり返った」は個人的感想であり政治的圧力ではない
3.一方的に事実誤認甚だしいことを報道することは著しく公平性を欠き、違法。
4.そもそも「オフレコ」が成立しているなら、オフレコ情報のソースを明かすような不義理且つ不誠実なメディアは全く信用できない
2.メモが本物だったとして「誰とは言わないが嘘八百言う奴が居てはらわた煮えくり返った」は個人的感想であり政治的圧力ではない
3.一方的に事実誤認甚だしいことを報道することは著しく公平性を欠き、違法。
4.そもそも「オフレコ」が成立しているなら、オフレコ情報のソースを明かすような不義理且つ不誠実なメディアは全く信用できない
いやいやこれが圧力になるなら
そもそも放送法自体いらないって話になっちゃうだろw
そもそも放送法自体いらないって話になっちゃうだろw
日本の司法での証拠能力は
メモ>>>>録音
だからな
痔民党の司法は中世だから自業自得
メモ>>>>録音
だからな
痔民党の司法は中世だから自業自得
このレベルなら、会見でも聞いたな
記者「日本は、報道の自由があるといえるのでしょうか」
菅「どことは言わないが、根拠ないことを報道しても何も言ってない」「こんな自由の国はない」「自由と何をしても良いというのは違う」
「いい加減にしてほしい」
記者「日本は、報道の自由があるといえるのでしょうか」
菅「どことは言わないが、根拠ないことを報道しても何も言ってない」「こんな自由の国はない」「自由と何をしても良いというのは違う」
「いい加減にしてほしい」
1077870
裁判でもないのに司法とかなに言ってんだこいつ
裁判でもないのに司法とかなに言ってんだこいつ
「俺が政府に文句を付けるのは良いが、俺に文句を付けるな」って、どんな傲慢さだよw
むしろ、この程度でコントロールできるなら、楽だな。
ヘイトスピーチなんて曖昧なものを規制するくらいなら、公共放送で事実に基づかない事を垂れ流すのを規制して欲しいね。
むしろ、この程度でコントロールできるなら、楽だな。
ヘイトスピーチなんて曖昧なものを規制するくらいなら、公共放送で事実に基づかない事を垂れ流すのを規制して欲しいね。
これのどこが圧力やバッシングなのか。
古賀の主張に反論しているだけじゃん。
古賀の主張に反論しているだけじゃん。
テレビ朝日が放送免許を返納すれば全て解決
こんな悪辣な政府を指示する人間が少なくないってことが脅威であり驚異だわ
感想を述べる事が圧力?
えぇ?
えぇ?
通行人「もしもし、ズボンのジッパーがあいてますよ…(小声)」
莫迦「うぎゃああああああ!!!圧力だーーー!攻撃だーーー!(絶叫)」
このレベルだな、もうw
こういうあたまの病気、なんていうんだっけ?
莫迦「うぎゃああああああ!!!圧力だーーー!攻撃だーーー!(絶叫)」
このレベルだな、もうw
こういうあたまの病気、なんていうんだっけ?
これが事実だとしても、どうするかはテレ朝の判断で圧力でも何でもねえw
事実とまるで反することを公共の電波で垂れ流すのは果たしてどうなの?
って当たり前のことを言ってるに過ぎないのだが。
って当たり前のことを言ってるに過ぎないのだが。
本当に不当な圧力があったとしたら、その事実を嬉々として放送するだろ
テロ朝は。
テロ朝は。
オフレコメモ
たった6文字で突っ込みどころが満載なのがすごい
たった6文字で突っ込みどころが満載なのがすごい
全然「圧力」になってないじゃん。
しかも”入手したメモ”なんて証拠資料じゃないよ。
古賀は民主党政権の時も「圧力を掛けられて降板させられた」と騒ぎ
数日後復帰。「皆さんの抗議の電話のお蔭で復帰できた」等と言っている。
つまり公共の電波を使って炎上させる当たり屋だろ?
