2015/04/01/ (水) | edit |

中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創立メンバーの募集が31日、締め切りの期日をむかえた。欧州や韓国がなだれを打って参加したことに、米国の孤立感は深まる。日本にとって、待つのが得か、動くのが得か。「米国のオウンゴールだ」。米民主党のベテラン議会スタッフはそう言った。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427812414/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASH3062H5H30ULFA02G.html
スポンサード リンク
1 :ひろし ★[sageteoff]:2015/03/31(火) 23:33:34.49 ID:???*.net
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)の創立メンバーの募集が31日、締め切りの期日をむかえた。欧州や韓国がなだれを打って参加したことに、米国の孤立感は深まる。日本にとって、待つのが得か、動くのが得か。
「米国のオウンゴールだ」。米民主党のベテラン議会スタッフはそう言った。
米国の孤立は明らかだ。30日から31日にかけても、北欧からフィンランドにノルウェー、スウェーデンが次々と名乗りを上げ、台湾までも申請することを発表した。
AIIBをめぐっては、米政府内では当初から様々な意見があった。だが、そうした意見を集約し、一貫した戦略を作った様子はうかがえない。元政府高官は「ホワイトハウスの数人の強硬派の意見が強く、財務省や国務省とうまく連携が取れていなかった」と指摘。ある米政府関係者も「最初の段階から、もっと前向きに対応すべきだった」と話す。
米国はオーストラリアや韓国などに対し、参加の判断を慎重にするよう求めてきた。だが皮肉なことに、米国と最も緊密なはずの英国の参加表明で、主要国が堰(せき)を切ったように中国側に流れた。アジア開発銀行(ADB)関係者は「『一枚岩で対応しよう』と主要国を引っ張る姿勢が米国にみえなかった。AIIBという機関車に主要国が一緒に立ち向かうはずが、日米以外が直前に逃げ出した」と話す。
AIIBを後押しした背景には、中国など新興国の発言権拡大を狙った国際通貨基金(IMF)の改革が、唯一の拒否権を持つ米国の議会の反発で進んでいないことがある。2010年にまとまった改革案が通れば、中国の出資比率が6位から、米国、日本に次ぐ3位になるはずだった。
米コンサルティング会社ユーラシア・グループのイアン・ブレマー氏は「中国主導の枠組み作りが成功すれば、米国主導の従来の国際秩序を弱体化させることにつながる」と指摘する。「問題は、中国が米国主導の従来の基準に追いつく前に大国になったことだ。長期的にみれば、自国の基準を変えなければならなくなるのは米国だろう」(ワシントン=五十嵐大介)
http://www.asahi.com/articles/ASH3062H5H30ULFA02G.html
3 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:34:40.18 ID:XFcN86kN0.net「米国のオウンゴールだ」。米民主党のベテラン議会スタッフはそう言った。
米国の孤立は明らかだ。30日から31日にかけても、北欧からフィンランドにノルウェー、スウェーデンが次々と名乗りを上げ、台湾までも申請することを発表した。
AIIBをめぐっては、米政府内では当初から様々な意見があった。だが、そうした意見を集約し、一貫した戦略を作った様子はうかがえない。元政府高官は「ホワイトハウスの数人の強硬派の意見が強く、財務省や国務省とうまく連携が取れていなかった」と指摘。ある米政府関係者も「最初の段階から、もっと前向きに対応すべきだった」と話す。
米国はオーストラリアや韓国などに対し、参加の判断を慎重にするよう求めてきた。だが皮肉なことに、米国と最も緊密なはずの英国の参加表明で、主要国が堰(せき)を切ったように中国側に流れた。アジア開発銀行(ADB)関係者は「『一枚岩で対応しよう』と主要国を引っ張る姿勢が米国にみえなかった。AIIBという機関車に主要国が一緒に立ち向かうはずが、日米以外が直前に逃げ出した」と話す。
AIIBを後押しした背景には、中国など新興国の発言権拡大を狙った国際通貨基金(IMF)の改革が、唯一の拒否権を持つ米国の議会の反発で進んでいないことがある。2010年にまとまった改革案が通れば、中国の出資比率が6位から、米国、日本に次ぐ3位になるはずだった。
米コンサルティング会社ユーラシア・グループのイアン・ブレマー氏は「中国主導の枠組み作りが成功すれば、米国主導の従来の国際秩序を弱体化させることにつながる」と指摘する。「問題は、中国が米国主導の従来の基準に追いつく前に大国になったことだ。長期的にみれば、自国の基準を変えなければならなくなるのは米国だろう」(ワシントン=五十嵐大介)
http://www.asahi.com/articles/ASH3062H5H30ULFA02G.html
朝日新聞も孤立。
5 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:35:19.51 ID:NsMIZSNK0.netこれは指摘通りだろ
7 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:37:13.34 ID:GA+BZKWJ0.netバスの例えが出てくる話に乗ってはダメ。
8 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:37:23.68 ID:tB2TonPS0.net懲りない売国メディアだなw