2度目も同じ手口を使おうと思ったのだろうさ。
でも、この人単なる被害妄想の小童で、政府から圧力掛けられるようなタマじゃない。何様のつもり?
しかも”入手したメモ”なんて証拠資料じゃないよ。
古賀は民主党政権の時も「圧力を掛けられて降板させられた」と騒ぎ
数日後復帰。「皆さんの抗議の電話のお蔭で復帰できた」等と言っている。
つまり公共の電波を使って炎上させる当たり屋だろ?
2度目も同じ手口を使おうと思ったのだろうさ。
でも、この人単なる被害妄想の小童で、政府から圧力掛けられるようなタマじゃない。何様のつもり?
何か左翼って大衆を騙して誘導するのが手口だよな。戦前も共産党と共謀して国民を煽って日米開戦になった。朝日新聞の共産党員記者は有名。
慰安婦と一緒。
強制性はなかったよ⇒慰安婦そのものをなかったことにするのかーー
放送法守ってよ⇒うわあああ圧力だーーー
強制性はなかったよ⇒慰安婦そのものをなかったことにするのかーー
放送法守ってよ⇒うわあああ圧力だーーー
実際に圧力があった方がメディアとしてはおいしいだろうに。
国民が共感できる事例が出てこない時点でお察し
国民が共感できる事例が出てこない時点でお察し
何の意味があるんでしょう?
報道したらコロス←これは完全な圧力
報道するなよ←これも圧力
報道でウソつくなよ←これはツッコミor反論
報道ひどかったよねワロス←これは個人の感想←(今ここ)
で、次はどこまでレベルを下げるんだねマスコミ?
安倍や管がこの阿 呆の名前を言っただけで「国家権力による大弾圧」にでもするか?
報道するなよ←これも圧力
報道でウソつくなよ←これはツッコミor反論
報道ひどかったよねワロス←これは個人の感想←(今ここ)
で、次はどこまでレベルを下げるんだねマスコミ?
安倍や管がこの阿 呆の名前を言っただけで「国家権力による大弾圧」にでもするか?
これは政権の不祥事だろ
民主党政権時代にはなかったことだ
安倍晋三は即刻辞職して社民党に政権を譲れ
民主党政権時代にはなかったことだ
安倍晋三は即刻辞職して社民党に政権を譲れ
最近、あちらの勢力の「追い詰められた感」が半端ないな
下手な鉄砲を数撃ちまくって、弾が自陣の味方をばんばん倒してる感じだ
こりゃマジで日本変わるな
下手な鉄砲を数撃ちまくって、弾が自陣の味方をばんばん倒してる感じだ
こりゃマジで日本変わるな
俺もメモ持ってるよ
今から書くわwww
こんなレベルで報道の自由とか言われてもねえ。
知る権利とか言われてもねえ。
詐欺師の証言が証拠になる国と違うんだから…あっ(察し
今から書くわwww
こんなレベルで報道の自由とか言われてもねえ。
知る権利とか言われてもねえ。
詐欺師の証言が証拠になる国と違うんだから…あっ(察し
仮にこのメモが事実であったとしても、コレの一体何が圧力なのか
慰安婦の強制連行のような事実じゃないことを報道しちゃ駄目だろう
事実ではないことを報道し抗議したら圧力をかけられたとか頭おかしい
事実ではないことを報道し抗議したら圧力をかけられたとか頭おかしい
証拠はある(ない)
なんか強制連行の証拠として新聞の求人欄を出してくるような話w
なんか強制連行の証拠として新聞の求人欄を出してくるような話w
オフレコで詳細を語らずに圧力掛けるとか有能すぎるだろwwww
リテラの記事って、朝日の屑が書いてるのかな?
事実でないことを事実のようにテレビで放送するのは放送法に引っ掛からないの?
引っ掛かるならそもそも問題がない
引っ掛かるならそもそも問題がない
1077898
ほんとだよね。
そもそもオフレコなんだから、古賀本人に届かないし
ほんとだよね。
そもそもオフレコなんだから、古賀本人に届かないし
筆跡鑑定して圧力があった証拠だって言って俺らを抱腹絶倒させてくると思う
は? 2月?
コイツ報道ステーション見てなかったのか?
古賀「1月には降板決まっていた」
コイツ報道ステーション見てなかったのか?
古賀「1月には降板決まっていた」
事実と全然違うことを延々としゃべってるのなら批判されて然るべき
批判は圧力になるのか?
批判は圧力になるのか?
あんた、オフレコの意味分かってんの?
安倍晋三は最低な政治家だな 即刻辞職しろ
政府は即刻米軍基地辺野古移設を中止しろ
民意は明らかだ
政府のやり方は強引だ
政府は即刻米軍基地辺野古移設を中止しろ
民意は明らかだ
政府のやり方は強引だ
法律に違反している、っていうことが圧力になるっておかしいだろwwwwww
放送法違反って、バッシングでも圧力でもなくて事実に基づく指摘だろ
捏造・偏向に対する警告・勧告・訓告じゃないか
それを圧力を言うならもう警告無しで波停措置しろ
それを圧力を言うならもう警告無しで波停措置しろ
どうだろう。
どうだろう・・じゃないよ。何ドヤってんだ?
(真偽は良く分からんが)放送法の規定に有ることからは逸脱しているようなことを言っている方が問題なんじゃないか?それに照らし合わせるとまぁ菅氏はそう言わざるをえないんじゃ?
どうだろう。
どうだろう・・じゃないよ。何ドヤってんだ?
(真偽は良く分からんが)放送法の規定に有ることからは逸脱しているようなことを言っている方が問題なんじゃないか?それに照らし合わせるとまぁ菅氏はそう言わざるをえないんじゃ?
どうだろう。
この香ばしい自称オフレコメモが事実だったとしてだ........どのへんが圧力なんだ?wwwww
※1077904
放送法どころか、刑法にも「ウソをつくこと」そのものは禁じてないし
もちろん罰則もない
いちいち確認できないから
直接カネのからむ株のせかいで風説の流布とかいうのがあるくらい
視聴者にできるのは疑ってかかる事とスポンサーに「嘘つきをスポンサードする意図」を質問すること
放送法どころか、刑法にも「ウソをつくこと」そのものは禁じてないし
もちろん罰則もない
いちいち確認できないから
直接カネのからむ株のせかいで風説の流布とかいうのがあるくらい
視聴者にできるのは疑ってかかる事とスポンサーに「嘘つきをスポンサードする意図」を質問すること
これみて、圧力かけてる!!!!!!って思う奴がどれだけいるのか……
これが圧力っていうなら、政府要人は口利くなっていうことか。傲慢だね!
リテラ
株式会社サイゾー
株式会社ロストニュース
株式会社サイゾー
株式会社ロストニュース
そのメモだって「事実無根」だろうがw
無能な工作員がいっぱい湧いていますね
このメモは圧力をかけた証拠になりますよ
この政権は気に入らないことがあるとすぐに圧力をかける
内閣総辞職以外選択肢はない
このメモは圧力をかけた証拠になりますよ
この政権は気に入らないことがあるとすぐに圧力をかける
内閣総辞職以外選択肢はない
汚物は消毒だー赤狩りせなあかん
マスコミ人ってどこまでセンシティブでデリケートなんだよ。
この程度で圧力とか言ってんの?
幼児かよ。
事実と反すると言われたら、ファクトを積み上げて反論するべきだろ。
放送法厳守なんて、言うまでもなく当然だろ。
何寝言言ってんだ。甘えんのもいい加減にしろ。
こんな奴、どんな会社でもやってけねえよ。
この程度で圧力とか言ってんの?