12 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:38:16.68 ID:KLvS9p1r0.net結局参加した方がイイ理由は書かないのか
20 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:39:49.81 ID:1nabUBXq0.net世界の警察止めたんならええやん
21 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:39:51.96 ID:ahQk38cC0.net不安を煽るのが典型的オレオレ詐欺www。
28 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:41:27.18 ID:LMUgpOuB0.netで、金を出せる国は何カ国集まってるの?
45 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:42:54.45 ID:8dKL6PjZ0.netアジア開発銀行67カ国
53 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:43:53.31 ID:a+OnfDbpO.net詐欺師は耳障りのいいことだけを言う
約束を守る気が無いからだ
58 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:44:42.57 ID:+XxKqCS30.net約束を守る気が無いからだ
べつに要らないですので
60 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:44:45.65 ID:3R7vQuMQ0.net日米抜きでどれだけ金が集まるかだろ
108 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:50:18.19 ID:wZkQhfGj0.net日本はブサヨの同調圧力に付き合わないよ
130 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:51:56.29 ID:Qh9uaqwo0.net日米抜きなら飛車角落ちってところだよなw
168 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:55:11.30 ID:4ddD7xkFO.net
>>130
いや王と銀だな
145 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:53:18.99 ID:52Nnep5B0.netいや王と銀だな
まあ熱心に中国からいくらでもお誘いくるよ
出費する金の話になると擦り寄るのが中国
180 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:55:44.76 ID:BjOVLcUc0.net出費する金の話になると擦り寄るのが中国
戦略w
泥船に乗ることが戦略w
190 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:56:41.14 ID:xdKzNbNp0.net泥船に乗ることが戦略w
中国「まだまだキャンペーン実施中」
194 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:57:04.28 ID:jvZtGYKy0.net朝日が騒ぐなら参加しなくていいから分かり易いな
201 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:57:40.11 ID:+/aCd5450.netこれだけきなくさい投資をよくやるな
206 :名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 23:58:06.43 ID:zi8nny650.net 274 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 00:02:51.87 ID:foMSqcPj0.net日本独自でやったほうが実入り大きいので参加しなくてOK
296 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 00:04:44.52 ID:TKb8kCHR0.net孤立の方が集られないからいいじゃんwwwwwwww
314 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 00:05:57.44 ID:DGk3pQ6+0.net何も決まってもいないのに
TPPの対応とは大違いですな
328 :名無しさん@1周年:2015/04/01(水) 00:07:22.36 ID:NselMip80.netTPPの対応とは大違いですな
これで中国バブルの後始末の
面子が揃ったと。
面子が揃ったと。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- サントリー「レモンジーナ」、売れ過ぎて販売休止 年間販売目標を2日でクリアする異常事態
- 中国アジアインフラ投資銀行 不参加なら日本企業圧倒的不利
- シャープ高橋社長が入社式で「2011年、2012年に9200億円の赤字を出した事を考えるとまだまだ大丈夫」
- 支給額公開!「賞与が多い」 トップ500社 1位とか俺の年収を超えてるんだが…(´・ω...:.;::..