幼児かよ。
事実と反すると言われたら、ファクトを積み上げて反論するべきだろ。
放送法厳守なんて、言うまでもなく当然だろ。
何寝言言ってんだ。甘えんのもいい加減にしろ。
こんな奴、どんな会社でもやってけねえよ。
オフレコメモw
そのメモは何処の誰のメモよw
内容の裏取りしたのか?
そもそもオフレコの意味w
そのメモは何処の誰のメモよw
内容の裏取りしたのか?
そもそもオフレコの意味w
社民党!?ぷっ(笑)
古賀さんのは映像ではっきり残ってる。
どこの誰かもわからない人でも書けるメモと映像、どっちが証拠になるかなんて小学生でもわかるよね。
どこの誰かもわからない人でも書けるメモと映像、どっちが証拠になるかなんて小学生でもわかるよね。
リテラはしばき隊の野間が連載できるようなところ。
これ以上の説明がいる?
これ以上の説明がいる?
また捏造したのか
日本国民は社民党を支持しています
現実を直視出来ない人は日本からいや地球から出て行ってください
現実を直視出来ない人は日本からいや地球から出て行ってください
お前がでてけよ 少数派
何見ても何聞いても自分が攻撃されてるように感じちゃう人っているからなw
いちいちそんなの相手にしてらんない
いちいちそんなの相手にしてらんない
1077923
おう、圧力やめろや
おう、圧力やめろや
連合にも相手にされない社民党!
安倍の自衛隊は自分の所有物発言は許されない
安倍は無能すぎる
誰も我が軍なんて言いませんよ
安倍は無能すぎる
誰も我が軍なんて言いませんよ
普通に正当な批判じゃないか。ホラ吹いて批判されたら圧力が〜って頭大丈夫?
赤字さんはよくネタ切れにならずに面白いことかけるなぁ 感心するわ
日本国民が支持する社民党が、
722議席のうち5議席しか取れないのは政府の陰謀だからしかたないね()
日本国民が支持する社民党が、
722議席のうち5議席しか取れないのは政府の陰謀だからしかたないね()
従軍慰安婦の日本軍による強制連行を謝罪するべきだ
このことを謝罪できないなんて恥ずかしく思います
日本人を代表して謝罪したいと思います 申し訳ありませんでした
元従軍慰安婦一人あたり1億円を支払う法案を提出するよう政府に働きかけたいと思います
このことを謝罪できないなんて恥ずかしく思います
日本人を代表して謝罪したいと思います 申し訳ありませんでした
元従軍慰安婦一人あたり1億円を支払う法案を提出するよう政府に働きかけたいと思います
私は犬の散歩に出かけるのでこの辺にしておきます
政経chには現実が直視できない、妄想ばかりする工作員がいますね
妄想は所詮妄想でしかありません
現実を直視することを覚えましょう
政経chには現実が直視できない、妄想ばかりする工作員がいますね
妄想は所詮妄想でしかありません
現実を直視することを覚えましょう
笑えるなあ
脳内妄想が根拠になるなんて、トンデモ世界があったもんだ(失笑)
脳内妄想が根拠になるなんて、トンデモ世界があったもんだ(失笑)
おら 社民党ディスるんじゃないぞ~ ちゃんと無視せなあかんぞなもし(笑)
それはそうと
リテラって朝日新聞の系列だっけ?
朝日新聞じゃ過激すぎて書けない妄想ヘ.イト記事をリテラに載せるって
システム?
リテラって朝日新聞の系列だっけ?
朝日新聞じゃ過激すぎて書けない妄想ヘ.イト記事をリテラに載せるって
システム?
脳内妄想で政府批判
日本のマスコミってずっとこんな調子だったんだろ。
日本のマスコミってずっとこんな調子だったんだろ。
韓流やキムチ、韓国文化のゴリ押しの圧力の方が深刻だと思う
>放送法がある以上、事実に反する放送をしちゃいけない。
メモが事実かどうかではなく、そもそもこれのどこが脅しなんだ
そもそも事実に反することを言ってなければ脅しとすら感じないだろう
メモが事実かどうかではなく、そもそもこれのどこが脅しなんだ
そもそも事実に反することを言ってなければ脅しとすら感じないだろう
ん?法を守れと言われると圧力だーと言っちゃうの?