- アジア投資銀に48カ国・地域 日米抜き、戦略欠き孤立 [朝日新聞]
- 【日本が資源大国に】沖縄の深海から銅含有率26%の鉱石を採掘。今後の展開に期待。
- ワタミ渡邉美樹氏「若い頃は毎日20時間は働いてました。運転中に寝てましたよ。辛い=負けです」
- 定価5940円のピケティ本、ブックオフ買取は700円 購入者から不満の声ぞくぞく
- 「銀行って定時で終わるホワイトだぜ!」←24時まで地獄の帳簿整理が待ってますがそれは・・・。
イギリスのど安定の二枚舌っぷりよ。
沈む船どころか、穴の開いた桶だからな・
日本はすでにやってるから意味が無い
中国の戦略がお粗末だから日米抜きになってんだろ
アジア開発銀行あるしな
こっちは制度はしっかりしているけどアジアインフラ投資銀行とやらは汚職まみれの中国主導
参加するわけ無いだろ
こっちは制度はしっかりしているけどアジアインフラ投資銀行とやらは汚職まみれの中国主導
参加するわけ無いだろ
信用のない国主導の投資銀行に入ってる国は財政難な国が多数。欧州の参加は裏があるんだろう。
なので日本は金出すだけになるし入ってもメリットなし。
それよりADBで融資額トップの中国は融資した分を返してからAIIBをやれ。
そしてそんな事ができるならODAもいらんだろ。
日本を煽る朝日は第二次世界大戦を反省してないね。
なので日本は金出すだけになるし入ってもメリットなし。
それよりADBで融資額トップの中国は融資した分を返してからAIIBをやれ。
そしてそんな事ができるならODAもいらんだろ。
日本を煽る朝日は第二次世界大戦を反省してないね。
朝日が猛烈に反発&孤立煽ってるって事は、入らずに正解だったという事か。
ってかこれに参加したらどうせATMになるし入らんで良いやろ。
中国主導ってのが胡散臭過ぎる。
ってかこれに参加したらどうせATMになるし入らんで良いやろ。
中国主導ってのが胡散臭過ぎる。
米民主党議員→AHO
強硬派→賢明
って事だろ。
この民主党議員を羽毛布団販売会場に連れていったら絶対に家族親類、友人分まで買った上に得体の知れないミネラルウォーターの長期契約もするだろうな。
強硬派→賢明
って事だろ。
この民主党議員を羽毛布団販売会場に連れていったら絶対に家族親類、友人分まで買った上に得体の知れないミネラルウォーターの長期契約もするだろうな。
参加期間が終わった訳だけどいつから組織として動き出すかな?
規約作る時点で参加辞退する国とか出てきそう
規約作る時点で参加辞退する国とか出てきそう
中国も中国企業もとにかく先に財務の透明化を実施してからのほうがいいと思うぞ
本当に、心の底から、安倍自民で良かった
民主党にトドメを刺させなかった強運&有志の努力の御蔭で今がある
民主党にトドメを刺させなかった強運&有志の努力の御蔭で今がある
中国が主導だから不安なんだよ、日本と中国が同盟国だったら分かるが反日姿勢国だからな
中国進出の日系企業みたいに入るのは簡単だが出るには困難な感じで
参加は自由だが脱退は簡単にはさせてくれなそうだな、しばらく様子を見たほうが賢明かと
中国進出の日系企業みたいに入るのは簡単だが出るには困難な感じで
参加は自由だが脱退は簡単にはさせてくれなそうだな、しばらく様子を見たほうが賢明かと
日本は米国に追随することになるだろうが、そもそも参加するメリットってあるの?
金貸すのを条件に、いろいろ融通させるための機関?
金貸すのを条件に、いろいろ融通させるための機関?
これ入金はドルだけど引き出しは元だけとか?どうたらこうたら
アメリカでさえ怪しいのに 、中国共産党が約束やルール守るとは思えない。
現在進行形で公然と領土侵略してる国なのに。
現在進行形で公然と領土侵略してる国なのに。
鮫のいる海で沈むの確定の泥船なんか誰が乗るか
「長期的に見れば」…大人になれば何度も聞くこの言葉、すごく便利。
さてそのうち何パーセントが長期的に見て()的中したのでしょうか。
そしてその分析はあくまで一個人ときた。ある意味権力やね。メディアとして書く側になりたいなぁ。
さてそのうち何パーセントが長期的に見て()的中したのでしょうか。
そしてその分析はあくまで一個人ときた。ある意味権力やね。メディアとして書く側になりたいなぁ。
欧州は参加を前提としてるが無条件ではないぞ?