法を守る気なし?
法を守る気なし?
証拠という概念が自分と違うことに愕然とする
現在の大手TVマスコミの赤い報道に、報道の自由とは名ばかりな事だと切実に思う。
こんな報道を許していたら本当に日本が駄目になってしまうのではないかと不安になる。
朝日新聞の言う軍靴の音は、日本が戦後援助してきた中国と韓国から聞こえてくるばかり。いい加減、一般市民が、日本の大手マスコミと中国と韓国に騙されていた事に気がついたよ。
ようつべ【安倍晋三 VS 藤田幸久】友好とは言いなりになることではない!【参議院予算委員会 2015.3.27】が正論
こんな報道を許していたら本当に日本が駄目になってしまうのではないかと不安になる。
朝日新聞の言う軍靴の音は、日本が戦後援助してきた中国と韓国から聞こえてくるばかり。いい加減、一般市民が、日本の大手マスコミと中国と韓国に騙されていた事に気がついたよ。
ようつべ【安倍晋三 VS 藤田幸久】友好とは言いなりになることではない!【参議院予算委員会 2015.3.27】が正論
でた! メモ! 元の話があればだれでも書けるという!!
それにそれがホントだとしても、「でたらめを言うな!」ってどこもおかしくないじゃんw
それにそれがホントだとしても、「でたらめを言うな!」ってどこもおかしくないじゃんw
>社民党を支持する日本人 さんへ
昨年の終戦記念日に、福島議員が、日本の戦没者慰霊祭に出席ではなく、韓国の復光祭へ出席しましたね。それは日本の国会議員として、日本の国益になる活動なのですか?
誰のために、日本の税金で給料をもらっているのですか?日本の国会議員の資格は無いと思います。
昨年の終戦記念日に、福島議員が、日本の戦没者慰霊祭に出席ではなく、韓国の復光祭へ出席しましたね。それは日本の国会議員として、日本の国益になる活動なのですか?
誰のために、日本の税金で給料をもらっているのですか?日本の国会議員の資格は無いと思います。
放送法守れというのが圧力?
古賀は自分の偏向ぶりに自覚がないの?
ISISを擁護した時点でダメでしょ!
古賀は自分の偏向ぶりに自覚がないの?
ISISを擁護した時点でダメでしょ!
オフレコなら古賀が圧力掛けられた証拠にはならないし
古賀自身が面と向かって言われた訳でもないし
圧力にはあたらないじゃん
意味不明wwwwなんぞこれwwww
ヌテラなら知ってる。
第一次安倍内閣の時も朝日とNHKは従軍慰安婦の番組で共謀して騒いだよね。
安倍「公平な放送をお願いしますよ」→NHK・朝日「言論弾圧だー!」
バ カじゃないの
安倍「公平な放送をお願いしますよ」→NHK・朝日「言論弾圧だー!」
バ カじゃないの
ちょwww赤字www出自を暴露してんぞwww
赤旗新聞読んでそうだね
犬のお散歩と言わず、赤い祖国にお帰り下さい
逆に「俺たち(左翼)の言うことを少しでも批判するなんて許せない」という言論弾圧だろ古賀サイドの
やっぱり被害妄想w
消えてよし
消えてよし
松本みたいに話している映像がないなら
少なくともその場にいた者かわかるように
名前を出してメモを公開しないとただの怪文書だよ。
オフレコなら尚更、その経緯がわからないから。
少なくともその場にいた者かわかるように
名前を出してメモを公開しないとただの怪文書だよ。
オフレコなら尚更、その経緯がわからないから。
オフレコならばそんなことは言っていないで終わらされるだろうに…、メモだって捏造可能だし
オフレコ発言入手!とかはしゃいでるけど
法律を守らない奴はけしからん、なんて当たり前のことじゃないか?
オフレコどころか公言したって何ら問題ないだろ
松本ドラゴンのオフレコ失脚劇を再現したかったとかゲスい理由だろうが
オフレコならなんでもいいのかてめえら
そのうち「オフレコでこんにちはって言ってた!」って騒ぐんじゃね
法律を守らない奴はけしからん、なんて当たり前のことじゃないか?
オフレコどころか公言したって何ら問題ないだろ
松本ドラゴンのオフレコ失脚劇を再現したかったとかゲスい理由だろうが
オフレコならなんでもいいのかてめえら
そのうち「オフレコでこんにちはって言ってた!」って騒ぐんじゃね
古賀烈士を応援してこれからも出演させ、テロ朝の放送免許を剥奪しよう!!!
スポンサーへのご質問(番組内容は会社の意見でいいか)で反日売国メディアを退治しよう!!!
香山李下に診てもらいなさい。正常と判断されるだろうが…。
社会党を支持する日本人は相当レベルの高い社会主義教育を受けた
知識人なんだろうけど、そんなのは所詮マイノリティなんだよな
知識人なんだろうけど、そんなのは所詮マイノリティなんだよな
>この会見で「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と発言。テレビ朝日に対して、あからさまな圧力をかけていたではないか。
放送法守れっていうのが、圧力だとか言うのなら、もう報道なんかやめちまえよ。
マスゴ/ミは、法律なんか守る必要ないと本気で思っているのなら、日本から出て行ってくれ。
放送法守れっていうのが、圧力だとか言うのなら、もう報道なんかやめちまえよ。
マスゴ/ミは、法律なんか守る必要ないと本気で思っているのなら、日本から出て行ってくれ。
それはともかくテレビ朝日は既に放送法には違反している訳だし...
何が問題?総務省も本気出せよ。
何が問題?総務省も本気出せよ。
>官房長官は名前は出さないけど明らかに私を攻撃してくる
単なる被害妄想じゃないの?
そんなおかしい人がコメンテーターやってたって
正しい情報が得られると思えないんだけど
単なる被害妄想じゃないの?
そんなおかしい人がコメンテーターやってたって
正しい情報が得られると思えないんだけど
イスラム国に人質取られて「I am not Abe.」って人だからね。攻撃されても良いと思う。
riteraは読み物だから
感想、もしくは独り言を言い、それを伝聞で伝え聞いて圧力に変わるとかw
赤字は真面目な話わざとやってんのか?
言ってることにさすがに無理ありすぎて、逆に不審に思うわ
言ってることにさすがに無理ありすぎて、逆に不審に思うわ
※1078040
マスコミどもは「安倍官邸からの圧力」という既成事実が欲しいだけだからな、内容は二の次
んでもってさんざん誘導尋問したのに常識論しか出てこないもんだから
もうこれを圧力の証拠にしちまおうぜ、という龍頭蛇尾
結論ありきの記事、結論ありきの取材だからどうしようもない
マスコミどもは「安倍官邸からの圧力」という既成事実が欲しいだけだからな、内容は二の次
んでもってさんざん誘導尋問したのに常識論しか出てこないもんだから
もうこれを圧力の証拠にしちまおうぜ、という龍頭蛇尾
結論ありきの記事、結論ありきの取材だからどうしようもない
※ 1078034
何度見ても意味不明な単語だね
なぜI amをつけたし
深く考えるほどに意味がわからない
何度見ても意味不明な単語だね
なぜI amをつけたし
深く考えるほどに意味がわからない
ソースがリテラの時点で捏造。
こいつら会社の所在地すらHPにのせてない時点で臭すぎ。
こいつら会社の所在地すらHPにのせてない時点で臭すぎ。
「放送法に抵触する事をTVで喋るな」→・・・脅しだ