前提条件をクリアしないと参加は取り消す
中国の拒否権の廃止と透明性の担保、出来るかな?
前提条件をクリアしないと参加は取り消す
中国の拒否権の廃止と透明性の担保、出来るかな?
勘違いしているけど、たとえ加入が早かろうが遅かろうが、
創設理由からして中国が日本を厚遇する事は、天地がひっくり返ってもありえない。
日本なんぞ加入したら、湯水のように際限無く資金を出す役どころしか回って来ない。
少なくとも日本を優遇席に乗せるような、バスそのものが元々存在しないんだよ。
アジア開発銀行のほうに力を注げばいい。
創設理由からして中国が日本を厚遇する事は、天地がひっくり返ってもありえない。
日本なんぞ加入したら、湯水のように際限無く資金を出す役どころしか回って来ない。
少なくとも日本を優遇席に乗せるような、バスそのものが元々存在しないんだよ。
アジア開発銀行のほうに力を注げばいい。
米国は参加するものだと思ってました どういうことでしょう
中国、ロシア、韓国が参加していて
上手くいく訳が無いだろ!
何もせずに解散するんじゃね?
上手くいく訳が無いだろ!
何もせずに解散するんじゃね?
戦略考えてるから参加しないんだよ
朝日新聞と東京新聞と新潟日報が
『早く参加しろ』と喚いてる時点でお察し
『早く参加しろ』と喚いてる時点でお察し
民主党政権で経済良くなるとか中国に工場どんどん進出すべきとか
円安株高は悪い事だとか言っていた経済国防政治の素人の朝日
円安株高は悪い事だとか言っていた経済国防政治の素人の朝日
昨日低圧電気詐欺の電話が2件かかってきた。AIIBの加入を見送ったと報道された途端。ま、偶然だよね。
あれ もしかして朝日新聞も詐欺に加担してるってことじゃないの?
何で進んでATMに成り下がらにゃならんのだwww
現在実はドル高にはなっているもののブリックスを筆頭にドル離れが進んでおり実際に商品相場をドルを介さない決済できる仕組みが始まってきている。米ドルは基軸通貨の特権を生かし無から他国製品を購入する事が出来ていたがドル需要が減り人民元にシフトが進めばドルは価値を失うことになる。今回米国以外の国が米国を無視してaiibに参加したのは米国の今後の影響力低下を見越してるのではないのかな。ただ、ドルが価値を失う事は米国債を保有する中国にとってもただでは済まないが米国債を暴落させてアメリカを破壊する事も可能だろうね。また中露はゴールドをかき集めている事も気になる
そんなに素晴らしいのなら、そんなに孤立するのが嫌なら、新聞に書かずに朝日新聞だけでグループ会社を挙げて参加したらいかがでしょうか?なぜそれをしないのですか?
日本人はわざわざ止める理由はありません。
日本人はわざわざ止める理由はありません。
沢山国が集まったんだからさぞかし沢山のお金が集まるのでしょうね
で?みんな元に両替して中国に渡すの?
で?みんな元に両替して中国に渡すの?
泥船っていうか浮き輪かな
しぼみかけのね
しぼみかけのね
中国バブル崩壊かの軍閥台頭を大戦に持っていこうとしてるようにしか見えない
>1078458
>「長期的に見れば」…大人になれば何度も聞くこの言葉、すごく便利。
パチやってる奴の「トータルでは勝ってる」みたいやね。
>「長期的に見れば」…大人になれば何度も聞くこの言葉、すごく便利。
パチやってる奴の「トータルでは勝ってる」みたいやね。
まとまるわけねーだろ
それに日本は国内が先だろ
それに日本は国内が先だろ
集まったからどうなんだ。
出資をするような国が無い(笑)
利権があってもそれ以上の出資と問題が起きた時の金を出させられるのは確定だから日本は旨味が無い
出資をするような国が無い(笑)
利権があってもそれ以上の出資と問題が起きた時の金を出させられるのは確定だから日本は旨味が無い
中露はドルを介さずお互いの自国通貨を使っての売買する契約を結んでいってるそうでドルを使う必要とメリットを失いつつあるそうです。aiibは入っても入らなくても良いことにはなりそうにない。残念ながら日本の将来はジムロジャースの言うように私は悲観的です。
朝日が嫌がることは必ず正解
でも国際通貨の¥$は参加しません。
元ドルの為替規制の弊害が出始めたのか?