いい加減こういう証拠も出せない妄想捏造記事は全部キッチリ追い込んで
特に悪質な場合はブタ箱にぶち込んでやればいいのに
特に悪質な場合はブタ箱にぶち込んでやればいいのに
オフレコのうちに直せば良かったものを、公にすれば、処分が決まる。
スガさんの配慮が解らない、特定の国の人々。
スガさんの配慮が解らない、特定の国の人々。
咳払いしても圧力だって言うんだよ。
※1078058
ちょいと真面目に考察
Je suis CharlieをパクッたのがI am Kenji
(この時点で趣旨がよく分からない漠然たる安倍批判になりつつあったが)
それを古賀がパクッたのがI am not Abe
ぶっちゃけ厄介払いされた天狗官僚の逆恨みだ
せめてI am not Shinzoとすべき
恨みこじらせて英訳すら怪しくなっている男を全国放送に出しちゃった
まさしく放送事故
ちょいと真面目に考察
Je suis CharlieをパクッたのがI am Kenji
(この時点で趣旨がよく分からない漠然たる安倍批判になりつつあったが)
それを古賀がパクッたのがI am not Abe
ぶっちゃけ厄介払いされた天狗官僚の逆恨みだ
せめてI am not Shinzoとすべき
恨みこじらせて英訳すら怪しくなっている男を全国放送に出しちゃった
まさしく放送事故
テレビ朝日の早河洋会長
この件に対して、否定してるぞw
この件に対して、否定してるぞw
赤字の奴って前まで保守速で毎日妄想吐き散らして暴れまくってたからオモチャにされてた通称「ムズポ」だろ。
あまりにウザ過ぎてブロックされたはずだが、こっちにわいてたかw
あまりにウザ過ぎてブロックされたはずだが、こっちにわいてたかw
圧力の何が問題なんだ?
マスコミだってしょっちゅうやってるだろ
勝ち目がないから、わめき散らして同情求めてるのか?
どこの民族だよ
マスコミだってしょっちゅうやってるだろ
勝ち目がないから、わめき散らして同情求めてるのか?
どこの民族だよ
記者が官房長官にオフレコで取材をさせてくれと頼み
オフレコ取材の中で古賀への不満を言っただけだろう。
オフレコ取材での文句を、テレビ局への降板圧力へ
すり替えるマスコミ
全くの別物
オフレコ取材の中で古賀への不満を言っただけだろう。
オフレコ取材での文句を、テレビ局への降板圧力へ
すり替えるマスコミ
全くの別物
ロシアでは結構な数のジャーナリストかま亡くなってるらしい。
日本では公表されるはずでない法律を守れという発言を伝聞で聞いたことが圧力になる。
日本では公表されるはずでない法律を守れという発言を伝聞で聞いたことが圧力になる。
第二のゲンダイのリテラさんじゃないですか!w
※赤字
「かまって。お願い(はぁと)」
「かまって。お願い(はぁと)」
左翼は何故嘘つき揃いなのでしょうね。
テレビ局の対応を見守りたいと言ったらバッシングとかw
正論と法的に正当な指摘を圧力に感じる…この感じ、どこかで……あっ(察し
どこかのミンジョクにクリソツですなぁ(ガースー見習ってどことは言わないw
どこかのミンジョクにクリソツですなぁ(ガースー見習ってどことは言わないw
ブサヨはいつもこんな捏造だな
椿事件ってメモだったっけ?
わざわざ謎のオフレコメモ出さんでも、30日の記者会見で
この問題について質問されて
『公共の電波を使った行動として極めて不適切だ』
『放送法がある。テレビ局がどのような対応をするか見守っていきたい」と語った。』
って報道されてるよな?
これも圧力になるの?
なにこれ?
この問題について質問されて
『公共の電波を使った行動として極めて不適切だ』
『放送法がある。テレビ局がどのような対応をするか見守っていきたい」と語った。』
って報道されてるよな?