元ドルの為替規制の弊害が出始めたのか?
如何に米の影響力が薄くなってるかよく分かるなwww
米が主導し米が一番おいしい思いをする構図に固執するより、とりあえず創設メンバー特権手に入れて様子を見る方を選ぶ国が続出するのも分かるよw
飼い主の顔色伺うばかりで、自分の頭では何も考えない思考停止のやり口しか出来ないから世界のATMと呼ばれる日本は、一体何時になったらうまい汁吸える側に進化できるんだろうなwww
米が主導し米が一番おいしい思いをする構図に固執するより、とりあえず創設メンバー特権手に入れて様子を見る方を選ぶ国が続出するのも分かるよw
飼い主の顔色伺うばかりで、自分の頭では何も考えない思考停止のやり口しか出来ないから世界のATMと呼ばれる日本は、一体何時になったらうまい汁吸える側に進化できるんだろうなwww
ODAを受けている中国はトイレのドア位、自分で付けてから他人の世話をしろ!
堅実に経営してきた個人店舗の隣にイオンの巨艦店舗ができるようなものだからな。
此の銀行は、理事会が無く中国人総裁が融資先を決めるからね。環境破壊を起こす案件にも融資する。こんな銀行に金出せないだろ。
出資すると日本にとってどんな利点が有るのか説明するなら分かるが、他国が出資したから日本も出資しろ、と言うのは理解出来ない。日本の安全と経済的利益なんか全く考えてないだろ。
出資すると日本にとってどんな利点が有るのか説明するなら分かるが、他国が出資したから日本も出資しろ、と言うのは理解出来ない。日本の安全と経済的利益なんか全く考えてないだろ。
中国主導のアジアインフラ投資銀行【加盟48ヵ国】(日本、アメリカ参加せず)
日本主導のアジア開発銀行【加盟67ヵ国】(ロシア除くG8すべて参加)
・・・なにか問題でも?
日本主導のアジア開発銀行【加盟67ヵ国】(ロシア除くG8すべて参加)
・・・なにか問題でも?
うまい汁吸いたきゃ参加しないで、自国で直接投資するのがベスト。
他国の作った枠組みに参加する限り、うまい汁を吸えることはない。
他国の作った枠組みに参加する限り、うまい汁を吸えることはない。
中国にどう使われるか分からんものに投資するくらいなら
孤立してた方がいいに決まってんだろw
孤立してた方がいいに決まってんだろw
なんでADBがもう終わったような雰囲気なの?
散々国の借金だの言いながら中身のない怪しい組織に投資しろってw
詐欺丸見えじゃねえかよ
詐欺丸見えじゃねえかよ
アジア開発銀行ってのがあってだな
マスコミはアジア開発銀行の存在を教えない
マスコミはアジア開発銀行の存在を教えない
中国から見て日本は銀よりも価値があると思うけどなぁ。むしろ、日本が銀ならそれ以上の駒はあっても金な気がする。
90年代に本国に預金を送金して経営破たんした長鮮系の銀行に1兆円規模の公金突っ込んだことがあったよな。
資本金出すってことは、潰れそうになったら「はいおしまい」とはならないんだよ。
資本金出すってことは、潰れそうになったら「はいおしまい」とはならないんだよ。
経済のヤバい国々の多いことww
ギリシャとジンバブエも加われw
朝日の逆が真なり
ギリシャとジンバブエも加われw
朝日の逆が真なり
イギリスも本当に悪辣だよな
阿片戦争、インド植民地にした頃から全然変わってないわ
経済ハイエナ連合、とでも呼んでやれよ
阿片戦争、インド植民地にした頃から全然変わってないわ
経済ハイエナ連合、とでも呼んでやれよ
中国の融資にはトラップのにおいが、、、、
他の国はむしれるところからむしる、、って連中。
将来、韓国と同じ目に遭いそう。
他の国はむしれるところからむしる、、って連中。
将来、韓国と同じ目に遭いそう。
これ参加国全部ドルで預けるんじゃないの?