これも圧力になるの?
なにこれ?
※1078277
松本ドラゴンが震災復興でオフレコ恫喝した前例があるから
オフレコでなんか言った!って言いさえすれば
なんか裏の圧力っぽく聞こえるんじゃね?的なつまらん脚色だよ
オフレコでやあどうも、って言っても圧力
あいつらやっつけ工作でもバレバレでもたっぷり1ヶ月は粘るから
しばらくオフレコオフレコうるさいぜこりゃ
松本ドラゴンが震災復興でオフレコ恫喝した前例があるから
オフレコでなんか言った!って言いさえすれば
なんか裏の圧力っぽく聞こえるんじゃね?的なつまらん脚色だよ
オフレコでやあどうも、って言っても圧力
あいつらやっつけ工作でもバレバレでもたっぷり1ヶ月は粘るから
しばらくオフレコオフレコうるさいぜこりゃ
いつまで犬の散歩行ってんだ?。早く社民党の話をして欲しい。ど~かお願いします。
リテラは韓国系
こういう寝言を言い続けられる自分たちの存在が政府の言論弾圧を否定する何よりの証拠であることを理解できているのか?
オフレコメモ(願望)
ゲンダイの地位をリテラが脅かしてるなw
慰安婦ばあさん以下の証拠能力じゃないですかねぇ……
日本にはいらない、ねつ造TV局テレ朝、放送免許取り上げろ。
放送法 第1条2
放送の不偏不党、真実及び自立を保障する事によって、放送による表現の自由を確保すること
・・・・つまり、「真実」を前提に、放送の自由は保たれるという事です。
政府がメディアに「真実を言うな・書くな」と言えば「圧力」になりますが、
政府がメディアに「嘘を言うな・書くな」と言う事は当然の権利で、「圧力」ではありません。
嘘を書かれても何も言えないとなると、第四の権力であるマスメディアの方が
暴走している事になります。独裁国家と違い、自由主義国家なら起こり得ます。
マスメディアの暴走による被害をなくすために、マスメディアの放送法違反を監視する
三条委員会(BPOなんてダメ)でも作ってみられては?、菅さん。
ちなみにリテラは、「本名」を明かせない人達の集まりです。
放送の不偏不党、真実及び自立を保障する事によって、放送による表現の自由を確保すること
・・・・つまり、「真実」を前提に、放送の自由は保たれるという事です。
政府がメディアに「真実を言うな・書くな」と言えば「圧力」になりますが、
政府がメディアに「嘘を言うな・書くな」と言う事は当然の権利で、「圧力」ではありません。
嘘を書かれても何も言えないとなると、第四の権力であるマスメディアの方が
暴走している事になります。独裁国家と違い、自由主義国家なら起こり得ます。
マスメディアの暴走による被害をなくすために、マスメディアの放送法違反を監視する
三条委員会(BPOなんてダメ)でも作ってみられては?、菅さん。
ちなみにリテラは、「本名」を明かせない人達の集まりです。
何でサヨって何の証拠にもならん事を、こんな風に記事にするんだろうか?
このメモは血判でも押してあるのか。
このメモは血判でも押してあるのか。
そもそも事実、放送法に違反してるのに圧力扱いなのかい?w
法に従うことが圧力って、君らは悪の組織とかなのかい?w
なにか文句があるならまずその放送法を憲法違反として訴えてみればいいんでないかい?w
法に従うことが圧力って、君らは悪の組織とかなのかい?w
なにか文句があるならまずその放送法を憲法違反として訴えてみればいいんでないかい?w
別に圧力をかけているようなメモじゃないじゃん
反論を許さないあたりが実にサヨクだ
「法律守れ」って言われただけなのに「圧力だ」ってキレるなんて、あたまおかしい
仮に法律側に問題があるってんならジャーナリストらしく問題提起すればいいし
仮に法律側に問題があるってんならジャーナリストらしく問題提起すればいいし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