で香港系のイギリスの銀行が元に両替
手数料ウマー
だからイギリスが金もないのに参加したんだろ
中国はドルを集めて子供銀行券「元」に変えられるしな
ついでに国内に積み上がって処分に困ってる鉄鋼も売れる
中国にとっちゃ1石2鳥どころか3鳥にも化けるわ
ただ日本の金をあてにしてたのがうまくいかなかった
1年かけてモノになる組織をつくれるかどうか・・・
お手並み拝見しましょうか
で香港系のイギリスの銀行が元に両替
手数料ウマー
だからイギリスが金もないのに参加したんだろ
中国はドルを集めて子供銀行券「元」に変えられるしな
ついでに国内に積み上がって処分に困ってる鉄鋼も売れる
中国にとっちゃ1石2鳥どころか3鳥にも化けるわ
ただ日本の金をあてにしてたのがうまくいかなかった
1年かけてモノになる組織をつくれるかどうか・・・
お手並み拝見しましょうか
米国がドル金利を上げたら、中華バスがエンストします
米国民主党は大敗します
米国民主党は大敗します
>米民主党のベテラン議会スタッフ
スタッフって清掃員?
スタッフって清掃員?
朝日新聞社員一族郎党が中国に逃亡せざるを得なくなるだろう。
TPPにもAIIBにも、参加したらだめ。
中国はまた必ず欧米の食い物になるだろうから、AIIBに参加したら、その巻き添えになるよ。
■中国人奴隷 苦力(クーリー)
>イギリスのロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、サッスーンが、
>中国の人々を阿片漬けにし、阿片貿易で莫大な富を得、
>彼らのお金を取り扱う金融機関が必要となり、英国王室の後ろ盾による
>王立直轄植民地協会によって、現在のイギリス最大の銀行HSBC(香港上海銀行)
>が設立され、その大株主はロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、
>サッスーンであった事は既に述べました。
>しかしながら、アメリカの鉄道建設が、阿片漬けにされ、米国に売り飛ばされた
>中国人奴隷の苦力によって行われ、阿片貿易と中国人奴隷貿易で得た富により、
>今日のアメリカの財閥や有名大学が出来た事を知る人は多くいないでしょう。
中国はまた必ず欧米の食い物になるだろうから、AIIBに参加したら、その巻き添えになるよ。
■中国人奴隷 苦力(クーリー)
>イギリスのロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、サッスーンが、
>中国の人々を阿片漬けにし、阿片貿易で莫大な富を得、
>彼らのお金を取り扱う金融機関が必要となり、英国王室の後ろ盾による
>王立直轄植民地協会によって、現在のイギリス最大の銀行HSBC(香港上海銀行)
>が設立され、その大株主はロスチャイルド、ジャーディン・マセソン、
>サッスーンであった事は既に述べました。
>しかしながら、アメリカの鉄道建設が、阿片漬けにされ、米国に売り飛ばされた
>中国人奴隷の苦力によって行われ、阿片貿易と中国人奴隷貿易で得た富により、
>今日のアメリカの財閥や有名大学が出来た事を知る人は多くいないでしょう。
WikiLeaksがTPP草案を再びリークさせ、外国企業が国を訴える条項の存在が明らかに
ttp://ameblo.jp/kattann2525/entry-12008434190.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/b6de66665de603e183462a681525e931
新自由主義とは、新しい形で人々から「徴税」をするシステムだ。
直接課税ではなく、企業から間接的に税を、「企業利益」と言う形でまきあげる
ttp://ameblo.jp/kattann2525/entry-12008434190.html
中国共産党というグローバリスト
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11812223533.html
ttp://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/b6de66665de603e183462a681525e931
新自由主義とは、新しい形で人々から「徴税」をするシステムだ。
直接課税ではなく、企業から間接的に税を、「企業利益」と言う形でまきあげる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
